Heinrich Von Ofterdingen 像 の 成 立 と変 貌 41
Total Page:16
File Type:pdf, Size:1020Kb
Heinrich von Ofterdingen 像 の 成 立 と 変 貌 岸 谷敞 子 Heinrich von Ofterdingen (以 下 H.v.O. と略 す) が 今 日 ド イ ツ 文 学 史 の 中 で 言 及 さ れ る とす れ ば, そ れ は まず 第 一 に Novalis の 作 品 の 表 題 あ る い は 主 人 公 の 名 前 と して で あ っ て, 実 在 の ドイ ツ 詩 人 の 一 人 と し て で は な い。 彼 の 存 在 が 伝 説 的 で あ る こ と は, 彼 の 登 場 す る ヴ ァ ル トブ ル ク の 歌 合 戦 が 史 実 で な い こ と と同 様 に, 今 日 で は ほ と ん ど 文 学 史 の 常 識 に な っ て い る。 し か し, H.v.O. と い う名 の 詩 人 が 本 当 に 実 在 しな か った の か ど うか と い う こ と に な る と, 実 在 しな か っ た と い う推 測 に も何 ら確 実 な 証 拠 は な い の で あ る。 そ も そ も Hartmann von Aue や Wolfram von Eschenbachの よ う に そ の 実 在 性 の い さ さ か も疑 わ れ て い な い 詩 人 達 の 場 合 に し て も, 確 実 な 伝 記 資 料 は 皆 無 に 等 し い。 た だ 彼 等 の 名 前 で 伝 え られ て い る 作 品 が 現 存 し, 彼 等 の 名 前 や 作 品 が 同 時 代 あ る い は 後 世 の 文 学 作 品 の 中 で も 言 及 され て い る と い う事 実 を根 拠 に, 私 達 は 彼 等 が 実 在 の 詩 人 で あ る こ と を信 じて い る に す ぎな い の で あ る。H.v.O. の 場 合 に 限 り, 実 際 に 生 き て い た と い う確 証 が な い か ら実 在 人 物 で は な い と主 張 す る わ け に は い か な い で あ ろ う。 も し後 世 の 記 憶 に 留 め られ 話 題 に され る こ とが そ の 実 在 の 証 拠 で あ る とす るな ら ば, あ る 意 味 で H.v.O. ほ ど数 多 くの 「実在 の 証 拠 」 に 恵 ま れ た 中 世 ドイ ツ詩 人 は 他 に な い と も 言 え る の で あ る。 そ れ な の に 現 在 彼 が ドイ ツ文 学 史 の 中 で 実 在 詩 人 の 扱 い を 受 け な い 理 由 は 何 か。 簡 単 に 言 え ば, 彼 の も の と確 認 さ れ る 作 品 が な い か ら で あ る。 作 品 が 伝 わ って い な い の に 名 前 だ け 残 って い る 中 世 詩 人 は, し か し, 他 に も あ る。1) 逆 に 「ニー ベ ル ン ゲ ン の歌 」 の よ う に, 人 口 に膾炙 し た 作 品 で あ りな が ら作 者 名 の わ か らな い もの も あ る。H.v.O. ほ ど の 「大詩 人 」 の 作 品 が 現 存 せ ず,「 ニ ー ベ ル ン ゲ ン の 歌 」 ほ どの 名 作 が 作 者 不 詳 で あ る と い う の は, 中 世 文 学 を愛 した 浪 漫 主 義 者 に と っ て, 何 と も残 念 至 極 な こ と で あ っ た に ち が い な い。H.v.O. こ そ「 ニ ー ベ ル ン ゲ ン の 歌 」 の 匿 名 の 作 者 で あ る と い う説 が, F.H.v.d. Hagen や A.W. Schlegel の よ うな 当 時 の大 家 に よ っ て 提 唱 され た こ と も あ っ た の で あ る。2)こ の 説 に 対 し て 当 時 い ち 早 く疑 問 を 表 明 1) た と え ば Gottfried von Strassburg が 言 及 して い る 叙 事 詩 人 Bligger von Steinach (Tristan, V. 4692) や H.v.O. と 同 じ く“Der Wartburgkrieg”に 登 場 す る Biterolf な ど。 2) Paul Riesenfeld: Heinrich von Ofterdingen in der deutschen Literatur. Berlin (Mayer u. Muller) 1912. S. 70ff. に よ れ ば, Friedrich Heinrich von der Hagen は“Uber den Verfasser des Nibelungenliedes”in: Iduna und Hermode, 34. (Breslau 1812) の 中 で, August Wilhelm Schlegel は 弟 Friedrich の 主 催 す る 月 刊 誌 Deutsches Museum, 1812 年6月 号, 7月 号 に 発 表 し た“Das Nibelungenlied”に 関 す る 論 文 の 中 で, こ の 説 を述 べ て い る と い う。 Heinrich von Ofterdingen 像 の成 立 と変 貌 33 し た の は J. Grimm で あ り,3)そ の 後 Grimmの 側 に 立 っ てA.W. Schlegel の 偏 見 に 満 ち た 空 想 を痛 烈 に非 難 し た の は, 毒 舌 の フ ィ ロ ロ ー ゲ Lachmann で あ っ た が, 4)彼 等 と て 結 局 の と こ ろ は, 実 証 で き な い こ と を 不 明 と判 断 す る に 留 め た の で あ っ て, H.v.O. を 架 空 の 人 物 と見 な して い た わ け で は な い の で あ る。 実 在 か 架 空 か を 決 定 す る 資 料 が 欠 け て い る の に, あ る い は む し ろ, 欠 け て い る が 故 に, 多 くの 詩 人, 文 人 が 情 熱 を傾 け て 彼 の こ と を語 って い る-ま さ に そ の 点 に お い て H.v.O. は 伝 説 的 存 在 な の で あ る。 と こ ろ で, 中 世 文 学 に 登 場 す る 伝 説 的 人 物 と は 言 って も, H.v.O. と ア ル ト ゥ ー ス王 や ジ ー ク フ リー ト と の 間 に は, 何 か 本 質 的 な 相 違 が あ る よ う に 思 わ れ る。 ア ル ト ゥー ス 王 や ジ ー ク フ リー トは, い わ ば 大 昔 の 英 雄 で あ っ て, 12, 3世 紀 の 文 学 作 品 に 登 場 す る 以 前 に す で に 何 ら か の 形 で 伝 説 的 存 在 で あ っ た と推 測 さ れ る が, H.v.O. の 方 は そ う で は な い。 第 一 に 彼 は 英 雄 で は な くて 詩 人 で あ る。 し か も彼 の 名 を 伝 え る最 古 の 文 学 作 品 で あ る“Der Wartburgkrieg”に, Walthet や Wolfram の 同 業 者 と して 登 場 し, Landgraf Hermann von Thuringen (†1217) の 面 前 で 歌 うの で あ る。 彼 を 伝 説 的 人 物 とす る な ら, そ の 伝 説 の 成 立 した の は, ア ル ト ゥー ス 王 伝 説 や ジ ー ク フ リ ー ト伝 説 よ り も は る か に お そ く, 13世 紀 の ドイ ツ で あ っ た と考 え な くて は な らな い。 詩 人 や 楽 人 は, 英 雄 や 美 女 と同 様 に, 伝 説 化 さ れ や す い も の の よ う で あ る。 小 野 小 町 や 在 原 業 平 が 伝 説 化 され た よ う に, 中 世 ドイ ツ の 恋 愛抒 情 詩 人 達 に も 伝 説 が 生 まれ た。 Neidhart, Tarnnhauser な ど を主 人 公 とす る 民 謡 や 物 語 詩 の 類 が そ れ で あ る。“Mittel- hochdeutsche Dichterheldensage”5)と して 一 括 さ れ る こ れ ら の 詩 人 伝 説 の 一 つ に 「ヴ ァ ル トブ ル クの 歌 合 戦 」 を 数 え る こ と は 可 能 で あ ろ う。 こ こ で は Wolfram と Walther と -そ し て Reinmar ま で も6)-伝 説 化 さ れ て い る と言 え る か ら で あ る。 し か し, こ の 作 品 の 中 か ら H.v.O. と い う人 物 だ け を取 り 出 して み る と, ど う も こ の 伝 説 を他 の 詩 人 伝 説 と同 列 に お く こ と は で き な い よ う に思 わ れ る。Tannhauser 伝 説, Neidhart 伝 説 な どは, た と い そ の 内 容 が い か に 荒 唐 無 稽 で あ ろ う と も, と に か く実 際 に 作 品 を残 し た 3) Jacob Grimm: Uber die Nibelungen.