Bactrocera tryoni(クインスランドミバエ)に関する 病害虫リスクアナリシス報告書

令和3年2月3日 改訂

農林水産省

横浜植物防疫所

主な改訂履歴及び内容 平成 31 年 3 月 25 日 作成 令和 3 年 2 月 3 日 寄主植物の追加(パラミツ等 45 種)

目次 はじめに ...... 1 Ⅰ リスクアナリシス対象の病害虫の生物学的情報(有害動物) ...... 1 1.学名及び分類 ...... 1 2.地理的分布 ...... 1 3.寄主植物及びその日本国内での分布 ...... 2 4.寄生部位及びその症状 ...... 2 5.移動分散方法 ...... 2 6.有害動物の大きさ及び生態 ...... 2 7.媒介性又は被媒介性 ...... 3 8.被害の程度 ...... 3 9.防除 ...... 3 10.日本における輸入検疫措置 ...... 3 11.諸外国における輸入検疫措置 ...... 4 Ⅱ 病害虫リスクアナリシスの結果 ...... 5 第1 開始(ステージ1) ...... 5 1.開始 ...... 5 2.対象となる有害動植物 ...... 5 3.対象となる経路 ...... 5 4.対象となる地域 ...... 5 5.開始の結論 ...... 5 第2 病害虫リスク評価(ステージ2) ...... 6 1.有害動植物の類別 ...... 6 2.農業生産等への影響の評価 ...... 6 3.入り込みの可能性の評価 ...... 8 4.Bactrocera tryoni の病害虫リスク評価の結論 ...... 9 第3 病害虫リスク管理(ステージ3) ...... 10 1.Bactrocera tryoni に対するリスク管理措置の選択肢の検討 ...... 10 2.経路ごとの Bactrocera tryoni に対するリスク管理措置の選択肢の特定 ...... 15 3.Bactrocera tryoni の病害虫リスク管理の結論 ...... 16 別紙1 Bactrocera tryoni の発生国等の根拠 ...... 17 別紙2 Bactrocera tryoni の寄主植物の根拠 ...... 18 別紙3 Bactrocera tryoni の寄主植物に関連する経路の年間輸入検査量 (貨物、郵便物及び携帯品) ...... 34 別紙4 諸外国における輸入検疫措置の詳細 ...... 73 引用文献 ...... 79

はじめに Bactrocera tryoni は、加害能力、市場への潜在的影響から多くの国で大きな脅威と捉えられてお り、防除をしていない果実は 100%の被害に達する場合もあるような重要な病害虫である。このた め、大韓民国では本種の寄主植物の輸入を禁止し、アメリカ合衆国等の多くの国で本種の寄主植物 に対して低温処理等の検疫措置を求めている。なお、本種は、植物防疫法施行規則(農林省, 1950) 別表2に規定された検疫有害動植物で、発生国からの寄主植物の輸入は禁止されている。 今般、本種の新たな寄主植物に関する情報があったことから、改めて本種に対するリスク評価を 実施し、現行の検疫措置の有効性を評価するため、病害虫リスクアナリシスを実施した。

Ⅰ リスクアナリシス対象の病害虫の生物学的情報(有害動物) 1.学名及び分類 (1)学名 Bactrocera tryoni

(2)英名、和名等 英名:Queensland fruit fly 和名:クインスランドミバエ

(3)分類 種類:節足動物 科:Tephritidae 属:Bactrocera

(4)シノニム(CABI, 2017; Drew, 1989; White and Elson-Harris, 1992) Bactrocera (Bactrocera) tryoni (Froggatt) Chaetodacus sarcocephali Tryon Chaetodacus tryoni (Froggatt) Dacus ferrugineus tryoni (Froggatt) Dacus (Bactrocera) tryoni Drew Dacus (Strumeta) tryoni Hardy Dacus tryoni (Froggatt) Strumeta melas Perkins & May Strumeta tryoni (Froggatt) Tephritis tryoni Froggatt

2.地理的分布 (1)国又は地域(詳細は別紙1参照) 大洋州:オーストラリア(タスマニアを除く。)、ニュー・カレドニア、パプアニュ ーギニア、フランス領ポリネシア

(2)生物地理区 オセアニア区及びオーストラリア区の2区に分布する。

1

3.寄主植物及びその日本国内での分布 (1)寄主植物(詳細は別紙2参照。)

※ イエローピタヤ(yellow pitahaya)の学名について イエローピタヤの学名として近年は Selenicereus megalanthus (= Hylocereus megalanthus)(Korotkova et al., 2017; Ulloa et al., 2018)とし、各国の植物分類に関わる 機関のサイト(英国王立植物園( of the World online); ミズーリ植物園(Tropics); European Distributed Institute of Taxonomy(EDIT); フランス国立自然史博物館(Muséum national d’Histoire naturelle))においてもこれを採用している(Plants of the World online, 2020; Tropics, 2020; EDIT, 2020; Muséum national d’Histoire naturelle, 2020)。しかしな がら、Hylocereus megalanthus 又は Selenicereus megalanthus はシノニム関係で、 Hylocereus megalanthus (=Selenicereus megalanthu)と分類される文献(Bauer, 2003; Tel-Zu et al., 2004)があるため、植物防疫所においてイエローピタヤは Hylocereus megalanthus と表記する。 (2)日本国内における寄主植物の分布及び栽培状況 イチゴ、スモモ、トマト及びブドウ:47 都道府県で栽培。 ナシ、モモ及びリンゴ:46 都道府県で栽培。 カキ及びキウイフルーツ:45 都府県で栽培。 ミカン属(ウンシュウミカン、ユズ等):北海道、東北の一部を除く 42 都府県で 栽培。 マンゴウ:沖縄、宮崎、鹿児島等 10 県で栽培。

上記以外の寄主植物についても、国内で広く分布又は栽培されている。

4.寄生部位及びその症状 雌成虫は寄主植物の果皮下に卵を産み、果実1個当たりの寄生数は通常数頭であるが、果実1 個から 70 頭近くの成虫が羽化した例もある(CABI, 2017; 石井ら, 1985)。果実表面に産卵痕 が生じるが、寄生初期段階では発見が困難。幼虫は果実内を加害し、加害された果実は腐敗し、 落果する(CABI, 2017; NSW government, 2012)。

5.移動分散方法 (1)自然分散 成虫が飛翔により移動し、通常1km 程度であるが、数 km 飛翔した事例もある(CABI, 2017; Dominiak, 2012)。

(2)人為分散 寄生した果実により移動する(CABI, 2017; 石井ら, 1985)。

6.有害動物の大きさ及び生態 (1)有害動物の大きさ 卵:乳白色で長さ1mm 未満(CABI, 2017; NSW government, 2012)。 幼虫:体長は1~11.0 mm(CABI, 2017; NSW government, 2012; White and Elson-Harris, 1992)。 蛹:囲蛹は長楕円形、大きさは8mm(NSW government, 2012)。幼虫の体長の約 60~ 2

80%(CABI, 2017)。 成虫:体長は6~8mm(石井ら, 1985; NSW government, 2012)。

(2)繁殖様式 有性生殖する(CABI, 2018)。

(3)年間世代数 卵は産卵後2~3日以内にふ化し、幼虫期間は 10~31 日間で、土中で蛹化し(CABI, 2017)、成虫は数箇月生存する(O’ Loughlin et al., 1984)。25℃では、卵期間は2日、幼虫 期間は 12 日、蛹期間は 14 日で、卵から成虫までの発育期間は、夏は2~3週間であるが、 秋には2箇月以上かかる(石井ら, 1985)。成虫は1年を通じて発生し、年4~5世代 (CABI, 2017)。

(4)植物残さ中での生存 落下した果実にも産卵する(NSW government, 2012)。

(5)休眠性 成虫で越冬する(CABI, 2017; O’ Loughlin et al., 1984; Yonow and Sutherst, 1998)。

7.媒介性又は被媒介性 情報なし。

8.被害の程度 寄主範囲が広く、防除をしていない果実は 100%の被害に達する場合もある。本種の主要な寄 主植物はトウガラシ、マンゴウ、モモ、リンゴ等である。加害能力、市場への潜在的影響から多 くの国で大きな脅威と捉えられている(CABI, 2017)。 オーストラリアでは、本種の防除を行わなかった場合の潜在的な損失は、年間1億豪ドルに達 すると推定されている(CABI, 2017)。

9.防除 産卵を防止するための果実の袋がけ、誘引剤(キュウルア)を利用した雄除去法、不妊虫放飼 法、ベイト剤(殺虫剤+タンパク質餌)の散布による防除を実施し、Bactrocera 属ミバエ未発 生国の多くは、誘引剤を用いた侵入警戒調査を実施している(CABI, 2017)。 オーストラリアでは、無発生生産地の設定及び維持、不妊虫放飼法を用いた総合的病害虫管 理、寄主植物の移動規制等の検疫措置が取られている(NSW government, 2018)。 日本では、全国の主要な海空港等で誘引剤を用いた侵入警戒調査を実施しており、本 種の侵入防止に努めている。また、本種が検出された場合、農林水産省、地方農政局、 都道府県など関係機関と協力して適切な防除を実施するための体制が整備されている (植物防疫所, 2018a)。

10.日本における輸入検疫措置 本種は、植物防疫法施行規則(農林省, 1950)別表2に規定されており、本種が発生している 国又は地域からの該当する寄主植物の輸入は認められていない(輸入禁止)。しかし、以下の寄 主植物は、「農林水産大臣が定める基準に適合している。」(同規則別表2の付表)ことを条件 3

に輸入が認められている。 (1)病害虫無発生地域の指定 ・ オーストラリア産カンキツ属及びハス種のアボカドの生果実

(2)蒸熱処理 ・ オーストラリア産アールニイーニ種、ケイト種、ケンジントン種、ケント種及びパルマー 種のマンゴウの生果実

(3)低温処理 ・ オーストラリア産スウィートオレンジ(バレンシア種及びワシントンネーブル種のものに 限る。)、レモン、インペリアル、エレンデール、マーコット、ミネオラ、グレープフルーツ 及びブドウ(クリムソンシードレス種、トムソンシードレス種及びレッドグローブ種のもの に限る。)の生果実

11.諸外国における輸入検疫措置 (1)輸入禁止 大韓民国は、本種の寄主植物の輸入を禁止している(APQA, 2020)。

(2)検疫措置 別紙4参照。

4

Ⅱ 病害虫リスクアナリシスの結果 第1 開始(ステージ1) 1.開始 Bactrocera tryoni に対するリスク評価を行い、現行の検疫措置の有効性を評価するため、病害 虫リスクアナリシスを実施する。

2.対象となる有害動植物 Bactrocera tryoni を対象とする。

3.対象となる経路 リスクアナリシス対象の病害虫の生物学的情報の「2.地理的分布」に示す「国又は地域」か らの「3.寄主植物及びその日本での分布」に示す「寄主植物」であって、「4.寄生部位及びそ の症状」に示す「寄生部位」を含む植物を対象とする。

4.対象となる地域 日本全域を対象とする。

5.開始の結論 本種を開始点とし、その発生地域から輸入される植物を経路とした日本全域を対象とする病 害虫リスクアナリシスを開始する。

5

第2 病害虫リスク評価(ステージ2) 1.有害動植物の類別 ステージ1で特定された有害動植物について、国内における発生及び公的防除の有無、定着及 びまん延の可能性並びに経済的影響を及ぼす可能性について調査し、検疫有害動植物の定義内の 要件を満たしているかどうかを検討する。なお、検疫有害動植物の要件を満たしていない場合は、 それが判明した時点で評価を中止し病害虫のリスクは「無視できる」とする。 (1)有害動植物の国内での発生の有無及び公的防除の有無等 Bactrocera tryoni は、国内未発生である。

(2)定着及びまん延の可能性の評価 本種の寄主植物であるイチゴ、スモモ、トマト及びブドウは 47 都道府県で栽培されてい ることから、定着及びまん延する可能性があると判断する。

(3)経済的影響を及ぼす可能性 本種は、寄主範囲が広く、防除をしていない果実は 100%の被害に達する場合もあるとの報 告がある。本種は、現在、国内未発生であるが、もし、国内に入り込み、定着及びまん延した 場合、経済的影響を及ぼす可能性がある。

(4)評価にあたっての不確実性 特にない。

(5)有害動植物の類別の結論 本種は、国内未発生であるが、寄主植物であるイチゴ、スモモ、トマト及びブドウは 47 都道府県で栽培されていることから、定着及びまん延する可能性がある。また、本種は、寄主 範囲が広く、防除をしていない果実は 100%の被害に達する場合もあるとの報告があることか ら、国内においても経済的影響を及ぼす可能性は否定できない。 したがって、植物検疫措置に関する国際基準(以下「国際基準」という。)No. 11「検疫有 害動植物に関する病害虫リスクアナリシス」に規定された検疫有害動植物の要件を満たすこと から、本種に対するリスクアナリシスを実施するため、引き続き「2.農業生産等への影響の 評価」で評価を行う。

2.農業生産等への影響の評価 (1)定着の可能性 ア リスクアナリシスを実施する地域における潜在的検疫有害動植物の生存の可能性 (ア)潜在的検疫有害動植物の生存の可能性 本種は広食性で、寄主植物は国内で広く栽培又は自生しており、施設栽培も盛んに行わ れている。成虫で越冬し、成虫の生存期間は数箇月と長い。このため、本種は、国内で生 活環を維持できる。 (イ)リスクアナリシスを実施する地域における中間宿主の利用可能性 本種は有害動物のため、評価しない。 (ウ)潜在的検疫有害動植物の繁殖戦略 本種は、有性生殖を行い、雌成虫は果実に1回当たり数個産卵する。よって、評価基準 に基づき2点と評価した。

6

イ リスクアナリシスを実施する地域における寄主又は宿主植物の利用可能性及び環境の好適 性 (ア)寄主又は宿主植物の利用可能性及び環境の好適性 イチゴ、スモモ、トマト及びブドウの寄主植物は 47 都道府県で栽培されている。よ って、評価基準に基づき5点と評価した。 (イ)潜在的検疫有害動植物の寄主又は宿主範囲の広さ 本種は、アカテツ科、ウルシ科、カキノキ科、カタバミ科、キントラノオ科、クワ科、 サボテン科、シクンシ科、ツツジ科、トケイソウ科、ナス科、バラ科、バンレイシ科、フ トモモ科、ミカン科等の複数の科の植物に寄生することが知られている。 (ウ)有害動植物の侵入歴 オセアニア区及びオーストラリア区の2区に分布する。よって、評価基準に基づき2点 と評価した。

ウ 定着の可能性の評価結果 評価した項目の平均から、定着の可能性の評価点は5点満点中の3点となった。

(2)まん延の可能性の評価 ア 自然分散(自然条件における潜在的検疫有害動植物の分散) (ア)移動距離 成虫は数 km 飛翔することが知られている。よって、評価基準に基づき5点と評価した。 (イ)年間世代数 発育期間は温度等の影響を受け変動するが、卵は産卵後2~3日以内にふ化し、幼虫期 間は 10~31 日間で、土中で蛹化し、蛹期間は 14 日程度で、成虫は数箇月生存でき、年4 ~5世代経過する。よって、評価基準に基づき5点と評価した。

イ 人為分散 (ア)農作物を介した分散 イチゴ、スモモ、トマト及びブドウは 47 都道府県で栽培されており、寄生部位で ある果実は商品として流通する。よって、評価基準に基づき5点と評価した。 (イ)非農作物を介した分散 非農作物を介した重要な人為的分散手段については知られていない。よって、本項目は 評価しない。

ウ まん延の可能性の評価結果 評価した項目の平均から、まん延の可能性の評価点は5点満点中の5点となった。

(3)経済的重要性の評価 ア 直接的影響 (ア)影響を受ける農作物又は森林資源 寄主植物には、カキ、カンキツ類、トウガラシ、トマト、ブドウ等が含まれ、影響を受 ける農作物の産出額の合計は1兆 939 億円であることから、評価基準に基づき4点と評価 した。 (イ)生産への影響

7

寄主植物であるカンキツ類、スモモ、トマト、ブドウ、モモ等は国内で栽培されて おり、付録2に記載されている。また、防除をしていない果実は 100%の被害に達する場 合もあるとの報告がある。よって、評価基準に基づき4点と評価した。 (ウ)防除の困難さ 本種が発生しているオーストラリアでは、無発生生産地の設定及び維持、不妊虫 放飼法を用いた総合的病害虫管理等が行われている。 (エ)直接的影響の評価結果 上記2項目の評価点の積は 16 点となり、評価基準より直接的影響の評価点は4点とな った。

イ 間接的影響 (ア)農作物の政策上の重要性 寄主植物であるウンシュウミカン、リンゴ、ブドウ、モモ等は「農業保険法」及び「同 法施行令」で定める果樹又は農作物に該当し、トマト及びピーマンは「野菜生産出荷安定 法施行令」で定める指定野菜に該当する。また、ビワ、カキ等は「果樹農業振興特別措置 法施行令」で定める果樹に該当するため、評価基準に基づき1点と評価した。 (イ)輸出への影響 大韓民国は、寄主植物の輸入を禁止している。また、アメリカ合衆国、ニュージーラン ド、台湾等は、輸出国に対して寄主植物への検疫措置(低温処理、臭化メチルくん蒸処理、 放射線処理)を要求している。よって、評価基準に基づき1点と評価した。

ウ 経済的重要性の評価結果 直接的影響の評価結果の得点と間接的影響の得点の和から、経済的重要性の評価点は5点 となった。

(4)評価における不確実性 本種の寄主範囲は非常に広いことが知られており、影響を受ける植物については不確実性を 伴う。

(5)農業生産等への影響評価の結論(病害虫固有のリスク) 定着及びまん延の可能性並びに経済的重要性の3項目の評価点の積は 75 点となり、本種の 農業生産等への影響の評価を「高い」と結論付けた。

3.入り込みの可能性の評価 項目 評価における判断の根拠等 卵は寄主植物の果皮下に産み付けられ、幼虫は果実内を加 (1)寄生部位 害する。 経路として考えられるものは〔消費用生植物〕である。 (2)国内に入り込む可能性の ある経路 用途 部位 経路となる可能性

ア 消費用生植物 果実 ○

(3)寄主植物の輸入検査量 別紙3参照

8

(1)入り込みの可能性の評価 ア 消費用生植物 (ア)輸送中又は貯蔵中の生き残りの可能性(加工処理に耐えて生き残る可能性) 原産地で本種の生存率に影響を与える加工処理等は実施されていない。よって、評価基 準に基づき5点と評価した。 (イ)潜在的検疫有害動植物の個体の見えにくさ 卵の大きさは長さ 0.8~1.38mm、幅 0.2~0.28mm で寄主植物の果実の果皮下に産み付 けられる。幼虫は果実内を加害し、大きさは1~11mm である。よって、評価基準に基づ き5点と評価した。 (ウ)輸入品目からの人為的な移動による分散の可能性 イチゴ、スモモ、トマト及びブドウの寄主植物は 47 都道府県で栽培されている。よ って、評価基準に基づき4点と評価した。 (エ)輸入品目からの自然分散の可能性 成虫は数 km 飛翔することが知られている。よって、評価基準に基づき3点と評価した。 (オ)評価における不確実性 特にない。

消費用生植物の入り込みの可能性の評価の結論 評価を行った項目の得点から平均値は 4.3 点であり、消費用生植物を経路とした場合の 入り込みの可能性の評価を「高い」と結論付けた。

4.Bactrocera tryoni の病害虫リスク評価の結論 本種は検疫有害動物であり、消費用生植物を経路として入り込む可能性があると評価した。 農業生産等への影響評価の結論 入り込みの可能性の評価 病害虫リスク評価の (病害虫固有のリスク) 用途 結論 結論

高い ア 消費用生植物 高い 高い

9

第3 病害虫リスク管理(ステージ3) リスク評価の結果、Bactrocera tryoni はリスク管理措置が必要な検疫有害動物であると判断され たことから、ステージ3において、発生国からの寄主植物の輸入に伴う本種の入り込みのリスクを 低減するための適切な管理措置について検討する。

1.Bactrocera tryoni に対するリスク管理措置の選択肢の検討

実施主体 実行 選択肢 方法 有効性及び実行可能性の検討 有効性 (時期) 可能性

①病害虫無発 国際基準 No. 4 〔有効性〕 生地域の設定 及び No. 26 の 国際基準に基づき輸出国植 輸出国 ○ ○ 及び維持 規定に基づき 物防疫機関が設定、管理及 (輸出前) 設定及び維持 び維持する病害虫無発生地 する。 域であれば、有効である。

〔実行可能性〕 輸出国において適切に管理 されることが条件である が、実行可能と考えられ る。 ②病害虫無発 国際基準 No. 〔有効性〕 生の生産地又 10 の規定に基 国際基準に基づき輸出国植 輸出国 × - は生産用地の づき設定及び 物防疫機関が設定、管理及 (輸出前) 設定及び維持 維持する。 び維持する病害虫無発生の 生産地又は生産用地であれ ば、リスク低減できる可能 性はあるが、当該生産地又 は生産用地に本種が入り込 まないことを確実にする必 要がある。 しかし、本種の成虫は数 km 飛翔するため、緩衝地 帯の設定及び物理的に隔離 されたガラスハウス等の施 設での栽培が必要になる。 なお、生産地又は生産用地 周辺のモニタリング、生果 実調査等、複数の管理措置 を組み合わせたシステムズ アプローチの1つの要素と して機能し得る。

〔実行可能性〕

10

システムズアプローチの1 つの要素として検討するた めには、輸出国から具体的 に提案される管理措置の内 容を検討する必要がある。 ③システムズ 国際基準 No. 複数の管理措置の組み合わ アプローチ 14 及び No. 35 せであるシステムズアプロ 輸出国 - - の規定に基づ ーチについての有効性及び (輸出前) き実施する。 実行可能性については、輸 出国から具体的に提案され る管理措置の内容を検討す る必要がある。 ④栽培地検査 栽培期間中に 〔有効性〕 生育場所にお 卵は果実の果皮下に産み付 輸出国 × ○ いて植物の症 けられ、表面には産卵痕を (栽培中) 状等を観察す 生じる。 る。 しかし、卵及び幼虫は内部 に寄生するため、寄生初期 段階では発見が極めて困難 なことから、栽培地検査の みでは有効ではない。

〔実行可能性〕 輸出国において適切に検査 されることが必要である が、実行可能と考えられ る。 ⑤熱処理(蒸熱 〔有効性〕 処理) 信頼水準 95%における 輸出国 ○ ○ 99.9968%以上の有効量若 (輸出前) しくはこれと同等程度の有 効性を持つことが科学的に 証明された処理であれば、 有効である。 国際基準では、マンゴウの 生果実について、本種を対 象に処理基準が設定されて いる(国際基準 No. 28 Annex31)。

〔実行可能性〕 輸出国において適切に処理 されることが必要である

11

が、実行可能と考えられ る。

⑥熱処理(強制 〔有効性〕 通 風 加 熱 処 信頼水準 95%における 輸出国 ○ ○ 理) 99.9968%以上の有効量若 (輸出前) しくはこれと同等程度の有 効性を持つことが科学的に 証明された処理であれば、 有効である。

〔実行可能性〕 輸出国において適切に処理 されることが必要である が、実行可能と考えられ る。 ⑦熱処理(温湯 〔有効性〕 浸漬処理) 信頼水準 95%における 輸出国 ○ ○ 99.9968%以上の有効量若 (輸出前) しくはこれと同等程度の有 効性を持つことが科学的に 証明された処理であれば、 有効である。

〔実行可能性〕 輸出国において適切に処理 されることが必要である が、実行可能と考えられ る。 ⑧低温処理 〔有効性〕 信頼水準 95%における 輸出国 ○ ○ 99.9968%以上の有効量若 (輸出前) しくはこれと同等程度の有 (輸送中) 効性を持つことが科学的に 証明された処理であれば、 有効である。 アメリカ合衆国、台湾及び インドは、オーストラリア 産の多くの生果実につい て、本種を対象に処理基準 を設定している。 国際基準では、スウィート オレンジ、Citrus reticulata x C. sinensis 及びレモンの

12

生果実について、本種を対 象に処理基準が設定されて いる(国際基準 No. 28 Annex16~18)。

〔実行可能性〕 輸出国において適切に処理 されることが必要である が、実行可能と考えられ る。 ⑨臭化メチル 〔有効性〕 くん蒸処理 信頼水準 95%における 輸出国 ○ ▽ 99.9968%以上の有効量若 (輸出前) しくはこれと同等程度の有 効性を持つことが科学的に 証明された処理であれば、 有効である。 インドは、オーストラリア 産カンキツ属及びブドウの 生果実について、本種を対 象に処理基準を設定してい る。

〔実行可能性〕 輸出国において適切に処理 されることが必要である が、実行可能と考えられ る。 輸出国によっては、臭化メ チルくん蒸処理が認められ てない可能性がある。 ⑩放射線照射 〔有効性〕 処理 信頼水準 95%における 輸出国 ○ ○ 99.9968%以上の有効量若 (輸出前) しくはこれと同等程度の有 効性を持つことが科学的に 証明された処理であれば、 有効である。 アメリカ合衆国は、オース トラリア産マンゴウ及びレ イシの生果実について、ニ ュージーランドは、オース トラリア産マンゴウの生果

13

実について、本種を対象に 処理基準を設定している。 国際基準では、本種の寄主 植物(生果実及び野菜)に ついて、処理基準が設定さ れている(国際基準 No. 28 Annex5)。

〔実行可能性〕 輸出国において適切に処理 されることが必要である が、実行可能と考えられ る。 ⑪検査証明書 輸出国での目 〔有効性〕 への追記 視検査の結果、 卵は果皮の下に産み付けら 輸出国 × ○ 本種の付着が れ、果実表面には産卵痕を (輸出前) ないことを確 生じる。 認し、その旨を しかし、寄生初期段階では 検査証明書に 発見が極めて困難であるた 追記する。 め、目視検査のみでは有効 ではない。

[実行可能性] 輸出国において適切な検査 が行われることが必要であ るが、実行可能と考えられ る。 ⑫輸出入検査 植物の症状等 〔有効性〕 (目視検査) を確認する。 卵は果皮の下に産み付けら 輸出国 × ○ れ、果実表面には産卵痕を (輸出時) 生じる。 しかし、寄生初期段階では 発見が極めて困難であるた 輸入国 × ○ め、目視検査のみでは有効 (輸入時) ではない。

〔実行可能性〕 輸出入国において通常実施 されている検査であり、実 行可能である。 ⑬隔離栽培中 輸入後、国内の 〔有効性〕 の検査 施設等におい 多年生植物は、一定期間栽 輸入国 × ○ て一定期間栽 培することにより、本種の (輸入後)

14

培し、寄生の有 内部寄生の有無を確認でき 無を確認する。 る。 しかし、本種の成虫は数 km 飛翔した記録があることか ら、ほ場内にまん延する可 能性があるため、有効では ない。

〔実行可能性〕 多年生植物は、隔離栽培中の 検査が実行可能である。 有効性 ○:効果が高い ▽:限定条件下で効果がある ×:効果なし -:検討しない 実行可能性 ○:実行可能 ▽:限定条件下で実行可能 ×:実行困難 -:検討しない

2.経路ごとの Bactrocera tryoni に対するリスク管理措置の選択肢の特定 (1)消費用生植物(果実) ア 検討結果 病害虫無発生地域の設定及び維持(選択肢①)は、本種の入り込みのリスクに対して有効 な管理措置である。しかしながら、病害虫無発生地域の設定及び維持は、寄主植物の栽培環 境、病害虫管理等を含む各種要因に影響を受けるため、個別案件ごとに具体的な内容を輸出 国植物防疫機関が示し、日本がその許諾を判断する必要がある。 熱処理、低温処理、臭化メチルくん蒸処理及び放射線照射処理(選択肢⑤~⑩)は、科学 的に有効であることが証明される検疫処理基準であれば、管理措置として有効である。なお、 放射線照射処理(選択肢⑩)は、現在、日本では食品衛生法(厚生省, 1947)における食品 照射の取扱いにおいて、発芽防止のためのバレイショに対し、コバルト 60(ガンマ線)を 150Gy 照射することが認められているが、これ以外は認められていない。 なお、管理措置の特定に当たっては、本種は、その加害能力及び市場への潜在的影響から 大きな脅威と捉えられており、多くの国及び地域で検疫対象有害動植物として指定され、寄 主植物の輸入が禁止又は輸出国での検疫措置の実施が求められていることを考慮する必要 がある。

イ リスク管理措置の特定 消費用生植物(果実)に対する管理措置として、本種の入り込みの可能性を低減させるこ とが可能であり、かつ、必要以上に貿易制限的でないことを考慮し、以下の管理措置を特定 した。なお、以下のいずれかの管理措置を実施する必要がある。

15

○ 輸出国(輸出前)において、植物防疫機関により設定及び維持された病害虫無発生地域 で輸出対象植物が生産された旨を検査証明書に追記する。 ○ 輸出国(輸出前等)において、以下の処理のうち、信頼水準 95%における 99.9968%以 上の有効量若しくはこれと同等程度の有効性を持つことが科学的に証明された基準を適用 し、その旨を検査証明書に追記する。 ・ 熱処理 ・ 低温処理 ・ 臭化メチルくん蒸処理

なお、病害虫無発生地域等の管理措置については、日本が求める水準を満たすとともに、確 実な実施に関して担保をとる必要があるため、2国間合意に基づく必要がある。 なお、輸出国においてこれらの管理措置を的確に講ずることが困難である場合は、本種の入 り込みのリスクが十分に低減されないと判断できるため、輸入禁止措置を講ずる必要がある。

3.Bactrocera tryoni の病害虫リスク管理の結論 経路ごとにリスク管理措置の選択肢を検討した結果、本種の入り込みのリスクを低減させる効 果があり、かつ必要以上に貿易制限的でないと判断した各経路の管理措置を以下に取りまとめた。 経路 対象植物 リスク管理措置 消費用生植物 別紙2参照。 以下のいずれかの管理措置を (果実) 実施。 ○ 輸出国(輸出前)におい て、植物防疫機関により設 定及び維持された病害虫無 発生地域で輸出対象植物が 生産された旨を検査証明書 に追記する。 ○ 輸出国(輸出前等)にお いて、以下の処理のうち、 信頼水準 95%における 99.9968%以上の有効量若 しくはこれと同等程度の有 効性を持つことが科学的に 証明された基準を適用し、 その旨を検査証明書に追記 する。 ・ 熱処理 ・ 低温処理 ・ 臭化メチルくん蒸処理

なお、輸出国から、上記に示す管理措置以外の提案があった場合は、その内容を検討し、上記に 示す管理措置と同等のものであるかを判断する必要がある。 また、輸出国において上記に示す管理措置を的確に講ずることが困難であり、本種の入り込みの リスクが十分に低減されていない場合は、輸入禁止措置を講ずるものとする。

16

別紙1

Bactrocera tryoni の発生国等の根拠

国又は地域 ステータス 根拠文献 備考

大洋州 オーストラリア 発生 EPPO, 2020; CABI, 2020 タスマニア州 未発生 EPPO, 2020; CABI, 2020 ニューカレドニア 発生 EPPO, 2020; CABI, 2020 パプアニューギニア 発生 EPPO, 2020; CABI, 2020 フランス領ポリネシア 発生 EPPO, 2020; CABI, 2020

17

別紙2

Bactrocera tryoni の寄主植物の根拠

学名 科名 属名 和名 英名 根拠文献 備考

Amorphospermum antilogum アカテツ科 アモルフォス Hancock et al., 2000 ペルマム属 Chrysophyllum cainito アカテツ科 オーガストノ スイショウガ caimito Hancock et al., 2000; Leblanc et キ属 キ(スターア al., 2012; Leblanc et al., 2013; ップル) CABI, 2020 Manilkara zapota (=Achra アカテツ科 サポジラ属 サポジラ sapodilla Hancock et al., 2000; CABI, sapota, Achras zapota) 2020 Mimusops elengi (=Mimusops アカテツ科 ミムソプス属 ミサキノハナ spanish Hancock et al., 2000; CABI, parvifolia) cherry 2020 Niemeyera chartacea アカテツ科 ニエメイエラ Hancock et al., 2000 属 Planchonella australis アカテツ科 プランチョネ Hancock et al., 2000 ラ属 Planchonella macrocarpa アカテツ科 プランチョネ Hancock et al., 2000 ラ属 Planchonella obovoidea アカテツ科 プランチョネ Hancock et al., 2000 ラ属 Planchonella sp. アカテツ科 プランチョネ Hancock et al., 2000 ラ属 Planchonella sphaerocarpa アカテツ科 プランチョネ Leblanc et al., 2012 ラ属 Pouteria caimito アカテツ科 アカテツ属 アビウ Hancock et al., 2000; Leblanc et al., 2012; Leblanc et al., 2013 Pouteria campechiana アカテツ科 アカテツ属 アカテツ属 canistel Hancock et al., 2000; CABI, 2020

18

Pouteria pohlmaniana var. アカテツ科 アカテツ属 Hancock et al., 2000 pohlmaniana Pouteria sapota アカテツ科 アカテツ属 ポウテリア・ mammey Hancock et al., 2000; CABI, sapote 2020 アポタ Synsepalum dulcificum アカテツ科 フルクリコ属 Hancock et al., 2000 Coffea arabica アカネ科 コーヒーノキ アラビアコー arabica Hancock et al., 2000; Leblanc et coffee al., 2013; CABI, 2020 属 ヒー Morinda citrifolia (=Morinda アカネ科 ヤエヤマアオ ヤエヤマアオ Amice et al., 1996; Leblanc et 追加 elliptica) キ属 キ al., 2000b; Leblanc et al., 2012; Leblanc et al., 2013 Nauclea orientalis アカネ科 ナウクレア属 ナウクレア・ Hancock et al., 2000 追加 (=Sarcocephalus cordatus) オリエンタリ ス Flacourtia inermis イイギリ科 フラクールテ オオミイヌカ lovi-lovi Hancock et al., 2000 追加 ィア属 ンコ Pourouma cecropiifolia イラクサ科 ポウロウマ属 ポウロウマ・ Amazon Hancock et al., 2000 追加 セクロピーフ tree grape ォリア Diplocyclos palmatus ウリ科 オキナワスズ オキナワスズ Hancock et al., 2000 追加 (=Bryonopsis laciniosa) メウリ属 メウリ Bouea macrophylla (=Bouea ウルシ科 アカタネノキ アカタネノキ gandaria, Hancock et al., 2000 追加 gandaria) 属 Anacardium occidentale ウルシ科 カシューナッ カシューナッ cashew nut Hancock et al., 2000; Leblanc et トノキ属 ツ al., 2000b; Leblanc et al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020; Mangifera indica ウルシ科 マンゴウ属 マンゴウ mango Hancock et al., 2000; Leblanc et al., 2000b; Leblanc et al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020; EPPO, 2020;

19

Pleiogynium timoriense ウルシ科 プレイオギニ プレイオギニ burdekin Hancock et al., 2000 追加 ウム属 ウム・チモリ plum エンセ

Semecarpus australiensis ウルシ科 セメカルパス セメカルプ Australian Hancock et al., 2000 追加 属 ス・アウスト cashew nut ラリエンシス Spondias dulcis (=Spondias ウルシ科 ニンメンシ属 タマゴノキ otaheite Hancock et al., 2000; Leblanc et cytherea) apple al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020 Spondias mombin (=Spondias ウルシ科 ニンメンシ属 hog plum Hancock et al., 2000; Leblanc et axillaris, Spondias lutea) al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020 Spondias purpurea ウルシ科 ニンメンシ属 red CABI, 2020 mombin Calophyllum inophyllum オトギリソ テリハボク属 テリハボク Alexandria Hancock et al., 2000; Leblanc et 追加 n laurel al., 2012; CABI, 2020 ウ科 Diospyros australis カキノキ科 カキ属 Hancock et al., 2000 Diospyros discolor (=Diospyros カキノキ科 カキ属 mabolo Hancock et al., 2000; CABI, blancoi) 2020 Diospyros ebenum カキノキ科 カキ属 Hancock et al., 2000 (=Diospyros ebenaster) Diospyros kaki カキノキ科 カキ属 カキ persimmon Hancock et al., 2000; Leblanc et al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020 Diospyros mespiliformis カキノキ科 カキ属 Leblanc et al., 2012 Diospyros nigra (=Diospyros カキノキ科 カキ属 Hancock et al., 2000 digyna) Diospyros virginiana カキノキ科 カキ属 アメリカガキ persimmon CABI, 2020 (common Averrhoa bilimbi カタバミ科 ゴレンシ属 ナガバノゴレ bilimbi Hancock et al., 2000; CABI, 追加 ンシ 2020

20

Averrhoa carambola カタバミ科 ゴレンシ属 ゴレンシ carambola Hancock et al., 2000; Leblanc et al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020 Canarium vulgare カンラン科 カナリウム属 カナリウム・ Leblanc et al., 2012; Leblanc et 追加 al., 2000a ウルガレ Ochrosia moorei キョウチク オクロシア属 オクロシア・ Hancock et al., 2000 追加 トウ科 ムーレイ Thevetia peruviana キョウチク キバナキョウ キバナキョウ yellow Hancock et al., 2000; Leblanc et 追加 (=Cascabela thevetia, Cerbera トウ科 チクトウ属 チクトウ oleander al., 2012; CABI, 2020 thevetia, Thevetia neriifolia) Malpighia glabra (=Malpighia キントラノ ヒイラギトラ アセロラ Hancock et al., 2000; Leblanc et punicifolia) オ科 ノオ属 al., 2000b; Leblanc et al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020 Endiandra longipedicellata クスノキ科 エンディアン エンディアン Hancock et al., 2000 追加 ドラ属 ドラ・ロンギ ペディケラタ

Endiandra microneura クスノキ科 エンディアン エンディアン Hancock et al., 2000 追加 ドラ属 ドラ・ミクロ ネウラ Endiandra wolfei クスノキ科 エンディアン エンディアン Hancock et al., 2000 追加 ドラ属 ドラ・ウォル フェイ Persea americana クスノキ科 ワニナシ属 アボカド avocado Hancock et al., 2000; Leblanc et al., 2000b; Leblanc et al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020; EPPO, 2020 Ziziphus jujuba (=Ziziphus クロウメモ ナツメ属 サネブトナツ common CABI, 2020 vulgaris, Ziziphus sativa) ドキ科 メ jujube Ziziphus mauritiana クロウメモ ナツメ属 インドナツメ jujube Hancock et al., 2000; Leblanc et ドキ科 al., 2000b; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020 21

Artocarpus altilis (=Artocarpus クワ科 パンノキ属 パンノキ breadfruit Leblanc et al., 2012; Leblanc et incisus, Artocarpus communis) al., 2013; CABI, 2020; Artocarpus heterophyllus クワ科 パンノキ属 パラミツ Hancock et al., 2000; Leblanc et 追加 (=Artocarpus integrifolia) al., 2000b; Leblanc et al., 2012; Leblanc et al., 2013 Ficus carica クワ科 イチジク属 イチジク common Hancock et al., 2000 fig Ficus pancheriana クワ科 イチジク属 フィクス・パ Leblanc et al., 2012 追加 ンケリアナ Ficus racemosa (=Ficus クワ科 イチジク属 ウドンゲノキ cluster tree Hancock et al., 2000; CABI, 追加 glomerata) 2020 Maclura pomifera クワ科 マクルア(ハ マクルラ・ポ Reynolds et al., 2015 追加 リグワ)属 ミフェラ Morus alba クワ科 クワ属 トウグワ mora Hancock et al., 2000; Leblanc et al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020 Morus nigra クワ科 クワ属 クロミグワ black Hancock et al., 2000; CABI, mulberry 2020 Barringtonia calyptrata サガリバナ サガリバナ属 バリントニ Hancock et al., 2000 追加 科 ア・カリプト ラタ Planchonia careya サガリバナ プランコニア プランコニ cocky Hancock et al., 2000 追加 科 属 ア・カレヤ apple Barringtonia asiatica サガリバナ サガリバナ属 バリントニ fish poison Leblanc et al., 2000a; Leblanc et 追加 科 ア・アジアテ tree al., 2012 ィカ Barringtonia edulis サガリバナ サガリバナ属 バリングトニ Leblanc et al., 2012 追加 科 ア・エドゥリ ス Punica granatum ザクロ科 ザクロ属 ザクロ pomegrana Hancock et al., 2000; Leblanc et te al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020

22

Opuntia ficus-indica サボテン科 オプンティア オプンティ prickly Hancock et al., 2000; CABI, 属 ア・フィクス pear 2020; ーインディカ Hylocereus megalanthus サボテン科 セレニケレウ イエローピタ yellow (=Selenicereus megalanthus) pitahaya ス属 ヤ Terminalia arenicola シクンシ科 モモタマナ属 brown Hancock et al., 2000 damson Terminalia aridicola シクンシ科 モモタマナ属 Hancock et al., 2000 Terminalia catappa シクンシ科 モモタマナ属 モモタマナ Singapore Hancock et al., 2000; Leblanc et almond al., 2000b; Leblanc et al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020 Terminalia ferdinandiana シクンシ科 モモタマナ属 billy-goat Hancock et al., 2000 plum

Terminalia melanocarpa シクンシ科 モモタマナ属 Hancock et al., 2000 Terminalia muelleri シクンシ科 モモタマナ属 Mueller's Hancock et al., 2000 damson Terminalia platyphylla シクンシ科 モモタマナ属 Hancock et al., 2000 Terminalia sericocarpa シクンシ科 モモタマナ属 damson Hancock et al., 2000 Terminalia subacroptera シクンシ科 モモタマナ属 Hancock et al., 2000; Grewia asiatica シナノキ科 グレウィア属 インドウオト phalsa Hancock et al., 2000; CABI, 追加 2020; リギ Phaleria clerodendron ジンチョウ ファレリア属 ファレリア・ Hancock et al., 2000; 追加 ゲ科 クレロデンド ロン Sandoricum indicum センダン科 サンドリカム サントール santol Hancock et al., 2000; CABI, (=Sandoricum koetjape, 属 2020 Sandoricu mnervosum) Vaccinium corymbosum ツツジ科 スノキ(コケ ヌマスノキ blueberry CABI, 2020 モモ)属 (ブルーベリ ー)

23

Vaccinium sp. ツツジ科 スノキ(コケ blueberry Hancock et al., 2000 モモ)属 Passiflora aurantia トケイソウ トケイソウ属 Hancock et al., 2000 科 Passiflora edulis トケイソウ トケイソウ属 クダモノトケ passionfrui Hancock et al., 2000; Leblanc et 科 イ(パッショ t al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020 ンフルーツ) Passiflora foetida トケイソウ トケイソウ属 red fruit Hancock et al., 2000; CABI, 科 passion 2020 flower Passiflora laurifolia トケイソウ トケイソウ属 Leblanc et al., 2012; Leblanc et 科 al., 2013 Passiflora quadrangularis トケイソウ トケイソウ属 オオナガミク giant Hancock et al., 2000; Leblanc et (=Passiflora macrocarpa) 科 ダモノトケイ granadilla al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020 Passiflora suberosa トケイソウ トケイソウ属 パッシフロ corkystem Hancock et al., 2000; CABI, 科 ラ・スベロサ passionflo 2020 wer Passiflora subpeltata トケイソウ トケイソウ属 white Hancock et al., 2000 (=Passiflora alba) 科 passionfrui t Capsicum annuum ナス科 トウガラシ属 トウガラシ bell pepper Hancock et al., 2000; Leblanc et al., 2000b; Leblanc et al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020 Capsicum frutescens ナス科 トウガラシ属 キダチトウガ chilli CABI, 2020 ラシ Cyphomandra ナス科 コダチトマト コダチトマト tree tomato Hancock et al., 2000; CABI, betacea(=Pionandra betacea, 属 2020 Solanum betaceum, Solanum insigne) Lycopersicon esculentum ナス科 トマト属 トマト tomato Hancock et al., 2000; Leblanc et (=Solanum lycopersicum) al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020 24

Physalis peruviana ナス科 ホオズキ属 シマホオズキ Cape Hancock et al., 2000; CABI, gooseberry 2020 Solanum laciniatum ナス科 ナス属 kangaroo Hancock et al., 2000; CABI, apple 2020 Solanum mauritianum ナス科 ナス属 Hancock et al., 2000; Leblanc et al., 2012 Solanum melongena ナス科 ナス属 ナス aubergine Hancock et al., 2000; Leblanc et al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020 Solanum muricatum ナス科 ナス属 ペピーノ Hancock et al., 2000 Solanum seaforthianum ナス科 ナス属 ルリイロツル Brazilian Hancock et al., 2000; CABI, nightshade 2020 ナス Solanum torvum ナス科 ナス属 turkey Hancock et al. 2000; CABI, 2020 berry Salacia chinensis ニシキギ科 サラシア属 サラシア・キ Chinese Hancock et al., 2000; 追加 salacia, ネンシス Musa バショウ科 バショウ属 banana Leblanc et al., 2000b; CABI, 成熟して 2020 いないバ ナナの生 果実を除 く。 Musa troglodytarum バショウ科 バショウ属 Leblanc et al., 2012; Leblanc et al., 2013; Musa x paradisiaca (=Musa バショウ科 バショウ属 plantain Leblanc et al., 2012; Leblanc et paradisiaca) al., 2013; CABI, 2020 Carica papaya パパイヤ科 パパイヤ属 パパイヤ pawpaw Hancock et al., 2000; Leblanc et al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020; EPPO, 2020 Cydonia oblonga バラ科 マルメロ属 マルメロ quince Hancock et al., 2000; CABI, 2020; EPPO, 2020

25

Eriobotrya japonica (=Photinia バラ科 ビワ属 ビワ loquat Hancock et al., 2000; Leblanc et japonica) al., 2000b; Leblanc et al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020; EPPO, 2020 Fragaria vesca バラ科 オランダイチ エゾノヘビイ European Leblanc et al., 2012; Leblanc et 追加 ゴ属 チゴ strawberry, al., 2013

Fragaria x ananassa バラ科 オランダイチ オランダイチ strawberry CABI, 2020 ゴ属 ゴ Malus domestica (=Pyrus バラ科 リンゴ属 リンゴ apple CABI, 2020; EPPO, 2020 malus, Malus pumila, Malus pumila var. domestica) Mespilus germanica バラ科 セイヨウカリ セイヨウカリ Medlar Victoria Government Gazette, ン属 ン 2007 Prunus armeniaca バラ科 サクラ属 アンズ apricot Hancock et al., 2000; CABI, 2020 Prunus avium バラ科 サクラ属 サクランボ sweet Hancock et al., 2000; CABI, cherry 2020 Prunus cerasifera バラ科 サクラ属 ミロバランス myrobalan Hancock et al., 2000; CABI, モモ plum 2020 バラ科 サクラ属 スミミザクラ Sour EPPO, 2020 cherry Prunus domestica バラ科 サクラ属 セイヨウスモ plum Hancock et al., 2000; Leblanc et モ al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020; EPPO, 2020 Prunus persica バラ科 サクラ属 モモ peach Hancock et al., 2000; Leblanc et al., 2000b; Leblanc et al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020; EPPO, 2020 Prunus salicina バラ科 サクラ属 ニホンスモモ Japanese CABI, 2020 plum

26

Prunus simonii バラ科 サクラ属 ベニスモモ Leblanc et al., 2012; Leblanc et 追加 al., 2013 Pyrus communis バラ科 ナシ属 セイヨウナシ European Hancock et al., 2000; CABI, pear 2020 Pyrus pyrifolia (=Pyrus バラ科 ナシ属 ナシ Oriental Hancock et al., 2000; CABI, serotina) pear tree 2020 Rubus fruticosus バラ科 キイチゴ属 blackberry Hancock et al., 2000; CABI, 2020 Rubus idaeus バラ科 キイチゴ属 rasberry Victoria Government Gazette, 2007; Westen Australia Government, 2013 Rubus loganobaccus (=Rubus バラ科 キイチゴ属 loganberry Hancock et al., 2000; CABI, ursinus var. loganbaccus) 2020 Rubus ursinus バラ科 キイチゴ属 boysenberr CABI, 2020 y Annona atemoya バンレイシ バンレイシ属 アテモヤ atemoya Hancock et al., 2000; EPPO, 科 2020 Annona cherimola バンレイシ バンレイシ属 チェリモヤ cherimoya CABI, 2020; EPPO, 2020 科 Annona glabra バンレイシ バンレイシ属 アンノナ・グ pond apple Hancock et al., 2000; CABI, 科 ラブラ 2020; EPPO, 2020; EPPO, 2020 Annona muricata バンレイシ バンレイシ属 トゲバンレイ soursop Hancock et al., 2000; Leblanc et 科 シ al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020; EPPO, 2020 Annona reticulata バンレイシ バンレイシ属 ギュウシンリ bullock's Hancock et al., 2000; Leblanc et 科 heart al., 2000b; Leblanc et al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020; EPPO, 2020 Annona squamosa バンレイシ バンレイシ属 バンレイシ sugar Hancock et al., 2000; Leblanc et 科 apple al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020; EPPO, 2020 Cananga odorata バンレイシ カナンガ属 イランイラン perfume Hancock et al., 2000; Leblanc et 追加 科 ノキ tree al., 2012; CABI, 2020

27

Melodorum leichhardtii バンレイシ メロドルム属 メロドルム・ zig-zag Hancock et al., 2000 追加 (=Rauwenhoffia leichhardtii) 科 ライヒハルテ vine ィー Rollinia mucosa (=Rollinia バンレイシ ロリニア属 Hancock et al., 2000 deliciosa) 科 Rollinia pulchrinervis バンレイシ ロリニア属 CABI, 2020 科 Carallia brachiata ヒルギ科 カラリア属 カラリア・ブ Hancock et al., 2000 追加 ラキアタ Garcinia dulcis フクギ科 フクギ属 オオバノマン Hancock et al., 2000 追加 ゴスチン Garcinia warrenii フクギ科 フクギ属 ガルシニア・ warren's Hancock et al., 2000 追加 ウォレニー mangostee n Fagraea gracilipes (=Fagraea フジウツギ ファグラエア ファグラエ Hancock et al., 2000 追加 cambagei) 科 属 ア・グラシリ ペス Vitis labrusca ブドウ科 ブドウ属 アメリカブド fox grape Hancock et al., 2000; CABI, 2020 ウ Vitis sp. ブドウ科 ブドウ属 Hancock et al., 2000 Vitis vinifera ブドウ科 ブドウ属 ヨーロッパブ grapevine Hancock et al., 2000; CABI, 2020 ドウ Eugenia フトモモ科 ユーゲニア属 ユーゲニア属 CABI, 2020 Eugenia aquea (= フトモモ科 ユーゲニア属 ミズレンブ watery Hancock et al., 2000; CABI, aqueum) rose-apple 2020 Eugenia brasiliensis フトモモ科 ユーゲニア属 ユーゲニア・ brazil Hancock et al., 2000; CABI, ブラシリエン cherry 2020 シス Eugenia jambos(=Syzygium フトモモ科 ユーゲニア属 フトモモ rose apple Hancock et al., 2000; Leblanc et jambos) al., 2000b; Leblanc et al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020

28

Eugenia javanica (=Syzygium フトモモ科 ユーゲニア属 レンブ water Hancock et al., 2000; CABI, samarangense) apple 2020 Eugenia フトモモ科 ユーゲニア属 マレイフトモ Malay Hancock et al., 2000; Leblanc et malaccensis(=Syzygium モ apple al., 2000b; Leblanc et al., 2012; malaccense) Leblanc et al., 2013; CABI, 2020 Eugenia reinwardtiana フトモモ科 ユーゲニア属 Hancock et al., 2000 Eugenia uniflora フトモモ科 ユーゲニア属 タチバナアデ Surinam Hancock et al., 2000; Leblanc et ク cherry al., 2000b; Leblanc et al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020 Feijoa sellowiana (=Acca フトモモ科 フェイジョア フェイジョア Horn of Hancock et al., 2000; CABI, sellowiana) 属 plenty 2020 Plinia cauliflora (=Myrciaria フトモモ科 プリニア属 ジャボチカバ jaboticaba Hancock et al., 2000; CABI, 追加 cauliflora, Eugenia cauli, 2020 Myrcia jaboticaba) Psidium acutangulum フトモモ科 バンジロウ属 プシディウ Leblanc et al., 2012; Leblanc et 追加 ム・アクタン al., 2013 グルム Psidium cattleianum (=Psidium フトモモ科 バンジロウ属 テリハバンジ strawberry Hancock et al., 2000; Leblanc et 追加 littorale) ロウ guava al., 2000b; Leblanc et al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020 Psidium guajava フトモモ科 バンジロウ属 バンジロウ guava Hancock et al., 2000; Leblanc et al., 2000b; Leblanc et al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020; EPPO, 2020 Psidium guineense (=Psidium フトモモ科 バンジロウ属 プシディウ Guinea Hancock et al., 2000; CABI, 追加 araca) guava 2020 ム・ギネンセ Syzygium alliiligneum フトモモ科 フトモモ属 Hancock et al., 2000 Syzygium angophoroides フトモモ科 フトモモ属 Hancock et al., 2000 (=Eugenia angophoroides) Syzygium australe (=Eugenia フトモモ科 フトモモ属 Hancock et al., 2000 australis) Syzygium canicortex フトモモ科 フトモモ属 Hancock et al., 2000

29

Syzygium cormiflorum フトモモ科 フトモモ属 Hancock et al., 2000 (=Eugenia cormiflora)

Syzygium corynanthum フトモモ科 フトモモ属 Hancock et al., 2000 (=Eugenia corynantha) Syzygium cumini (=Eugenia フトモモ科 フトモモ属 ムラサキフト black plum Hancock et al., 2000; Leblanc et cumin, E jambolana) モモ(ジャン al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020 ボラン) Syzygium fibrosum (=Eugenia フトモモ科 フトモモ属 Hancock et al., 2000 fibrosa)

Syzygium forte (=Eugenia フトモモ科 フトモモ属 Hancock et al., 2000 fortis) Syzygium graveolens フトモモ科 フトモモ属 Hancock et al., 2000 (=Acmena graveolens, Acmena macrocarpa) Syzygium hemilamprum フトモモ科 フトモモ属 Hancock et al., 2000 (=Acmena hemilampra) Syzygium kuranda (=Eugenia フトモモ科 フトモモ属 Hancock et al., 2000 kuranda) Syzygium luehmannii フトモモ科 フトモモ属 Hancock et al., 2000 (=Eugenia luehmannii) Syzygium megacarpum フトモモ科 フトモモ属 Hancock et al., 2000 (=Eugenia macrocarpa, Eugenia megacarpa) Syzygium paniculatum フトモモ科 フトモモ属 australian Hancock et al., 2000; CABI, (=Eugenia paniculata) brush- 2020 cherry Syzygium puberulum フトモモ科 フトモモ属 Hancock et al., 2000 Syzygium resa (=Acmena フトモモ科 フトモモ属 Hancock et al., 2000 resa) Syzygium rubrimolle フトモモ科 フトモモ属 Hancock et al., 2000

30

Syzygium smithii (=Acmena フトモモ科 フトモモ属 Hancock et al., 2000 smithii) Syzygium suborbiculare フトモモ科 フトモモ属 Hancock et al., 2000 Syzygium tierneyanum フトモモ科 フトモモ属 Hancock et al., 2000 Syzygium xerampelinum フトモモ科 フトモモ属 Hancock et al., 2000 Ximenia americana ボロボロノ キシメニア属 キシメニア・ hog plum Leblanc et al., 2012; Leblanc et 追加 キ科 アメリカーナ al., 2013 Actinidia deliciosa (=Actinidia マタタビ科 マタタビ属 キウイフルー kiwifruit CABI, 2020 chinensis) ツ Acronychia acidula ミカン科 アクロニチア lemon Hancock et al., 2000 aspen 属 Acronychia laevis ミカン科 アクロニチア Hancock et al., 2000 属 Acronychia sp. aff. laevis ミカン科 アクロニチア Hancock et al., 2000 属 Acronychia vestita ミカン科 アクロニチア fuzzy Hancock et al., 2000 属 lemon aspen Casimiroa edulis ミカン科 カシミロア属 シロサポテ white Hancock et al., 2000; Leblanc et sapote al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020 Casimiroa tetrameria ミカン科 カシミロア属 カシミロア・ Hancock et al., 2000 テトラメリア Citrus aurantiifolia ミカン科 ミカン属 lime Hancock et al., 2000; Leblanc et al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020 Citrus aurantium ミカン科 ミカン属 sour Hancock et al., 2000; CABI, orange 2020 Citrus grandis ミカン科 ミカン属 pummelo Hancock et al., 2000; Leblanc et al., 2000b Citrus jambhiri ミカン科 ミカン属 rough Hancock et al., 2000; CABI, lemon 2020

31

Citrus latifolia ミカン科 ミカン属 Leblanc et al., 2012; Leblanc et al., 2013 Citrus limetta ミカン科 ミカン属 sweet Hancock et al., 2000; CABI, lemon tree 2020 Citrus limon ミカン科 ミカン属 レモン lemon Hancock et al., 2000; CABI, 2020; EPPO, 2020 Citrus maxima ミカン科 ミカン属 pummelo Leblanc et al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020 Citrus medica ミカン科 ミカン属 シトロン citron Hancock et al., 2000; CABI, 2020 Citrus reticulata ミカン科 ミカン属 マンダリン mandarin Hancock et al., 2000; Leblanc et al., 2000b; Leblanc et al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020; EPPO, 2020 Citrus sinensis ミカン科 ミカン属 オレンジ navel Hancock et al., 2000; Leblanc et orange al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020; EPPO, 2020 Citrus x paradisi ミカン科 ミカン属 grapefruit Hancock et al., 2000; Leblanc et al., 2000b; Leblanc et al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020; EPPO, 2020 Clausena lansium (=Clausena ミカン科 ワンピ属 ワンピ wampi Hancock et al., 2000; CABI, wampi) 2020 Eremocitrus glauca ミカン科 エレモシトラ エレモシトラ Australian Hancock et al., 2000; CABI, ス属 ス・グラウカ desert lime 2020 Fortunella japonica (=Citrus ミカン科 キンカン属 マルキンカン round Hancock et al., 2000; Leblanc et japonica) kumquat al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020; EPPO, 2020 Fortunella x crassifolia ミカン科 キンカン属 meiwa Hancock et al., 2000; CABI, kumquat 2020 Glycosmis trifoliata ミカン科 ハナシンボウ グリコスミ Hancock et al., 2000 ギ属 ス・トリォリ アタ

32

Murraya paniculata (=Murraya ミカン科 ゲッキツ属 ゲッキツ(ナ orange Hancock et al., 2000 exotica) ガミゲッキ jessamine ツ) Castanospora alphandii ムクロジ科 カスタノスポ カスタノスポ Hancock et al., 2000 追加 ラ属 ラ・アルファ ンディー Euphoria longana ムクロジ科 リュウガン属 リュウガン longan Hancock et al., 2000; CABI, 追加 (=Dimocarpus longan) 2020 Litchi chinensis (=Litchi ムクロジ科 レイシ属 レイシ lichi Leblanc et al., 2012; Leblanc et sinensis, Nephelium litchi) al., 2013; CABI, 2020 Nephelium lappaceum ムクロジ科 ネフェリュー ランブータン rambutan Leblanc et al., 2012; Leblanc et 追加 ム属 al., 2013; CABI, 2020 Pometia pinnata (=Allophylus ムクロジ科 ホオズキ属 ポメティア・ fijian Leblanc et al., 2000b; Leblanc et 追加 cobbe) ピンナタ longan al., 2012; Leblanc et al., 2013; CABI, 2020 Olea europaea subsp. モクセイ科 オリーブ属 オリーブ European Hancock et al., 2000; CABI, europaea olive 2020 Phoenix dactylifera ヤシ科 ナツメヤシ属 ナツメヤシ date-palm Hancock et al., 2000; CABI, 2020 Davidsonia pruriens ユキノシタ ダウィドソニ ダウィドソニ davidson's Hancock et al., 2000 追加 科 ア属 ア・プルリエ plum ンス 備考欄の追加は、文献情報に基づき寄主植物として令和3年2月3日改訂時に追加された種

33

別紙3

Bactrocera tryoni の寄主植物に関連する経路の年間輸入検査量(貨物、郵便物及び携帯品)

植物名 2017 年 2018 年 2019 年 生産国 対象国 (生果実) 件数 数量 件数 数量 件数 数量 Artocarpus トンガ X 1 10 (パンノキ属) フィジー X 1 63 Artocarpus altilis (パンノ トンガ X 3 77 1 15 4 81 キ) Artocarpus heterophyllus アラブ首 (パラミツ(ジャ X 1 1 長国連邦 ックフルーツ) 加工) Artocarpus heterophyllus (パラミツ(ジャ スリランカ X 0 0 ックフルー ツ)) タイ X 0 0 ベトナム X 0 0 米国 X 2 4 1 1 メキシコ X 1 503 フィジー X 1 56 7 808 3 154 Ficus (イチジ タイ X 2 77 5 108 12 159 ク属) ベトナム X 10 11 7 10 7 15 Ficus carica 韓国 X 16 18 15 28 15 23 (イチジク) 日本 X 1 1 イラク X 1 1 英国 X 3 3 ウズベキ X 1 3 スタン 米国 X 8 4,361 6 3,532 12 4,185 カナダ X 2 2 Morus (クワ 台湾 X 1 1 属) 中国 X 4 4 3 3 タイ X 1 1

34

Morus bombycis (ク 韓国 X 3 7 3 3 1 6 ワ) 台湾 X 1 1 中国 X 3 3 4 4 10 10 香港 X 1 1 タイ X 1 1 Morus indica 中国 X 2 2 (マルベリー) Opuntia (オプ 韓国 X 1 2 ンティア属) メキシコ X 2 150 6 442 1 102 Opuntia ficus- indica (オプン 中国 X 1 1 ティア・フィク スインディカ) 英国 X 1 1 オランダ X 0 0 米国 X 1 3 メキシコ X 4 152 2 156 3 193 Annona (バン 台湾 X 0 0 レイシ属) Annona cherimola (チ 米国 X 3 321 ェリモヤ) チリ X 4 9 1 2 ニュージ X 1 2 ーランド Annona muricata (トゲ ガーナ X 0 0 バンレイシ) Annona reticulata (ギ フィジー X 2 27 ュウシンリ) Annona squamosa (バ フィジー X 1 85 ンレイシ) Persea americana (ア 韓国 X 3 3 1 1 ボカド 加工) 英国 X 4 4 2 2 1 1 米国 X 9 9 3 3 3 3 カナダ X 2 2

35

メキシコ X 1 15 Persea americana (ア 韓国 X 8 8 16 16 10 12 ボカド) 日本 X 1 1 モンゴル X 1 1 アラブ首 X 4 4 3 3 3 3 長国連邦 英国 X 13 13 7 7 4 4 デンマー X 1 1 ク ノルウェ X 1 1 ー フィンラン X 1 1 1 1 ド ポーラン X 1 1 ド ガーナ X 0 0 米国 X 502 541,812 658 2,906,739 164 842,518 カナダ X 95 106 60 60 20 23 メキシコ X 2,953 55,873,038 3,490 65,465,814 3,751 70,895,562 キューバ X 2 3 ドミニカ共 X 3 5 4 12 5 10 和国 コロンビ X 0 0 5 17,634 ア チリ X 14 118,569 7 98,673 33 593,266 ペルー X 196 3,369,499 307 5,165,125 253 4,502,162 オースト ○ 2 1,081 14 36,885 ラリア クック諸 X 1 1 島 ニュージ X 48 489,947 48 504,360 41 535,867 ーランド フィジー X 1 1 1 1 4 309 Actinidia (マタ 中国 X 2 2 タビ属) 米国 X 2 576 1 817 チリ X 3 1,607 ニュージ X 2 3 21 17,140 9 1,244 ーランド Actinidia 韓国 X 8 8 12 12 10 10 deliciosa

36

(=Actinidia chinensis) (キ ウイフルーツ (シナサルナ シ) 加工) 台湾 X 1 1 3 3 7 7 中国 X 9 9 39 39 香港 X 5 5 モンゴル X 1 1 インド X 1 1 インドネ X 1 1 2 2 シア シンガポ X 1 1 ール タイ X 1 1 1 1 1 1 フィリピン X 1 1 英国 X 2 2 米国 X 32 32 17 17 1 1 カナダ X 1 1 2 2 Actinidia deliciosa (=Actinidia chinensis) (キ 韓国 X 212 984,505 172 335,540 176 590,973 ウイフルーツ (シナサルナ シ)) 台湾 X 40 40 47 48 47 48 中国 X 351 478 352 411 857 946 日本 X 1 1 1 2 1 1 香港 X 40 42 29 29 81 81 マカオ X 1 1 3 3 インド X 1 1 1 1 2 2 インドネ X 2 16 3 3 5 5 シア シンガポ X 3 3 1 1 8 8 ール タイ X 4 4 2 3 8 8 ネパール X 1 2 フィリピン X 2 2 3 3 ベトナム X 5 6 3 3 2 2 マレーシ X 3 3 1 1 ア ラオス X 1 1

37

アラブ首 X 1 1 4 4 長国連邦 イラク X 1 1 英国 X 6 6 1 1 フィンラン X 1 1 1 1 ド ポーラン X 1 1 ド ウズベキ X 1 1 1 1 スタン ジョージ X 1 6,100 3 56,191 4 40,835 ア 米国 X 244 3,042,960 136 1,958,676 178 2,352,976 カナダ X 19 19 14 14 7 8 チリ X 181 3,874,012 103 2,136,420 109 2,251,144 グアム X 1 1 ニュージ X 897 85,224,165 962 101,517,524 954 101,344,222 ーランド Cydonia oblonga (マル 香港 X 1 1 メロ) ミャンマ X 1 1 1 2 ー アラブ首 X 1 3 長国連邦 英国 X 0 0 Eriobotrya 韓国 X 3 3 1 1 1 1 japonica (ビワ) Malus (リンゴ 韓国 X 1 1 属 加工) Malus (リンゴ 韓国 X 4 4 29 30 3 3 属) 台湾 X 0 0 イタリア X 0 0 オランダ X 0 0 米国 X 17 272,921 10 179,389 8 83,759 ニュージ X 1 34 7 100,402 6 127,008 ーランド Malus pumila var. domestica 韓国 X 32 33 58 58 44 45 (リンゴ 加工) モンゴル X 1 1

38

アラブ首 X 1 1 1 1 長国連邦 カタール X 1 1 Malus pumila var. domestica 韓国 X 2,238 2,762 2,029 2,432 1,151 1,343 (リンゴ) 中国 X 0 0 日本 X 3 485 モンゴル X 16 16 17 17 106 111 タイ X 0 0 マレーシ X 0 0 ア モルディ X 1 1 ブ アラブ首 X 10 11 16 18 24 24 長国連邦 カタール X 1 1 5 5 3 3 バーレー X 1 1 ン 英国 X 0 0 オランダ X 0 0 フランス X 0 0 ベルギー X 0 0 チェコ X 0 0 米国 X 15 496,417 26 383,702 16 188,099 ニュージ X 157 3,648,299 159 3,344,107 228 4,530,840 ーランド フィジー X 2 2 Mespilus germanica (セ 中国 X 1 1 イヨウカリン) Prunus armeniaca (ホ 韓国 X 1 2 ンアンズ) ウズベキ X 0 0 スタン Prunus avium (サクランボ 韓国 X 1 1 (カンカオウト ウ) 加工) 台湾 X 1 1 Prunus avium 韓国 X 129 138 128 131 63 69 (サクランボ

39

(カンカオウト ウ)) 台湾 X 20 20 20 20 46 48 日本 X 1 2 香港 X 17 17 23 23 50 50 モンゴル X 1 1 1 1 1 1 インドネ X 1 1 2 2 シア シンガポ X 1 1 2 2 ール タイ X 2 3 6 6 10 11 ネパール X 2 3 フィリピン X 3 3 6 7 4 4 ベトナム X 4 5 5 8 4 4 マレーシ X 1 1 1 1 1 1 ア アラブ首 X 1 1 2 2 長国連邦 カタール X 1 1 ウズベキ X 0 0 スタン 米国 X 2,639 5,192,484 2,268 3,185,916 2,249 3,962,079 カナダ X 1 1,170 27 35,826 チリ X 23 43,378 33 35,409 41 51,453 グアム X 2 3 ニュージ X 18 16,380 22 25,822 49 44,818 ーランド タスマニ X 26 34,445 25 30,009 17 19,207 ア Prunus cerasifera (ミ スリランカ X 1 1 ロバランスモ モ) タイ X 4 4 1 1 Prunus domestica (セ 韓国 X 124 178 99 120 59 135 イヨウスモモ) アラブ首 X 1 1 1 1 長国連邦 バーレー X 1 1 ン

40

Prunus persica (モモ 韓国 X 7 8 7 7 1 1 加工) アラブ首 X 1 1 1 1 長国連邦 Prunus 韓国 X 300 845 234 752 233 1,520 persica (モモ) 日本 X 1 1 1 1 アラブ首 X 2 2 2 2 2 2 長国連邦 Prunus salicina (ニホ 韓国 X 1 1 ンスモモ 加 工) Prunus salicina (ニホ 韓国 X 120 372 162 230 157 551 ンスモモ) モンゴル X 1 1 1 1 アラブ首 X 1 1 4 4 長国連邦 カタール X 1 1 バーレー X 1 1 ン Pyrus (ナシ属 韓国 X 5 5 4 4 6 6 加工) Pyrus (ナシ 韓国 X 201 343 163 303 80 141 属) モルディ X 1 1 ブ アラブ首 X 2 2 1 1 4 4 長国連邦 カタール X 3 3 Pyrus communis var. 韓国 X 4 4 4 4 7 7 sativa (セイヨ ウナシ) モンゴル X 3 4 英国 X 0 0 Pyrus serotina (ニホンヤマナ 韓国 X 1 2 シ) 日本 X 1 1

41

Pyrus serotina var. culta (ニ 韓国 X 1 1 6 6 ホンナシ 加 工) Pyrus serotina var. culta (ニ 韓国 X 125 255 73 145 27 36 ホンナシ) Pyrus ussuriensis (ホ 韓国 X 2 2 1 1 クシヤマナシ) モンゴル X 1 1 1 1 Pyrus ussuriensis var. sinensis 韓国 X 2 2 1 1 (チュウゴクナ シ 加工) Pyrus ussuriensis var. sinensis 韓国 X 37 164 33 85 20 45 (チュウゴクナ シ) アラブ首 X 1 1 長国連邦 Rubus (キイチ 米国 X 1 1 ゴ属 加工) Rubus (キイチ 韓国 X 6 21 2 2 1 1 ゴ属) 中国 X 6 11 香港 X 1 1 アフガニ X 1 2 スタン アラブ首 X 1 1 長国連邦 英国 X 1 1 1 1 フィンラン X 1 1 2 2 ド 米国 X 53 54 32 33 11 287 メキシコ X 2 2 3 94 13 808 ニュージ X 1 1 ーランド Rubus allegheniensis 米国 X 2 2 1 1 (ブラックベリ ー 加工)

42

カナダ X 1 1 Rubus allegheniensis 韓国 X 2 2 2 2 5 7 (ブラックベリ ー) 台湾 X 1 1 中国 X 12 12 4 4 9 9 香港 X 2 2 1 1 2 2 モンゴル X 1 1 シンガポ X 1 1 ール アラブ首 X 1 1 長国連邦 英国 X 2 6 1 5 米国 X 230 19,908 255 37,933 162 28,207 カナダ X 15 15 13 13 3 3 メキシコ X 250 61,119 307 66,160 255 49,873 グアム X 1 1 Rubus chamaemorus 米国 X 1 1 (クラウドベリ ー) Rubus chingii 韓国 X 1 5 (クマイチゴ) Rubus cuneifolius (サ メキシコ X 1 294 ンドブラックベ リー) Rubus idaeus (ヨーロッパキ 中国 X 1 1 イチゴ(ラズベ リー) 加工) 米国 X 1 1 Rubus idaeus (ヨーロッパキ 韓国 X 11 13 12 23 9 9 イチゴ(ラズベ リー)) 台湾 X 2 2 1 1 中国 X 21 21 5 5 8 8 香港 X 3 3 1 1 7 7 インドネ X 2 2 シア

43

シンガポ X 1 1 1 1 1 1 ール バングラ X 1 1 デシュ マレーシ X 2 2 ア 英国 X 3 4 4 11 4 158 コソボ X 0 0 エストニ X 1 1 ア カザフス X 1 1 タン 米国 X 2,002 448,817 1,817 450,826 1,653 368,394 カナダ X 14 14 11 11 2 2 メキシコ X 404 85,765 393 90,237 550 128,737 ニュージ X 1 1 1 1 ーランド Rubus ulmifolius (ウ 米国 X 3 573 ルミフォリウ ス) メキシコ X 30 2,903 20 1,526 34 10,161 Averrhoa インドネ bilimbi (ナガバ X 1 1 3 3 1 1 シア ノゴレンシ) カンボジ X 3 3 3 4 ア シンガポ X 1 1 ール スリランカ X 3 4 タイ X 3 3 6 7 4 4 フィリピン X 14 18 15 20 18 29 ベトナム X 1 3 マレーシ X 1 1 ア Averrhoa carambola (ゴ スリランカ X 0 0 レンシ) Casimiroa edulis (シロサ 日本 X 1 1 ポテ) 米国 X 2 61

44

Citrus (ミカン 属(カンキツ 韓国 X 1 1 1 1 1 1 属) 加工) フィンラン X 3 3 ド ポーラン X 1 1 ド 米国 X 3 3 1 1 Citrus (ミカン 属(カンキツ 韓国 X 201 495 196 573 293 876 属)) 日本 X 1 1 モンゴル X 2 2 アラブ首 X 1 1 2 2 2 2 長国連邦 バーレー X 1 1 ン アイルラ X 1 1 ンド 英国 X 10 10 6 8 4 4 スウェー X 1 1 1 1 デン デンマー X 1 1 ク フィンラン X 2 2 4 4 2 2 ド ポーラン X 1 2 1 1 ド ウズベキ X 2 2 スタン カザフス X 1 2 タン 米国 X 327 4,101,348 350 4,778,425 194 3,312,423 カナダ X 8 8 2 2 3 3 メキシコ X 3 95 オースト ○ 2 2,400 5 51,000 ラリア ニュージ X 17 163,916 51 462,700 66 659,845 ーランド Citrus aurantifolia (ラ 英国 X 1 1 イム 加工) 米国 X 8 8 5 5

45

メキシコ X 2 2 Citrus aurantifolia (ラ 韓国 X 3 5 イム) スリランカ X 0 0 タイ X 0 0 ベトナム X 0 0 1 1 アラブ首 X 4 4 1 1 1 2 長国連邦 カタール X 1 1 英国 X 1 1 2 2 フィンラン X 1 1 ド 米国 X 30 31 14 153 11 213 カナダ X 2 2 5 5 2 2 メキシコ X 1,231 2,291,909 1,289 2,352,927 1,313 2,206,005 ニュージ X 16 6,786 18 7,744 15 7,282 ーランド Citrus grandis (ブンタン(ポメ 韓国 X 1 1 ロ) 加工) 米国 X 1 1 Citrus grandis (ブンタン(ポメ 韓国 X 4 6 1 2 2 2 ロ)) 台湾 X 6 981 5 1,245 2 135 中国 X 0 0 タイ X 7 4,420 6 3,169 5 2,010 イスラエ X 3 40,593 6 75,533 4 49,717 ル カタール X 1 2 米国 X 22 46,146 20 31,809 24 42,849 バヌアツ X 1 1 Citrus grandis var. paradisi 米国 X 2 40,599 1 21,052 (パラディシ) Citrus hassaku 韓国 X 1 1 1 1 (ハッサク) 日本 X 1 1 Citrus hystrix (コブミカン(ス タイ X 0 0 ワンギ)) 米国 X 1 1

46

ニュージ X 6 1,110 5 625 9 705 ーランド Citrus iyo (イヨ 韓国 X 4 5 3 3 1 1 カン) Citrus junos 韓国 X 1 10 4 12 (ユズ) 米国 X 2 10 Citrus limon 韓国 X 2 2 2 2 (レモン 加工) 英国 X 2 2 南アフリ X 0 0 カ 米国 X 9 9 6 6 2 2 カナダ X 1 1 メキシコ X 3 3 Citrus limon 韓国 X 4 4 13 17 14 14 (レモン) モンゴル X 3 3 インド X 0 0 アラブ首 X 2 2 1 1 長国連邦 イラク X 1 2 カタール X 1 3 トルコ X 6 112,320 8 158,500 英国 X 3 3 5 6 スウェー X 1 1 デン ノルウェ X 2 2 ー ルーマニ X 1 1 ア アゼルバ X 2 4 イジャン ウクライ X 1 1 ナ ウズベキ X 1 2 1 2 7 16 スタン カザフス X 1 1 1 1 タン タジキス X 1 4 タン ラトビア X 1 1

47

チュニジ X 0 0 ア 南アフリ X 16 789,709 35 1,002,259 35 1,033,953 カ 米国 X 1,400 29,871,078 1,348 31,630,477 1,294 31,020,506 カナダ X 20 21 10 10 3 3 メキシコ X 28 380,397 18 22,312 5 17,304 キューバ X 1 1 ドミニカ共 X 1 2 和国 アルゼン X 1 21,546 1 21,672 チン チリ X 712 18,198,166 770 18,074,000 825 20,152,396 オースト ○ 3 36,255 25 198,858 24 129,730 ラリア ニュージ X 113 1,204,502 98 1,076,525 87 1,097,585 ーランド ハワイ諸 X 0 0 島 フィジー X 1 5 Citrus madurensis (ト インド X 0 0 ウキンカン(シ キキツ)) Citrus nobilis 韓国 X 5 5 5 5 (ミカン 加工) 米国 X 1 1 2 2 カナダ X 1 1 Citrus nobilis 韓国 X 503 669 702 950 571 1,110 (ミカン) 北朝鮮 X 1 1 日本 X 2 2 モンゴル X 3 3 4 4 21 25 アラブ首 X 1 1 3 3 長国連邦 アイルラ X 1 1 1 1 ンド 英国 X 9 9 16 16 23 23 スウェー X 2 2 2 3 デン デンマー X 3 3 ク

48

フィンラン X 1 1 9 9 ド ポーラン X 1 1 ド チェコ X 1 1 ウズベキ X 1 1 2 2 スタン カザフス X 1 1 タン 米国 X 108 108 124 126 74 77 カナダ X 48 48 20 20 21 21 チリ X 1 2 ニュージ X 8 8 9 9 11 11 ーランド Citrus paradisi (グレープフル 韓国 X 2 2 12 12 ーツ 加工) 米国 X 13 13 7 7 2 2 カナダ X 4 4 3 3 1 1 Citrus paradisi (グレープフル 韓国 X 15 15 14 14 32 32 ーツ) アフガニ X 1 16 スタン イスラエ X 162 3,963,384 402 8,588,981 373 8,375,615 ル トルコ X 5 95,637 16 290,016 76 1,405,262 英国 X 2 2 1 2 エスワテ X 1 52,910 5 257,280 2 75,055 ィニ 南アフリ X 679 38,688,470 628 36,268,993 468 29,455,277 カ 米国 X 948 23,912,585 676 13,799,954 561 13,533,775 カナダ X 8 8 11 11 1 1 メキシコ X 167 3,514,182 231 5,021,987 147 3,795,784 オースト ○ 30 755,736 27 934,880 39 1,015,680 ラリア ニュージ X 2 7,193 ーランド Citrus reticulata 韓国 X 1 1 'Ponkan' (ポン カン 加工)

49

Citrus reticulata 韓国 X 56 192 46 197 61 174 'Ponkan' (ポン カン) 台湾 X 10 48,015 9 48,816 10 58,668 米国 X 6 74 6 4,589 1 37 チリ X 1 93 ニュージ X 1 3,000 ーランド Citrus sinensis (オレンジ 加 韓国 X 12 12 11 11 26 26 工) モンゴル X 1 1 スウェー X 1 1 デン 米国 X 35 35 19 19 3 3 カナダ X 3 3 2 2 1 1 Citrus sinensis 韓国 X 891 1,133 644 799 449 543 (オレンジ) 日本 X 1 10 1 1 モンゴル X 4 4 15 16 アフガニ X 1 20 スタン アラブ首 X 5 5 9 9 6 6 長国連邦 カタール X 1 1 1 1 アイルラ X 2 2 1 2 ンド 英国 X 15 15 14 14 19 21 スウェー X 3 3 1 1 5 5 デン デンマー X 1 1 ク ノルウェ X 1 1 ー フィンラン X 2 2 7 7 8 8 ド ポーラン X 2 2 1 1 ド チェコ X 3 3 1 1 1 1 ウクライ X 2 2 ナ

50

ウズベキ X 1 1 1 1 スタン エストニ X 1 1 ア ベラルー X 1 1 シ リトアニア X 1 1 チュニジ X 0 0 ア 南アフリ X 80 2,868,553 89 3,686,941 93 3,411,516 カ 米国 X 3,566 49,330,283 2,962 42,830,790 2,234 50,407,866 米国 ア X 1 1 ラスカ カナダ X 128 130 97 97 24 25 メキシコ X 63 1,255,523 72 1,833,808 17 277,312 チリ X 6 95 3 137 オースト ○ 1,065 36,901,672 1,035 33,403,429 1,052 34,075,120 ラリア ニュージ X 31 124,457 20 44,998 15 41,691 ーランド フィジー X 1 1 Citrus reticulata (マ 韓国 X 2 2 1 3 ンダリン) 米国 X 58 1,096,171 115 1,648,108 125 2,075,867 メキシコ X 1 18 6 32,329 チリ X 2 2,305 3 17,841 2 5,472 オースト ○ 111 2,913,390 102 2,791,250 100 3,413,200 ラリア ニュージ X 7 38,600 8 8,780 15 25,741 ーランド Citrus sudachi 日本 X 1 12 (スダチ) Citrus tangerina (オ オベニミカン 韓国 X 1 1 (インペリア ル)) 米国 X 12 186,190 1 11,022 8 63,069 オースト ○ 3 5,536 ラリア

51

Citrus tankan 韓国 X 3 17 (タンカン) 日本 X 1 6 ウクライ X 1 1 ナ Citrus unshiu (ウンシュウミ 韓国 X 1 1 1 1 3 3 カン 加工) 米国 X 1 1 Citrus unshiu (ウンシュウミ 韓国 X 2,817 13,660 3,429 4,272 1,601 2,252 カン) 日本 X 1 1 1 1 アラブ首 X 1 1 1 1 長国連邦 英国 X 2 2 1 1 米国 X 20 146 16 738 7 660 カナダ X 10 10 1 1 2 2 チリ X 1 1 ペルー X 1 22,880 オースト ○ 1 30 ラリア ニュージ X 55 202,786 15 30,767 8 9,881 ーランド Citrus paradisi * reticulata (タ 韓国 X 1 1 ンジェロ(ミネ オラ)) 米国 X 487 10,685,873 410 9,906,116 383 9,813,131 オースト ○ 29 951,050 35 1,070,040 34 870,900 ラリア Citrus reticulata * 韓国 X 2 2 4 41 3 14 sinensis (タン ゴール) Citrus tachibana * reticulata (タチ 米国 X 1 1 バナ*ミカン 雑種) Citrus (スウィ ーティ(オロブ 韓国 X 1 2 ロンコ))

52

イスラエ X 5 1,860,351 6 2,046,677 23 2,091,808 ル 米国 X 35 626,249 22 489,377 26 687,471 Citrus (マーコ 韓国 X 1 1 ット) 米国 X 49 1,009,308 55 1,353,431 38 767,709 オースト ○ 15 269,390 32 687,418 29 539,984 ラリア Citrus (クレメ 米国 X 2 2 ンティン) カナダ X 1 1 イスラエ Citrus (オア) X 64 1,406,621 47 1,009,999 42 910,231 ル Fortunella (キ 韓国 X 36 38 30 32 23 25 ンカン属) 日本 X 1 1 米国 X 2 4 2 6 カナダ X 1 1 Fortunella japonica (マル 韓国 X 1 100 キンカン) Murraya (ゲッ インド X 1 1 キツ属) タイ X 3 3 Bouea gandaria (アカ 韓国 X 1 1 タネノキ) Mangifera (マ ンゴウ属 加 米国 X 4 4 工) Mangifera (マ 韓国 X 3 3 1 1 ンゴウ属) インド X 0 0 米国 X 1 2 カナダ X 1 5 Mangifera indica (マンゴ 韓国 X 1 1 3 3 1 1 ウ(マンゴー) 加工) 英国 X 1 1 2 2 2 2 米国 X 13 13 14 14 7 7 カナダ X 2 2 4 4 1 1 メキシコ X 8 7,188

53

Mangifera indica (マンゴ 韓国 X 16 80 15 116 36 365 ウ(マンゴー)) 台湾 X 263 590,398 278 624,588 341 657,449 日本 X 1 1 モンゴル X 1 1 インド X 42 78,079 49 56,547 55 51,480 シンガポ X 0 0 ール タイ X 2,420 1,557,822 2,582 2,005,902 2,612 2,023,853 フィリピン X 259 525,094 161 345,974 165 255,374 ベトナム X 12 15,255 9 3,995 26 12,621 アラブ首 X 3 5 4 12 1 2 長国連邦 パキスタ X 67 102,098 60 90,332 64 116,467 ン 英国 X 2 3 1 1 1 1 フィンラン X 1 1 1 1 ド チェコ X 1 1 ウクライ X 1 1 ナ カザフス X 1 1 タン タンザニ X 0 0 ア 米国 X 45 7,936 44 8,732 25 6,340 カナダ X 5 5 6 6 1 1 メキシコ X 559 3,099,471 573 3,449,210 565 3,346,465 コロンビ X 1 45 3 140 ア ブラジル X 118 285,547 120 255,935 92 206,012 ペルー X 83 316,710 136 712,793 161 693,281 オースト ○ 11 34,236 10 31,275 8 13,719 ラリア クック諸 X 1 4 島 ニュージ X 2 4 3 3 ーランド ハワイ諸 X 1 5 1 5 島 フィジー X 5 124 14 219 3 168

54

Euphoria longana (リュ 韓国 X 2 2 ウガン) 米国 X 1 2 Litchi chinensis (レイ スウェー X 1 1 シ(ライチ) デン 加工) Litchi chinensis (レイ 韓国 X 1 1 1 1 シ(ライチ)) 台湾 X 89 144,123 103 156,139 72 100,753 中国 X 14 61,688 24 123,436 19 101,944 ベトナム X 0 0 米国 X 1 1 1 2 1 1 メキシコ X 15 12,265 17 20,995 7 5,965 ニュージ X 1 1 ーランド Nephelium (ネ カンボジ フェリューム X 2 2 ア 属) タイ X 2 2 Nephelium lappaceum (ラ 韓国 X 1 1 1 1 ンブータン) アラブ首 X 1 1 長国連邦 エチオピ X 1 1 ア タンザニ X 1 1 1 11 ア 米国 X 1 1 1 4 メキシコ X 8 177 11 1,034 ホンジュ X 1 14 1 14 6 2,837 ラス オースト ○ 2 2 ラリア Ziziphus (ナツ 韓国 X 28 29 20 823 12 17 メ属) アフガニ X 1 1 スタン モロッコ X 0 0 米国 X 1 1

55

Ziziphus jujuba (サネブトナツ 韓国 X 1 2 8 2,452 メ) Ziziphus jujuba var. inermis 韓国 X 64 111 84 244 72 221 (ナツメ) 米国 X 1 2 2 3 Ziziphus mauritiana (イ 韓国 X 1 1 3 3 ンドナツメ) 台湾 X 11 2,294 10 6,816 Vitis (ブドウ属 韓国 X 1 1 3 3 5 5 加工) 米国 X 4 4 7 7 2 2 カナダ X 2 2 Vitis (ブドウ 韓国 X 586 2,702 594 2,511 634 5,135 属) 台湾 X 1 160 1 160 日本 X 1 1 1 7 モンゴル X 1 1 2 2 アラブ首 X 2 2 4 4 長国連邦 カタール X 1 1 1 1 英国 X 20 20 15 15 10 10 スウェー X 2 2 1 1 デン デンマー X 2 2 ク ノルウェ X 1 1 ー フィンラン X 1 1 3 3 4 4 ド ポーラン X 1 1 ド ウクライ X 1 1 ナ ウズベキ X 3 5 11 39 7 35 スタン エストニ X 1 1 1 1 ア カザフス X 1 1 1 1 タン 米国 X 1,777 9,932,902 1,760 14,086,368 1,218 14,433,680

56

米国 ア X 1 1 ラスカ カナダ X 41 45 39 55 13 13 メキシコ X 83 943,240 76 932,351 176 2,389,874 ドミニカ共 X 1 1 和国 チリ X 370 9,763,092 349 8,352,661 453 12,604,982 オースト ○ 484 8,471,366 630 10,794,970 801 13,460,138 ラリア ニュージ X 7 761 9 941 4 358 ーランド Vitis labrusca (アメリカブド 韓国 X 7 7 4 4 1 2 ウ) 米国 ア X 1 1 ラスカ カナダ X 1 1 ニュージ X 1 30 ーランド Vitis vinifera (ヨーロッパブ 韓国 X 20 25 14 35 18 44 ドウ) 台湾 X 1 240 米国 X 121 1,205,360 181 1,829,470 223 2,562,620 メキシコ X 25 351,280 24 336,107 40 443,162 チリ X 49 707,888 49 825,372 48 839,995 オースト ○ 6 85,428 7 102,492 5 84,780 ラリア Passiflora edulis (クダモ ノトケイ(パッ 韓国 X 1 5 1 2 1 5 ションフルー ツ)) モルディ X 1 1 ブ 英国 X 1 1 米国 X 11 858 7 800 8 791 カナダ X 2 2 ニュージ X 6 272 4 103 3 128 ーランド フィジー X 4 4

57

Passiflora ligularis (リグラ 米国 X 1 6 ーリス) Carica papaya アラブ首 (パパイヤ 加 X 1 1 長国連邦 工) 英国 X 1 1 米国 X 8 8 2 2 4 4 カナダ X 2 2 1 1 メキシコ X 4 4 1 1 Carica papaya 韓国 X 3 4 1 1 (パパイヤ) 台湾 X 2 936 3 1,524 タイ X 0 0 フィリピン X 218 600,834 230 714,982 224 783,132 アラブ首 X 1 1 長国連邦 カザフス X 1 1 タン 米国 X 2 2 2 2 2 2 カナダ X 1 2 1 1 2 2 メキシコ X 1 1 3 2,092 5 13 ドミニカ共 X 1 3 和国 ソロモン X 1 2 2 5 諸島 ハワイ諸 X 1,135 374,338 1,006 334,150 818 265,814 島 フィジー X 5 380 8 105 11 513 Eugenia javanica (レン 韓国 X 1 1 2 2 ブ) Feijoa sellowiana (フ 香港 X 1 1 ェイジョア) 米国 X 1 36 1 45 2 90 ニュージ X 38 168 43 85 16 91 ーランド Plinia cauliflora (ジャボチカ タイ X 1 1 バ) フィリピン X 1 2

58

パキスタ X 1 1 ン Punica granatum (ザ 米国 X 1 1 1 1 クロ 加工) Punica granatum (ザ 韓国 X 8 10 13 22 18 23 クロ) モンゴル X 1 1 インド X 0 0 アフガニ X 1 1 1 5 4 35 スタン アラブ首 X 2 6 4 8 長国連邦 イスラエ X 0 0 ル イラク X 1 2 イラン X 0 0 オマーン X 4 445 2 303 2 388 カタール X 1 1 1 2 クウェート X 1 1 パキスタ X 0 0 ン 英国 X 3 3 2 3 イタリア X 0 0 デンマー X 1 1 ク フィンラン X 1 1 2 2 ド アゼルバ X 4 3,004 2 44 4 11 イジャン ウクライ X 1 1 ナ ウズベキ X 6 13 5 502 14 1,016 スタン キルギス X 1 2 1 1 タジキス X 1 4 タン リトアニア X 1 2 チュニジ X 0 0 ア 米国 X 56 264,513 62 367,404 46 343,609 カナダ X 3 6 3 3 1 2

59

チリ X 4 3,004 7 13,249 7 5,510 Terminalia (モ タイ X 1 1 2 3 モタマナ属) Terminalia chebula (ケブ スリランカ X 1 1 1 1 ラ) タイ X 2 2 6 6 5 7 ミャンマ X 1 1 ー フィリピン X 1 2 Terminalia edulis (テルミ タイ X 1 1 ナリア・エデュ リス) Vaccinium (ス ノキ属(コケモ 韓国 X 1 1 モ属) 加工) 香港 X 1 1 米国 X 2 2 Vaccinium (ス ノキ属(コケモ 韓国 X 3 7 4 9 モ属)) 台湾 X 1 1 1 1 中国 X 5 5 6 6 17 19 香港 X 6 6 1 1 1 1 マカオ X 1 1 インドネ X 2 2 シア シンガポ X 1 1 2 2 ール タイ X 1 1 フィリピン X 1 1 ベトナム X 1 1 マレーシ X 1 1 1 1 ア 英国 X 4 4 3 4 3 3 フィンラン X 1 1 5 5 4 4 ド カザフス X 1 1 タン 米国 X 188 189 166 168 25 25 カナダ X 10 13 6 8 3 8 メキシコ X 2 2 3 3 1 1

60

チリ X 4 4 5 5 3 3 ニュージ X 1 611 ーランド Vaccinium corymbosum インドネ (ヌマスノキ X 1 1 シア (ブルーベリ ー) 加工) 米国 X 1 1 Vaccinium corymbosum (ヌマスノキ 韓国 X 75 135 72 129 74 92 (ブルーベリ ー)) 台湾 X 7 7 2 2 15 15 中国 X 61 77 101 111 387 454 香港 X 17 17 16 16 57 57 モンゴル X 3 11 3 3 7 9 インドネ X 1 1 シア カンボジ X 1 1 ア シンガポ X 4 4 7 7 ール タイ X 1 1 1 1 フィリピン X 2 2 2 2 ブルネイ X 1 1 ベトナム X 1 1 マレーシ X 3 3 1 1 2 2 ア アラブ首 X 1 1 長国連邦 アイスラ X 1 1 ンド 英国 X 13 13 13 27 3 3 ノルウェ X 2 2 ー フィンラン X 5 6 ド フランス X 0 0 ブルガリ X 1 1 ア

61

ポーラン X 18 15,941 12 11,304 18 17,667 ド エストニ X 1 1 ア 米国 X 889 642,816 844 593,852 614 634,557 カナダ X 80 21,433 99 24,854 66 67,391 メキシコ X 798 779,379 796 796,592 777 867,907 チリ X 274 329,320 353 419,966 334 411,738 グアム X 1 1 ニュージ X 4 4 11 2,232 16 3,898 ーランド Vaccinium myrtillus (ウァ ウクライ X 1 5 ッキニウム・ミ ナ ルティルス) メキシコ X 2 450 Vaccinium macrocarpon 英国 X 1 1 (オオミノツル コケモモ) 米国 X 17 3,177 18 1,984 12 2,415 カナダ X 9 8,467 7 4,725 8 6,614 グアム X 1 1 Vaccinium microcarpum 米国 X 1 1 (ヒメツルコケ モモ) Vaccinium マレーシ oxycoccus (ツ X 1 1 ア ルコケモモ) カナダ X 1 1 Vaccinium vitis-idaea (コ 米国 X 1 1 ケモモ 加工) Vaccinium vitis-idaea (コ 韓国 X 1 1 ケモモ) 香港 X 4 4 Achras zapota 米国 X 1 6 (サポジラ) Diospyros (カ 韓国 X 1 1 1 1 キ属)

62

Diospyros kaki 韓国 X 15 16 37 2,738 22 29 (カキ 加工) 米国 X 1 1 Diospyros kaki 韓国 X 449 2,015 431 6,301 295 2,258 (カキ) 日本 X 1 4 アラブ首 X 1 1 長国連邦 英国 X 1 1 1 1 デンマー X 1 1 ク フィンラン X 1 1 1 1 ド アゼルバ X 1 1 1 10 イジャン ウズベキ X 4 5 スタン タジキス X 1 4 タン ベラルー X 1 1 シ リトアニア X 1 2 米国 X 8 490 9 6,930 8 13,117 カナダ X 1 1 ニュージ X 14 6,977 15 7,559 12 11,554 ーランド Olea europaea 韓国 X 2 2 (オリーブ) アラブ首 X 1 2 長国連邦 トルコ X 0 0 英国 X 2 2 イタリア X 0 0 0 0 0 0 ギリシャ X 0 0 スペイン X 0 0 0 0 米国 X 2 2 Coffea (コーヒ コロンビ X 0 0 0 0 ーノキ属) ア Coffea arabica (アラビアコー トンガ X 1 1 ヒー)

63

Morinda (ヤエ インドネ ヤマアオキ X 1 1 シア 属) カンボジ X 1 1 ア タイ X 9 14 6 6 1 1 ミャンマ X 1 2 ー ベトナム X 1 3 Physalis peruviana (シ 中国 X 1 1 マホオズキ) Phoenix dactylifera (ナ アラブ首 X 1 3 ツメヤシ 加 長国連邦 工) Phoenix dactylifera (ナ 韓国 X 1 1 ツメヤシ) アラブ首 X 3 4 2 2 1 1 長国連邦 イラク X 1 1 イラン X 0 0 クウェート X 1 1 サウジア X 0 0 ラビア スペイン X 0 0 米国 X 2 2 1 1 カナダ X 1 1 Musa (バショ ウ属(バナナ) 韓国 X 3 3 加工) Musa (バショ ウ属(バナ 韓国 X 131 134 380 385 99 100 ナ)) 台湾 X 15 1,134 7 344 18 630 香港 X 1 6 インド X 33 766 103 2,270 96 2,192 カンボジ X 2 20 5 260 ア スリランカ X 1 90 1 1 タイ X 5 370 24 222,921 16 48,849 フィリピン X 13 94 34 303 102 3,019

64

ベトナム X 18 2,438 15 891 25 6,400 フィンラン X 1 1 ド ベルギー X 0 0 ロシア X 1 1 ウガンダ X 1 3 ガーナ X 1 3 1 3 カメルー X 1 12 ン ナイジェリ X 0 0 ア 米国 X 1 3 2 3 1 1 メキシコ X 6 506 13 20,835 16 1,100 コスタリカ X 3 873 ドミニカ共 X 1 18 和国 エクアド X 6 105 4 43 ル ブラジル X 1 64 ペルー X 4 69,658 16 278,640 オースト ○ 2 51 ラリア Musa nana (ミ バショウ(三尺 インド X 1 10 バナナ)) ベトナム X 1 26 Musa paradisiaca (料 フィリピン X 1 2 2 17,536 理用バナナ) ベトナム X 4 330 16 663 エチオピ X 1 4 ア ガーナ X 2 153 1 1 カメルー X 1 1 0 0 ン ナイジェリ X 1 5 2 7 ア メキシコ X 6 139,860 3 101 エクアド X 13 130,028 21 157,268 12 192,350 ル Musa paradisiaca 韓国 X 3 3 6 6 4 4 var. sapientum

65

(バナナ 加 工) フィンラン X 4 4 ド 米国 X 2 2 1 1 カナダ X 2 2 Musa paradisiaca 韓国 X 2,383 2,431 2,118 2,184 1,132 1,202 var. sapientum (バナナ) 台湾 X 102 664,839 119 943,179 218 1,445,029 中国 X 11 19 2 2 10 17 香港 X 1 2 1 4 モンゴル X 1 1 3 3 25 25 インド X 7 1,319 12 1,299 8 48 インドネ X 4 7 67 925,971 78 1,120,379 シア カンボジ X 4 7 12 20 8 29 ア シンガポ X 2 2 1 1 ール スリランカ X 13 28 12 33 12 15 タイ X 246 1,982,738 264 1,635,517 220 1,605,267 ネパール X 1 1 バングラ X 3 4 1 2 6 7 デシュ ミャンマ X 1 1 ー フィリピン X 176 2,505,573 169 2,649,453 150 3,055,667 ベトナム X 397 1,882,965 273 2,253,296 183 2,282,495 マレーシ X 1 2 1 3 ア ラオス X 3 6 1 1 アフガニ X 1 1 スタン アラブ首 X 12 17 8 9 20 20 長国連邦 カタール X 3 4 1 2 1 1 クウェート X 1 1 アイルラ X 1 1 1 1 ンド 英国 X 31 32 32 32 50 52

66

スウェー X 4 4 2 2 7 7 デン スペイン X 1 1 1 1 デンマー X 5 5 1 1 6 6 ク ドイツ X 1 1 1 1 ノルウェ X 2 2 3 3 ー フィンラン X 7 7 17 17 26 26 ド ブルガリ X 1 1 ア ベルギー X 1 5 ポーラン X 4 4 3 3 5 5 ド ルーマニ X 1 1 ア チェコ X 1 1 1 1 スロバキ X 1 1 ア ウクライ X 1 1 ナ ウズベキ X 1 1 スタン カザフス X 2 2 1 1 タン ベラルー X 1 1 シ リトアニア X 1 1 エチオピ X 8 85 4 11 ア ウガンダ X 16 172 15 264 14 210 ガーナ X 5 14 9 44 7 28 ガボン X 1 2 カメルー X 1 3 4 9 1 1 ン ケニア X 3 11 セネガル X 1 30 タンザニ X 1 4 ア トーゴ X 1 2 ナイジェリ X 19 61 12 48 10 48 ア

67

米国 X 2,443 2,457 1,653 1,666 343 375 カナダ X 325 327 252 253 83 88 メキシコ X 283 5,265,242 488 10,472,717 923 19,036,015 キューバ X 2 4 2 5 グアテマ X 7 272,946 ラ コスタリカ X 30 566,971 ドミニカ共 X 1 2 2 3 2 12 和国 エクアド X 541 24,120,949 453 16,330,723 483 18,826,385 ル ブラジル X 1 3 2 7 ペルー X 58 963,122 44 797,519 33 613,475 ミクロネシ X 1 10 1 10 1 15 ア連邦 グアム X 1 1 ニュージ X 27 27 25 34 9 9 ーランド バヌアツ X 1 1 ハワイ諸 X 10 25 14 26 5 11 島 フィジー X 1 2 Musa (バナナ (キャベンディ 韓国 X 115 128 110 113 89 91 ッシュ)) 台湾 X 51 391,401 87 809,774 169 1,409,643 インド X 1 39 インドネ X 169 2,639,923 89 1,420,848 106 1,634,230 シア カンボジ X 3 46,592 ア タイ X 1 2,990 7 78,915 36 155,961 フィリピン X 7,445 787,986,402 7,733 858,835,283 5,905 831,709,216 ベトナム X 9 440 1 7,020 1 4,212 メキシコ X 619 14,880,629 833 17,453,865 1,707 35,389,744 グアテマ X 199 9,885,902 168 7,777,031 210 12,385,781 ラ コスタリカ X 146 2,988,634 69 1,329,897 135 3,488,424 エクアド X 2,995 123,198,436 2,383 94,664,640 2,682 100,803,689 ル コロンビ X 139 2,228,865 155 2,468,661 205 3,273,634 ア ペルー X 178 3,437,102 249 4,850,235 264 5,052,309

68

オースト ○ 7 73,632 8 94,731 8 69,966 ラリア Musa (バナナ (セニョリー 韓国 X 8 8 1 1 3 3 タ)) フィリピン X 634 2,203,145 634 1,712,122 570 1,506,427 エクアド X 1 544 ル Musa (バナナ 台湾 X 1 1 (モラード)) フィリピン X 355 30,469 331 26,024 253 35,941 エクアド X 1 799 ル Musa (バナナ フィリピン X 42 2,353 7 90 8 392 (ラカタン)) Musa (バナナ 韓国 X 1 1 (カルダバ)) フィリピン X 199 53,855 166 64,558 169 69,295 Musa (バナナ タイ X 14 91,692 20 130,608 27 184,896 (その他)) フィリピン X 684 1,672,177 364 2,111,597 298 2,129,986 ベトナム X 9 206,531 メキシコ X 1 54 Persea americana (ア カナダ X 1 1 ボカド) Fragaria (オラ 韓国 X 17 23 3 3 2 2 ンダイチゴ属) 米国 X 1 8 1 744 1 1 Fragaria X ananassa (オ 韓国 X 3 3 10 10 ランダイチゴ 加工) 英国 X 1 1 米国 X 39 39 29 30 4 4 カナダ X 7 7 3 3 1 1 Fragaria X ananassa (オ 韓国 X 427 8,919 706 7,067 870 3,888 ランダイチゴ) 日本 X 1 3 モンゴル X 1 1 アラブ首 X 2 2 長国連邦

69

英国 X 6 9 6 712 29 12,459 オランダ X 321 139,834 317 172,434 571 327,547 スウェー X 1 1 デン ノルウェ X 1 1 ー フィンラン X 5 5 3 5 ド フランス X 0 0 チェコ X 1 1 ウズベキ X 1 3 スタン エストニ X 1 1 ア カザフス X 1 1 タン 米国 X 2,480 3,046,042 2,561 3,050,266 2,705 2,780,500 カナダ X 25 25 33 35 8 8 メキシコ X 22 5,799 96 62,550 133 89,041 チリ X 1 6,000 ニュージ X 4 982 3 17 2 10 ーランド Rubus (キイチ カナダ X 1 1 ゴ属) Rubus allegheniensis 米国 X 1 60 (ブラックベリ ー) Citrus limon ベトナム X 1 1 (レモン) Citrus unshiu (ウンシュウミ 韓国 X 1 1 カン) Mangifera indica (マンゴ フィリピン X 1 1 ウ(マンゴー)) Morinda (ヤエ ヤマアオキ タイ X 1 1 1 1 属) Capsicum annuum (トウ 韓国 X 12 46 19 112 14 50 ガラシ 加工)

70

Capsicum annuum (トウ 韓国 X 4,896 83,921 4,782 95,922 6,173 212,669 ガラシ) インド X 0 0 インドネ X 0 0 0 0 シア シンガポ X 0 0 ール スリランカ X 0 0 タイ X 0 0 ネパール X 0 0 フィリピン X 0 0 マレーシ X 0 0 0 0 ア 英国 X 0 0 オランダ X 91 6,576 112 8,267 123 11,215 米国 X 0 0 0 0 カナダ X 2 8 0 0 ニュージ X 41 3,390 19 1,427 24 1,130 ーランド フィジー X 1 1 9 98 6 139 Capsicum frutescens (キ マレーシ X 0 0 ダチトウガラ ア シ) ニュージ X 2 175 3 310 9 881 ーランド フィジー X 2 49 Cyphomandra betacea (コダ タイ X 1 1 チトマト(タマ リロ) 加工) Cyphomandra betacea (コダ インドネ X 1 1 チトマト(タマ シア リロ)) タイ X 1 1 ネパール X 3 3 1 2 1 2 ニュージ X 2 2 ーランド Lycopersicon esculentum (ト 韓国 X 112 112 110 110 44 44 マト 加工)

71

Lycopersicon esculentum (ト 韓国 X 1,595 2,679,657 1,551 3,119,259 1,663 3,363,412 マト) 日本 X 1 60 1 1 モンゴル X 1 1 1 1 14 15 スリランカ X 0 0 イラン X 0 0 トルコ X 0 0 0 0 オランダ X 4 2,403 1 22 米国 X 338 388,357 446 630,819 205 487,234 カナダ X 265 655,028 238 561,993 240 461,573 メキシコ X 81 113,930 120 311,163 85 214,192 ニュージ X 206 1,069,176 222 1,041,557 242 1,275,846 ーランド Physalis peruviana (シ 中国 X 47 58 66 82 59 111 マホオズキ) タイ X 2 2 1 1 Solanum (ナス 韓国 X 2 3 3 3 属) ガーナ X 0 0 Solanum melongena (ナ 韓国 X 2 2 1 1 ス 加工) Solanum melongena (ナ 韓国 X 57 32,732 79 51,021 123 113,277 ス) オランダ X 9 7,188 ガーナ X 0 0 ニュージ X 1 5 ーランド フィジー X 1 18 2 4 2 70

72

別紙4

諸外国における輸入検疫措置の詳細

対象品目 輸入国 検疫措置 対象病害虫 処理基準 根拠文献 (生果実) アメリカ合衆 低温処理 オーストラリア産オレン ・ 本種 以下のいずれかの基準で処理。 USDA, 2018a; 国 ジ、タンジェロ、タンジェ ・ Bactrocera neohumeralis ・ 果実中心温度0℃以下で 13 日間 USDA, 2018b リン、クレメンティン、マ ・ 果実中心温度 0.56℃以下で 14 日間 ンダリン及びタンゴール ・ 果実中心温度3℃以下で 16 日間 本種 以下のいずれかの基準で処理。 ・ 果実中心温度0℃以下で 13 日間 ・ 果実中心温度 0.56℃以下で 14 日間 ・ 果実中心温度 1.67℃以下で 20 日間 ・ 果実中心温度 2.22℃以下で 22 日間 オーストラリア産グレープ ・ 本種 果実中心温度3℃以下で 14 日間 USDA, 2018a; フルーツ ・ Bactrocera neohumeralis USDA; 2018b 本種 以下のいずれかの基準で処理。 ・ 果実中心温度0℃以下で 13 日間 ・ 果実中心温度 0.56℃以下で 14 日間 ・ 果実中心温度 1.67℃以下で 20 日間 ・ 果実中心温度 2.22℃以下で 22 日間 オーストラリア産レモン ・ 本種 果実中心温度3℃以下で 14 日間 USDA, 2018a; ・ Bactrocera neohumeralis USDA, 2018b オーストラリア産サクラン 本種 i 以下のいずれかの基準で処理。 USDA, 2018a; ボ ・ 果実中心温度1℃以下で 14 日間 USDA, 2018b ・ 果実中心温度3℃以下で 15 日間 オーストラリア産リンゴ、ナ 本種 以下のいずれかの基準で処理。 USDA, 2018a; シ及びキウイ ・ 果実中心温度0℃以下で 13 日間 USDA, 2018b

73

・ 果実中心温度 0.56℃以下で 14 日間 ・ 果実中心温度 1.67℃以下で 20 日間 ・ 果実中心温度 2.22℃以下で 22 日間 臭化メチル オーストラリア産サクラン ・ 本種 以下のいずれかの基準で処理。 USDA, 2018a; くん蒸処理 ボ ・ Bactrocera cucurbitae ・ 32 g/㎥の臭化メチルを使用し、 USDA, 2018b +低温処理 ・ B. dorsalis 21.2℃以上で2時間 + 0.56~2.77℃ ・ Ceratitis capitata で4日間又は 3.33~8.33℃で 11 日間 ・ 32 g/㎥の臭化メチルを使用し、 21.2℃以上で 2.5 時間 + 1.11~ 4.44℃で4日間、5.0~8.33℃で6日間 又は 8.88~13.33℃で 10 日間 ・ 本種 32 g/㎥の臭化メチルを使用し、21.2℃以 ・ Bactrocera cucurbitae 上で3時間 + 6.11~8.33℃で3日間又 ・ B. dorsalis は 8.88~13.33℃で6日間 ・ Ceratitis capitate ・ Brevipalpus chiliensis オーストラリア産ブドウ ・ 本種 以下のいずれかの基準で処理。 USDA, 2018a; ・ Ceratitis capitata ・ 24 g/㎥の臭化メチルを使用し、 USDA, 2018b ・ ミバエ類(other fruit flies) 10℃以上で2時間 + 0.56℃以下で ・ Austrotortrix spp. 21 日間 ・ Epiphyas spp. ・ 32 g/㎥の臭化メチルを使用し、4.44 ~9.44℃で 2 時間 + 0.56℃以下で 21 日間 低温処理+ オーストラリア産ブドウ ・ 本種 以下のいずれかの基準で処理。 USDA, 2018a; 臭化メチル ・ Ceratitis capitata ・ 0.56℃以下で 21 日間+32 g/㎥の臭 USDA, 2018b くん蒸処理 ・ ミバエ類(other fruit flies) 化メチルを使用し、21.11℃以上で2 ・ Austrotortrix spp. 時間 ・ Epiphyas spp. ・ 0.56℃以下で 21 日間+40 g/㎥の臭 化メチルを使用し、15.55~20.55℃で

74

2時間 ・ 0.56℃以下で 21 日間+48 g/㎥の臭 化メチルを使用し、4.44~15℃で2時 間 放射線照射 オーストラリア産マンゴウ ・ ミバエ科の全ミバエ 300Gy 以上(1,000Gy を超過しない) USDA, 2018a; 処理 ・ Sternochetus USDA, 2018b mangiferae オーストラリア産レイシ ・ ミバエ科の全ミバエ 400Gy 以上(1,000Gy を超過しない) USDA, 2018a; ・ チョウ目の成虫・蛹を除 USDA, 2018b く害虫 ニュージーラ 放射線照射 オーストラリア産マンゴウ ・ 本種 150Gy 以上 MPI, 2018 ンド 処理 ・ Bactrocera aquilonis (他の害虫との組み合わせで 250Gy 以 ・ B. cucumis 上の基準もある。) ・ B. frauenfeldi ・ B. jarvisi ・ B. kraussi ・ B. murrayi ・ B. neohumeralis ・ B. opiliae ・ Ceratitis capitata ・ Dirioxa pornia オーストラリア産パパイヤ ・ 本種 MPI, 2018 ・ Bactrocera cucumis ・ B. frauenfeldi ・ B. jarvisi ・ B. musae ・ B. neohumeralis ・ Ceratitis capitata ・ Dirioxa pornia

75

オーストラリア産トウガラ ・ 本種 150Gy 以上 MPI, 2018 シ ・ Bactrocera bryoniae ・ B. musae ・ B. aquilonis ・ B. cucumis ・ B. frauenfeldi ・ B. jarvisi ・ B. kraussi ・ B. neohumeralis ・ Ceratitis capitata ・ Dirioxa pornia オーストラリア産トマト ・ 本種 MPI, 2018 ・ Bactrocera cucumis ・ B. musae ・ B. neohumeralis ・ Ceratitis capitata ・ Dirioxa pornia 台湾 低温処理 オーストラリア産オレンジ、 ・ 本種 以下のいずれかの基準で処理。 BAPHIQ, マンダリン、タンジェリン、 ・ Ceratitis capitata ・ 果実中心温度2℃以下で 18 日間 2012; タンジェロ、タンゴール、マ ・ 果実中心温度3℃以下で 20 日間 BAPHIQ, ーコット及びグレープフル 2018 ーツ オーストラリア産レモン ・ 本種 果実中心温度2℃以下で 16 日間 BAPHIQ, ・ Ceratitis capitata 2012; BAPHIQ, 2018

76

オーストラリア産キウイ及 ・ 本種 以下のいずれかの基準で処理。 BAPHIQ, びブドウ ・ Ceratitis capitata ・ 果実中心温度0℃以下で 13 日間 2012; ・ 果実中心温度 0.56℃以下で 14 日間 BAPHIQ, ・ 果実中心温度 1.11℃以下で 18 日間 2018 ・ 果実中心温度 1.67℃以下で 20 日間 ・ 果実中心温度 2.22℃以下で 22 日間 オーストラリア産サクラン ・ 本種 果実中心温度3℃以下で 14 日間 BAPHIQ, ボ、ネクタリン、モモ及びス ・ Ceratitis capitata 2012; モモ BAPHIQ, 2018 インド 病害虫無発 オーストラリア産ブドウ、リ ・ 本種 国際基準に基づき設定、管理及び維持 PQIS, 2003 生地域 ンゴ、ナシ属、カリン属及び ・ Bactrocera aquilonis カンキツ属 ・ B. jarvisi ・ B. neohumeralis ・ Ceratitis capitata 低温処理 オーストラリア産カンキツ 本種 果実中心温度3℃以下で 16 日間 PQIS, 2003 属 オーストラリア産ブドウ、リ 本種 以下のいずれかの基準で処理。 PQIS, 2003 ンゴ、ナシ属及びカリン属 ・ 果実中心温度0℃以下で 13 日間 ・ 果実中心温度 0.55℃以下で 14 日間 ・ 果実中心温度 1.1℃以下で 18 日間 臭化メチル オーストラリア産カンキツ ・ 本種 32g/㎥の臭化メチルを使用し、21℃以 PQIS, 2003 くん蒸処理 属 ・ Ceratitis capitata 上で2時間 オーストラリア産ブドウ ・ 本種 40g/㎥の臭化メチルを使用し、21℃以 PQIS, 2003 ・ Ceratitis capitata 上で2時間 国際基準 No. 熱処理(蒸 マンゴウ 本種 庫内温度を室温から 48℃以上に上げ、 FAO, 2017 28 Annex 31 熱処理) 90 分以上かけて果実中心温度を 47℃ま で上昇させ、その温度以上で 15 分間

77

(庫内温度 48℃以上、相対湿度 95%以 上) 国際基準 No. 低温処理 スウィートオレンジ 本種 果実中心温度3℃以下で 16 日間 FAO, 2016a 28 Annex 16 国際基準 No. 低温処理 Citrus reticulata x C. sinensis 本種 果実中心温度3℃以下で 16 日間 FAO, 2016b 28 Annex 17 国際基準 No. 低温処理 レモン 本種 果実中心温度2℃以下で 14 日間、又は FAO, 2016c 28 Annex 18 果実中心温度3℃以下で 14 日間 国際基準 No. 放射線照射 本種の寄主植物(生果実及 本種 最低 100Gy 照射 FAO, 2016d 28 Annex 5 処理 び野菜)

78

引用文献 Amice R, Sales F, (1996) Fruit fly fauna in New Caledonia. [Management of Fruit Flies in the Pacific. A Regional Symposium, Nadi, Fiji. ACIAR Proceedings, 76: 68-76. Annice C. Lloyd, Edward L. Hamacek, Rosemary A. Kopittke, Thelma Peek, Pauline M. Wyatt, Christine J. Neale, Marianne Eelkema, Hainan Gu (2010) Area-wide management of fruit flies (Diptera: Tephritidae) in the Central Burnett district of Queensland, Australia. Crop Protection 29 (2010) 462–469. APQA (2020) 식 물 검 역 수 입 식 물 검 역 정 보 금 지 식 물 ( 輸 入禁 止 植 物 ) . (online), available from , (Accessed 2020- 09-03). BAPHIQ (2012) Quarantine Requirements for the Importation of Host Fruits of Mediterranean Fruit Fly or Queensland Fruit Fly from Australia. (online), available from , (Last accessed:2018.09.05). BAPHIQ (2018) Quarantine Requirements for The Importation of Plants or Products into The Republic of China. (online), available from , (Last accessed:2018.09.05). Bauer, R. (2003) A synopsis of the tribe Hylocereeae F. Buxb. Cactaceae Syst. Init. 17: 1- 63. CABI (2017) Bactrocera tryoni. In: Crop Protection Compendium. Wallingford, UK: CAB International. (online), available from ,(Last modified: 2017.11.22) CABI (2018) Bactrocera tryoni. In: Crop Protection Compendium. Wallingford, UK: CAB International. (online), available from .CABI (2020) Bactrocera tryoni. In: Crop Protection Compendium. Wallingford, UK: CAB International. (online), available from . Caryophyllales (2020) Selenicereus megalanthus. A global synthesis of species diversity in the angiosperm order Caryophyllales. European Distributed Institute of Taxonomy (EDIT). available from . (Last accessed: 2020.11.02). Dominiak, B. C. (2012) Review of Dispersal, Survival, and Establishment of Bactrocera tryoni (Diptera: Tephritidae) for Quarantine Purposes. Annals of the Entomological Society of America 105: 434-446 Drew, R. A. I. (1989) The Tropical Fruit Fly (Diptera: Tephritidae: Dacinae) of the Australasian and Oceanian Regions. Memoirs of the Queensland Museum 26: 521 pp. FAO (2016a) ISPM 28 Annex16 PT 16: Cold treatment for Bactrocera tryoni on Citrus sinensis. FAO (2016b) ISPM 28 Annex17 PT 17: Cold treatment for Bactrocera tryoni on Citrus reticulata x C. sinensis. FAO (2016c) ISPM 28 Annex18 PT 18: Cold treatment for Bactrocera tryoni on Citrus limon. FAO (2016d) ISPM 28 Annex5 PT 5: Irradiation treatment for Bactrocera tryoni. FAO (2017) ISPM 28 Annex31 PT 31: Vapour heat treatment for Bactrocera tryoni on Mangifera indica. EPPO (2020) Bactrocera tryoni (DACUTR). EPPO Global Database. (online), available from . Hancock, D. L., E. L. Hamacek, A. C. Lloyd and M. M. Elson-Harris (2000) The Distribution and Host Plants of Fruit Flies (Diptera: Tephritidae) in Australia. State of Queensland, Department of Primary Industries: 75 pp. INPN (2020) Selenicereus megalanthus (K.Schum. ex Vaupel) Moran, 1953. InvetaireNational du Patrimoine Naturel. Muséum national d’Histoire naturelle available

79

from . (Last accessed: 2020.11.02). 石井象二郎・桐谷圭治・古茶武男 (1985) ミバエの根絶―理論と実際―. 391 pp Korotkova, N., T. Borsch and S. Arias Montes (2017) A phylogenetic framework for the Hylocereeae (Cactaceae) and implications for the circumscription of the genera. Phytotaxa 327: 1–46. 厚生省 (1947) 食品衛生法(昭和 22 年法律第 233 号). Leblance, L. (2000) Fruit Flies in New Caledonia. Pest Advisory Leaflet. No. 26. Plant Protection Service. Secretariat of the Pacific Community. Leblanc, L., E. T. Vueti and A. J. Allwood (2012) Host plant records for fruit flies (Diptera: Tephritidae: Dacini) in the Pacific Islands. Proceedings of the Hawaiian Entomological Society 44:11-53. Leblanc, L., E. T. Vueti and A. J. Allwood (2013) Host Plant Records for Fruit Flies (Diptera: Tephritidae: Dacini) in the Pacific Islands: 2 Infestation Statistics on Economic Hosts. Proceedings of the Hawaiian Entomological Society 45: 83-117. 農林省 (1950) 植物防疫法施行規則 (昭和 25 年農林省令第 73 号). MPI (2018) Import health standards. (online), available from , (Last modified:2018.07.13). NSW Government (2012) Factsheet Queensland Fruit Fly. , (Last accessed: 2018.08.20) NSW Government (2018) Queensland Fruit Fly. , (Last accessed: 2018.08.21) O’ Loughlin, G. T., R. A. East and A. Meats (1984) Survival, Development Rates and Generation Times of the Queensland Fruit Fly, Dacus tryoni, in a Marginally Favourable Climate: Experiments in Victoria. Australian Journal of Zoology 32: 353- 361 Plants of the World online (2020) Kew science. (Royal Botanic Gardens, Kew) Hylocereus megalanthus. available from . (Last accessed: 2020.11.02). PQIS (2003) Plant Quarantine (Regulation of Import into India) Order, 2003. (online), available from , (Last accessed:2018.09.05). Reynolds, O. L., T. Osborne and A. Finlay (2015) Maclura pomifera (Raf.) Schneid.: a new host record for Bactrocera tryoni (Froggatt) (Diptera: Tephritidae) and Delia platura (Meigen) (Diptera: Anthomyiidae). General and Applied Entomology 2015 Vol 43 pp. 19-23. 植物防疫所 (2018a) 侵入警戒調査について. 植物防疫所ホームページ (Last accessed: 8 Aug. 2018). 植物防疫所 (2018b) 植物検疫統計;統計レポート , (Last accessed: 2018.08.08). Tel-Zur, N., S. Abbo, D. Bar-Zvi and Y. Mizrahi (2004) Genetic relationships among Hylocereus and Selenicereus vine cacti (Cactaceae): evidence from hybridization and cytological studies. Annals of Botany 94: 527-534. Tropics (2020) Selenicereus megalanthus (K. Schum. ex Vaupel) Moran. Missouri Botanical Garden. available from . (Last accessed: 2020.11.02). Ulloa Ulloa, C., P. Acevedo-Rodríguez, S. G. Beck, M. J. Belgrano, R. Bernal, P. E. Berry, 80

L. Brako, M. Celis, G. Davidse, S. R. Gradstein, O. Hokche, B. León, S. León-Yánez, R. E. Magill, D. A. Neill, M. H. Nee, P. H. Raven, H. Stimmel, M. T. Strong, J. L. Villaseñor Ríos, J. L. Zarucchi, F. O. Zuloaga and P. M. Jørgensen (2018) [Onwards]. An integrated Assessment of Vascular Plants Species of the Americas (Online Updates). USDA (2018a) Fruits and Vegetables Import Requirements (FAVIR). (online), available from , (Last modified:2018.07.31). USDA (2018b) Treatment Manual. (online), available from ,(Last accessed:2018.09.05). Westen Australia Government (2013) Queensland Fruit Fly Hosts. Biosecurity and Agriculture Management Resulations 2013. available from . (Last accessed: 2020.11.07). White I. M. and M. M. Elson-Harris (1992) Fruit flies of economic significance: their identification and bionomics. CAB International, Wallingford, UK: 601 pp. Victoria Government Gazette (2007) Oeder Declarning a Restricted Area at Koonoomoo for the Control of Queensland Fruit Fly. No. S 47 Friday 9 March 2007. Yonow, T. and R. W. Sutherst (1998) The Geographical Distribution of the Queensland fruit fly, Bactrocera (Dacus) tryoni, in Relation to Climate. Australian Journal of Agricultural Research 49: 935-953.

81