www.bandainamco.co.jp Group

CORPORATE PROFILE 2017

June 2017 Printed in Japan OUR MISSION STATEMENT Dreams, Fun and Inspiration

ミッション 「 夢・遊 び・感 動 」 「夢・遊び・感動」は幸せのエンジンです。 わたしたちバンダイナムコは斬新な発想と、あくなき情熱で、 エンター テインメントを通じた「 夢・遊び・感動」を 世界中の人々へ提供しつづけます。

“Dreams, Fun and Inspiration” are the Engine of Happiness. Through our entertainment products and services, BANDAI NAMCO will continue to provide “Dreams, Fun and Inspiration” to people around the world, based on our boundless creativity and enthusiasm.

1 わたしたちバンダイナムコは常に時代の先頭で、 エンターテインメントに新たな広がりと深みをもたらし、 楽しむことが大好きな世界中の人々から愛され、 最も期待される存在となることを目指します。

As an entertainment leader across the ages, BANDAI NAMCO is constantly exploring new areas and heights in entertainment. We aim to be loved by people who have fun and will earn their trust OUR VISION as “the Leading Innovator in Global Entertainment.” The Leading Innovator in Global Entertainment

ビジョン 世界で最も期待される エンターテインメント企業グループ

2 3 わたしたちバンダイナムコグループは、玩具、ネットワークコンテンツ、 家庭用ゲーム、業務用ゲーム、アミューズメント施設、映像音楽コンテンツなど、 エンターテインメントのさまざまな分野で事業を展開しています。 国内市場で強固な事業基盤を築く一方、今後の成長に向けて グローバル市場での積極的な事業展開をはかることで、 「世界で最も期待されるエンターテインメント企業グループ」を目指していきます。

LIVE The BANDAI NAMCO Group develops entertainment products and services ENTERTAINMENT in a wide range of fields, including toys, network content, home video games, arcade games, amusement facilities, and visual and music content. By building a strong operational foundation in the domestic market, 有力IPの価値を最大化 as well as aggressively developing operations in global markets to secure Maximizing the value of powerful IP future growth, we aim to be “the Leading Innovator in Global Entertainment.”

バンダイナムコグル ープの強み The Strengths of the BANDAI NAMCO Group VIDEO ON DEMAND (VOD) CONTENT 有力なIP*を軸に、

多彩な領域へと広く展開する力 NEW DEVICES Strength to conduct wide-ranging development in HOME diverse areas with powerful IP* as an axis VIDEO GAMES

* IP: キャラクターなどの知的財産 IP: Characters and other intellectual property NETWORK CONTENT

CARDS TOYS MOVIES

CAPSULE TOYS APPAREL 技術 PLASTIC Technology MODELS 人材 Human Resources

有力なIP 企画開発 VISUAL PACKAGE Planning and Development SOFTWARE Powerful IP AMUSEMENT BUSINESS

注:この概念図は、IP軸展開の一例です。 Note: This illustration shows one example of IP axis development. 4 5 TOP MESSAGE

私たちの使命に誇りと責任を持ち、 With pride and a sense of responsibility in our mission, NEXT STAGE we will continue to “Empower, Gain Momentum, and に向け Accelerate Evolution” as we target the NEXT STAGE. 「挑戦・成長・進化」し続けます。

バ ン ダ イ ナ ム コ グ ル ー プ は 、商 品・サ ー ビ ス を 通じ 、「夢・遊 び・ 欧米再始動を推進しています。そして機能戦略「ビジネスモデル 感動」を提供することをミッションとし、ビジョンである「世界で最 革新への挑戦」では、新規IPビジネスの創出・育成やグローバル も期待されるエンターテインメント企業グループ」となることを目 市場での IP軸戦略推進のための基盤づくりに取り組んでいます。 指しています。 中期計画の初年度および2 年 目 は 、「 IP軸戦略の進化」「グ 2015年4月からの 3ヵ年中期計画では、ヒットの有無にかかわら ローバル市場での成長」のための施策が概ね計画通りに推移し ず、「売上高5,000億円、営業利益500億円」を安定的に達成する ました。最終年度となる2017年度は、これまでの成果と課題を踏 ことのできる事業基盤を構築したうえで、50年後、100年後も成長 まえ事業基盤をさらに強固なものとするとともに、次期中期計画 し続けるグループとなるため、次のステージを目指しています。中 に向け、将来の持続的な成長のための取り組みを加速します。 期 ビ ジョン で あ る「 NEXT STAGE 挑戦・成長・進化」のもと、バン バンダイナムコグループが、変化の速い市場において、安定し ダイナムコグループ最 大の強みである、キャラクターなどの IPを、 た基盤を築きつつ、新たなビジネスモデル、新たな商品・サービ 最適なタイミングで、最適な地域に向け、商品・サービスとして提供 ス 、新 た な IPを創出し続けるためには、現状に満足することなく、 す る「 IP軸戦略」をさらに強固なものとするとともに、海外での事 チャレンジし続けることが必要です。 業展開を強化しています。 「夢・遊び・感動」を提供し続けるという私たちの使命に誇りと 中期計画では、事業戦略「IP軸戦略の進化」のもと、IP創出力 責任を持ち、これからも魅力あふれる商品・サービスの提供を行 の強化や新規IPビジネスの拡大、ターゲット層の拡大に取り組むと います。NEXT STAGEに向け、「挑戦・成長・進化」し続けるバン ともに、エリア戦略「グローバル市場での成長」では、日亜拡大と ダイナムコグループにご期待ください。

The mission of the BANDAI NAMCO Group is to provide “Dreams, Moreover, through function strategies for empowering and inno- Fun and Inspiration” through our products and services, and our vating business models, we are striving to create and develop new vision is to become “the Leading Innovator in Global Entertainment.” IP businesses and to build a foundation for advancing the IP axis Under the three-year Mid-term Plan that started in April strategy in global markets. 2015, we will build a foundation that can steadily generate net In the first and second years of the Mid-term Plan, progress with sales of ¥500.0 billion and operating profit of ¥50.0 billion, with- our initiatives to “Accelerate evolution in IP axis strategy” and “Gain out regard to hit products. On that basis, we are aiming for the momentum in global markets” was generally in line with the plan’s next stage and striving to become a Group that can continue to objectives. In FY2018.3, the final year of the Mid-term Plan, we will grow for the next 50 or 100 years. In accordance with our Mid- further strengthen the Group’s business foundation, with consider- term Vision—NEXT STAGE: Empower, Gain Momentum, and ation for the results achieved to date and for issues that we face. Accelerate Evolution—we are striving to further solidify the IP In addition, in preparation for the next Mid-term Plan, we will axis strategy, which is the Group’s greatest strength. Under this accelerate initiatives targeting sustained growth in the years ahead. strategy, we are utilizing characters and other IP to provide prod- The BANDAI NAMCO Group needs to create new business 株式会社バンダイナムコホールディングス 株式会社バンダイナムコホールディングス ucts and services at the ideal time in the ideal place. In addition, models, new products and services, and new IP, while simultane- 代表取締役会長 代表取締役社長 we are stepping up our business development activities in over- ously building a stable foundation in rapidly changing markets. 石川 祝男 田口 三昭 seas regions. Accordingly, we cannot be satisfied with the status quo. We must Guided by the Mid-term Plan, we are implementing business continue to take on new challenges. Shukuo Ishikawa Mitsuaki Taguchi Chairman and Representative Director President and Representative Director strategies for accelerating the evolution of the IP axis strategy. With pride and a sense of responsibility in our mission of always Inc. BANDAI NAMCO Holdings Inc. To that end, we are strengthening our IP creation capabilities, providing “Dreams, Fun and Inspiration,” we will continue to pro- expanding our new IP businesses, and broadening our target pose exciting products and services. Targeting the NEXT STAGE, markets. In addition, under region strategies for gaining momen- we will continue to “Empower, Gain Momentum, and Accelerate tum in global markets, we are expanding our business in Asia and Evolution.” You can look forward to great ideas from the BANDAI Japan and renewing our operations in Europe and the Americas. NAMCO Group in the years ahead.

6 7 MID-TERM PLAN 中期計画

バンダイナムコグループ中期計画 Mid-term Plan of the BANDAI NAMCO Group 重点戦略 / Focus Strategies (From April 2015 to March 2018) (2015年4月~2018年3月) In April 2015, the BANDAI NAMCO Group started a three-year バンダイナムコグループは、2015年4月より3ヵ年の中期計画 Mid-term Plan. Under the Mid-term Plan, we are further 中期計画では、3つの重点戦略を推進しています。 をスタートしました。中期計画では、IP(キャラクターなどの solidifying our IP axis strategy, the Group’s greatest strength, Under the Mid-term Plan, we are promoting three Focus Strategies. 知的財産)の世界観や特性を活かし、最適なタイミングで、 as we plan to maximize our IP value by taking advantage of 最適な地域に向け、商品・サービスとして提供することで、IP the worldviews and unique characteristics of our IP (intellec- tual property, including the intellectual property of characters) 価値の最大化をはかるグループ最大の強みである「IP軸戦 to provide products and services at the ideal time in the ideal 略」をさらに強固なものとします。さらに、グローバル市場で place. Furthermore, we are expanding our businesses in global の事業拡大を目指し、成長の可能性が高い地域での事業展開 markets and strengthening our business development in regions with high growth potential. Through these measures, we aim を強化します。これにより、エンターテインメント企業グループ BUSINESS STRATEGIES REGION STRATEGIES to reach the next stage of our growth as an innovator in global 事業戦略 エリア戦略 として、次のステージを目指します。 entertainment. IP軸戦略の進化 グローバル市場での成長 Accelerate evolution in the IP axis strategy Through the IP axis strategy, gain momentum in global markets

バ ン ダ イ ナ ム コ グ ル ー プ の 強 み で あ る「 IP軸 戦 略 」を さ ら に 強 固 なものとするために、IPの 創 出・ 育成、展開の機能を強化します。 バ ン ダ イ ナ ム コ グ ル ー プ は 、「 IP軸 戦 略 」を ワ ー ル ド ワ イ ド に In order to further solidify the IP axis strategy, the BANDAI 拡大し、グローバル市場での成長を目指します。 NAMCO Group’s strength, we will reinforce our functions for The BANDAI NAMCO Group will expand the IP axis strategy creating, cultivating, and deploying IP. 中 期ビジョン / Mid-Term Vision worldwide and aim to gain momentum in global markets.

IP創出力の強化 ターゲット層拡大 日亜拡大 Cultivate Original Group IP Expand Target Markets Expand in Asia and Japan

新規IPビジネス拡大 事業間連動 欧米再始動 Enlarge New IP Businesses Collaborate across SBUs Renew in Americas and Europe

IP育成・創出・獲 得 IP fostering / creation / acquisition 新規IPビジネスの創出・育成 Create and foster new IP businesses IP軸戦略の基盤構築 事業・地域連動強化 Build a foundation for IP axis strategy 既存IPビジネスの深化 Strengthen collaboration among Deepen the current IP businesses businesses and regions

機能戦略 FUNCTION STRATEGIES

ビジネスモデル革新への挑戦 The BANDAI NAMCO Group is never satisfied with the バンダイナムコグループは、現状に満足することなく、 Empower and innovate business model through BANDAI NAMCO market advantages present state of affairs and is constantly looking to 常に「挑戦・成長・進化」し続け、 グループとして次の “Empower, Gain Momentum, and Accelerate Evolution” 新規IPビジネス創出・育成に挑戦するとともに、グローバル市場における IP軸戦略展開の基盤づくりを行います。 ステージを目指します。また、「挑戦・成長・進化」には、 as it aims to reach the next stage of its growth as We will take on the challenge of creating and fostering new IP businesses. At the same time, ビジネスモデル革新への「挑戦」、グローバル市場での a Group. Also, our vision of “Empower, Gain Momentum, we will build a foundation for IP axis strategy in global markets. 「成長」、IP軸戦略の「進化」という意味もこめてい and Accelerate Evolution” expresses the meaning of IP IP “empowering” innovation in business models, “gaining 既存モデルの深化 新 ビジネスの創出・育成 グローバル市場での 軸戦略 ます。 Deepen the current business models Create and foster new IP businesses Implement IP axis strategy in global markets momentum” as we grow in global markets, and “acceler- ating evolution” under our IP axis strategy.

8 9 ORGANIZATION グループ組織体制

The BANDAI NAMCO Group comprises BANDAI NAMCO バンダイナムコグループは、純粋持株会社であるバンダイナ 戦略ビジネスユニット( SBU) Holdings Inc., which is a pure holding company, three strate- ムコ ホ ー ル ディン グ ス の もと、3 つの「戦略ビジネスユニット Strategic Business Units (SBUs) gic business units (SBUs), and affiliated business companies (Strategic Business Unit: SBU)」 と 各 SBUを サ ポ ート that support the work of the SBUs. The SBUs, which encom- する関連事業会社から構成されています。事業会社の集合体 pass the operating companies in each field, formulate and であるSBUが、国内外における事業戦略を策定・実行し、 implement business strategies and provide a diverse range of トイホビー事業 entertainment in Japan and overseas. 多彩なエンターテインメントを人々に提供しています。 TOYS AND HOBBY

玩具、模型、カプセルトイ、カード、菓子・食品、アパレル、生活用品、景品、文具などの 企 画・開 発・製 造・販 売 Planning, development, production, and sales of toys, plastic models, capsule toys, cards, confectionery and foods, apparel, sundries, prizes, stationery, and other products

ネットワークエンターテインメント事業 NETWORK ENTERTAINMENT

ネットワークコンテンツの企画・開発・配信、家庭用ゲーム、業務用ゲームなどの 企画・開発・販売、アミューズメント施設などの企画・運営 Developing, marketing, and distributing network content; developing and marketing home video games and arcade games; and planning and operating amusement and other facilities

映像音楽プロデュース事業 VISUAL AND MUSIC PRODUCTION

アニメーションの企画・制作・プロデュース、映像・音楽ソフトの企画・制作・販売、

SBU報告会 コンテンツビジネス戦略会議 グループリスクコンプライアンス委員会 内部統制委員会 オンデマンド映像の配信、ライブエンターテインメント事業 SBU Quarterly Report Meeting Content Business Strategy Group Risk Compliance Internal Control Committee Planning, manufacturing, and production of animation; planning, manufacturing, and Meeting Committee sales of visual and music software; distributing video on demand content; and conducting live entertainment operations

グループ経営会議 グループ CSR委員会 グループ情報セキュリティ委員会 Group Management Meeting Group CSR Committee Group Information Security Committee 関連事業会社 AFFILIATED BUSINESS COMPANIES

流通・物流、印刷、管理業務など各SBUをサポートする事業 Supporting the SBUs in such areas as distribution, logistics, printing, and administrative services

10 11 13

の景品を展開。 IP やオリジナ ル IP 人気 Development of diverse entertainment options that options that entertainment of diverse Development machine capsule meet user needs, such as vending CARDDASS. and DATA CARDDASS, products, アミューズメント機器向け景品 Amusement Machines Prizes for Vending Machine Capsule Products and Products Capsule Machine Vending Business Products Card 文具事業 Business Stationery 子供から大人まで楽しめる文具カテゴリーを展開。 such as character categories, of stationery In a variety we stationery, and creative stationery, fancy stationery, of popular with customers highly that are products offer adults. to children all ages, from We offer popular IP goods and original IP goods as prizes. offer We ユーザーのニーズに合わせた多様な遊びを展開。 キャラクター文具やファンシー文具、アイデア文具など、 自販機・カード事業 「 ガ シ ャ ポ ン 」「 カ ー ド ダ ス 」「 デ ー タ カ ー ド ダ ス 」 な ど

トイシリー ズ 幅広く展開。 including of products, of a wide array Development goods, sundries, and cosmetics. lifestyle apparel, character RC ハイターゲット向けフィギュア Adults for Products バンダイが長年培ってきた技術力を結集した、 ハイクオリティな大人向けフィギュア。 - on the tech adults draw for These high-quality products many years. over by BANDAI cultivated capabilities nical アパレル・生活用品事業 Goods Business and Lifestyle Apparel of fun, a wide range offer toys These radio-controlled lineup. with a robust and outdoors, both indoors Radio-controlled Toy Series Toy Radio-controlled インドアでもアウトドアでも遊びが広がる充実した キャラクター衣料、生活用品、雑貨、化粧品などを ラジオコントロールトイをラインアップ。

千万個以上を販売している 5 億 4 年より展開し、累計 食玩(食品玩具)を中心に、キャラクター菓子・ 食品カテゴリーを展開。 confectionery of character-themed Development toys. on candy centered products, and food 菓子・食品事業 Business and Foods Confectionery Othello Series Othello 定番ゲーム。 of a favorite in Japan, is now which originated Othello, the world. around people 機動戦士ガンダムシリーズプラモデル Suit Gundam Model Kits of Mobile Plastic Series 1980 Gundam plastic model kits, which were introduced in introduced model kits, which were Gundam plastic than 450 million units. of more sold a total 1980, have ガンダムのプラモデル。 日本で生まれたオセロは、現在では世界中で愛される オセロシリーズ

*

CO., LTD. ) BANDAI S.A.S. BANDAI / CO., LTD. ) BANDAI ESPAÑA S.A. ESPAÑA BANDAI LTD. ) THAILAND LTD. / /株式会社円谷プロダクション ( * H.K. ( H.K.) ( SHENZHEN ( 持分法適用会社 Companies accounted for by the equity method for Companies accounted

BANDAI NAMCO PHILIPPINES INC. BANDAI CO., LTD. NAMCO ASIA BANDAI CO., LTD. NAMCO KOREA BANDAI BANDAI NAMCO BANDAI BANDAI * 主要グループ会社 株式会社バンダイ/株式会社バンプレスト バンプレスト販売株式会社/株式会社メガハウス 株式会社シー・シー・ピー/サンスター文具株式会社 株式会社プレックス/株式会社ウィズ/株式会社シーズ * MAIN GROUP COMPANIES CO., LTD. / BANPRESTO CO., LTD. BANDAI / MegaHouse Corporation SALES CO., LTD. BANPRESTO Co., Ltd. Stationery CCP Co., Ltd. / Sun-Star Co., Ltd. / WiZ Co., Ltd. / Seeds Co., Ltd. Plex CO., LTD.* PRODUCTION Co., Ltd.* / People TSUBURAYA BANDAI AMERICA INC. / BANDAI S.A.S. INC. / BANDAI AMERICA BANDAI S.A. ESPAÑA / BANDAI UK LTD. BANDAI NAMCO ASIA CO., LTD. BANDAI CO., LTD. NAMCO KOREA BANDAI BANDAI NAMCO (THAILAND) CO., LTD. (SHENZHEN) CO., LTD. BANDAI NAMCO PHILIPPINES INC. BANDAI BANPRESTO BANDAI UK LTD. BANDAI BANDAI AMERICA INC. AMERICA BANDAI ピープル株式会社 に向け including ☆欧米チャ NO.1 challenges. Bychallenges. ☆ NO.1

アジア

女児玩具 Girls for Toys girls, including character for popular products multiple offer We such as the PRETTY CURE! series and Tamagotchi. toys 男児玩具 Boys for Toys including boys, for popular products multiple provide We series and the Rangers such as the Power toys character KAMEN RIDER series. はじめ、女児に人気の商品を多数展開。 キャラクター玩具をはじめ、男児に人気の商品を多数展開。 「プリキュアシリーズ」や「たまごっち」などのキャラクター玩具を 「スーパー戦隊シリーズ」や「仮面ライダーシリーズ」などの 軸戦略」における強みをワールド ☆欧米チャレンジ IP NO.1 Europe and the Americas Challenge—the Toys and Hobby and Toys Challenge—the and the Americas Europe implementing these strategies, the SBU will reinforce the the SBU will reinforce these strategies, implementing basis. on a worldwide of the IP axis strategy strengths Japan. In addition, in Europe and the Americas the SBU will strive and the Americas Japan. In addition, in Europe ­ on new and take foundation its business restore to Globalization, Asia No. 1 Globalization, and the Americas Europe Challenge Asia Vision—Globalization, with its Mid-term In accordance No. 1☆ No. 1 in Asia, ­ become to further growth SBU will aim for 真のグローバル化 アジア 中期ビジョン「真のグローバル化 盤回復をはかり新たなチャレンジを行います。これら戦略 に 取 り 組 む こ と で 、「 ワイドで強化していきます。 さらなる成長を目指すとともに、欧米地域においては基 レンジ」のもと、日本を含むアジア全域での

TOYS ト イ ホ ビ ー 事 業

AND HOBBY 12 ENTERTAINMENT N ETWORK ETWORK

家庭用ゲーム アミューズメント施設 Home Video Games Amusement Facilities 幅広い層に向けて、さまざまなプラットフォームへバランス さまざまなお客さまのニーズに合わせたバラエティ豊かな ネットワークコンテンツ のよいラインナップを展開。 施設を全国に展開。 Targeting a wide range of customers, we offer a well-balanced In Japan, we offer a wide variety of facilities to meet the Network Content lineup of software for multiple platforms. needs of diverse customers. 多様化するユーザーニーズに合わせた多彩なコンテンツ をモバイル、PCなどに向けて提供。 We provide a wide array of content to meet diversifying user needs, including content for mobile devices and PCs.

ネットワークエンターテインメント事業

「 ス ー パ ー ロ ボ ット 大 戦 Ⅴ」 「 NARUTO-ナ ルトー 疾風伝 ナ ル テ ィメット スト ー ム 4 ROAD TO BORUTO」 namcoイオンモール長久手店 「 ア イド ル マ ス タ ー シンデレラガールズ ス タ ー ラ イト ス テ ー ジ 」

ナンジャタウン(東京都豊島区) NAMJATOWN 個性豊かなアトラクションで遊べるほか、 フードも楽しむことができるテーマパーク。 「ドラゴンボール 「オール仮面ライダー This theme park enables visitors to enjoy food in addition to フュー ジョン ズ 」 ライダーレボリューション」 highly distinctive attractions.

「 ア イド リッ シ ュ セ ブ ン 」 「 ONE PIECE 「ソ ード ア ート・オ ン ラ イン 「 サマーレッスン: 宮本ひかり セブンデイズルーム」

トレジャークル ー ズ 」 メモリー・デ フラグ 」

業務用ゲーム Arcade Games アミューズメント施設でこそ体感できるようなゲーム機器 を中心に展開。 Our business in this field centers on machines that can only be enjoyed at amusement facilities.

主要グループ会社 ネットワークエンターテインメント 株式会社バンダイナムコエンターテインメント

株式会社バンダイナムコスタジオ 浅草花やしき(東京都台東区) への進化 株式会社バンダイナムコテクニカ Asakusa 株式会社ディースリー・パブリッシャー 中期ビジョン「ネットワークエンターテインメントへの進化 160年以上の歴史を誇る下町浅草の老舗遊園地。 B.B. VIBE 株式会社 スタジオ/株式会社 This long-established amusement park in Asakusa, Tokyo, Breakthrough to the Next Stage ネ ット ワ ー ク× エ ン 株式会社バンダイナムコオンライン/株式会社ナムコ has more than 160 years of history. 株式会社プレジャーキャスト/株式会社花やしき ターテインメント×グローバル」のもと、既存のビジネスモ BANDAI NAMCO Entertainment America Inc. BANDAI NAMCO Entertainment Europe S.A.S. デルの枠を超えたリアルとデジタルを融合した新たな 「太鼓の達人」 BANDAI NAMCO Amusement America Inc. エンターテインメントの創造を目指すとともに、展開地域 BANDAI NAMCO Amusement Europe Ltd. BANDAI NAMCO (SHANGHAI) CO., LTD. の拡大をはかり、グローバル市場での成長を目指します。 D3Publisher of America, Inc. / NAMCO USA INC. NAMCO UK LTD. / NAMCO ENTERPRISES ASIA LTD. Evolution to Network MAIN GROUP COMPANIES BANDAI NAMCO Entertainment Inc. Entertainment Inc. / BANDAI NAMCO Technica Inc. INC. / B.B.STUDIO Co., Ltd. / VIBE Inc. In accordance with its Mid-term Vision—Evolution to Network BANDAI NAMCO Online Inc. / NAMCO LIMITED Entertain­ment, Breakthrough to the Next Stage, Network x Pleasure Cast Co., Ltd. / Hanayashiki Co., Ltd. Entertainment x Global—the Network Entertainment SBU will BANDAI NAMCO Entertainment America Inc. BANDAI NAMCO Entertainment Europe S.A.S. aim to create new entertainment by integrating the real and digital BANDAI NAMCO Amusement America Inc. worlds in ways that transcend the framework of existing business BANDAI NAMCO Amusement Europe Ltd. models. In addition, the SBU will work to expand the geographic BANDAI NAMCO (SHANGHAI) CO., LTD. scope of its operations and record growth in global markets. D3Publisher of America, Inc. NAMCO USA INC. / NAMCO UK LTD. NAMCO ENTERPRISES ASIA LTD. 「鉄拳7 FATED RETRIBUTION」

14 15 MUSIC PRODUCTION V ISUAL AND

映像 音楽 ライブイベント Motion Pictures Music Live Events 多彩な作品を劇場公開、TV放映、Blu-ray Disc、DVD、配 信 な ど アニメやゲーム関連の音楽を中心にさまざまなジャンルで アニメやゲーム関連の音楽を中心としたライブイベントを さまざまな形で提供。 展開。 開催。 We provide diverse motion pictures in a wide range of formats, We offer products in a range of genres, centered on music We sponsor a range of live events, centered on music including movies, TV broadcasts, Blu-ray Discs, DVDs, and ­online distribution. related to animation and games. related to animation and games.

映像音楽プロデュース事業 fhána

「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦」 「ガールズ & パンツァー 劇場版 Blu-ray[特装限定版]」 「映画クレヨンしんちゃん 襲 来 !! 宇宙人シリリ」 TRUE JAM Project LIVE TOUR 2016 ~AREA Z~

ラックライフ

小野賢章

「この世界の片隅に」 「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」 「アイカツスターズ !」 映像と音楽とライブイベントが融合した展開 Initiatives That Integrate Visual and Music Products and Live Events

「ラブライブ! サンシャイン !!」

主要グループ会社 アニメ映像音楽分野における バンダイビジュアル株式会社/株式会社ランティス NO.1 株式会社サンライズ/サンライズ音楽出版株式会社 企業グループへ 株式会社バンダイナムコピクチャーズ

中期ビジョン「アニメ映像音楽分野におけるNO.1企業 株式会社バンダイナムコライツマーケティング 株式会社バンダイナムコライブクリエイティブ グ ル ー プ へ 」 の も と 、「 IP軸戦略」の根幹となる魅力的な 株式会社グランドスラム/株式会社ハイウェイスター IPの創出をさらに推進するとともに、既存の映像音楽 MAIN GROUP COMPANIES CO., LTD. / Co., Ltd. 関 連ビジネスの 深 掘や、ライブなどプロダクション型 Inc. / SUNRISE MUSIC Publishing Co., Ltd. / Visual products / Music BANDAI NAMCO Pictures Inc. 映 像 ソフト 音 楽 ソフト ビジネスの拡大に挑戦します。 BANDAI NAMCO Rights Marketing Inc. BANDAI NAMCO Live Creative Inc. Grand-Slam Ltd. / Highway Star Inc. No. 1 Group in Animation, Visual, and Music Products

In accordance with its Mid-term Vision—No. 1 Group in Animation, Visual, and Music Products—the Visual and Music Production SBU will strive to advance the creation of appealing IP that will become the core of the IP axis strategy. In addition, the SBU will deepen its presence in existing visual- and music-related businesses and take on the challenge of expanding production-related businesses, such as live events.

ラ イブ イ ベ ント / Live events ライブグッズ / Goods related to live events

16 17 19 サービスを中心に展開。 WEB 印 刷・デ ザ イン・ バンダイナムコグループならではのデイサービスセンターを展開。 the BANDAI that leverages center a day service has developed Kaikaya strengths. distinctive NAMCO Group’s Printing, design, and web services are a key focus of development efforts efforts of development focus a key are services Printing, design, and web by Artpresto. (株)アートプレスト (株)かいかや

BANDAI NAMCO disabilities, individuals with that employs Will, a company sites. work Group to support services provides バンダイナムコグループの管理業務などを受託。 work the administrative support for provides Arc NAMCO Business BANDAI of the Group. 障がい者雇用を目的とした特例子会社としてグループ拠点での サポート業務を実施。 (株)バンダイナムコビジネスアーク (株)バンダイナムコウィル

*

*

/株式会社創通 * Companies accounted for by the equity method for Companies accounted 持分法適用会社

* 主要グループ会社 株式会社バンダイロジパル 株式会社ロジパルエクスプレス 株式会社バンダイナムコビジネスアーク 株式会社アートプレスト 株式会社アニメコンソーシアムジャパン 株式会社ハピネット 株式会社イタリアントマト * MAIN GROUP COMPANIES INC. EXPRESS INC. / LOGIPAL LOGIPAL BANDAI Inc. Arc NAMCO Business BANDAI Co., Ltd. / Anime Consortium Japan Inc. Artpresto / Co., Ltd.* Corporation* Ltd.* Tomato Italian Based on an optimal distribution system, Happinet distributes toys, visual and toys, Happinet distributes system, Based on an optimal distribution Japan. all over video games, and amusement products music software, 最適流通システムを基盤に、玩具、映像・音楽ソフト、ビデオゲーム、 高品質で、効率的な物流業務に加え、国際一貫物流や安全・環境面での 配慮にも注力。 high-quality, on not only focus EXPRESS and LOGIPAL LOGIPAL BANDAI safety, services, international but also seamless efficient distribution issues. and environmental アミューズメント商品を全国に供給。 (株)ハピネット (株)バンダイロジパル、 (株)ロジパルエクスプレス

We are providing support providing are We throughout NAMCO Group the BANDAI efficiency and increase to of scale By using economies provide companies business the affiliated costs, reduce NAMCO the BANDAI bolster support to wide-ranging strengths. comprehensive Group’s バンダイナムコグループを 横断的にサポート 横断的にサポートしています。 スケールメリットを活かした効率化とコスト削減、グルー AFFILIATED プとしての総合力を強化し、バンダイナムコグループを 関連事業会社

BUSINESS COMPANIES 18 GLOBAL BUSINESS ACTIVITIES グローバル事業展開

バンダイナムコグループは、主に欧米、アジア地域にて海外 事業を展開しています。2015年度よりスタートした中期計画 においては、グローバル市場での事業拡大を目指し、成長の 可能性が高い地域での事業展開を強化しています。特に市 「Aikatsu!」 Products 場の成長が見込まれるアジアにおいては、地域特性に応じた カ ード ゲ ー ム / Card games きめ細かい事業戦略を推進し、積極的な事業拡大をはかって います。欧米地域においては、日本発IPに加え、現地発IPの 取り組みを強化しています。バンダイナムコグループは、最大 の 強 み で あ る「 IP軸戦略」をワールドワイドに拡大し、グロー バル市場での成長に挑戦していきます。

The BANDAI NAMCO Group is developing overseas opera- tions, principally in Europe, the Americas, and Asia. Under the Mid-term Plan, which began in April 2015, the BANDAI NAMCO Group aims to expand its business in global markets and is stepping up its initiatives in regions with high growth potential. In Asia, which is expected to record continued growth, we are

advancing detailed business strategies in line with regional 「POWER RANGERS NINJA STEEL」 Products 「POWER RANGERS Movie」 Products 「Yo-kai Watch」 Products 「Ultraman」 Products characteristics and striving to achieve aggressive business 玩具 / Toys expansion. In Europe and the Americas, in addition to rein- forcing our initiatives for IP that originates in Japan, we are reinforcing our initiatives for IP that originates in local regions. The BANDAI NAMCO Group is expanding the IP axis strategy— its greatest strength—on a worldwide basis and is taking on the challenge of achieving growth in global markets.

地域別売上高比率( 2016 年度) Net Sales by Geographic Region (FY2017.3)

「ドラゴ ン ボ ー ル ゼノバ ース 2」 「ドラゴ ン ボ ー ル Z ドッカン バトル 」 「火影忍者 MOBILE」 「LINE:ガ ン ダ ム ウォー ズ 」

家庭用ゲーム / Home video games スマートフォン向けゲームアプリケーション / Game application for smartphones

日本 Japan ア メリカ 地 域 Americas 79.3% 8.0% ヨーロッパ地域 Europe 6.1%

アジア地域 Asia, excluding Japan 6.6% 「namco Oberoi Mall Mumbai」 「PAC-MAN SMASH」 注: 管理数値をベースとした概算値です。 アミュー ズ メント 施 設 / 外部顧客に対する売上高で計算しています。 業務用ゲーム / Arcade games Amusement facilities (Business development in Mumbai, India)

Note: Figures are estimates based on management accounting. Percentage figures are calculated based on external sales.

20 21 CSR INITIATIVES CSR(企業の社会的責任)への取り組み

バンダイナムコグループでは、「夢・遊び・感動」の提供を実 To realize the provision of “Dreams, Fun and Inspiration,” the CSR活 動コンセプト / CSR Action Concept BANDAI NAMCO Group conducts CSR activities in accordance 現 す る た め 、「 Fun For the Future! 楽しみながら、楽しい with the concept of “Fun For the Future!” Themes that require 未来へ。」をコンセプトにCSR活動を行っています。また、特 special initiatives have been identified as the “BANDAI NAMCO に重点的に取り組む必要があるテーマを「バンダイナムコグ Group’s Important CSR Themes.” In addition, each strategic Fun For the Future! ̶ バンダイナムコの CSRは 、楽 し み な が ら 、楽 し い 未 来 ループ CSR重要項目」とし、さらに各 SBUの活動レベルに落 business unit (SBU) formulates its own “CSR Major Initiative をつくる活動です。 Themes” and leverages the special characteristics of its oper- と し 込 ん だ「 CSR重点取り組みテーマ」を策定して、事業特性 私たちの仕事は、一人ひとりの心の中に生まれた「夢・遊び・感動」のアイデア ations to implement activities in accordance with those themes. を活かした活動を行っています。 を、おおぜいの手でカタチにして、一人ひとりのお客さまの心を響かせること。 そして、その「夢・遊び・感動」は人の心を癒し、励まし、世界にひろがることで、 世の中を変えることも、未来を変えることもできるのだと信じています。 バンダイナムコグループは「夢・遊び・感動」をお届けする企業として、地球環 CSR / BANDAI NAMCO Group s CSR Policy バンダイナムコグループの 方針 ’ 境や社会とのかかわりについて、“Fun For the Future! 楽しみながら、楽しい 未来へ。”を合言葉に、楽しみながら、社会とステークホルダーのよろこびにつな ミッション / Mission がる活動を推進し、楽しい未来づくりに貢献していきたいと思います。 「 夢・遊 び・感 動 」 エンターテインメントが社会に対してできること、それは、心が心を響かせて楽 “Dreams, Fun and Inspiration” しい未来をつくることです。

At BANDAI NAMCO, CSR activities are “Fun For the Future!” Our work is to provide inspiration to customers by realizing individual ideas of CSRコンセプト / CSR Action Concept “Dreams, Fun and Inspiration.” In turn, those “Dreams, Fun and Inspiration” provide healing and encourage- Fun For the Future! ment as they spread around the world. We believe that “Dreams, Fun and Inspiration” can change the world, and even change the future. 楽しみながら、楽しい未来へ。 As a company that provides “Dreams, Fun and Inspiration,” our relationship with the natural environment and society will be guided by the key words “Fun For the Future!” We will implement CSR activities that lead to happiness for CSR への取り組み コンプライアンス憲章 stakeholders by featuring fun today while also contributing to the creation of The Group’s CSR Initiatives Compliance Charter fun tomorrow. We believe that entertainment can contribute to society by fostering inspiration 環境・社会貢献的責任 適正な商品サービス・公正な取引、社員尊重、情報開示、知的財産の 1 and creating a future of “Dreams, Fun and Inspiration.” Environmental and Social Responsibilities 尊重・活用、情報・財産の保全、反社会的勢力の拒絶、環境との調和、 社会との調和に関する原則。 2 経済的責任 Economic Responsibilities Rules related to appropriate products and services, fair dealings, respect for all employees, information disclosure, respect for and usage of intellectual 3 法的・倫理的責任 property, protection of information and resources, rejection of anti-social Legal and Ethical Responsibilities groups, harmony with the environment, and harmony with society.

バンダイナムコグループ CSR重要項目 BANDAI NAMCO Group’s Important CSR Themes 商品・サービスの安全と衛生 Safety and Cleanliness of Products and Services 環境配慮 Environmental Consideration コンテンツや商品の表現における社会への影響とポリシー Policies Regarding Influence on Society of the Group’s Content and Products Supply Chain Management サプライチェーン管理

各SBU・関連事業会社で、重点取り組みテーマを掲げ、 事業を通してグループCSR重要項目の深掘を行っています。 Each SBU and affiliated business company sets up priority initiatives and works to identify specific activities related to its business operations.

22 23 CORPORATE GOVERNANCE コーポレート・ガバナンス

CSR取り組み例 / Examples of CSR Initiatives 当社は、企業活動を支えるあらゆるステークホルダーの利益 BANDAI NAMCO Holdings’ highest priority is the provision of benefits to all of the stakeholders who support the Company’s を最重視しており、長期的、継続的な企業価値の最大化を実 安全で安心できる商品づくり 環境配慮設計 ユニバーサルデザインへの business activities. We believe that in striving to continually 現するうえで、コーポレート・ガバナンスの強化が重要な経営 Manufacture of safe, reliable products 「エコアミューズメント」の 取り組 み 取り組み maximize enterprise value over the long term, the bolstering Initiatives in the field of eco-amusement Universal design initiatives 課題であると認識しています。バンダイナムコグループは社 of corporate governance is an important management issue. featuring environmentally friendly design 会から信頼され、社会に貢献し続ける企業グループを目指し、 BANDAI NAMCO aims to be a corporate group that is trusted by society and makes an ongoing contribution to society. 経営の健全性・透明性・効率性を高めるとともに、スピーディ While striving to raise management soundness, transparency, な情報開示を可能とするコーポレート・ガバナンス体制を構築 and efficiency, we will continually enhance our corporate していきます。このような方針のもと、当社ではグループにお governance system to facilitate rapid information disclosure. けるコーポレート・ガバナンス体制の強化や内部統制システ In accordance with these policies, the Group is working to further bolster its corporate governance system and enhance ムの整備などに取り組んでいます。 its internal control system. コーポレート・ガバナンスの取り組みについての詳細は、当社ホームページをご覧ください。 視覚・聴覚障がいに対応した映像パッケージ商品例 (http://www.bandainamco.co.jp/ir/governance.html) For details on BANDAI NAMCO’s corporate governance initiatives, please visit the Company’s website 玩具を落下させる衝撃試験 認定製品「ビッグバンスマッシュ」 エコラベル Example of a packaged product for people with visual / (http://www.bandainamco.co.jp/en/ir/governance.html). Dropping products to test quality Certified product “BIGBANG SMASH” Eco-Label hearing impairments

さまざまな事業領域において、該当する法規制や 国内で販売する業務用ゲーム機を対象に「環境配 視覚障がいや聴覚障がいのある方にもお楽しみい 株主総会 General Meeting of Shareholders 業界が定める品質・安全基準を踏まえ、より厳しい 慮設計ガイドライン」を策定し、ガイドラインに設け ただけるよう、音声ガイド(音声による解説)や、台 自社の品質基準の設定や安全への配慮を行って られた 4つの基準の中で、一定レベルをクリアした 詞の発言者や環境音がわかるような字幕の収録な 選 任・解 任 選 任・解 任 選 任・解 任 Appointment / Appointment / Appointment / います。 製品を「エコアミューズメント」と認定しています。 どの取り組みを実施しています。 Dismissal Dismissal 会計監査 Dismissal また、認定製品には「エコラベル」を表示しています。 In all our business fields, we follow all legal and We are implementing initiatives such as voice guide 結果の報告 industry quality and safety standards. We have We have formulated environmentally friendly design recordings (audio descriptions) and subtitles that 監査役会 Account Auditing / 取締役会 監査 Reports on Results also established our own more rigorous in-house explain who is speaking and environmental sounds, guidelines for arcade game machines sold in Japan. Auditing 監査役4名(うち社外監査役3名*) 取締役10名(うち社外取締役3名*) 会計監査人 standards, and we pay careful attention to safety. Products that clear specific standards established under so that the products can be enjoyed by people with Audit & Supervisory Board Board of Directors Independent Auditors the guidelines are certified as “Eco-Amusement” products. visual or hearing impairments. 4 Audit & Supervisory Board members 10 directors (of whom 3 are outside Audit & In addition, certified products display the “Eco-Label.” (of whom 3 are outside directors*) 解任 Supervisory Board members*) Dismissal

独立役員会 取引先と一体となった法令遵守、 社会貢献活動 人材活用に関する取り組み 選 任・解 任 Appointment / Dismissal / Independent Directors and Supervision Audit & Supervisory Social contribution activities Initiatives to motivate and 監督 品質維持・向上の取り組み Board Members Committee support human resources Initiatives implemented together with sup- 監査 pliers to strictly observe laws and regula- Auditing tions and to maintain and improve quality 代表取締役 人事報酬委員会 Representative Directors Personnel Committee

連携 報告 Reports 指示 報告 Cooperation 各種委員会 Directions Reports Committees

指示 報告 業務監査室 グループCSR委員会 Directions Reports Internal Auditing Division Group CSR Committee

サプライヤ カンファレンス の 開 催 被災地でのワークショップ バ ン ダ イナ ム コ ア ワ ード SBU報告会 グループリスクコンプライアンス委員会 Supplier conference Workshops in disaster-stricken areas BANDAI NAMCO Awards SBU Quarterly Report Meeting Group Risk Compliance Committee

取引先工場において「BANDAI Factory Audit」 公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンと 人材活用について、ヒット・クリエイティブ・チャ や「 BNEサプライヤ監査」など独自の監査・審査 連携し、東日本大震災の被災地の子供たちに レンジなどの観点で優れているさまざまな取り組 グループ経営会議 グループ情報セキュリティ委員会 Group Management Meeting Group Information Security Committee を実施しているほか、サプライヤカンファレンスや 向け、ワークショップ活動を行っています。また、 みに対する表彰制度や、積極的な人材交流、経営 支援 監査 取引先専用サイトなどを通じて情報の発信・共有 株主優待において寄付を選択された株主さまと 者育成研修などを行い、活力ある企業活動の推進 Support Auditing * 当社の社外取締役3 名ならびに社 外 を行い、取引先と一体となり、法令遵守や品質の 連携した支援活動を、継続的に実施しています。 をはかっています。 コンテンツビジネス戦略会議 内部統制委員会 監査役3 名は、東京証券取引所の定 維持・向上に努めています。 Content Business Strategy Meeting Internal Control Committee めに基づく独立役員として同取引所 In cooperation with Save the Children Japan, the The BANDAI NAMCO Group is working to enhance に届け出ております。 We are implementing independent audits and BANDAI NAMCO Group is implementing workshop the utilization of human resources through the * The Company has notified the TSE that the 3 outside directors and inspections of suppliers’ plants, including “BANDAI activities and support activities for children in areas promotion of measures to advance dynamic cor- 3 outside Audit & Supervisory Board Factory Audits” and “BNE Supplier Audits.” In affected by the Great East Japan Earthquake. In porate activities. For example, the Group has members are all independent addition, we are providing and sharing information addition, we continue to implement support activi- established an award system to recognize various 方針指示 方針指示 報告 directors or independent Audit & Policy Directions Policy Directions Reports Supervisory Board members in through supplier conferences and websites exclu- ties in conjunction with shareholders who have initiatives that excel in such areas as market accordance with TSE regulations. sively for suppliers. In these ways, we are working chosen to contribute their shareholder benefits. success, creativity, and uniqueness. Other pro- together with suppliers to strictly observe laws and grams include aggressive personnel exchange regulations and to maintain and improve quality. initiatives and development training for future バンダイナムコグループ各社 BANDAI NAMCO Group Companies management candidates. 2017年6月19日現在 As of June 19, 2017

24 25 HISTORY バンダイナムコグループの歴史

注:社名表記は、記載年月当時のものです。 Note: Company names are as of the date of this document.

(株)サンライズのキッズ・ファミリー向け IP作品制作部門を分社化し、 2005 2007 2009 2010 2013 (株)バンダイナムコピクチャーズを設立 Division producing IP products for children 9月 / September 1 / January 2月 / February 2月 / February 10月 / October and families was separated from Sunrise Inc. 月 to establish BANDAI NAMCO Pictures INC. (株)バンダイナムコホールディングス設立 欧州地域において地域持株会社NAMCO NAMCO BANDAI Games Europe バンダイナムコグループ・リスタートプランを サンスター文具(株)が連結子会社に (株)グランドスラムを連結子会社化 東京証券取引所市場第一部上場 Holdings UK LTD.を設立し、 S.A.S.がInfogrames Entertainment SA 発表 Sun-Star Stationery Co., Ltd. was made a NAMCO BANDAI Holdings Inc. was estab- 事業会社の再編を実施 子会社のAtari Europe SASが新設する The BANDAI NAMCO Group “Restart Plan” consolidated subsidiary. Grand-Slam Ltd. was made a consolidated subsidiary. lished and listed on the First Section of the NAMCO Holdings UK LTD., the European ゲームソフト販売会社へ出資 was announced. Tokyo Stock Exchange. regional holding company, was established, NAMCO BANDAI Games Europe S.A.S. 4月 / April 8月 / August 12 / December and affiliated operating companies were invested in a new game software distribution 月 restructured. company established by Europe SAS, a (株)バンダイナムコライブクリエイティブを (株)ハイウェイスターを連結子会社化 (株)バンダイ、(株)ナムコの関係会社株式管 subsidiary of Infogrames Entertainment SA. 設立 Highway Star Inc. was made a consolidated 理業務の一部および上場投資有価証券管理 3月 / March subsidiary. 3月 / March NAMCO BANDAI Live Creative Inc. was 業務を会社分割(吸収分割)により承継 東映(株)、東映アニメーション(株)、 established. 2014 Transfer of a portion of Bandai’s and (株)角川グループホールディングスとの (株)バンダイナムコゲームスが NAMCO’s management over subsidiaries and 資本・業務提携を強化 (株)ディースリーを子会社化 7月 / July 3月 / March affiliated companies and management of all NAMCO BANDAI Holdings strengthened its NAMCO BANDAI Games acquired a majority 「パックマン」が生誕30周年を迎える 機動戦士ガンダム35周年プロジェクト始動 listed investment securities was achieved by capital and business alliances with TOEI stake in D3 INC. and made it a subsidiary. a corporate separation. PAC-MAN marked its 30th anniversary. A project to commemorate the 35th anniversary COMPANY, LTD., TOEI ANIMATION CO., LTD., of Mobile Suit Gundam was started. 2016 and KADOKAWA GROUP HOLDINGS, INC. 4月 / April (株)バンダイナムコゲームスを存続会社、 東京証券取引所開催の2013年度企業価値 4月 / April バンダイネットワークス(株)を消滅会社と 向上表彰で優秀賞を受賞 する吸収合併を実施 BANDAI NAMCO Holdings was selected as a アジア地域の事業会社をBANDAI NAMCO recipient of the Excellence Award at the Holdings ASIA CO., LTD.が統括する体制 NAMCO BANDAI Games and Bandai Fiscal 2013 Corporate Value Improvement Networks Co., Ltd. merged, with NAMCO 2011 が スタ ート 2006 Awards sponsored by the Tokyo Stock BANDAI Games as the surviving company 2008 Exchange. Following an organizational restructuring, 1 / January and Bandai Networks as the expiring 4月 / April BANDAI NAMCO Holdings ASIA CO., LTD. 月 company. assumed responsibility for operating com- 米国地域持株会社NAMCO BANDAI 2月 / February (株)バンプレソフトと(株)ベックが統合し、 panies in Asia. Holdings(USA)Inc. 設立 7月 / July (株)B.B.スタジオに バンダイネットワークス(株)とバンダイ (株)ウィズを子会社化 ゲーム事業統合など傘下の事業会社を再編 30周年を迎えた「機動戦士ガンダム」の実物 Banpresto Co., Ltd. and Bec Co., Ltd. ビジュアル(株)を完全子会社化 WiZ Co., Ltd. was made a subsidiary. 大立像(18m)が 「 GREEN TOKYO ガンダム merged to form B.B.STUDIO Co., Ltd. NAMCO BANDAI Holdings (USA) Inc., the Bandai Networks Co., Ltd. and BANDAI U.S. regional holding company, was VISUAL CO., LTD. were made wholly owned プロジェクト」の一環として、東京都の潮風公 2015 established. subsidiaries. 園に設置 To commemorate the 30th anniversary 1 / January Affiliated operating companies were 4月 / April 月 restructured, including integration of home of Mobile Suit Gundam, an 18-meter Gundam 上海にBANDAI NAMCO (SHANGHAI) video game software operations. 主要グループ会社4 社の管理部門を statue was created in Shiokaze Park, in Tokyo, CO., LTD.を設立 (株)バンダイナムコホールディングス内に as part of the Green Tokyo Gundam Project. 2012 2017 (株)バンダイロジパルを完全子会社化 BANDAI NAMCO (SHANGHAI) CO., LTD. was 集 約・統 合 S.A.S.を BANDAI LOGIPAL INC. was made a wholly established in Shanghai. 完全子会社化し、同社および同社子会社 owned subsidiary. Administrative departments from four major 4月 / April 4月 / April Group companies were consolidated into 18社が連結対象会社に 4 / April 月 欧州大陸地域における事業会社機能と 3 / March NAMCO BANDAI Holdings Inc. 「挑戦・成長・進化」をビジョンに掲げた 月 NAMCO BANDAI Partners S.A.S. was made 2012年4月からの中期計画をスタート 「NEXT STAGE 挑戦・成長・進化」を 持株会社機能を分離する体制がスタート a wholly owned subsidiary, and the company (株)ナムコから施設運営事業を新設分割し、 (株)バンプレストの家庭用ゲームソフト・ ビジョンに掲げた中期計画を2015年4月から A new system that separates the operating and its 18 subsidiaries were included in the The Mid-term Plan starting from April 2012, 新生(株)ナムコ設立 業務用ゲーム機事業を(株)バンダイナムコ スタ ート company function and the holding company scope of consolidation. setting forth the vision of “Empower, ゲームスに移管統合 function was started in continental Europe. 日本国内のゲーム事業を統合し、 Gain Momentum, and Accelerate Evolution,” The Mid-term Plan announcing “NEXT STAGE: was announced. (株)バンダイナムコゲームス設立 The home video game software operations 10月 / October Empower, Gain Momentum, and Accelerate (株)バンダイナムコエンターテインメントの and arcade game machine operations of Evolution” was started. (株)バンダイナムコオンラインを設立 (株)バンダイナムコゲームスのコンテンツ 業務用ゲーム機アフターサービス機能を分 NAMCO’s amusement facility management Banpresto were transferred to NAMCO 社化し、(株)バンダイナムコテクニカを設立 operations were transferred to the newly BANDAI Games. NAMCO BANDAI Online Inc. was established. 開発部門を分社化し(株)バンダイナムコ (株)バンダイナムコゲームスが(株)バンダイ established NAMCO LIMITED. スタジオを設 立 ナムコエンターテインメントに社名変更 BANDAI NAMCO Entertainment’s arcade game 中国深圳にBANDAI (SHENZHEN) CO., Domestic game operations were integrated NAMCO BANDAI Games’ development divi- Name of BANDAI NAMCO Games Inc. machine after-sales service function was split under the newly established NAMCO LTD.を設立 sion was split off to form NAMCO BANDAI was changed to BANDAI NAMCO off to form BANDAI NAMCO Technica Inc. BANDAI Games Inc. BANDAI (SHENZHEN) CO., LTD. was estab- Studios Inc. Entertainment Inc. lished in Shenzhen, China. 6月 / June 10月 / October (株)バンプレストを完全子会社化 フィリピ ン に BANDAI PHILIPPINES INC.を Banpresto Co., Ltd. was made a wholly 設立し、新たな生産工場建設 owned subsidiary. BANDAI PHILIPPINES INC. was established and construction of a new plant was started.

26 27 SYMBOL バンダイナムコグループシンボル

ブランドコンセプト / Brand Concept Fusion and Evolution 融合と進化

活性化した生き物のように、有機的な2つ のフォルムが Like a newly energized life form, Bandai and NAMCO will organically integrate and fuse, constantly evolving to 重なりあい、融合し、たえず進化しつづけ、これまでにな generate unparalleled “Dreams, Fun and Inspiration”—a い夢や遊び、感動を生み出していく様子をバンダイナムコ concept represented in the BANDAI NAMCO Group symbol. のグループシンボルとして表現しています。

シンボルカラー / Group Symbol Colors

エンターテインメントへの情熱と、発想の自由さをレッド・ Our passion and unbridled approach to entertainment is expressed by the layered red, orange, and yellow colors in オレンジ・イエローを組み合わせたレイヤードカラーで表 the Group symbol. 現しています。

©創 通・サンラ イズ ©2017 テレビ 朝 日・東 映 AG・東 映 ©2016 石 森 プ ロ・テレビ 朝 日・ ADK・東 映 ©ABC-A・東 映 ア ニ メー ション ©BANDAI, WiZ ©創 通・サンラ イズ ©車田正美/ 「聖闘士星矢 黄金魂」製作委員会 ©車田正美/集英社・東映アニメーション ©石 森 プ ロ・テレビ 朝 日・ ADK・東 映ビ デ オ・東 映 ©BNP/BANDAI, NAS, TV TOKYO ©バ ード ス タジ オ /集英社・フジテレビ・東映アニメーション ©BANDAI ©BANDAI ©2016 石 森 プ ロ・テレビ 朝 日・ ADK・東 映 ©BANDAI・こど も の 館 ©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV ©2017 テレビ 朝 日・東 映 AG・東 映 ©武内直子・PNP・東 映 ア ニ メー ション ©池田理代子プロダクション ©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション TM&© Othello, Co. and MegaHouse ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. ©ア イド リッ シ ュ セ ブ ン ©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. ©2016 川原 礫/ KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/ SAO MOVIE Project ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. ©賀東招二・四季童子/ミスリル ©賀東招二・四季童子/陣代高校生徒会 ©賀東招二・四季童子/ Full Metal Panic! Film Partners ©カラー ©Go Nagai・Yoshiaki Tabata・Yuuki Yogo/Dynamic Planning ©サンライズ ©SUNRISE/PROJECT ANGE ©ジ ー ベック/ 1998 NADESICO製作委員会 ©創 通・サンラ イズ ©永井豪/ダイナミック企画 ©1998 賀東招二・四季童子/ KADOKAWA 富士見書房・刊 ©1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会 ©2009 永井豪/ダイナミック企画・くろがね屋 ©2012 宇宙戦艦ヤマト2199 製作委員会 ©岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ ©劇場版NARUTO製作委員会 2014 ©劇場版BORUTO製作委員会 2015 ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. ©バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. ©石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映ビデオ・東映 ©2007 石森プロ・東映 ©2005 石森プロ・東映 ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. TEKKEN™7 FATED RETRIBUTION & ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. ©CAPCOM U.S.A., INC. ALL RIGHTS RESERVED. ©創 通・サンラ イズ ©GIRLS und PANZER Film Projekt ©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2017 ©こうの史代・双葉社/「この世界の片隅に」製作委員会 ©西﨑義展/宇宙戦艦ヤマト2202製作委員会 ©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO ©2016 プ ロ ジ ェクト ラ ブ ラ イ ブ !サンシャイン !! TM&©Toei & SCG P.R. TM and © 2016 SCG Power Rangers LLC. ©L5/YWP・TX ©円谷プロ ©SUNRISE/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO ©BANDAI ©SOTSU・SUNRISE ©SOTSU・SUNRISE・MBS ©SOTSU・SUNRISE・TV TOKYO ©BIRD STUDIO/SHUEISHA, TOEI ANIMATION Game ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. ©2002 MASASHI KISHIMOTO / 2007 SHIPPUDEN All Rights Reserved. ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. ©BIRD STUDIO/SHUEISHA, TOEI ANIMATION. ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. ©2016 BANDAI NAMCO Entertainment Inc. ©2014–2015 杉浦日向子・MS.HS / 「百日紅」製作委員会

※「 PlayStation」およ び「 PS4」は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。 ※ ニ ン テ ンド ー 3DSの ロ ゴ・ニ ン テ ンド ー 3DSは任天堂の商標です。

見通しに関する注意事項 当資料に記載されている将来に関する記述は、バンダイナムコグループが現時点で入手可能な情報から得られる種々の前提に基づいたものであり、リスクや不確実性を含んでおります。よって、実際の業績はさまざまな要因により、 記述されている業績予想とは大きく異なる結果となり得ることをご承知おきください。

Note on Forward-looking Statements This document contains forward-looking statements and information related to the BANDAI NAMCO Group that are based on our beliefs as well as various assumptions made on the basis of information currently available to us and include various risks and uncertainties. Actual results could differ materially from those projected in such forward-looking statements.

28 会社概要 社 名 株式会社バンダイナムコホールディングス 2017年4月1日現在 BANDAI NAMCO Holdings Inc. 本店所在地 〒108-0014 東京都港区芝5-37-8 バンダイナムコ未来研究所 URL: www.bandainamco.co.jp/ 資 本 金 100億円 事業内容 バンダイナムコグループの中長期経営戦略の立案・遂行 グループ会社の事業戦略実行支援・事業活動の管理

株式情報 上場証券取引所 東京証券取引所第一部(証券コード:7832) 2017 年 3月31日現在

株式の状況 会社が発行する株式の総数 1,000,000,000株 発行済株式総数 222,000,000株 株主数 34,359名 一単元の株式数 100株

取締役・監査役 代表取締役会長 石川 祝男 取締役(社外) 松田 譲 2017年6月19日現在 代表取締役社長 田口 三昭 取締役(社外) 桑原 聡子 取締役 大津 修二 取締役(社外) 野間 幹晴 取締役 浅古 有寿 常勤監査役 浅見 和夫 取締役(非常勤) 川口 勝 常勤監査役(社外) 神足 勝彦 取締役(非常勤) 大下 聡 監査役(社外) 須藤 修 取締役(非常勤) 川城 和実 監査役(社外) 上條 克彦

連結業績データ

売上高(単位:億円) 営業利益(単位:億円)

7,000 700

6,200 632 6,000 600 5,654 5,755 563 5,076 5,000 4,872 500 486 496 446 4,000 400

3,000 300

2,000 200

1,000 100

0 0 2012 2013 2014 2015 2016 2012 2013 2014 2015 2016 年度 年度 年度 年度 年度 年度 年度 年度 年度 年度 主要グループ会社一覧 2017年6月1日現在

株 式 会 社 バ ンダイナムコホール ディングス バンダイナムコグループの中長期経営戦略の立案・遂行、グループ会社の事業戦略実行支援・事業活動の管理(東証一部上場) BANDAI NAMCO Holdings USA Inc. 米州地域における地域統括会社として、事業会社の事業戦略遂行支援など BANDAI NAMCO Holdings UK Ltd. 欧州地域における地域統括会社として、事業会社の事業戦略遂行支援など BANDAI NAMCO Holdings ASIA CO., LTD. アジア地域における地域統括会社として、事業会社の事業戦略遂行支援など

トイホビー 戦 略 ビジネス ユ ニット 株式会社バンダイ 玩 具 、プ ラ モ デ ル 、カ プ セ ル ト イ 、カ ー ド 、菓 子 ・ 食 品 、ア パ レ ル 、生 活 用 品 な ど の 企 画 ・ 製 造 ・ 販 売 株 式 会 社 バンプレスト アミューズメント施設およびコンビニエンスストアなどに向けた景品などの企画・開発・販売 バンプレスト販 売 株 式 会 社 アミューズメント施設に向けた景品などの販売 株式会社メガハウス 玩 具 、玩 具 菓 子 、フ ィ ギ ュ ア 、通 信 機 器 お よ び 周 辺 機 器 な ど の 企 画 ・ 開 発 ・ 製 造 ・ 販 売 株式会社シー・シー・ピー RCト イ 、玩 具 、家 電 、雑 貨 製 品 の 企 画 ・ 開 発 ・ 製 造 ・ 販 売 サンスター文具 株式会社 キ ャ ラ ク タ ー 文 具 、フ ァ ン シ ー 文 具 、学 童 文 具 、ア イ デ ア 文 具 、プ レ ミ ア ム 文 具 、そ の 他 雑 貨 の 企 画 ・ 開 発 ・ 製 造 ・ 販 売 株式会社プレックス キャラクター商品の企画・デザイン制作・開発・販売 株 式 会 社ウィズ 玩具製品、キャラクター商品の企画・デザイン制作・開発・生産 株 式 会 社シーズ 玩具・遊戯・医療機器・電子関連機器などの企画・開発・製造、各種検査・試験業務受託( ISO17025試験所認定済) ピープル 株 式 会 社* 玩具・遊具・自転車・家具の企画・開発および委託生産による販売 株式会社円谷プロダクション* 映像作品の企画・製作・配給など BANDAI AMERICA INC. 米州および欧州におけるトイホビー事業統括機能および米州における玩具関連商品の販売 BANDAI S.A.S. 欧州大陸における持株会社およびフランスにおける玩具や関連商品などの販売会社 BANDAI UK LTD. イギリスの販売会社。玩具関連商品を販売 BANDAI ESPAÑA S.A. スペインの販売会社。玩具関連商品を販売 BANDAI NAMCO ASIA CO., LTD. アジア地域での玩具などの調達、販売および輸出入 BANDAI NAMCO KOREA CO., LTD. 玩具関連商品の企画・販売およびオンラインゲームの企画・開発・サービス BANDAI NAMCO (THAILAND) CO., LTD. スーパー戦隊シリーズのロボット玩具、金型等の製造 BANDAI (SHENZHEN) CO., LTD. 品 質 保 証( QA)お よ び 品 質 管 理( QC)業務、協力メーカーの生産管理および工場監査などの委託業務。 中国における玩具関連商品の企画・販売 BANDAI NAMCO PHILIPPINES INC. 玩 具(主にカプセル 玩 具・フィギュア・低 単価 商品 )の製 造 BANPRESTO (H.K.) LTD. アミューズメント施設およびコンビニエンスストアなどに向けた製造・生産管理

ネットワー クエンター テ インメント戦 略 ビジネス ユ ニット 株式会社バンダイナムコエンターテインメント ネットワークコンテンツの企画・開発・配信、家庭用ゲーム、業務用ゲームなどの企画・開発・販売 株 式会 社 バンダイナムコスタジオ ネットワークコンテンツ、家庭用ゲーム、業務用ゲームなどの企画・開発 株 式会 社 バンダイナムコテクニカ 業務用ゲーム機関連のアフターサービス事業、中古業務用ゲーム機、他社商品の仕入れ・販売 株 式 会 社 デ ィースリ ー ・パ ブ リ ッ シ ャ ー 家庭用ゲームの企画・開発・販売、ネットワークコンテンツの企画・開発・配信 株式会社B.B. スタジオ 家 庭 用 ゲ ー ム の 企 画・開 発 株式会社VIBE インタラクティブ・メディア利用のコンテンツ・商品の提供、広告・宣伝業務 株 式会 社 バンダイナムコオンライン インターネットを利用したオンラインゲーム、その他ソフトウェア、サービスの企画・開発・運営 株 式会 社ナムコ アミューズ メ ント 施 設 の 企 画・運 営 株 式 会 社プレジャー キャスト アミューズ メ ント 施 設 の 企 画・運 営 株式会社花やしき 遊 園 地「 浅 草 花 や し き 」 の 企 画 ・ 運 営 BANDAI NAMCO Entertainment America Inc. 家庭用ゲームの企画・開発・販売、ネットワークコンテンツの企画・開発・配信 BANDAI NAMCO Entertainment Europe S.A.S. 家庭用ゲームの企画・開発・販売、ネットワークコンテンツの企画・開発・配信、持株会社、シェアードサービス機能会社 BANDAI NAMCO Amusement America Inc. 業務用ゲームの販売 BANDAI NAMCO Amusement Europe Ltd. 業務用ゲームの販売 BANDAI NAMCO (SHANGHAI) CO., LTD. ネットワークコンテンツの企画・運営・プロデュース D3Publisher of America, Inc. ネットワークコンテンツなどの企画・開発・配信 NAMCO USA INC. アミューズ メ ント 施 設 の 企 画・運 営 NAMCO UK LTD. アミューズ メ ント 施 設 の 企 画・運 営 NAMCO ENTERPRISES ASIA LTD. アミューズ メ ント 施 設 の 企 画・運 営

映像音楽プロデュース戦略ビジネスユニット バンダイビジュアル株 式会社 映 像 コ ン テン ツ お よ び パッ ケ ー ジ ソ フト の 企 画・製 作・販 売 株 式 会 社ランティス 音 楽 原 盤 、著作 物 の 企 画・制 作・発 売・運 用 な ど 株式会社サンライズ アニメーションの企画・製作および著作権・版権の管理・運用 サンライズ音楽出版株式会社 サンライズおよびバンダイナムコピクチャーズを中心としたアニメ作品に係る音楽制作ならびに楽曲および原盤の管理・運用 株 式 会 社 バ ンダイナムコピクチャーズ アニメーションの企画・製作および著作権・版権の管理・運用 株式会社バンダイナムコライツマーケティング アニメーションなどのオンデマンド配信 株式会社バンダイナムコライブクリエイティブ イベント・ライブの企画・製作、イベント・ライブ映像制作、グッズ企画・製作販売、チケット販売など 株 式会社グランドスラム ラ イ ブ・イベ ン ト 制 作 業 務 株 式会 社 ハイウェイスター 所属アーティストのマネジメントおよび音楽制作、ファンクラブ運営、音響エンジニアリング業務

関連事業会社 株式会社バンダイロジパル 国 際 物 流 事 業 、通 関 業 、ア ミ ュ ー ズ メ ン ト 関 連 事 業 、商 品 検 査 業 務 、商 品 の 生 産 支 援 業 務 な ど 株 式 会 社ロジパ ルエクスプレス 貨 物 自 動 車 運 送 事 業 、産 業 廃 棄 物 収 集 運 搬 業 、物 流 管 理 事 業 、倉 庫 業 、車 両 整 備 業 な ど 株 式会 社 バンダイナムコビジネスアーク バ ン ダ イ ナ ム コ グ ル ー プ の 総 務 、人 事 、経 理 財 務 、情 報 シ ス テ ム 、業 務 支 援 、映 像 制 作 に 関 す る 業 務 の 受 託 な ど 株 式 会 社 アートプ レスト 企 画 ・ デ ザ イ ン ・ 印 刷( パ ッ ケ ー ジ 、カ タ ロ グ 、ポ ス タ ー 、カ ー ド )、Web ペ ー ジ 制 作 、イ ベ ン ト 企 画 運 営 株式会社アニメコンソーシアムジャパン アニメーション配信事業、メディア事業、ライツ事業 株 式 会 社 ハピネット* 玩具、映像・音楽ソフト、ビデオゲーム、アミューズメント用品の流通業(東証一部上場) 株式会社創通* TV アニメーション番組の企画制作および版権ビジネス、スポーツエンターテインメントをモチーフとした プロデュース業務や代理店業務(JASDAQ上場) 株 式 会 社 イタリア ントマト * 飲食店の経営およびフランチャイズ事業、洋菓子の製造および販売ならびに製造指導

* 持分法適用会社 Corporate Corporate Name BANDAI NAMCO Holdings Inc. Head Office BANDAI NAMCO Mirai Kenkyusho Data 5-37-8, Shiba, Minato-ku, Tokyo 108-0014, Japan As of April 1, 2017 Website www.bandainamco.co.jp Capital ¥10 billion Main Business Planning and execution of medium- and long-term business strategies for the BANDAI NAMCO Group; provision of support for business strategy implementation by Group companies and management of business activities

Stock Stock Exchange Listing Tokyo Stock Exchange, First Section (Code number: 7832)

Information Stock Information Number of Shares Authorized 1,000,000,000 shares As of March 31, 2017 Number of Shares Issued 222,000,000 shares Number of Shareholders 34,359 Number of Shares per Trading Unit 100 shares

Board of Chairman and Representative Director Shukuo Ishikawa President and Representative Director Mitsuaki Taguchi Directors Director Shuji Ohtsu As of June 19, 2017 Director Yuji Asako Director (Part-time) Masaru Kawaguchi Director (Part-time) Satoshi Oshita Director (Part-time) Kazumi Kawashiro Director (Outside) Yuzuru Matsuda Director (Outside) Satoko Kuwabara Director (Outside) Mikiharu Noma Audit & Supervisory Board Member (Full-time) Kazuo Asami Audit & Supervisory Board Member (Full-time, Outside) Katsuhiko Kohtari Audit & Supervisory Board Member (Outside) Osamu Sudo Audit & Supervisory Board Member (Outside) Katsuhiko Kamijo

Consolidated Financial Data

Net Sales (¥ billion) Operating Profit (¥ billion)

700 70

. 3. 600 60 . 7. .3 7. 500 7. 50 . . . 400 40

300 30

200 20

100 10

0 0 FY13.3 FY14.3 FY15.3 FY16.3 FY17.3 FY13.3 FY14.3 FY15.3 FY16.3 FY17.3 Overview of Main Group Companies As of June 1, 2017

BANDAI NAMCO Holdings Inc. Planning and execution of the BANDAI NAMCO Group’s medium- and long-term management strategies; provision of support for business strategy implementation by Group companies; management of business activities (Tokyo Stock Exchange, First Section) BANDAI NAMCO Holdings USA Inc. Advancing regional strategies in the Americas, providing support for the implementation of strategies by operating companies in the Americas BANDAI NAMCO Holdings UK Ltd. Advancing regional strategies in Europe, providing support for the implementation of strategies by operating companies in Europe BANDAI NAMCO Holdings ASIA CO., LTD. Advancing regional strategies in Asia, providing support for the implementation of strategies by operating companies in Asia

Toys and Hobby Strategic Business Unit BANDAI CO., LTD. Planning, manufacturing, and marketing of toys, plastic models, capsule toys, cards, confectionery and foods, apparel, ­sundries, and other products BANPRESTO CO., LTD. Planning, development, and sales of prizes, etc., for amusement facilities, convenience stores, etc. BANPRESTO SALES CO., LTD. Sales of prizes, etc., for amusement facilities MegaHouse Corporation Planning, development, production, and sales of toys, candy toys, figures, communications equipment, peripheral equipment,­ etc. CCP Co., Ltd. Planning, development, production, and sales of RC toys, toys, consumer electronics, and sundries Sun-Star Stationery Co., Ltd. Planning, development, production, and sales of character stationery, fancy stationery, schoolchildren’s stationery, creative stationery, premium stationery, and other sundries Plex Co., Ltd. Planning, design, development, and sales of character-based products WiZ Co., Ltd. Planning, design, development, and manufacturing of toys and character-based products Seeds Co., Ltd. Planning, development, and manufacturing of toys, pachinko and pachislot machines, medical equipment, electronic-related­ equipment, etc.; contract operations for various types of inspecting and testing; ISO17025-accredited testing organization People Co., Ltd.* Planning, development, and sales through outsourced contract production for toys, playground equipment, bicycles, and furniture TSUBURAYA PRODUCTION CO., LTD.* Planning, production, and distribution of visual products, etc. BANDAI AMERICA INC. Oversight responsibilities for Toys and Hobby Business in the U.S. and Europe; sales company for toy-related products in the U.S. BANDAI S.A.S. Holding company in continental Europe, sales company for toys and other products in France BANDAI UK LTD. Sales company in the U.K., sales of toy-related products BANDAI ESPAÑA S.A. Sales company in Spain, sales of toy-related products BANDAI NAMCO ASIA CO., LTD. Procurement, sales, importing, and exporting of toy-related products in Asia–Pacific (excluding Japan) BANDAI NAMCO KOREA CO., LTD. Planning and sales of toy-related products; planning, development, and services of online games BANDAI NAMCO (THAILAND) CO., LTD. Production of Power Rangers series robot toys, molds, etc. BANDAI (SHENZHEN) CO., LTD. Quality assurance and quality control operations; contracting for production management, plant audits, etc., for cooperating manufacturers; planning and sales of toy-related products in China BANDAI NAMCO PHILIPPINES INC. Manufacturing of toys (principally capsule toys, figures, lower-priced toys) BANPRESTO (H.K.) LTD. Manufacturing and production management of prizes for amusement facilities, convenience stores, etc.

Network Entertainment Strategic Business Unit BANDAI NAMCO Entertainment Inc. Planning, development, and distribution of network content; planning, development, and sales of home video games and arcade games BANDAI NAMCO Studios Inc. Planning and development of network content, home video games, and arcade games, etc. BANDAI NAMCO Technica Inc. After-sales service operations related to arcade game machines; stocking and sales of pre-owned arcade game machines and products from other companies D3 PUBLISHER INC. Planning, development, and sales of home video games; planning, development, and distribution of network content B.B.STUDIO Co., Ltd. Planning and development of home video games VIBE Inc. Provision of content and products using various interactive media options, advertising, and promotion BANDAI NAMCO Online Inc. Planning, development, and operation of Internet-based online games, other software, and services NAMCO LIMITED Planning and operation of amusement facilities Pleasure Cast Co., Ltd. Planning and operation of amusement facilities Hanayashiki Co., Ltd. Planning and operation of Asakusa Hanayashiki amusement park BANDAI NAMCO Entertainment America Inc. Planning, development, and sales of home video games; planning, development, and distribution of network content BANDAI NAMCO Entertainment Europe S.A.S. Planning, development, and sales of home video games; planning, development, and distribution of network content; holding company; shared services company BANDAI NAMCO Amusement America Inc. Sales of arcade games BANDAI NAMCO Amusement Europe Ltd. Sales of arcade games BANDAI NAMCO (SHANGHAI) CO., LTD. Planning, operation, and production of network content D3Publisher of America, Inc. Planning, development, and distribution of network content NAMCO USA INC. Planning and operation of amusement facilities NAMCO UK LTD. Planning and operation of amusement facilities NAMCO ENTERPRISES ASIA LTD. Planning and operation of amusement facilities

Visual and Music Production Strategic Business Unit BANDAI VISUAL CO., LTD. Planning, production, and sales of visual content and visual package software Lantis Co., Ltd. Planning, production, sales, and management, etc., of music masters and musical works Sunrise Inc. Planning and production of animation, management, and administration of copyrights SUNRISE MUSIC Publishing Co., Ltd. Production of music and planning and use of music and masters related to animation of Sunrise and BANDAI NAMCO Pictures BANDAI NAMCO Pictures Inc. Planning and production of animation; management and administration of copyrights and other rights BANDAI NAMCO Rights Marketing Inc. On-demand delivery of content, such as animation BANDAI NAMCO Live Creative Inc. Planning and production of events and live performances; production of visual products related to events and live ­performances; planning and production of goods, ticket sales, etc. Grand-Slam Ltd. Production of live performances and events Highway Star Inc. Management of affiliated artists, production of music, and operation of fan clubs; audio engineering operations

Affiliated Business Companies BANDAI LOGIPAL INC. International distribution, customs brokerage, amusement-related business, product inspection, product manufacturing­ support, etc. LOGIPAL EXPRESS INC. Truck freight, industrial waste collection and transportation, logistics management, warehouse operations, vehicle maintenance, etc. BANDAI NAMCO Business Arc Inc. Work related to the BANDAI NAMCO Group’s general affairs, personnel, finance and accounting, information systems, operational support, and visual product production Artpresto Co., Ltd. Planning, design, and printing (packages, catalogs, posters, cards); website production, event planning, and administration Anime Consortium Japan Inc. Distribution of animation, media business, and copyright business Happinet Corporation* Distribution of toys, visual and music software, video games, and amusement products (Tokyo Stock Exchange, First Section) Sotsu Co., Ltd.* Planning, production, and copyright business for TV animation programs, production and agency operations in the sports entertainment area Ltd.* Management of restaurants; franchise operations; production, sales, and provision of production guidance for pastries

* Companies accounted for by the equity method