MEDIA RELEASE RJ19-001

2019年7月24日 WRC世界ラリー選手権日本ラウンド招致準備委員会

Rally 2020開催に向けたテストイベント 「Central Rally Aichi /Gifu 2019」にWRカー2台が参戦!

WRC日本ラウンド招致準備委員会(株式会社サンズ内)は、 2020の開催に向けて、多くの方にWRC (FIA世界ラリー選手権)の魅力を知ってもらうとともに、運営に携わる組織・スタッフの習熟やFIAの医療査察など を実施するテストイベント「Central Rally Aichi/Gifu 2019(セントラル・ラリー愛知/岐阜2019)」を本年11月9〜 10日に開催します。本イベントに、TOYOTA GAZOO RacingからヤリスWRCと、ヒュンダイ・モータースポーツか らヒュンダイi20クーペWRCの、2台のトップクラス・ワークスカーが参戦することになりました。ヤリスWRCは勝田 貴元選手がドライブすることも決定しています。 Central Rally Aichi/ Gifu 2019は、こうしたRC1クラスのWRカーも含むオープンクラスのほか、日本スーパーラリ ーシリーズや、全日本選手権の各クラス車両が参戦できる枠組みを調整しています。また、競技の一部は観戦いた だけるエリアもご用意します。競技に関する詳細や観戦方法、チケット等につきましては、決定次第お知らせします。

概要 (2019年7月時点) 競技会名 Central Rally Aichi/Gifu 2019 開催日時 2019年11月7日(木)~10日(日)※競技は9〜10日 開催場所 愛知県長久手市 愛・地球博記念公園(サービスパーク/HQ)を起点とする 愛知県内、岐阜県内の一般道路、林道および公園

格式 国際格式、国内格式 主催 MSCC/TMSC/M.O.S.C.O./SAN’S

競技会参加クラス オープンクラス 国際格式部門 A/R/N/RJ 日本スーパーラリーシリーズ(J R C) 国内格式部門 R/RJ/RPN/AE/RF

競技コース 開催地 愛知県岡崎市、豊田市、新城市、長久手市、設楽町 岐阜県恵那市 距離 約150km(14SS合計)/約580km(リエゾン) 合計約730km 路面 ター マック Yaris WRC(ヤリスWRC) 2017年FIA世界ラリー選手権(WRC)に参戦開始したTOYOTA GAZOO Racingが走らせるWRC仕様のヤリス(日本名ヴィッツ)。 380馬力以上を発生する1.6リッター直4直噴ターボエンジンを搭載し、インテリジェント4WDシステムにより力強いトラクシ ョンを得る。参戦2年目の2018年度にはマニュファクチャラーズ選手権チャンピオンを獲得した。本イベントへの参戦ドラ イバーは、今季ドイツ戦からヤリスWRCで最上位クラスへのデビューが決まっている、地元長久手市出身の勝田貴元選手。

勝田貴元選手のコメント 「この た び セントラル・ラリー愛知/岐阜2019にヤリスWRCで出場することとなり、TOYOTA GAZOO Racing WRTをはじめ関係者の皆さまに 感謝しております。僕自身も日本の道をWRカーで走れることにとてもワクワクしています。日本でのヤリスWRCの走りを、ラリーファンの皆さ まはもちろん、まだラリーを知らない方にも、多くの方に見ていただきたいです。ぜひ会場に足を運んでください!」 ©TOYOTA ©TOYOTA

TOYOTA GAZOO Racing Yaris WRC TOYOTA GAZOO Racing WRT代表 ヤリスWRCで参戦する勝田貴元選手 トミ・マキネン氏

Hyundai i20 Coupe WRC(ヒュンダイ i20クーペWRC) 韓国の現代自動車がFIA世界ラリー選手権(WRC)に送り込んだ3ドアモデルのi20。2014年モンテカルロラリーでデビューし、 2017年の現行ワールドラリーカー規定に合わせた3ドアのクーペモデルを投入。参戦6年目の今年は悲願のタイトル獲得に 向けて体制を強化、前人未到のドライバー選手権9連覇を成し遂げたセバスチャン・ローブを加えた布陣で2019年シーズ ンに臨んでいる。本イベントへの参戦ドライバーは未定。

チー ム 代 表 アンドレア・ア ダモ 氏 の コ メント 「ラリー・オーストラリアの前週に行われる『セントラル・ラリー愛知/岐阜2019』に参戦できますことを大変うれしく思います。本イベントは、 私どもにとってはターマックラリーを理解する良い機会であり、Rally Japanオーガナイザーの皆さんにとっては2020年へ向けて絶好の準備 の機会となるでしょう。アジア市場を極めて重要と位置付けている我々には、戦略的にも有意義なイベントです。また、アクセスの良い場所 での開催ということで、韓国からのファンも多く訪れてくれることを期待しています」

Hyundai i20 Coupe WRC ヒュンダ イ・モータースポーツ代表 アンドレア・アダモ氏

報道関係の皆さまには、右記より写真をダウンロードしていただけます:

本件に関するお問い合わせ

ラリー・ジャパン運営事務局(株式会社サンズ内) 担当:長野、高橋 E-mail:[email protected] MEDIA RELEASE RJ19-001

24 July 2019 WRC Japan Round Bid Committee

Rally Japan’s Test Event “Central Rally Aichi/Gifu 2019” Features Two WR Cars!

WRC Japan Round Bid Committee (c/o SAN’s) will host a test event for 2020 Rally Japan “Central Rally Aichi/Gifu 2019” on 9-10 November. The event not only demonstrates the attractiveness of the FIA (WRC), but aims to train members of the organisation and official staff, as well as to undergo an onsite test of the rally course and FIA medical delegate’s inspection. We have confirmed 2 top-class works cars, the Yaris WRC from TOYOTA GAZOO Racing and the Hyundai i20 Coupe WRC from , to take part in the event. On top of that, Takamoto Katsuta has been confirmed to be at the wheel of the Yaris WRC. Central Rally Aichi/Gifu 2019 will have a variety of cars on Open Class, Japan Super Rally Series and National Class. We will be offering spectator areas for visitors to see a part of the rally up close. Details on the competition will be released shortly.

General Info *as of July 2019 Name of the Event Central Rally Aichi/Gifu 2019 Dates 7 – 10 November 2019 * the competition takes place on 9 – 10 Venue Expo Park in Nagakute City, Aichi (Service Park/HQ) as a starting point; public roads; forest roads and parks in Aichi and Gifu Status International/National Organizers MSCC/TMSC/M.O.S.C.O./SAN’S

Classes of Cars Open Class International A/R/N/RJ Japan Super Rally Series (JSR) National Class R/RJ/RPN/AE/RF

Route Location Aichi (Okazaki, Toyota, Shinshiro, Nagakute and Shitara) and Gifu (Ena) Distance Approx. 150km (14SS total) / 580km (Liaison) Total: approx. 730km Surface Tarmac Yaris WRC TOYOTA GAZOO Racing World Rally Team has been participating in the WRC since 2017 with the Yaris WRC. The car features a 1.6-litre turbocharged, direct injection engine producing more than 380ps, and the intelligent 4WD system gives you powerful traction. The team won the manufacturers’ title in the 2018 FIA World Rally Championship. The driver to take part in this rally is a home-grown driver Takamoto Katsuta who will join the top category of the WRC with a Yaris WRC in Round 10, Rally Germany. Takamoto Katsuta – Driver, TOYOTA GAZOO Racing WRT “I am glad to take part in the Central Rally Aichi / Gifu 2019 with a Yaris WRC and I really appreciate TOYOTA GAZOO Racing WRT and all interests support. I am so excited to drive the Yaris WRC on Japanese roads. I hope many rally fans and beginners come and enjoy the Yaris WRC with me! ”

©TOYOTA ©TOYOTA

TOYOTA GAZOO Racing Yaris WRC Tommi Mäkinen Takamoto Katsuta will be on the Yaris WRC Team Principal of TOYOTA GAZOO Racing WRT

Hyundai i20 Coupe WRC The Hyundai i20 Coupe WRC is entered by South Korea’s Hyundai Motorsport designed to meet the current WR car regulations. It is the successor to the 5-door i20 WRC used between 2015 and 2016. The year 2019 is the Korean marque’s 6th season in the WRC, and the nine-time world champion Sébastien Loeb has joined the team to claim the first title. The driver to take part in this rally is TBA. Andrea Adamo – Team Director, Hyundai Motorsport “We are very happy to join the Central Rally Aichi / Gifu in Japan at the end of this year on the way to with one WRC car. We will try to understand how this tarmac rally will be and help the organisers to prepare their race to win a space in the 2020 WRC calendar. For us, the Asian market is really important and therefore we are thrilled to join the event. Japan is not far from Korea so I even hope we will have the support from Korean fans along the stages. “

Hyundai i20 Coupe WRC Andrea Adamo, Team Director of Hyundai Motorsport

Members of the media may download the photos by clicking on the link below: http://www.wrc-jpn.com/

MEDIA ENQUIRIES Rally Japan Management Office E-mail: [email protected]