Atberg Α Nus は 18〜22Mm
Total Page:16
File Type:pdf, Size:1020Kb
The LepidopterologioalLepidopterological SooietySociety of Japan や ど り が 154 号 (1993) ー ♂ の 交尾器 の 特徴 に よ る グ ル プ 分 け (2) Erebia 属 の 分 類 と種 の 解 説 (2) ー 第 11 群 Alberganus group 「第 11 群 」 Atberg α nus グ ル プ clasp の 稜線概 形 は ,肩 の 隆 起 か ら先端 部 に か け て 平 Erebia atberganus Prunner 1798 坦 で あ る も の か ら ,肩 の 隆起 か ら 先 が 異 様 に 発達 し た 形 (de , ) メ P1 7 ngs } 3 の も の ま で あ る e 後 者 で の 鋸 歯 は 荒 く サ の 歯 の よ う で ( ,, . ) あ る 。clasp の 基 部側 半 分 に は 小鋸歯 が な い 。 ssp . atberganus (de Prunner ,1798 ) TL ; Piedmont ssp 、衂 o 鱒 熔 Freyer , IS:S6 TL : Turkey 〔Bulgaria ) 第 12 君羊 Plzato group ♂ 前 翅 長 は 18〜22mm 翅 表 の 地 色 は 褐 色 で 前 翅 の clasp の 長 さ は 比 較 的 短 く 幅 は 広 い 。肩 の 隆 起 は パ ラ 。 , 亜 外 縁 に 長 円 形 の 赤橙斑 を 有 し ,そ の 中 に 3〜4 個 の 小 さ の 棘状 の 1 本 か ら数本 ま で の も の ま で あ る 。 先端 部 が 短 つ に の が の こ な 眼 状 紋 を も 。後 翅 も 紡 錘 型 赤 橙 斑 あ り,そ 小 で あ る た め , の 肩 の 隆 起 の 棘 は か な り顕 著 で あ る 。 発 中 に や は り 4 〜 個 の 眼状 紋 が 出現 す る ♀ の 裏面 地色 は 香 鱗 の あ る 種 と な い 種 と の 両 タ イ プ あ る 。 5 。 通常 は よ り淡 い 茶 色 と な る が , し ば し ば 黄色 味 を帯 び る 第 13 群 Pronoe grOUP − も の も 出 現 す る 。英 名 で Almond eyed Ringret と 呼 ぼ clasp の 先 端 部 は 細 長 く て 上 向 き に 湾 曲 し ,全 長 の 半 れ て お り,な か な か の 美 麗種 で あ る 。 分 ほ ど を 占 め る 。肩 の 隆 起 は な か っ た り,あ っ て も 小 さ ヨ ーP パ バ ル ン 分布域 は ッ 中央部 と カ 半 島。原 亜 種 が く 不 規 則 。clasp の 幅 は 基 部 か ら 中 央 部 あ た り の と こ ろ ア ル プ ス 南部 と イ タ リ ア の ア ペ ニ ン [IE脈 の 1,200〜1,800 ま で は 広 い が 。そ の 先 が 急 に 細 くな っ て 伸 び て い る の で , m の 亜 1,c 生 し の の ほ ど よ と ゾ ウ の 牙 状 と も い え る 。小鋸 歯 は 全体 に 微細 で 頸 部 に は 高 山帯 息 ,高 山性 も り小 型 な る 亜 は ブ ル ガ リ ア の バ ル カ ソ 山 に し な い 。 。 fiPhoreys 脈 生息 , び れ た 地 を 形 る ま た 亜 は と 第 14 群 P α ndrose group 飛 離 産 成す 。 ,本 種 大型 な り, の が か ら と clasp の ア ウ ト ラ イ ソ は 比 較 的 な だ ら か だ が ,小 さ な 裏面 後翅 紡 錘型斑 紋 淡黄 色 白色 な る 。 肩 の 隆 起 を もつ もの もあ る 。sthenn ),o で は 肩 の 隆起 に は − 数本 の 棘 が あ り,他 の 所 属種 と は や や 異 な る 。全 形 と し Erebia maurisius (Esper , 1803) (Pl,7, 血gs .4 6) こ : て 頸 部 の と ろ で 上 向 き に 湾 曲 し ,先端 部 は 短 く 尖 っ て TL Altai ヘ 20mm い る た め , ラ 状 を呈す る c ♂ の 前翅 長 は 前 後 と ほ ぼ 安定 し て い る 。本 種 ’ 第 15群 Atramentaria group は 次 種 の theano (=Powlosllii) か ら 分離 さ れ た だ k) VC , clasp の 先 端 部 は 短 小 で ,全 形 と し て は 握 り 拳 の 第 1 個 体 の サ イ ズ や 斑nv}t theano に 類似 す る が ,両 種 は 次 い maurisius 指 (拇 指 ) だ け を 開 た よ うな 形 で あ る 。 先 端部 に は 毛 の 点 で 区別 で ぎ る 。ま ず , で は ,前 翅表 の 各赤 の spine が い ぱ い い 一 状 や や 密 に 生 え て る 。肩 の 隆 起 な 。 橙 斑 が 内 縁 沿 に ほ ぼ 均 の 幅 で 出 現 す る 。 ま た 。後翅 現在 の と こ ろ ,こ の 群 は atramenta7ia 1 種 の み が所 属 裏面 の そ の 斑 紋 は ,前翅 の も の よ り も 決 し て 大 き くは な 一 し て い の で は い 一 theano は の は ・ 構 成 る 。 黒 色 翅 斑 紋 な く, 分布 生 息 圏 的 ら な 。 方 , で 前翅 表 赤橙 斑 均 と は な に て が で こ こ の の ズ み も言 え る ,特殊 な 存 在 あ る と思 う。 数 年 らず , ま た , 裏 面 前 翅 斑 と後 翅 斑 サ イ ぱ そ う違 わ に い つ か の の こ い 間 く 異 な る 産地 標 本 を 入 手 す る と が で き な 。 た が ま だ 互 の は で て お 「 カ ザ フ ス タ γ の か シ ベ ル , 各 産 地 相 間 比 較 き ら ず , 地 域 的 東 部 山岳 地 帯 ら 南 リ ア の ア タ に し て い は に は い い ン ソ ス バ ル ム ール 分化 る 可 能性 外 形的 な 」 と 考 え て る イ , サ ヤ LL脈 お よ び ト ラ イ カ か ら ア の で る が モ ン ゴ ル 段 階 あ 。 高 山 帯 に 産 地 知 ら れ る 。 に も 生息 す る と い う 2 一 NII-ElectronicN 工 工 Eleotronio Library Service The LepidopterologioalLepidopterological SooietySociety of Japan 』 や ど りが 154 弓 (1993) Ehr ]ich 1952 TL Yukon Dawson が Korshun v & Soljanikov (1976) に は 言己録 が な い ssp .remirlgtoni , ; , 。 ’ 「 ssp . hopfingen Ehrlich,1954 TL : E . Ll ashington ま た ,Kurentzov (1970 ) に よ る と ,マ ガ ダ ア で も 確 認 さ ssp . freemani Ehrich ,1954 TL ; Alberta, Lloydminster れ て い る と い う 種 が す る 南 シ ベ リ ア で は 次 種 。 本 分 布 , 〜 〜 ♂ の 前 翅長 は 21 24 mm で や や 小 型 中 型。通 常 は と ほ ぼ 同 所 的 に 分 布 す る が,次 種 theano の 方 が よ り 高 ・ 前翅 に 2 個 の 大 ぎな眼状 紋 を も ち ,さ ら1c 個 体 に よ っ て 所 に 生 息 す る 。筆 者 ら が 所 有 す る サ ヤ ソ 山 脈 産 の 両 種 の こ は 数個 の 小 さ な 眼 状紋 を 伴 う も の も あ る 。 ま た , の 小 ラ ベ ル を 見 て も ,,照 z‘万s 嬬 が 海 抜 1,400m , theano が 眼 状紋 は 後 翅 に も 数 個 あ らわ れ る 。 コ ロ ラ ド 州 の 高 山 部 2,000 m と な っ て い る 。 に 産す る も の に は , こ の 眼状紋 が 全 く消 失 し て し ま う個 ニ 体 も あ る 。 本 種 は ♂ の ゲ タ リ ア の 構 造 か ら 第 11群 の Erebi α theα no Tauscher 1806 PL 7 血 7−12 ( , )( , gs. ) AgberganUSグ ル ープ に 入 れ ら れ て い る が ,個体 の サ イ ズ ssp . theano (Tauschcr,1806) TL : Altai Mts . の は し ろ medusa に や 斑 紋 な ど 形 態的 な 特 徴 , む E . 近似 ssp . connexa Warren ,1930 TL : Tannuola Mts 、 W . Mongol ’ ’ ssp .ρ側 ゾo レし焼1 ガガrVI6nCtrits ,1859 TL : N .E, Siberia し て い る 。 ssp . 跚 Staudin 鍔er 、1894 TL : W . Mo ol , ユー 吻 ’ 北 米大陸 に 普遍的 な 種 で , ア ラ ス カ か ら カ ナ ダ の s5p , sJtayitsuzanensis, Mori et Cho,1935 TL ; Mt , Shnjitsuh6 コ ン マ ニ パ 卩 を 経 由 し て ト 州 の 西 部 ま で と, さ ら に ッ ssp . ethela Edwards .1891 TL : Yellowstone National Park , 「 キ ー い に し て ニ ューメ キ シ コ ま で に い ILy lning 山脈 沿 南下 州 広 分 ssp . demmia Warren ,1936 TL 二 San Juan Mts , 布域 を も っ 。ま た ,海抜 700rn 付 近 か ら ,最 も 高 い 所 で ssp . ca7mdensis Warrel1 ,1931 TL : Fort Churchill. Manitoba は 4ρ00m を 越 え る 高 所 に も 生 息 地 が 知 ら れ る 。 前種 maurisizas と の 違 い は 前項 で 述 ぺ た が ,本種 の 方 が よ り 広 い 分布域 を も つ だ け に ,産 地 に よ り個 体 の サ イ Jrebia 1900 P1 − 五 youngi Holland, ( .7,figs.16 18) ズ や 斑 紋 に 変 異 幅 が あ る 。♂ の 前 翅 長 は 18〜21mm で , ssp . youttgi HDIIand ,】900 TL : East Alaska 翅 表面 の 地 色 は 赤 橙 か ら 黒褐 色 ま で あ り,非 常 に 変 化 に ssp , ltexscheii Lettssler,1935 TL : Hcrschel Is且and , Yukon 富 む 。Kurentzov (1970) は サ ヤ ン 山 脈 か ら 東 方 の カ ム ssp .7ガ妙 ∫ dos Passos,1947 TL ; Mackinley NatiDnal Park, チ ャ ツ カ ま で に 産 す る も の と 北朝 鮮 の も の を ゲ ニ タ リ ア Alaska に 多 少 の 違 い が み ら れ る と し て ,theanoか ら 独 立 さ せ て ♂ の 前翅 長 は 18〜20 mm 。翅表 の 地 色 は 黒褐 色 で ,前 別 種 の E .Pawlozvshiiと し て 取 り 扱 っ て い る 。 翅 の 亜 外 縁 に は 赤嶝 環 が 出現 し ,そ の 中 に 通常 は 4 個 の ー ユ ラ シ ア 大 陛 か ら 北 米 ま で 広 く分 布 し,ア ル タ イ ,サ 小黒 色眼 状紋 を もつ 。ま た 後翅 に も こ の 赤橙i環 が 数個 出 ン ン ス パ ル モ ソ ゴ ル ム ール ヤ 山 脈 か ら ト ラ イ カ , , ア , ヤ 現す る もの もあ る 。♀で は 翅 の 地 色 は 淡褐 色 と な る 。 ー ク ト ,マ ガ ダ ン を 経 て カ ム チ ャ ツ カ ,北朝 鮮 ま で と ,ア 本 種 は 北 米 大陸 の 北方特産 種 と さ れ ,Warren (1936) ー ラ ス カ ,カ ナ ダ (ユ コ ソ か ら ハ ド ソ ソ 湾 ), ア メ リ カ 合 に よ る と, ♂ の ゲ ニ タ リ ア の clasp th: E . dabanensisに ー 衆 国 の モ ソ タ ナ 州 か ら コ P ラ ド州 ま で の 高 山部 に 産地 が 比 べ て や や 太 く ,uncus の カ ブ も弱 く短 い と い う。最 ベ 知 ら れ る 。 近,Scott(1986) は 本種 を,シ リ ア に 広 く分布 す る E . “ ssp shaiitszazanensis シ ジ 一 な お ,北 朝 鮮 産 の . の 和 名 ャ dabanensisの 北米産 の 亜 種 と し て 取 り 扱 っ て い る 。し ” “ − ツ ベ ; ヒ カ ゲ が 由 来 す る と こ ろ の 「遮 日 峰 Chail か し ,筆者 らは こ の 2 種 を 同種 と す る 根拠 を残 念 な が ら ” bong 」 (訓読 み に し て シ ャ ジ ツ ホ ウ )は 北朝 鮮 に 数座 あ 現 時点 で は も ち 合 わ せ て い な い た め , こ こ で は そ れ ぞ れ が 。 の 1935 に よ る ,森 趙 原 記載 ( ) る と ,採 集者 (松 本 を 独 立 種 と し て 取 り 扱 っ て お く 。 “ の が っ た の は 1 663m の ス カ カ ナ ダ の ユ ーコ ン 清 , 後藤 武憲 両 氏 ) 登 標 高 , 遮 日 ア ラ の 中央 部 か ら東部 ま で と , ” の a6 コ ン 峰 で , こ れ は 赴 戦湖 東 南東 45km に あ る 山 で あ る 。 さ ら に 北部 ブ リ テ ィ ッ シ Pt ビ ア か ら N .W .テ リ は が の ー γ 飛翔 期 標 高 や 地 域 に よ っ て も 異 な る , 最 も西 方 ト リ の 乾 燥 し た 北極 圏 ツ ド ラ 地 帯 が 主 な 分布 域 で あ ア ル タ イ ・サ ヤ ソ で 6 か 7 が と 山 脈 月 中 旬 ら 月 初 旬 盛期 る が ,そ の 中 で も生 息地 は 極限 さ れ る 。 ー な り,ヤ ク トや マ ガ ダ ン で は や や 早 く 6 月初 旬 か ら 発 生す る 。カ ム チ ャ ッ カ で は 8 月 の 記 録 が あ る。北 米 大 陸 Er θ玩 α ko2han ‘8んikovi Sheljuzhko,1925 で は 7 月中旬 か ら 8 月 初 旬 が 最盛期 と な る 。 − (Pl.7,血gs .19 22) ’ ssp .々02ivantS hi勧 vi Sheljuzhko 1925 TL : Amur Dzhugdzhur − , , Erebia epipso 〔オεα Butler 1868 Pl.7 figs,13 15 , ( , ) Gebirge ssp . epipsodea Butlcr,1868 TL : Northern Rockies ssp .伽 η 故 齠 ゴ Tro ゆ ridge and Philip,1928 TL : Mt . Decoeli, ssp . rhodia Edwards,1871 TL : Color乱do Yukon Territ〔}ry 3 一 NII-ElectronicN 工 工 Eleotronio Library Service The LepidopterologioalLepidopterological SooietySociety of Japan や ど り が 154号 (1993) ’ 前 種 の youvegi と 次種 の dabanensi に サ イ ズ ,斑 紋 と よ る と ,分布 の 中 心 か ら 遠 く離 れ た 北極 圏 ウ ラ ル で も,本 もに 酷似 し ,慣れ な い と 同定 が 困難 。本 種 は 前翅頂 部 が 種 が 生 息 し て い る と い う。 さ ら に ,Scott(1986) は ,近 ー 丸 み を 帯 び ,前翅表 の 連 続す る 4 個 の 黒 色 眼 状 紋 は 黄 色 年 北 米 大 陸 の ア ラ ス カ , カ ナ ダ の ユ コ ン 州 の 北 極 圏 ツ 環 で 囲 ま れ て お り ,上 の 2 個 は 楕 円形状 と な る 。ま た ,そ ソ ド ラ で も生 息 が 確 認 さ れ た と し て い る が ,筆 者 らは こ dabanensis れ ら眼状 紋 は ,yo 繝 8 ガや dabanensisよ り も 大 き く な る 。 の 地 の と さ れ る 標木 は 未 だ 確認 し て い な い 。 − 後翅 に も こ の 眼 状紋 が 3 4 個 現 れ る 。 さ ら に ,後 翅 裏 面 Erebia tundr α Staudinger 1888 Pl.8 fig.5 の 亜 外縁 内側 に 現 れ る 中火黒 帯 は ,本種 の 方 が 先端 部 が , ( , ) Warren TL : Eastenn Siberia 尖 る な ど 紋様 に も違 い が み ら れ る 。 ま た は ,♂ 〜 の ゲ ニタ リ ア の uncus の 構 造 が dabanensi∫ に 比 べ て よ ♂ の 前 翅 長 は 18 20mm 。前 種 dabanensisに 酷 似 し , い か つ こ は dabanensis の り短 く細 くな る と し て る 。 て は の 2 種 同種 と さ れ, 変異 型 と シ ベ Kurentzov 本種 は 東 リ ア の 特 産 種 と さ れ て い た が , 最 近 , 北 さ れ て い た 。 し か し, は 両 型 の ♂ の 交 尾 器 構 米 ア ラ ス カ と カ ナ ダ 北 西 部 で も 採 集 さ れ て い る 。特 に ,こ 造 に い く ぶ ん 違 い が あ る と し て 別 種 と し て い る 。前 翅表 の 北米産 の もの は ,こ れ ま で 得 ら れ た 個 体数 は そ う多 く に 連 続 し た 楕 円形 の 4 個 の 小 赤褐 色環 を も ち ,黒 点 は な い い な い よ うで ,日 本 に は あ ま り標本 も 入 っ て な 。 分布 い 。 こ の 赤褐 色 環 は , し ぼ し ば 消 失 し て し ま う場 合 も あ シ ベ ー マ ン オ ホ ーツ こ は ,東 リ ア の ヤ ク ト か ら ガ ダ に 至 る る 。 裏面 で は の 赤 褐 色 環 が黒 点 に 代 わ る 。 ま た ,後翅 ク の ツ ン ド ラ の お は が 海沿岸 森 林性 と 北朝 鮮 高 山部 , よ び 北 裏 面 に 鮮 明 な 中央 黒 帯 出現す る 。 ス ユ ーコ ソ ツ ン ー 米 の ア ラ カ か ら の 低 潅 木性 ドラ 地 帯 。 本種 は dabanensisよ り も よ り北 方 種 で , ヤ ク ト か ら 一 ュ コ ツ ン チ ト 半 島 の 北 極 圏 ドラ に 分布す る 。 筆者 の 人 Erebia dabanensis Erschoff 1871 .7 .23−24 の の に は Pt シ ア ア カ ミ ーの Tshistja− , (Pl ,figs , 岩 本 手 許 , 科学 デ − Pl.8, figs.1 4) kov 博 士 が チ ュ コ ト半 島 の エ グ ヴ ェ キ ノ ト で 1982年 8 : ・匸 TL Khamardaban Ptts . 月 2 日 に 採集 し 送 っ て く だ さ っ た 1 ♂ の 新鮮 な 個体 が あ ♂ の は 18− 21mm は の る は が は で 前 翅 長 。前 翅頂 部 尖 り, 翅 表 面 。本 個 体 黒化傾 向 強 く , 翅表 黒 褐 色 赤裼 色環 地 色 は 黒褐 色を帯 び ,通 常 は 赤褐 色環 で 囲 ま れ た 4 個 の は ほ と ん ど消 失 し て し ま っ て い る 。 黒 色眼 状紋 は 小 さ く,翅 表地 色 と 相 ま っ て さ ほ ど 目立 た な い に も が に は Erebia occutta Roos & Kimmich 1983 。後 翅 小赤碣 色環 数個 現 れ , 中 黒 色 眼 状 , − 紋 を もつ もの もあ る 。後 翅裏 面 の 亜 外 縁部 の 内側 は 銀 灰 (Pl.8,血gs .6 8) 色 の 鱗毛 で 覆 わ れ ,ま た 翅基 部 に も こ の 銀灰 色斑 が 現 れ TL : Seward Pen ., Alaska E E ko2hantshthovi る 。 .dabanensisや . に 類 似す る が ,次 本種 は E ッo 襯 多 や 次種 の tUndra tt酷似 し て お り,翅 の 点 で 区別 で き る 。前 翅 の 眼状紋 は 他 の 2 種 と 同 じ よ う の 形 状 や 色 彩 面 で の.