Of Streptolirion(Commelinaceae)From Japan
Total Page:16
File Type:pdf, Size:1020Kb
The JapaneseSocietyJapanese Society forforPlantSystematics Plant Systematics ISSNOOel-6799 Acta Phytotax. 6eobot. 42 (1): 57-60 (i991) A NewSpecies of Streptolirion (Commelinaceae) from Japan NOBUYUKI FUKUOKA and NOBUHIRA KUROSAKI Shoei Junior College. Mlktrgayamate, Higtzshinada-ku. Kobe 658 Abstract The plants frorn Japan and Korea have been regarded as Streptolirion votubile from Hirnataya. Our plants differ from this species in many respects. Here S.tineane is newly described based on the specimen collected from Tahara, Ptef, Hiroshima, Japan. This species is known from West Japan, Korea, and North & Nertheast China. Key worcls: Streptotirion, Streptotirion tineare, Streptotirion volubile, Japan. Hitherto, Japanese materials have been regarded as Streptolirion volubile from Himalayas, that is also known from North Thailand, Laos, North Vietnam, China and Korea. We compare Japanese materials with Himalayan and Thai ones identified as S. volubile. The former differs from the latter in many respects as noted below and is regarded s as distinct species. 1 Streptolirion lineare Fukuoka et Kurosaki sp. nov. i 'S. cordijblium (Griff.) O.Kuntze', Makino, Bot. Mag. Tokyo 21:18, 1907; Makino & Nemoto, Fl. Jap. 1302, 1925; Maekawa, Hara & Tuyama, Makino's Ill. Fl. Jap. 1245, 1956. 'S. volubileEdgew.',Komarov,ActaHort.Petrop. 20:421,1901;Nals.ai,.J.Coll.Sci. Imp. Univ. Tokyo 31:265, 1911; Honda, Nom. Pl. Jap. 464, 1939; Ohwi, Fl: Jap. 268, 1953, ed. Eng. 271, 1965; Kitamura, Murata& Koyama, Col. I!l. Herb. PL Jap. 3:173, l964; Satake, Wild. Fl. Jap. 1:73, 1982; Fukuoka & Kurosaki, Sheei Jr. Col. Ann. Rep. Stud. 20:77, 1988. Planta annua, scandens. Caulis teres, viridis, glaber, ramosus. Folia alterna, longe - - petiolata, cordato-ovata, caudata, S.5 9.6 cm longa, 3 6.5 crn lata, tenuia, ea junioria pilis mollibus sparsis vestita, post dernum glabra supra, glabra subtus, margine pilis minutis densi - - vestita; petioli 3.5 11.5 cm longi, glabri, basi vaginantes; vagina 1.2 1.8 cm !onga, membranacea, apice truncata, ciliata, in latere abaxiali inferioribus fissurato, saepe sine lamina. Ramus axillaris crescit fissura vaginae. Folia ad nodos ramos floriferos exorientes - parva, interdum eiaminis, vaginis brevibus, 2 3 mm longis, efissuratis, sed folia ad nodbs ramos basi vaginatos exorientes vaginis longior, 7 - 15 mm longis, basi fissuratis, interdurn - elaminis. Cyma (2-) 4- ad 6-fiora, puberula vel glabrescens, O.7 2,5 cm longa. Bractea - -2.7 foliacea, sessilis, evaginata, glabra, ciliata, 1.5 4.3 cm longa, O.8 cm lata, cetera linearis vel Ianceolata et navicularia, 3 - 6 mm longa, uninervis, membranacea, ciliata prope apicem. - Sepalia 3, linearia, glabra, 3 4 mrn longa, anticum latiurn, 1.3 mrn latum, cetera l mm lata. - Petalia 3, filiforrnia, 4 mm longa, O.3 mm lata, glabra. Stamina 6; filamenta 4 4.3 mm longa, supra pilis luteis barbata; anthera versatilis, O.5 mm longa, 1 mm lata. Ovariurn glabrum, 2 mm longum, 1.3 mm latum, loculi 3; placentatio axilis; stylus 2.5 mm longus, glaber; stigrna indivisum, puberulum. Capsula basi petala et sepala persistia, ovoidea trigona apice rostrata, 9 - 10 mm longa, 5 rnm diametro, trilocularis, loculus biseminalis. Semen angulare, rugosum, 3 - 4 mrn longum, 2 mm latum. NII-Electronic Library Service The JapaneseSocietyJapanese Society for Plant Systematics 58 Acta Phytotax. Geobot. Vol. 42 Holotypus: Japan. Honshu. Pref. Hiroshima: Tahara, Yamano-cho, Fukuyama City (N. Kurosaki 16036, KYO). Specimens examined, Korea. Harnkyopuk-Do: Hwangroiryung, Kyungsungkun, T. Nakai 7643 (Tl), Hamkyonam-Do: Mt. Chunbul-san, M.Honda et al. 17, 18 (TI). Jakang-Do: Jasung-kang, V.Komarov (TI), PyoRganpuk-Do: Mt. Kumkang-san, Uiju, G.Koidzumi (KYO). yonganrnan-Do: Kangdong, T.Nakai 3017, 3018(TI). Chungchongpu-Do. Maepo,Danyangkun,T.Leeetal,6677(TI). Kyongsangpuk-Do:Pogyeeng- sa, Chongha, Yungilgun, J.Pak (KYO); Daegu, T.Kobayasi 5 (TI). Chollapuku-Do: Mt. Dukyeu-san, Jangsookun, H. Chang 714 (KYO>. Chollanam-Do: Mt. Mudeung-san, Kwangju, H. Chang 17S9 (KYO), China. Northeast, LiaQning: Quian-shan, K.Yarnatsuta 3335 (TNS); Fenghuang-shan, K.Yamatsuta 3337 (TNS). North. Hopei: Chengte, K.Yamatsuta 3336 (TNS); Fengtai, T.Ichlkawa 16 (TI). Peiching: Kyohousen, SeeTiukiyoo, M.Togashi i28 (TI, TNS); Kyoyokwan, Kyehousen, M.Tegashi 2192 (TI); Hsiang- shan, M.Nohara 235 (KYO). Japan, Honshu (Prefs. Okayama & Hiroshima). See Fukuoka & Kurosaki (1988). Distr. North and Northeast China, Korea and West Japan, Our species differs from S. volubile in fnany respects as follows (Fig.l): ・ Leaves densely with short transparent hairs hardly recognizable by the naked eye at margins; inflorescence consisting of bisexual fiowers and rnixed with a few staminate ones at the uppermost part of branches of inflorescence; leafy bract with short hairs at margins, - upper bracts smaller, 3 9 mm long, 1 - 3 mm broad, narrowly linear, rarely Ianceolate or narrowly oblong, not ciliate; flowers smaller, bisexual one 4 - 6 mm long, petals 5 - 7 mm long, O.3 mrn bir6ad; fruitful.....................................................................S. Iineare Leaves densely with visibly long brown hairs at margins; infiorescence consisting of bisexual fiowe[s at leafy bract and staminate ones at other upper bracts, or often all the fiowers staminate; leafy bract with long hairs, upper bracts larger, 7 - 29 mm long, 4 - 18 mm broad, ovate, ob}ong or lanceolate, gradually tapering to apex, ciliate; fiowers larger, 5 - 9 - mm long, petals 6 7 mm long, 1 mm broad; hardly fruiting ........................ S. volubiie In Streptolirion, the infiorescence has a long peduncle, that growing out of a terminal bud. There are two forms for occurrence of a peduncle as follows: peduncle terminating on a 'piercing short branch piercing through a long sheath, infiorescence' as mentioned by 'direct Forman (1962), and peduncle directly arising from the mouth of a short sheath, inflorescence'. In S. volubile the piercing infiorescence is found with the exception of only one peduncle on a sheet of many specimens. In S. Iineare, on the other hand, the di[ect inflorescence is observed on most of Japanese materials, mixing with a few piercing inflorescence. In Chinese materials both piercing and direct inflorescences are found. Reference orman, L.L. 1962. Aetheolirion, a new genus Commelinaceae from Thailand, with notes on allied genera. ,F, Kew Bull, 16:209 - 221. NII-Electronic Library Service The JapaneseSocietyJapanese Society forforPlantSystematics Plant Systematics June 1991 FUKUOKA & KUROSAKI:A New Species of Streptolirion 59 -.z' .r/,=- V s.L-t.-=r:: ;fi ・ 1 '-) . D y,・> s 2 A v L Fig. 1. Streptolirion lineare (A-F) (N.Kuresaki 16036) and S. votubile (G-L} (H,Takahashi T-62S15) A & G: Flowering b:anch (xll2); B & H: Bisexual flower (x4); C & J: Petal (x5); D & K: Sepal (xS); E, F& L: Sta[nen (x8); 1: Staminate fiower {x4). ' NII-Electronic Library Service The Japanese SocietySoolety for Plant SystematicsSystematlos 60 Acta Phytotax. Geobot . VoL 42 摘 要 ・ 福 岡誠 行 黒 崎史平 : 日本 産 ア オ イ カ ズ ラ (ツ ユ ク サ 科 ) の 新学 名 ア オ イ カ ズ ラ は 1 の つ 年 生 る 草 で あ る .葉 身 は 心 形 ,長 い 柄 が あ り,筒 状 に な っ た 膜質 の 葉 が あ る . が び て つ 鞘 側 枝 伸 くる と , 葉鞘 の 下 半 部 は 葉 柄 が く側 で 縦 に 裂 開 し , そ の 穴 か ら側 枝 が 出 る .花 序 は 長 い 花 梗 が あ り,そ の 先 に 1枚 の 葉 状 苞が あ る . さ ら に 上 部 の 苞 は 小 さ い . 1 つ の 花 は 4 か の つ . 序 ら 13 個 花 が き , ほ と ん どが 両 性 花 で あ る 牧 野 富太 郎 (1907)は 岡 山 県阿 哲郡 萬栄 村 矢 戸 で 吉 野善 介 が 採 集 し た 標 本 (1906年 10月 14 日 に づ い て ア オ イ カ ズ ラ の ) 基 和 名 を 与 え , 学 名 と して Streptolirioncordifolium を 当 て た . こ の は ,volubile の で ヒ マ つ 学 名 s 同 義 名 あ る が , ラ ヤ の 植 物 に け られ た も の で , そ の 後 中 国 や 朝鮮 か ら も報 告 さ れ て い た . ヒ マ ラ ヤ タ 近 年 , や イ 国 か ら 多数 の 資料 が 集 め られ , 日本 の 植 物 と の 比 較検 討が 容 易 に な っ た .筆者 ら (1988)は 日 本 に お け る ア オ イ カ ズ ラ の べ い ア オ 分 布 を 調 た さ , 日本 の イ カ ズ ラ ヒ マ ラ タ の は ヤ や イ 国 産 S.volubile とは 異 な っ て い る こ とを 指 摘 した .そ の 後多 数 の 資料 を比 し た ア オ イ カ ズ ラ 較 結果 , は 別 種 で ある と考 え , 特 徴 的 な 花 序 の 苞 の 形 か ら 学 名 は S . lineareと し て記 載 発 表す る こ と に した . ア オ イ カ ズ テ と S .volubile に の い で の は と も 変 異 多 種 あ る が , 両 者 は 次 よ うな特 徴で 容 易 に 識 別 で る : や の ア ズ き 葉 葉 状 苞 縁 に は オ ィ カ ラ で は 透 明 で 短 い 毛 が あ り , S. volubile で は 肉 眼 で 容易 に 認 め られ る褐色 の 長 い 毛 が あ る ; ア オ イ カ ズ ラ は 花序 が 原 則 と し て て か の つ 総 両 性 らな り, 実 きが よ い の に 対 し,S .VQlubile で は 葉 状 苞 に つ く花 が 両 性 ば つ (し しば 雄 性 で , の に で の つ が て い の ) 小形 苞 く花が 雄 性 あ り, 実 き きわ め 悪 ;小 形 苞 に つ い て は ア オ イ カ ズ ラ で は 小 さ く,線形 ,希 に 皮針形 ま た は 狭 い 楕 円 形 で , 無毛 で あ る が , S.volubile で は 大 く き , 卵 形 , 楕 円 形 ま た は 皮 針形 で ,先 は 細 長 く尖 り, 縁毛 が あ ア ズ − る ; 花 は オ イ カ ラ よ り S.volubile の 方 が 大 き い ; 花 弁 は ア オ イ カ ズ ラ が 長 さ 4 5 mm ,幅 O.3 mm , S . volubiIe が − . 長 さ 6 7mm , 幅 1mm で あ る ア オ イ カ ズ ラ は 日本 , volubile ヒ マ ビ ル 朝 鮮 、 中国 東 北部 と北 部 に , ま た S. は ラ ヤ , マ ス ベ , タ イ , ラ オ ト ナ ム い 国 北部 , 北 部 , 中 国 に そ れ ぞれ 分 布 し て る . 一 花 梗 の 出 方 に は 2 通 りあ る . つ は 腋 芽が 葉 鞘 を 貫 通 し て 出 て きた 短 い 側 枝 に 花 梗 が 頂 一 生す る .他 の つ は 通常葉 の つ く節 に 花梗 が で きる 場 合 で あ る . こ の 葉 の 葉 鞘 は 短 く,花 梗 は も ち ろ ん 仮 分 を こ 軸 枝 す る腋 芽 も葉 鞘 を 破 る とな く , 葉 鞘 の 口 か ら 出 て くる .S. volubile の 花梗 は 前 の で . の ア オ カ ズ : 者 形 あ る 日本 イ ラ で は 後者 の 例 が 普通 で , ご く希 に tt の . 前 者 例 が あ る 中 国 の ア オ イ カ ズ ラ に は 前 者 と後者 の 混 じ っ た 標 本 も あ る . (〒658 神 戸 市東 灘区御影 山手 1 頌 栄短 期 大 学 ) 一 NII-ElectronicN 工 工 Eleotronlo LibraryLlbrary Service.