01年1 発 6号(毎1 日発行) 5 毎月1回 ( 号 26 日発行 5 月 10 年 2011

マレーシアがもっと好きになる ライフスタイルマガジン FREE 毎月5日発行 KDN No.PP16491/06/2012(030089)

[ セニョ〜ム ] October 2011 10 26 号 特 集 もう! を 楽 ししもう ポップ ー FoodF レ RRevieweview ママレーポップ レストランめんめん Foodod Revieweww Jal-Dae-JiJJal Dae 味味も世界遺産も世界遺産 ! !?? 本本場の味を楽しめる場の味を楽しめる ペペナン出身者が集う店ナン出身者が集う店 韓韓国料理のジャル・デ・ジ国料理のジャル・デ・ジ

senyum いちおし イセタン KLCC 店 フードマーケットがリニューアルオープン! タタウンガイドウンガイド ◆ ペペナン&イポー編ナン&イポー編 ◆ ~ Interview ~

注目のシンガーソングライター

ンドも登場し始め、スコーピオンズやレッド・ビーメタル、ハードロックやブルースなどのバ代からどの非マレー系のミュージシャンも登場。を博す一方でバーリッハリラヤの時期によく流れるスタイルに影響を受けた音楽が流行しました。ト。ビートルズなどイギリスのロックバンドのようになる、いわゆるYeh-Yeh- ムリー)れるものは、古くは による映画音楽。の流れマレーポップミュージック マレーシアで人気のポップミュージックとさ 70年代後半に入り、 (ポップ・イェーイェー) 」と称される

(レザ ・ サレー) 90 年代前半にかけてはスローロック、ヘカンポーン♪ 音楽の秋が到来! Alleycats

か、日本ツアー中の彼に話を聞いてみた。ほか、ライブ活動も精力的にこなしている。そんななからは、新聞、雑誌などでも多く取り上げられているう印象の彼。昨年待望のデビューシングルを発売してレー)シンガー・ソングライターの 。一見、甘いマスクでフレンドリーな若者とい ここ数年、 頻繁にその名前を耳にするようになった、 (アリー Sudirman( 50年代の “ 60年代風の音楽が大ヒッ なことだと感じました。楽業界に入っていくというのは自分にとってはとても自然歳の時から演奏活動はしていてずっと好きだったので、音シュ大学で経営システムを勉強していたのですが、実はきて、ンで勉強していた時、夏休みになるとマレーシアに帰ってですが、音楽はその頃始められたのですか? が有名 60年代には、 後に いえ、音楽活動はマレーシアで始めました。メルボル―大学時代 、オーストラリアに留学されていたそう ” Ramlee P. KLで狂ったように演奏していました(笑) 。モナッ ・ オーオーオー、スデールマン。

キャッツ)) などが人気

「 (

Pop 80年 な P.ラ

(インタビュー Salleh Reza (シーラ・マジッド)が挙げられます。( た。わず、マレーシアの国民的アイドルとなりましという間にスターダムにのし上がり、人種を問群の歌唱力、丸顔のキュートな顔立ちで、あっン番組から登場した彼女は、その澄んだ声と抜Nurhaliza クも現れ、その代表格としてはズの影響を受けたスタイルのポップミュージッしょう。また、ほぼ同時期には、レーシアンロックの全盛期であるとも言えるでグス)は人気が高く、彼らの全盛期がいわばマなかでもして引っ張っていく形となりました。特にその響を受けたそ響を受けたそれらの新しいバンドを、ツェッペリン、ディープ・パープルなどの影ツェ Mナシール)が、作詞家、プロデューサーとナシール)が、 歌詞がマレー語の曲が大半ということもあり、なかなか入り 90年代半ばからは 、なんと言っても にくいマレー音楽の世界。しかしながら、ここ数年マレーシ (シティ ・ ヌルハリザ) 。オーディショ たそれらの新しいバンドを、 Search アのミュージックシーンは熱くなってきています。バックグ ・ (レザ 文 : が、作詞家、プロデューサー アティカ) (サーチ)と ラウンドが分かればもっと面白くなる!今月は、マレーポッ プミュージックの世界をたっぷりとご紹介します。 ・ サ 14 Reza Salleh (2010 Redbag Music)

Wings 文 ・ アティカ : マレーシアに暮らして 8 年。 テレビ ・ 映画好きが

いていくという意識が必要だと思います。必要もないと思うんです。ただ、同じゴールを目指して動の人と知り合いである必要もないし、全員と仲良しである個人ではなく集団による動きが必要でしょう。何もすべていのだと思います。を発展させていくための役割を担っていかなければならなと多くの人がマレーシアにおけるクリエイティブ・アートか理由があるのでしょうね(笑)ては全然ダメなので、それでもやっているということは何 音楽あるいはアートコミュニティーの、いるからでしょうか?のような役割を引き受けていかねばならないと感じてンデント音楽シーンを活性化させるためにしゃるからですかは、ントの企画 イベントプロデューサーという役割を楽しんでらっ ? 声のなかに反映させようとしているのだと思います。常に好きで、多分彼らの魂のようなものを見習って自分のた。黒人系アメリカ人のボーカリストの曲を聞くことも非ルバーチェアーのような音楽がたくさん出回っていまし 、誰かがそニルヴァーナやレイジ・アゲインストてきたいると思うのですが、それは恐らく自分が育つなかで聞い好きなミュージシャンは? Majid Sheila R 興じて、 マレーシアの芸能情報に詳しくなる。 音楽、 映画、 ドラ & (ウィン いやいや、正直なところ、ボクはオーガナイザーとし―ご自身の音楽制作 ・演奏活動のほかに自分の作る音楽は大抵いろいろなものがミックスして 、音楽イベ―誰の影響を受けていると思いますか ? Nasir M. マにはまっていくうち、 気がつけばすっかりマレーシア人化。 Bやジャ Nas

Siti Siti と 90 i

年代の音楽からきているものなのだと思います。 r ・運営も積極的にされていますよね 。それ

それともローカルのインディペ ルの歌手たちでしょう。デントシーンから飛び出してきた新しいジャンまれた新しいスターたち、そしてインディペンる が、滞気味の音楽業界に再び活気をもたらしたの 「アカデミ・ファンタシア」をはじめとす理由の一つであると考えられます。そんな停類の歌や歌手を輩出できずにいたことが大きなのではなく、マレーシアの音楽業界が新しい種のだったからということにのみ端を発しているンドネシア音楽が聴衆に受け入れられやすいもの復活マレーポップミュージックられるようになります。の歌手の新曲を必ず流すということが義務付けうになってしまいました。そこでの主題歌さえもインドネシアの曲が使われるよ最新ヒット曲を流すようになり、特にラジオでは連日どの番組もインドネシアの新しいインドネシアの音楽がその人気を高め、ながら、ジックは古くから親しまれてきました。しかしこともあり、隣国インドネシアのポップミュージックの進出インドネシアポップミューコーラスグループ」も現れ、関わる歌を歌う「グループが人気を博していた頃、イスラム教に も活躍するようになります。 前述のインドネシア音楽の進出は、単にイ3月 マレー語とインドネシア語が類似しているそんななか、ちょうどアメリカでコーラス T 10日、マレー語のラジオ局には、ローカル Vのオーディション番組と、そこから生 Raihan 。おっしゃるとおり、 もっ 2 0 (ライハン)などの「ナシッド ・

・ 0

ザ・マシーン、シ 5年あたりからは勢いのよい music pop Nasyid

個人的に

」なるもの 2 T 0 Vドラマ 1 ウェブサイトすが、ングライターたちとのイベントをいろいろと企画していまそうなライブなどありますか?の新作 にお薦めしたいアルバムを教えてください。に戻る予定です。ために大分にいて、この後長崎、北九州、そしてまた福岡間を過ごすことができました。実は今はまだ次のライブのントでした。観客の方々も応援してくれて、とても良い時な役割を果たしてきている人です。んできていて、この地域にある点を線でつなぐという大き数年間、韓国や日本などからのミュージシャンをKLに呼ていて、その時にはじめてお会いしました。ピートはこのソングライターであるピート・テオを尋ねてKLにいらし待を受けたんですた、福岡での公演はいかがでしたか?うなきっかけでそのようなことになったのですか ?ま 0年 前述の ―次の予定はそうですね、今だと ? ―ご自身のアルバム以外にこのフェスティバルは素晴らしく、非常に楽しいイベ 、 福岡サンセットライブフェスティバルの創設者から招―

最近福岡でもライブされたのですよね ? ” 10月以降のイベントの詳細に関しては、ぜひボクのBetween theLines Liyana Fizi Liyana

(www.rezasalleh.net) (ラマン・サンタイ) 」など、気軽に足を運べる (ユナ) 、イポー出身の人気バンド Muzik で歌えるようになるかもしれませんそのうちライブに足を運ばれてみてはいかがですか?ライブを行っています。まずはお暇な時間に、インディペンデント系ミュージシャンが頻繁にズ好きな方に有名な「無料のイベントが数多くあります。また、ジャ週土曜日の夜に開催されている「や、国立劇場イスタナ・ブダヤの屋外広場で毎の「やすい人が多いのが特徴です。ジャーな人でもかなりフレンドリーで親しみまずはライブに足を運んでReza Salleh るイベントなども積極的に企画・運営しているフェイス)を飛ばし続けているジャン 、インディペンデントシーンを支えは、同年代女性からの絶大な人気を誇るた ト・テオ)本でも頻繁にツアーを行う手やシンガー・ソングライターとしては、日 、 中心となっていきました。代に大うけし、マレー系の人々の間では話題のむというもの。特に中年女性層やその子供の世ストたちが頂点を目指して毎週コンサートに挑どで、全国各地の予選を勝ち抜いたファイナリる人気投票という視聴者参加型のものがほとん

。その方は以前にローカルのシンガー・ マレーシアのミュージシャンたちは、メ Shah Shanon 後者のインディペンデントシーン出身の歌前者のオーディション番組は、SMSによ Jom Hebot 」で最優秀男性ボーカル賞にも選ばれ senyum など、若くて才能のあるシンガーソ ) 、メジャーデビュー以降数々のヒット Yuna 1、 (レザ ・ サレー) などが挙げられます。 “ でしょうか。 2 の 2曲はマレーシアの歌もカラオケ (ジョム (シャノン・シャー) 、最近で 読者でも気軽に足を運べ 0 ”

Decorate 0 senyum 6

をご覧下さい。 Tie Black No 年に「 3人組 ・ ヘボッ) 」全国ツアー Bunkface Anugerah Industri Anugerah “ の読者の方々

と Teo Pete

Liyana Fizi Liyana Santai Laman 」などでも、 T Hujang( どのよ !? V (バンク 3が主催 (ピー Yuna フ

5 4 Search & Wings マレーポップならこれがおすすめ!アティカさんを筆頭に、おすすめ 音楽を紹介してもらいました。初心者でも入りやすい曲が大集合~! サーチ&ウィングス シティ・ヌルハリザ

アティカ のおすすめ しいミュージシャンが次々と現れる レーシアの芸能事情に全く関心がな 新なか、いまだに人気を誇るのが、80 マい方でも、シティ・ヌルハリザという

インディー系の歌手として 2006 テレビオーディション番組マレー 70 年代から今まで変わらぬ人気 年代後半から 90 年代にかけて一斉を風靡 名前には聞き覚えがあるのではないでしょ 年ごろから様々なイベントなどに シアン・アイドルから登場した を誇る Alleycats。ボーカルのア したロックバンドの数々。そのなかでも特 うか。そうです、ジャスコの親善大使とし 登場し始めたシンガー・ソング ロック歌手 。作曲も手 フロヘアがトレードマークとなっ ライターの YUNA。このデビュー がける彼は、激しい曲からバラー ている。お薦めは何と言ってもこ に「Search」と「Wings」の人気は根強く、 て店内でのアナウンスや、ポスター等にそ CDには、大ブレイクした “Dan ドまで、ヒットを立て続けに飛ば のベスト盤。マレーシア人みんな Sebenarnya” が収録されている。 し続けている。今のりに乗った彼 が歌えるヒット曲が満載のほか、 コンサートはいまだに超満員となります。 の写真が載っている、あのキュートな丸顔 Yuna 音楽のみならず、ヘッドスカーフ のこのアルバムには、“Hanyut” や 10 曲目は日本人にも懐かしい、 「Search」のボーカル Amy は、ファッショ の女性です。 (2008 Redbag Music) をかぶる若い女の子達にとっては ADRENALIN “Bencinta”、“Selamat Malam” など Alleycats NO.1s もんた&ブラザーズの「ダンシン (2008 Redbag Music) 『Yuna』 ファッションリーダー的な存在で のヒット曲が満載。 (2002 Redbag Music) グ・オールナイト」のカバー曲! ンセンスも抜群で、50 歳を過ぎた今でも体型 『Faizal Tahir 』 (ユナ) もある。 『Alleycats 』 (ファイザル・タヒール) (アリーキャッツ) をキープし、その年齢を感じさせません。 国営放送 RTM のオーディション番組で 優勝して、1995 年にわずか 16 歳でデビューを果たしたシティ。その愛 一方、「Wings」のボーカル Awie は全盛期時 らしくさわやかな笑顔と、抜群の歌唱力で一躍スターにのし上がります。

故ヤスミン・アーマッド監督の インディーシーンをリードする マレーシアを代表するシンガー・ 代から人気女優などとも浮名を流すプレイボーイ 得意のポップスをはじめ、伝統的な歌、時にはラッパーとの競演など、 最後の作品となった “Talentime” Reza 待望のデビューアルバム。 ソングライターで、最近では映 でしたが、俳優としても活躍し、数年前には映画 何でもこなし、マレーシア国民的アイドルのみならず、インドネシアで のサウンドトラック盤。Pete Teo 時にポップに、時にジャジーに、 画界でも音楽の他、プロデュー 作詞・作曲のオリジナル英語バー ジャンルを特定するのが難しい彼 サーや俳優として活躍している。 “Sumoh-lah” にも登場しています。 も人気を博すようになりました。「どんなに人気のある歌手も、結婚する ジョンと、劇中歌として使われた 独自の音楽と、彼の低めで柔らか Television はジャズ・ベーシスト どちらのバンドも激しいロックからスローなバラード(スローロッ とその人気は終わりを迎える」という当地のジンクスもなんのその、略 マレー語訳バージョンの両方を い声は、休日午後のコーヒーブレ 早川岳晴などの日本人ミュージ , 収 録。Aizat の歌った“Pergi”は Realize イクにピッタリ。ライブ活動も活 シャンや海外アーティストとタッ クというのでしょうか)まで、数多くのヒット曲を飛ばしてきました。 奪愛でビジネスマンの Dato K と 2006 年に結婚した後もその人気は衰え Television 2010 年の AIM で最優秀楽曲賞 Reza Salleh 発に行っているため、ぜひ一度足 グを組んだ、Pete の 2nd ソロア (2006 Redbag Music) 熱い歌詞、声を張り上げて歌い上げるその歌唱力。30 代以上のマレー ず、昨年は Simplysiti(シンプリシティー)という化粧品ラインまで発表 に選ばれた。 (2010 Redbag Music) を運んでみては? ルバム。日本でのツアーもほぼ毎 『Pete Teo』 Talentime 年行っている。 『Reza Salleh』 (ピート・テオ) 系の人々にとっては、「やっぱり最近の音楽は何か物足りないよね」と し、ビジネス・ウーマンとしても成功を収めています。以前ほど歌手活 (2009 Redbag Music) (レザ・サレー) 『Aizat、Atilia, Pete Teo』 (アイザット、アティリア、ピート・テオ) いうことで、現在に至っても、彼らの過去のヒット曲が支持され続け、 動は盛んではなくなりましたが、それでも彼女はこれからも、マレーシ テレビやラジオで繰り返し流されているのでしょう。 アの歌謡界が誇る女王として君臨し続けることでしょう。

一洋 のおすすめ のおすすめ 葉 本誌スタッフの夫

Krissdayanti Jamal Abdillah マレーポップの世界に欠かせない! マレーシアの音楽事情 インドネシアで知らない人はいない歌手クリスダイアンティ。アジアから世界に ジャマル・アブディラ ( 実名ジャマル・ウバ 通用する歌手を生み出すために制作されたフジテレビの「アジア・バグース」第 イディラー)は、1959年5月7日生まれ。歌 一回目(1992 年)の優勝者。その後、メキメキと実力を上げ、98 年にマレー 手として有名になったきっかけは、1979 年の シアでもアルバムも発売し、その後「ベスト・インドネシアアルバム賞」などを BINTANG RTM(マレーシア放送局“BINTANG”) 受賞している。シティ・ヌルハリザともデュエット曲を出すなどマレーシア音楽 の大会で優勝だ。男らしく特徴的な歌声で、当 マレーシアのレコード大賞 Konser KD 界にはなくてはならない存在だ。 時国民的なとして人気を博した。彼の歌声、 (2001 Warner Music おすすめ 2 曲「Jangan Pergi(行かないで)」あまり有名でないが、彼女が初 Raja Pop 人気は今でも変わりなく、マレーポップを語 ) めてコンサートをしたときの冒頭の曲で、切なくいろいろと考えさせられる曲の (2003 Warner Music るに欠かせない人物といえる。おすすめは ) 『Krisdayanti』 一つ。 「KEKASIH AWAL & AKHIR(最初と最後の恋 今年はどんな歌が流行ったのか。 (クリスダイアンティ) 『Jamal Abdillah』 「Mencintaimu(あなたを愛して)」クリスダイアンティといったらこの曲。イン (ジャマル ・ アブディラ) 人)」、「SENDIRI(一人で)とDerita Cinta(愛 手っ取り早く知るには、アワードもの ここ 10年ほどは、各 TV局がそれぞれのオーディション番組を打 ドネシアで 2000 年頃に大ヒットしたバラード曲。 の苦しさ)」。俳優としても活躍しており、なか をチェックするのが一番。マレーシア でも「AZURA」大ヒットした。 ち出し、その出身者たちがマレーシアの音楽界をかなり賑わせてい でも毎年いくつかの音楽賞が発表され ます。ここでは、人気のあったオーディション番組とそこから生ま ていますが、特にメジャーなものは以 れて現在活躍中のアーティストたちをご紹介! 下の 3 つではないでしょうか。 のおすすめ 子 のおすすめ asutaka 馬 Akademi Fantasia(アカデミ・ファンタシア、 (マレーシアン・アイドル、 ikida Y ★ Anugerah Indutri Muzik ( 通称 AIM : H 以下 AF、2002 ~ 2011) 2004 ~ 2005) Music Industry Awards) 2002 年から ASTRO RIA にて制作・放映されてい Anuar Zain Dragon Red アメリカのグラミー賞に匹敵する、マレーシア ご存知、アメリカン・アイドルのマレーシアバージョ た超人気オーディション番組。選抜オーディション 姉のジアナ・ゼイン(Ziana Zain)が 90 年 あまりマレーポップについて知ら で最も大きな歌の祭典。2010 年の最優秀アル ン。8TV にて 2004 年から放映。残念ながら第 2 期で終 バム賞はファイザル・タヒールの“Adrenalin”、 自体をアカデミー(学校)と捉え、ファイナリスト 前半からブレイクしたのを機に、マレーシア ないのですが…。マレー系の友人 了となってしまった。こちらもAF と同じく SMS 投票制。 Anuar Zain 最優秀楽曲賞はユナの“Dan Senarnya”だった。 として選ばれた 12 ~ 14 名がスタジオ兼宿舎にて共 航空のスチュワードから歌手として 1998 年 にすすめられたのが、ロックバン (ジャクリン・ ビクター、第 1 期) (2007 Anuar Zain Network) 同生活を送る。毎週土曜日にはコンサートが開催さ にデビュー。(ラマダン・ハリラヤの曲を除 (アヌアー ・ ザイン) ド「Dragon Red」。ノリがよく、 れ、番組の終わりに、その日に去らなければならな 細くて小柄な体から、驚くような声量で歌い上げる けば)宗教的な歌詞や旋律を全く取り入れて 若者を中心に人気なのだそう。実 ★ Anugerah Juara Lagu ( 通称 い生徒の名前が発表される。コンサートでは 3 名の インド系の女性歌手。Malaysian Idol 出演前からホテ いないため、マレーポップ初心者でも十分に Dragon Red 際、聴いてみると…。まだまだ、 AJL: Champion of Songs Awards) ルなどでは歌っていたらしいが、ここで優勝した後は、 審査員がいるものの、投票はすべて一般視聴者によ 楽しめる。日本の歌手に例えれば平井堅と 『Lelaki Ini(この男)』 『Perpisahan(別れ)』 『Resureksi』 殿堂入りするには長い道のりとな TV3 が主催する音楽賞。歌手よりも作詞家及び マレーシアを代表する歌手、そして時には女優として る SMS 票にて決まる。 Exile のいいとこ取りした感じ。 恋人とのよりを戻すため、 大ヒット映画「Cinta」の挿 (2010) りそうですが、今後の活躍に期待 作曲家が讃えられるのも特徴の一つ。2010 年 も活躍中。 セクシーなハスキーボイスとイケメンの容姿か 男のあきらめない気持ちを 入歌としても使われ、ゆっ したいとエールを送りたくなりま の最優秀楽曲賞は、アナ・ラファリの“Tolong Mawi(マウィ、第4 期) Ingatkan Aku”。 One in a Million(ワン・イン・ア・ミリオン、 らデビュー当初より女性ファンが多く、最近で 綴ったダイナミックなバ くりとしたテンポの旋律に す。ライブの盛り上がりがすごい ラード。 大人の別れを表現。 シリーズ放映中およびその直後、全国にセンセー 2006 ~ 2009) はモデルとしても起用されていている。これま らしく、ハードロックホテルやア ションを巻き起こした Mawi。最初の頃は、声は でにリリースされた完成度の高い楽曲の数々に ストロなどの音楽イベントで活躍 ★ Anugerah Bintang Popular (Most いいけど歌はまぁまぁ、踊りは全くダメな田舎の 前述の Malaysian Idol の後釜としてできた番組。勝 今後も期待できる注目のアーティスト。 Hikida Yasutake 中。こういったライブに参加する Popular Artist Award) お兄ちゃんといった印象の彼であったが、特訓の ち抜きの方式が複雑で私にはいまひとつ理解できな と、楽しいだけでなく、お気に入 マレー紙ブリタ・ハリアンが主催する芸能賞。 某芸術大学の声楽科卒業、どりあんなび編集長。 成果か歌唱力もメキメキ up し、その不器用さと かったが、この番組の出身者は Malaysian Idol の出身 歌手のみならず、TV 俳優、映画俳優、ラジオ クラシック音楽 100%のはずが、マレー& り新人を自分なりに発掘できる イスラムに対する敬虔な姿勢、そして時折見せる DJ,TV パーソナリティーなど多くの部門があ 者よりも多く活躍中。 インドネシアポップスにハマっている。 のが嬉しいですね。おすすめは ることが特徴。この 10 年間、歌手ではシティ・ コミカルな仕草が、全国の老若男女、特に中年の 好きな歌手:アヌアー・ゼイン、ジャクリン・ 「Dimanakah Rindu」。(編集部注 Faizal Tahir(ファイザル・タヒール、第1 期) ヌルハリザとマウイが、それぞれ 3 回ずつ“最 おばさんたちの心を鷲掴みにし、シリーズ中盤頃 ヴィクター、アフガン 他 釈:今号表紙が Dragon Red です) も人気のあるアーティスト”に選ばれている。 から一気に No.1 へ。そのまま圧倒的な人気で優 第 1 期で準優勝。ルックスOK、歌唱力抜群。何よ 勝した。 りも自分のスタイルを崩さないロッカーの彼は、現在 もヒット曲をバンバン飛ばし続けている。 7 6