Manual Bcjs37001.Pdf

Total Page:16

File Type:pdf, Size:1020Kb

Manual Bcjs37001.Pdf ● 対応している映像出力方法について GOD OF WAR Ⅲ では、以下の映像出力方法に対応しています。 使用するテレビの仕様や接続方法によって、使用できる出力方法は異なります。 ※1080p・1080iに設定する際には、XMB™(クロスメディアバー)の[設定]⇒[ディスプレイ設定]⇒[映像出力設定]で、 解像度設定のチェックボックスにある720pのチェックを外してから行ってください。 1080p 1080i 720p 480p 480i 出力方法の設定方法や各出力方法を楽しむために必要な機器については、PlayStation®3本体の取扱説明書を参照して ください。 ● セーブデータについて GOD OF WAR Ⅲ では、PlayStation®3のハードディスクドライブに、進行状況などを自動的に保存します。セーブ データを保存するには、ハードディスクドライブに4,870KB以上の空き容量が必要です。 セーブデータ保存中は、電源を切らないでください。セーブデータの破損、消失の原因となります。 ● トロフィー機能について GOD OF WAR Ⅲ では、プレイ内容や成績によってトロフィーが手に入ります。 トロフィー機能について詳しくは、PlayStation®3で[ネットワーク]⇒[オンラインマニュアル]を選択するか、パソコンで http://manuals.playstation.net/document/にアクセスして、ユーザーズガイド(オンラインマニュアル)を参照してください。 "2" , "PlayStation" , "0" , "1" , "DUALSHOCK" and "SIXAXIS" are registered trademarks of Sony Computer Entertainment Inc. "XMB" and " クロスメディアバー " are trademarks of Sony Corporation and Sony Computer Entertainment Inc. BCJS 75001 "Blu-ray Disc" and "9" are trademarks. P.8 新しいゲーム P.8 新しいゲーム ロード P.8 新しいゲーム メインメニュー ロード ゲームの始めかた オプション P.7 ロード オプション オプション P.7 トレジャー ゲーム画面メインメニュー P.8 新しいゲーム オプションでは、以下の項目を選択できます。オプション P.7 ゲーム画面 ゲ ー ム を 起 動 す る と 、メ イ ン メ ニ ュ ー が トレジャー 操作方法 操作設定 操作方法表 示 さ れ まオプション す 。メ イ ン メ ニ ュ ー で は 、 ロード トレジャー 以下の 項目を 選 択できます。 ● 操作方法ブレイド アイコン操 作 方法を確 認できます。 操作方法 ● フリーカメラ操作設定 カメラ操作を[通常]と[上下反転]から選択できます。 ゲーム設定 P.8 特別な操作新しいゲームゲーム画面 ● 飛行時の操作オプション P.7 飛行時(イカロスグライド時)の操 作を[通 常 ]と[上下 反 転 ]から 操作方法 操作設定 選 択 で き ま す( → P . 1 2 )。 難易度を選択し、物語の 最初からゲームを始めます。最も難しい[カオス(非 常に難しい)]は、 操作方法 ほかの難易度でゲームをクリアすると選 択できるようになります。 ゲーム設定 アイテム などブレイド アイコン 音声設定 P.8 難易度を選択すると、ムービーが再生され、ゲームが始まります。主人公のクレイトスを操作新しいゲームロード ● チュートリアルトレジャー 表 示 ゲーム中のチュートリアル(操 作 説 明 )表示をオン/オフできます。 P.8 新しいゲーム ゲーム設定 し て 、物 語 を 進 め て い き ま し ょ う 。 ● 字幕表示空中での操作字 幕 表 示 を オン/オフ で き ま す。 音声設定 画面設定 ポ ーズ 画オプション 面操作方法P.7 操作方法 操作設定 ロード 音声設定 ロード 防御 セーブデータをロードして、続きからゲームを始めます。 ● S E ボリューム 効 果音 の 音 量を設 定できます。 画面設定 ● B振動機能対応 G M ボリューム 音 楽 の 音 量を設 定できます。 メニュー画トレジャー空中での操作 面 P.7 ゲーム設定 オプション P.7 画面設定 オプション P.7 ● 台 詞 ボリューム技 台 詞 の 音 量を設 定できます。 さまざまな設定を確認・変更できます。 ● ムービーボリューム振動機能対応 ムービーの音量を設定できます。 防御 ダブルジャンプ 操作方法 ヒント 操作設定 ● 音声モード音声設定 使用する音声モードを選択できます。サラウンドを楽しむ場合の トレジャー 振動機能対応 トレジャー つかむ 設 定 方 法 は 、P . 1 9 を 参 照 し て く だ さ い 。 さまざまな特典や特別なステージに挑戦できます。 ダブルジャンプ イカロスグライド サウンド出力について初めは特典映像の一部しか選択できませんが、特定の条件を満たすとほかの項目も選択ゲーム設定技 画面設定 操作方法 操作設定 ダブルジャンプ 操作方法 できるようになります。操作設定 コンテキスト・ CS(コンテキスト・センシティブ)アタック 画面の明るさや大きさ、位置を設定できます。CS( センシティブ )アタック 特典映像には、物語のラストに関する情報も含まれているので、視聴には注意してください。 画面下部の黒〜白の階調がすべて識別できる明るさと、画面四隅のマーカーがすべてイカロスグライド スタッフクレジット グリーンオーブ スタッフクレジット 音声設定つかむ 振動機能対応 ● ゲーム設定 見 える大 きさや 位 置 に 設 定してください 。 特典映像ゲーム設定 メーキング映像やこれまでに再生されたムービーを観ることができます。 イカロスグライド オプションの[ゲーム設 定 ]⇒[字 幕 表 示 ]をオンにすると、ムービー ● 明るさ 魔法 画 面 の 明るさを設 定できます。 再生中に字幕が表示されます(→P.7)。 コンテキスト・ ● 画面サイズグリーンオーブ 画 面 表 示 の 大きさを設 定できます。 CS(コンテキスト・センシティブ)アタック スタッフクレジット CS( センシティブ )アタック ブルーオーブ ● 特典"鎧"画面設定 使用するコスチュームを選択できます。 ダブルジャンプ 音声設定 ● スクリーンロケーショングリーンオーブ X 画面表示の横位置を設定できます。 音声設定 チェックポ イント ● 闘技場 体力や魔法のレベル、難易度、出現する敵などを自由に設定して ● スクリーンロケーション Y 画 面 表 示 の 縦 位 置を設 定できます。 ブルーオーブ プレイできます。 レッドオーブ 振動機能対応魔法 イカロスグライド ● オリュンポスの画面設定 試 練の 間 さまざまなクリア条件が設定されたステージに挑戦できます。 ブルーオーブ 画面設定 宝箱 レッドオーブ コンティニュー ダブルジャンプチェックポ イント グリーンオーブ 振動機能対応 レッドオーブ 振動機能対応 オーブ コンティニュー オプション P.7 6 イカロスグライド宝箱 ブルーオーブ 7 ダブルジャンプ コンティニュー ダブルジャンプ ゴルゴンの目 オプション P.7 最後のチェックポイントから再開 P.14 グリーンオーブオーブ レッドオーブ イカロスグライド オプション P.7 イカロスグライド フェニックスの羽根 最後のチェックポイントから再開 P.14 P.6 ゲームをやめる ブルーオーブゴルゴンの目 コンティニュー グリーンオーブ 最後のチェックポイントから再開 P.14 グリーンオーブ ミノタウロス の 角 P.6 ゲームをやめる パワーアップ レッドオーブフェニックスの羽根 オプション P.7 ブルーオーブ P.6 ゲームをやめる ブルーオーブ ポ ーズ 画 面 パワーアップ アイテム コンティニューミノタウロス の 角 最後のチェックポイントから再開 P.14 レッドオーブ パワーアップ レッドオーブ メニュー画 面 アイテム ステータス オプションポ ーズ 画P.7P.6 面 ゲームをやめる コンティニュー アイテム コンティニュー 闘技場で操作を練習しよう ステータス 技 最後のチェックポイントから再開メニュー画 面 P.14 パワーアップ オプション P.7 ステータス オプション P.7 周 囲 をよく見てみ よう 技 HDMI接続の場合 P.6 ゲームをやめる闘技場で操作を練習しよう アイテム 最後のチェックポイントから再開 P.14 技 最後のチェックポイントから再開 P.14 武器やオブジェクトを活用しよう HDMI接続の場合 光デジタル接続の場合 パワーアップ周 囲 をよく見てみ よう ステータス P.6 ゲームをやめる HDMI接続の場合 P.6 ゲームをやめる 武 器をパワーアップしよう 光デジタル接続の場合 AV MULTI接続の場合 アイテム武器やオブジェクトを活用しよう 技 パワーアップ 光デジタル接続の場合 パワーアップ対応している音声出力設定 セ ーブ ポイント AV MULTI接続の場合 1. PlayStation®3とAVアンプ(またはレシーバー)を接続する ステータス武 器をパワーアップしよう HDMI接続の場合 アイテム AV MULTI接続の場合 アイテム5.1ch/7.1ch のサラウンド 1. PlayStation®3とAVアンプ(またはレシーバー)を接続する 対応している音声出力設定 サウンドセ ーブ ポイント を 楽し む には 2. AVアンプ(またはレシーバー)を設定する ステータス技 光デジタル接続の場合 ステータス 1. PlayStation®3とAVアンプ(またはレシーバー)を接続する 2. AVアンプ(またはレシーバー)を設定する 5.1ch/7.1ch のサラウンド 3.『GOD OF WAR III』を起動する HDMI接続の場合技 AV MULTI接続の場合 サウンド を 楽し む には 技 2. AVアンプ(またはレシーバー)を設定する 3.『GOD OF WAR III』を起動する 4. AVアンプ(またはレシーバー)の動作を確認する HDMI接続の場合光デジタル接続の場合 1. PlayStation®3とAVアンプ(またはレシーバー)を接続する HDMI接続の場合 3.『GOD OF WAR III』を起動する 4. AVアンプ(またはレシーバー)の動作を確認する あ 光デジタル接続の場合AV MULTI接続の場合 2. AVアンプ(またはレシーバー)を設定する 光デジタル接続の場合 4. AVアンプ(またはレシーバー)の動作を確認する あ AV1. PlayStation®3とAVアンプ(またはレシーバー)を接続する MULTI接続の場合 3.『GOD OF WAR III』を起動する AV MULTI接続の場合 あ 1.2. PlayStation®3とAVアンプ(またはレシーバー)を接続するAVアンプ(またはレシーバー)を設定する 4. AVアンプ(またはレシーバー)の動作を確認する 1. PlayStation®3とAVアンプ(またはレシーバー)を接続する 2.3.『GOD AVアンプ(またはレシーバー)を設定する OF WAR III』を起動する あ 2. AVアンプ(またはレシーバー)を設定する 3.4.『GOD AVアンプ(またはレシーバー)の動作を確認する OF WAR III』を起動する 3.『GOD OF WAR III』を起動する 4.あ AVアンプ(またはレシーバー)の動作を確認する 4. AVアンプ(またはレシーバー)の動作を確認する あ あ メインメニュー オプション ゲームの始めかたメインメニュー ゲーム画面 ゲーム画面オプション ブレイド アイコン 操作方法 ゲーム画面 画面左上のブレイドアイコンには、以下のような項目が表示されます。 表示される内容は、ゲームの進行状況などによって異なります。操作方法 ゲーム画面には、以下のような項目が表示されます。 特別な操作ブレイド アイコン 空中での操作 ● 使用中の武器 現在使用中の武器のアイコンです。 アイテム など操作方法● ブ レ イド ア イ コ ン P.9 ● ヒ ット 数 複 数 の 武 器 を 持 っ て い る 場 合 は 、方 向 連 続して 攻 撃 が 当たった キーで 使 用武 器を変 更できます。 回数 防御 空中での操作 ● 体力ゲージ クレイトスの 体 力 で す。 ポ ーズ 画 面 敵の攻撃を受けたりすると減っていき、 技 ゲージがなくなるとゲームオーバーになり ます。 メニュー画防御 面 体力ゲージは、グリーンオーブを手に入れ つかむ る と 回 復 し ま す( → P . 1 5 )。 技 ● 魔法ゲージ クレイトスの 魔 力 で す。 ヒント 魔 法を 使 用すると減っていきます。 コンテキスト・ 魔法ゲージは、ブルーオーブを手に入れ CS(コンテキスト・センシティブ)アタック CS( センシティブ )アタック る と 回 復 し ま す( → P . 1 5 )。 サウンド出力についてつかむ ● アイテムゲージ アイテムの使用可能回数です。 魔法 ア イ テ ム を 使 用 す る と 減 り 、時 間 が 経 つ コンテキスト・ と自動 的に回 復します。 スタッフクレジCS(コンテキット スト・センシティブ)アタック スタッフクレジット CS( センシティブ )アタック ● レッド オーブの 数 現 在 持 っ て い る レ ッド オ ー ブ の 数 で す ● ク レ イト ス ● レ イ ジ・オ ブ・ス パ ル タ チェックポ イント ( → P . 1 5 )。 スタッフクレジット 魔法 ク レ イト ス の ア ク シ ョ ン 中 レ ッド オ ー ブ を 使 用 し て 、武 器 や ア イ テ ム に 表 示( 一 定 時 間 ) を 強 化 で き ま す( → P . 1 7 )。 宝箱 チェックポ イント オーブ 宝箱 ゴルゴンの目 オーブ フェニックスの羽根 8 ゴルゴンの目 9 ミノタウロス の 角 フェニックスの羽根 ポ ーズ 画 面 ミノタウロス の 角 メニュー画 面 ポ ーズ 画 面 闘技場で操作を練習しよう メニュー画 面 周 囲 をよく見てみ よう 闘技場で操作を練習しよう 武器やオブジェクトを活用しよう 周 囲 をよく見てみ よう 武 器をパワーアップしよう 武器やオブジェクトを活用しよう 対応している音声出力設定 セ ーブ ポイント 武 器をパワーアップしよう 5.1ch/7.1ch のサラウンド 対応している音声出力設定 サウンドセ ーブ ポイント を 楽し む には 5.1ch/7.1ch のサラウンド サウンド を 楽し む には メインメニュー ゲームの始めかたオプション ゲーム画面ゲーム画面 操作方法 ブレイド アイコン 特別な操作操作方法 『 GOD OF WAR Ⅲ』では、ポートランプ[1 ]のワイヤレスコントローラを使用 アイテムします。 など空中での操作 ● ● tWボタン tRボタン ポ ーズ 画 面防御 アイテムを使う 魔法を使う → P.13 P.8 新しいゲーム ● ● tQボタン tEボタン メニュー画技 面 防御する → P.12 アクション (宝箱を開ける/持ちあげる/ぶら下がるなど) ロード ヒント つかむ ポートランプ ● ● オプション P.7 gDボタン ヘビーアタック(強攻撃) コンテキスト・ CS(コンテキスト・センシティブ)アタック サウンド出力についてCS( センシティブ )アタック方向キー ● ● gAボタン トレジャー 使 用武器を変更する 敵をつかむ → P.13 (上下左右に対応する武器に変更) ● gSボタン スタッフクレジット スタッフクレジット 魔法 ジャンプ する → P.12 操作方法 操作設定 ● gFボタン ノーマルアタック(通常攻撃) スタッフクレジット チェックポ イント ゲーム設定 左スティック ● ● 右スティック 宝箱 移動する 回避する 音声設定 mBボタン(左スティックを押す) ● ● mNボタン(右スティックを押す) オーブ SELECTボタン ● ● STARTボタン 画面設定 ポーズ 画面を開く → P.16 メニュー画 面を開く → P.17 ゴルゴンの目 振動機能対応 ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK®3)を使用すると、ゲーム中にダメージを受けた ときや隠し扉の近くに移動したときに振フェニックスの羽根 動します。 ダブルジャンプ 10 ミノタウロス の 角 11 イカロスグライド ポ ーズ 画 面 グリーンオーブ メニュー画 面 ブルーオーブ 闘技場で操作を練習しよう レッドオーブ 周 囲 をよく見てみ よう コンティニュー 武器やオブジェクトを活用しよう オプション P.7 武 器をパワーアップしよう 最後のチェックポイントから再開 P.14 対応している音声出力設定 セ ーブ ポイント P.6 ゲームをやめる 5.1ch/7.1ch のサラウンド サウンド を 楽し む には パワーアップ アイテム ステータス 技 HDMI接続の場合 光デジタル接続の場合 AV MULTI接続の場合 1. PlayStation®3とAVアンプ(またはレシーバー)を接続する 2. AVアンプ(またはレシーバー)を設定する 3.『GOD OF WAR III』を起動する 4. AVアンプ(またはレシーバー)の動作を確認する あ メインメニュー P.8 新しいゲーム オプション P.8 新しいゲーム ロード ゲーム画面 ロード オプション P.7 ブレイド アイコン オプションメインメニューP.7 メインメニュー トレジャー 操作方法 ゲームの始めかたトレジャーオプション オプション 操作方法 操作設定 空中での操作 操作方法 ゲーム画面操作設定ゲーム画面 ゲーム画面 防御 ゲーム設定 メインメニュー 操作方法ゲーム設定ブレイド アイコン ブレイド アイコン 技 音声設定 オプション 特別な操作音声設定操作方法 操作方法 つかむ 画面設定メインメニュー ゲーム画面 アイテム画面設定 など空中での操作 空中での操作 敵 の 近 くで gAボコンテキ タ ン をスト・ 押 す と 、敵 を CSオプション(コンテキスト・センシティブ)アタック つかむことができ、つかんだ状態でCS( センシティブ )アタック 空中でも地上と同じように攻撃や防御を行えるほか、以下のような特別な操作も振動機能対応 ブレイド アイコン 振動機能対応 ボタンを 押防御 すと以 下のような 動 作と ポ ーズ可 画 能 で 面 す。防御 なります。 ゲーム画面 魔法 ダブルジャンプメインメニュー ● gAボタン操作方法殴る ダブルジャンプ ボ タ ン で ジ ャ ン プ し 、空 中 で 再 度 ボタンを短く押すと、通常のジャンプより高く遠くまで 技 メニュー画Sg 技 面 Sg ● gDボタン 引き裂く ジャンプ することが できます。 ● gFボタンチェックポ敵を盾に突進する イント イカロスグライドオプションブレイド アイコン 空中での操作 ヒント イカロスグライドつかむ ● gSボタンつかむ投げる 空中でgSボタンを長 押しすると、gSボタンを押し ているあいだイカロスの翼を使って滑空すること操作方法 宝箱 グリーンオーブゲーム画面 防御コンテキスト・ ができます。滑空しながら左スティックで方向をグリーンオーブCS(コンテキコンテキスト・ スト・センシティブ)アタック CS( センシティブ )アタック CS(コンテキスト・センシティブ)アタック サウンド出力についてCS( センシティブ )アタック 変えることもできます。 オーブ ブルーオーブブレ空中での操作イド アイコン 特 定 の 敵 と技 の 戦 闘 中 、画 面 に ボ タ ン や スタッフクレジット スタッフクレジブルーオーブット 魔法 左 ス ティック魔法 の 操 作 を 表 す アイコ ン が 表 示 さ れ るゴルゴンの目 こ と が あ り ま す。次 々と 表 示 レッドオーブ操作方法防御 さ れ るアイコンつかむ に あ わ せ て 操 作 し て レッドオーブ スタッフクレジット チェックポ イント いくと強力な「CSアタック」となり、敵にとどめを刺すことができます。チェックポ イント tQボタンを押すと、敵の攻撃を防御 操作が遅れたり、操作を間違えたりすると「CSアタック」に失敗し、敵に反撃されて 技 フェニコンテキックススト・ の羽根 できます。コンティニューCS空中での操作(コンテキスト・センシティブ)アタック しまいます。CS( センシティブ )アタック タ イミコンティニュー ン グ よ宝箱 く 防 御 で き た と き は 、防 御 宝箱 後すぐに攻撃することで特別な反撃 ミノタウロス の 角 技を出オプション せます。防御つかむ P.7 魔法 オプションオーブ P.7 オーブ コンテキスト・ ゲ ー ム を 進 め て い く と 、魔 法 が 使 え る CS(コンテキスト・センシティブ)アタック CS( センシティブ )アタック P.14 ポ ーズ 画 面 最後のチェックポイントから再開技 ようになります。チェックポ イント 最後のチェックポイントから再開 P.14 ゴルゴンの目 ゴルゴンの目 魔 法 を 使 うと き は 、tRボ タン を 押 し て 特 定 の 操 作 を 行 う こ と で 、特 別 な 攻 撃 ください。魔法を使用すると魔法ゲー P.6 魔法 メニュー画 面 や連続攻撃を行うことができます。ゲームをやめるつかむ 宝箱 P.6 ゲームをやめる ジが減少し、魔法ゲージがなくなると魔法を使用できなくなります。フェニックスの羽根 操作方法や攻撃の内容は、武器や状フェニックスの羽根 況 に よ っ てチェックポ 異 な りコンテキ ま す 。たスト・ と イント え ば 、武 器 闘技場で操作を練習しよう CS(コンテキスト・センシティブ)アタック パワーアップCS( センシティブ )アタック オーブ 「ブレイズ・オブ・エグザイル」を使パワーアップ 用中にgFボタン→ gFボタン→ gDボタンと操作すると、 ミノタウロス の 角 「プロメテウスの噴煙」という連続攻撃となります。ミノタウロス の 角 各武器やアイテムに対応する技は、メニュー画面の[技]で確認できます(→P.17)。 周 囲 をよく見てみ よう アイテム魔法宝箱 ゴルゴンの目 12 アイテムポ ーズ 画 面 ポ ーズ 画 面 13 武器やオブジェクトを活用しよう ステータスチェックポオーブ イント フェニックスの羽根 ステータスメニュー画 面 メニュー画 面 武 器をパワーアップしよう 技 宝箱ゴルゴンの目 ミノタウロス の 角 技 闘技場で操作を練習しよう 闘技場で操作を練習しよう 対応している音声出力設定 セ ーブ ポイント HDMI接続の場合オーブフェニックスの羽根 ポ ーズ 画 面 HDMI接続の場合周 囲 をよく見てみ よう 周 囲 をよく見てみ よう 5.1ch/7.1ch のサラウンド 光デジタル接続の場合ゴルゴンの目ミノタウロス の 角 メニュー画 面 光デジタル接続の場合サウンド武器やオブジェクトを活用しよう を 楽し む には 武器やオブジェクトを活用しよう AV MULTI接続の場合フポェニ ーズックス 画 面の羽根 闘技場で操作を練習しよう AV MULTI接続の場合武 器をパワーアップしよう 武 器をパワーアップしよう 1.
Recommended publications
  • OMC | Data Export
    Joanna Bieńkowska, "Entry on: God of War III by SIE Santa Monica Studio ", peer-reviewed by Elżbieta Olechowska and Susan Deacy. Our Mythical Childhood Survey (Warsaw: University of Warsaw, 2019). Link: http://omc.obta.al.uw.edu.pl/myth-survey/item/790. Entry version as of October 06, 2021. SIE Santa Monica Studio God of War III United States of America (2010) TAGS: Aeacus Aphrodite Apollo Athena/ Athene Battle of the Gods Battle of the Titans Boreas Centaur Cerberus Chimera Cyclops / Cyclopes Daedalus Epimetheus Fate Gaia / Gaea Golden Fleece Gorgon Gorgon Eye Hades Harpies Helios Hephaestus Hera Heracles / Herakles Hercules Hermes Hippocampi Hyperion Icarus Icarus Wings Kratos Kronos / Cronus / Cronos Minos Minotaur Mount Olympus Nemean lion Oceanus Olympians Olympus Pandora Pandora’s Box Persephone Perseus Pirithous / Perithious Poseidon Poseidon's Trident Rhadamanthus Satyr Scorpion Sirens Sisters of Fate The Three Judges Titanomachy Underworld Warfare Zeus We are still trying to obtain permission for posting the original cover. General information Title of the work God of War III Studio/Production Company Sony Interactive Entertainment Country of the First Edition United States of America Country/countries of Worldwide popularity Original Language English First Edition Date 2010 SIE Santa Monica Studio. God of War III. PlayStation 3. Directed First Edition Details by Stig Asmussen. San Mateo, California: Sony Interactive Entertainment, 2010. Platform PlayStation 3, PlayStation 4 (remastered version) Official Website sms.playstation.com (accessed: June 17, 2019) Available Onllne Trailer available online (accessed: June 17, 2019) 1 This Project has received funding from the European Research Council (ERC) under the European Union’s Horizon 2020 Research and Innovation Programme under grant agreement No 681202, Our Mythical Childhood..
    [Show full text]
  • Download God of War 2 Videos
    Download god of war 2 videos LINK TO DOWNLOAD God of War 2 videos - Watch God of War II PlayStation 2 videos, movies, trailers, gameplay clips, video game reviews, interviews and more at IGN. God of War 2 is an Action and adventure game. God of War 2 Developed by SCE Santa Monica Studio, Published by Sony Computer Entertainment, and Directed by Cory Barlog, David Jaffe, Produced by Steve Caterson, Designers by Cory Barlog, Programmers by Tim Moss, Artists by Stig Asmussen, Writers by Cory Barlog, James Barlog, Marianne Krawczyk, Composers by Gerard Marino, Ron Fish, Mike . Download Database; FAQ; Help us; Log in; Packages. God of War - Chains of Olympus NPEA - PSN - EU. Posted by Anonymous Downloaded times God of War 2 HD NPEA - PSN - EU. Posted by Anonymous Downloaded times God of War 2 HD NPUA - PSN - . GOD OF WAR 2 iso for Playstation 2 (PS2) and play GOD OF WAR 2 on your devices windows pc, mac,ios and android! God of War 2 was released for the Playstation 2 March of by Santa Monica Studios. By this time the Playstation 3 was already released and the market was drying for Playstation 2 games. Even though it came at the end of the Playstation 2's life, God of War 2 is . God Of War 2 PC Game Overview: God Of War II is the second installment in the GOW trilogy with mind blowing gameplay style and twisted plot of the game. The must mentioned feature of God OF War 2 free download is no doubt the fearful main protagonist of the game known as Kratos.
    [Show full text]
  • One Neoliberalism, Many Resistances by Dennis R. Redmond
    Copyright 2012 Dennis R. Redmond VIDEOGAME CULTURE AS TRANSNATIONAL MEDIA: ONE NEOLIBERALISM, MANY RESISTANCES BY DENNIS R. REDMOND DISSERTATION Submitted in partial fulfillment of the requirements for the degree of Doctor of Philosophy in Communications in the Graduate College of the University of Illinois at Urbana-Champaign, 2012 Urbana, Illinois Doctoral Committee: Professor Angharad Valdivia, Chair Professor Isabel Molina Professor Antoinette Burton Professor Paula Treichler, Emeritus ABSTRACT This dissertation analyzes two best-selling videogames, Hideo Kojima's Metal Gear Solid 4 (2008) and Square Enix' Final Fantasy 12 (2006), as sites of contestation between commercial media corporations on the one hand, and communities of artists, consumers and non-commercial digital users on the other. I argue that Metal Gear Solid 4 rewrites the stealth espionage thriller into a critique of neoliberalism's financial speculations and neocolonial wars, while Final Fantasy 12 rewrites the fantasy role-playing videogame into a critique of the colonial and neocolonial legacies of fantasy and role-playing fiction. Using the tools of critical communications theory, postcolonial media studies, and digital media scholarship, I argue that these videogames narrate the struggle between neoliberalism (i.e. the ideology of late 20 th century market fundamentalism which exerted global hegemony during the thirty years from 1975 to 2005) and a wide range of anti-neoliberal social movements, developmental states (especially those of the BRIC nations, i.e. Brazil, Russia, India and China), and non-commercial networks of digital production, distribution and consumption. I also argue that these videogames frame the politics of transnational media production and transnational audience reception in productive ways.
    [Show full text]
  • God of War: Chains of Olympus
    BOOKLET - PSP 2 PANEL 4 PAGE 1/8" BLEED ZONE File name: PSP2PNL4PAGEcvr1207.eps A0030.02 Rev 12/17/07 FLAT: 6.688" x 6.75" 1/16" SAFETY ZONE FINISHED: 3.375" x 0.0" x 6.688" PRINT/TEXT ZONES 09/16/04 6.688" God of War is a registered trademark of Sony Computer Entertainment America Inc. © 2008 Sony Computer Entertainment. “PlayStation”, “PLAYSTATION” and “PS” Family logo are registered trademarks of Sony Computer Entertainment America Inc. 3.375" 3.375" 6.75" For safe use of this product, carefully read the following section of this manual and the Precautions section of the instruction manual supplied with the PSP® (PlayStation®Portable) system before use. Retain both this Table of Contents software manual and the instruction manual for future reference. Sony Computer Entertainment America (SCEA) warrants to the original purchaser of this SCEA product that this software is free from defects in material and workmanship for WARNING: PHOTOSENSITIVITY/EPILEPSY/SEIZURES a period of ninety (90) days from the original date of purchase. SCEA agrees for a period A very small percentage of individuals may experience epileptic seizures or blackouts when exposed to certain of ninety (90) days to either repair or replace, at its option, the SCEA product. You must light patterns or flashing lights. Exposure to certain patterns or backgrounds on a screen or when playing video games may trigger epileptic seizures or blackouts in these individuals. These conditions may trigger previously call 1-800-345-7669 to receive instructions to obtain repair/replacement services. undetected epileptic symptoms or seizures in persons who have no history of prior seizures or epilepsy.
    [Show full text]
  • A Poética Imaginária Do Videogame: As Passagens E As Traduções Do Imaginário E Dos Mitos Gregos No Processo De Criação De Jogos Digitais
    PONTIFÍCIA UNIVERSIDADE CATÓLICA DE SÃO PAULO Programa de Pós-Graduação em Comunicação e Semiótica A Poética Imaginária do Videogame: As passagens e as traduções do imaginário e dos mitos gregos no processo de criação de jogos digitais Flávia Tavares Gasi São Paulo, Novembro de 2011 A Poética Imaginária do Videogame: As passagens e as traduções do imaginário e dos mitos gregos no processo de criação de jogos digitais|Flávia Gasi 1 PONTIFÍCIA UNIVERSIDADE CATÓLICA DE SÃO PAULO Programa de Pós-Graduação em Comunicação e Semiótica A Poética Imaginária do Videogame: As passagens e as traduções do imaginário e dos mitos gregos no processo de criação de jogos digitais Flávia Tavares Gasi Dissertação apresentada à Banca Examinadora da Pontifícia Universidade Católica de São Paulo, como exigência parcial para obtenção do título de MESTRE em Comunicação e Semiótica, sob orientação da Professora Doutora Lúcia Clemente Isaltina Leão. São Paulo, Novembro de 2011 A Poética Imaginária do Videogame: As passagens e as traduções do imaginário e dos mitos gregos no processo de criação de jogos digitais|Flávia Gasi 2 À Banca Examinadora: A Poética Imaginária do Videogame: As passagens e as traduções do imaginário e dos mitos gregos no processo de criação de jogos digitais|Flávia Gasi 3 Agradecimentos Agradeço à Prof. Dra. Lúcia Leão, por ser minha guia para o universo do imaginário, pois eu não poderia conceber uma mentora mais versada e gentil. Ao Prof. Dr. Roger Tavares, que me encaminhou para o estudo acadêmico. Ao meu noivo Rafael Marques de Campos, pela dedicação e paciência, pelos conselhos e por dividir comigo todos os momentos em que escrevia este texto.
    [Show full text]
  • God of War: Vita E Morte Di Un Deicida
    God of War: Vita e Morte di un Deicida L‘ira incontrollabile, la sete di vendetta e il sacrificio, sono tre delle innumerevoli sfaccettature di Kratos, la personificazione della potenza e della rabbia, protagonista di una delle saghe che è entrata con prepotenza nell’Olimpo dei videogiochi. In questo articolo ripercorreremo le vicende del “fu” Dio della Guerra, dai concept sino all’imminente God of War su PlayStation 4. Attenzione a possibili spoiler. Sviluppato da Sony Santa Monica, God of War ebbe una gestazione particolare e il cui successo fu del tutto inaspettato. God of War non fu il primo progetto di Santa Monica: tutto iniziò con un gioco meno ambizioso ma capace di dare i primi asset ed esperienza al team che avrebbe realizzato il noto titolo d’ambientazione mitologia, Kinetica. Fu proprio uno degli sviluppatori diKinetica , David Jaffe, a divenire capo del nuovo team che, ispirandosi a titoli comeIco e Devil May Cry volle portare sulla nuova console Sony qualcosa che non si era mai visto e dal tono epico. Due aspetti erano fondamentali: il contesto e il protagonista. L’ambientazione scelta fu quella della antica Grecia, con quell’immancabile epica che permetteva di prendere innumerevoli spunti sia dal punto vista dei nemici, della trama e delle sezioni platform. Se questa fu relativamente semplice, la scelta del protagonista non lo fu altrettanto: il team di sviluppo era deciso a creare un personaggio originale, carismatico e brutale ma lontano dagli stilemi dell’epica classica. Furono passati in rassegna diversi modelli, come soldati con maschere ma abbastanza anonimi, guerrieri dalla spiccata vena africana fino a un personaggio che portava sulle spalle un bimbo o un cane, ma anche qui nulla di fatto, grazie a Zeus.
    [Show full text]