スリナムの政党システムに関する研究 ―多極共存型民主主義から競合的政党システムへ― a Study on Suriname’S Party System: from Consociationalism to a Competitive Party System

Total Page:16

File Type:pdf, Size:1020Kb

スリナムの政党システムに関する研究 ―多極共存型民主主義から競合的政党システムへ― a Study on Suriname’S Party System: from Consociationalism to a Competitive Party System 〈研究ノート〉 スリナムの政党システムに関する研究 ―多極共存型民主主義から競合的政党システムへ― A Study on Suriname’s Party System: From Consociationalism to a Competitive Party System 亜細亜大学非常勤講師・上智大学非常勤講師 松本 八重子 Yaeko MATSUMOTO(Asia University/Sophia University) Abstract: During decolonization, from 1958 to 1967, Suriname experienced consociational grand coalition governments, which were formed by the three ethnic groups: Creole, East Indian (Hindustani) and Javanese. After the turbulent times characterized by the military regime and the civil war in the 1980s, the fourth ethnic group, who were descendants of Maroons, became integrated into Suriname’s plural political system. Since the country’s democratization in 1988, Suriname’s party system has changed into a competitive system. This paper aims to systematically examine the historical changes in the party system of Suriname. After surveying previous studies conducted in this field, this study conceptualizes the categories “ethnic parties,” composed of the four major ethnic groups, and “non-ethnic parties,” composed of developmental, left-wing, and civic groups. Based on the analytical framework, this paper describes the historical development of Suriname party politics from the 1940s to the 2015 general election, and analyzes the formation and reorganization of party alliances after democratization. The results of analysis indicate that during the period between democratization and the 2015 election, Suriname’s party system satisfied the four lenient conditions for twopartism, in which the “governing alone” clause of twopartism was relaxed by G. Sartori himself. Therefore, it could be concluded that the New Front alliances̶ descended from the grand-coalition̶and the developmental National Democratic Party̶with its origins in the military regime̶played roles as the two major parties. Meanwhile, each Javanese party tended to seek its political orientation and interests separately, by shifting its allegiance one way or the other in the bipolar system. はじめに 本研究の目的は、スリナムの政党システムが多極共存型システムから競合的政党シ ―69― スリナムの政党システムに関する研究 ―多極共存型民主主義から競合的政党システムへ― ステムへ変化していった過程を体系的に明らかにすることである。独立前の 1958 年 から 1967 年まで、スリナムではレイプハルトの多極共存型民主主義がクレオール系、 インド系、ジャワ系政党により展開されていた。この時期のスリナム政治を、レイプ ハルトはオランダ統治時代の遺産としての多極共存型民主主義の事例として扱って いる。しかし 1975 年の独立後、政権は安定せず、1980 年代にスリナムは軍政と内戦 を経験した。民政移管後、同国の政党政治は民主主義の強化を目指す勢力(独立前に 大連合政権を構成していた勢力)と、開発主義の立場を取る勢力(旧軍事政権)との 間で競合的政党政治が展開されるようになった。そして本研究の課題は、民政移管後 のスリナムの政党システムがエスニック政党による大連合政治ではなく、二党制ルー ルに基づく競合的システムであることを論証することである。 本論全体の構成は、次のようなものである。第一に、先行研究をレイプハルトやサ ルトーリの比較政治学の分野と、スリナム政治の分野に分けて整理した上で、本研究 の理論的分析枠組みを設定する。第二に、スリナムの政党システムの歴史的変化を、 上記の理論的枠組みに基づき分析する。分析対象時期は脱植民地化期から 2015 年の 総選挙までとし、①脱植民地化から国民党連合政権期まで(1940 年代~ 1980 年 )、 ② 軍事政権期(1980 ~ 1988 年)、③民政移管から 2015 年 の 総 選 挙 ま で( 1988 ~ 2015 年 )、 の三つの時期に分けて論じる。尚、スリナムの軍事政権は主要政党の指導者も意思決 定に組み込む統治方法を模索しており、軍事政権期も分析期間に含めることにする。 最後に分析結果に基づき、民政移管後のスリナムの政党システムが、サルトーリが提 示した「単独政権条項を緩和した二党制ルール」の条件を満たしていることを検証する。 Ⅰ 理論的枠組みの設定 1 比較政治学分野の先行研究 (1)レイプハルトの多極共存型民主主義モデル レイプハルト(1979、原書の出版は 1977 年)は多元社会における民主主義の一つ のモデルとして、多極共存型民主主義を提起した。レイプハルトは「多極共存型民主 主義」の四つの要素を次のように定義している(レイプハルト 1979:43)。 ① 多元社会のあらゆる重大な区画の政治指導者たちの大連合(grand coalition) による統治(議院内閣制における大連立政権、大統領制におけるキャビネット などの大統領顧問団・重要な諮問機関などを想定している。) ② 重大な少数者の利益を守る追加手段として役立つ、相互拒否権ないし「全会一 致の多数決制」 ③政治的代表・官吏任命・公共の基金の配分の基本的基準としての比例制原理 ④各区画がその内部問題を管理するための高度な自律性 ―70― このうち、第一の要素が最も重要な要素であり、他の三つは「基本的要素」であると レイプハルトは位置付けている。 レイプハルト(1979: 71-72)は、多極共存型民主主義と民主主義的安定との関係 について議論しており、その内容を次のように要約することができる。多極共存型モ デルでは、政府とそれを支える政治システムが一体となっているため、多くの有権者 が政府に不満を持った場合、民主主義体制自体が崩れる危険性がある。他方競合的民 主主義システムでは、政府に不満を持つ有権者が選挙により政権交代を実現し、民主 主義体制自体は維持されていく。そしてレイプハルトは 1960 年代末にオランダ政党 政治が多極共存型から競合型へ移行した例を取り上げ、「多極共存主義は比較的容易 に放棄できるのであって、その容易さが、民主主義体制の維持の可能性を大きくす る・・・。」と指摘している。そして、「こうした(多極共存型は政権交代を前提として いない点も含めた)弱点が次第に厄介だと思われるようになる場合、・・・、多極共存型 からより競合的な民主主義体制に移行することは、むずかしくはないのである。」と 言及している。 レイプハルトは多極共存型民主主義に適した政党システムとして、どのようなもの を想定しているのであろうか。レイプハルトは、多元社会において社会的亀裂は政党 の組織的な亀裂と重なっていると考えており(レイプハルト 1979:86)、従って、例 えば四つ以上のエスニック集団が社会的亀裂を形成する社会では、多党制が形成され ることになる。他方、二大政党制は多元社会よりむしろ、同質的社会に適したシステ ムであると捉えている(レイプハルト 1979: 88)。さらにレイプハルトは、「区画政党 を擁する多元社会では、穏健な多党制は――サルトーリの考え方にしたがえば――、 多極共存型デモクラシーにとってもっとも有利な条件を提出しているのである。」と 指摘している(レイプハルト 1979: 88)。 サルトーリは『現代政党学』(2000:296‐297、原著の出版は 1976 年)において、「穏 健な多党制の顕著な性質は連合政権である。」と論じており、「絶対多数を獲得してい る政党は一般に存在しない。」と指摘している。そして、西ドイツの大連合政権(1966 ~ 69)もこのシステムのもとに形成されたと論じている。さらに、穏健な多党制の 構造は二党制に似て二極構造であると分析しており、穏健な多党制の特徴として、「① レリヴァントな政党間のイデオロギー距離が比較的小さい、②二極化した連合政権 指向型政党配置、③求心的競合」、の 3 点を提起している(サルトーリ 2000:298 - 299)。このシステムでは「反体制政党が存在せず」、「すべての政党が・・・政権連合(に 参加する)準備ができた政党」であると論じている。以上により、「穏健な多党制」では、 多極共存型民主主義にとり最も重要な要素である「大連合」が成立する可能性がある と考えられるのである。 またレイプハルトは、多極共存型民主主義モデルは第一世界にも第三世界にも当て ―71― スリナムの政党システムに関する研究 ―多極共存型民主主義から競合的政党システムへ― はまると考えており、第 6 章「植民地の遺産としての多極共存型の実例」の中で、ス リナムを多極共存型に近い連合内閣が成立した事例として扱っている 1(レイプハル ト 1979: 236-237; 249-250)。 (2)サルトーリの政党システム論 それでは、レイプハルト(1979: 72)が言及した「競合的な民主主義体制」とはど のようなものなのであろうか。次にサルトーリ(2000)の政党システム論を取り上げ、 競合的政党システムをどのように体系的に分類しているのか、を考察することにした い。サルトーリの政党システムに関する分類方法は、政党システムを競合的システム と非競合的システムにまず二分する。非競合的システムには「一党制」と「ヘゲモニー 政党制(ヘゲモニー政党が権力を掌握し続け、政権交代の可能性がないシステム)」 が属する。そして競合的システムには、「分極的多党制」、「穏健な多党制」、「二党制」、 「一党優位政党制」がある。このような政党数に着目した政党システムの分類方法を、 サルトーリは「フォーマット」と呼んでいる。さらに政党システムが内包する機能的 特性や、政党システムが政治システム全体の機能特性に与える影響を「メカニックス」 と呼び、政党システムをフォーマットとメカニックスの両面から特徴づけている(サ ルトーリ 2000: 223-224; 314-315)。サルトーリの分析枠組みでは、各国の政党システ ムは必ずしも恒久的に特定の分類カテゴリーに位置付けられるのではなく、歴史的に 変化していくものと捉えられている(サルトーリ 2000: 451-458; 465-482)。そのよう な変化は、フォーマットの領域でも起こりうるし、あるいは、メカニックスの領域に おいても起こりうると考えられる。 サルトーリ(2000: 311)は、「二党制の特徴となっている属性」とは「単一の政党 が単独で政権を担当すること」であり、「二党制のメカニックスの顕著な特徴は〈政 権の交代〉であると言い換えても同じである。」と論じている。有力な国家が競合的 政党システムのなかで「二党制」を採用しているため、中心的なモデルとして認識さ れているが、フォーマットの分類により二党制が成立する国の数は多くはないと指摘 している。(サルトーリ 2000: 309-310)。それに反して、政党システムが二党制のメ カニックスに基づき機能している国の数はもっと多くなる。フォーマットとメカニッ クスが一致しない政党システムをどのように理解すればよいか、という問題を解決す る上で、サルトーリ(2000: 314)が「単独政権条項を緩和した二党制ルール」と呼 ぶ分析概念が有効であると考えられる。 サルトーリは政党連合間でも二党制が機能する可能性を認めており、「二つの政党 が単なる連合の域を出て、一種の合同体になっている場合には、一党対二党という関 係で政権交代が行われても二党制下の政権交代と考える。」と論じている。政党連合 にも適用できる「緩和された二党制」の条件として、サルトーリが提起したのは、下 ―72― 記の 4 つである(サルトーリ 2000:314)。 ①二つの政党(連合)が絶対多数議席の獲得を目指して競合している。 ②二党のうちどちらか一方が実際に議会内過半数勢力を獲得するのに成功する。 ③過半数を得た政党は進んで単独政権を形成しようとする。 ④政権交代が行われる確かな可能性がある。(必ずしも定期的交代ではない。) さらにサルトーリ(2000)は、「どのような空間で政党は競合しているのか」とい う問題も考察している。左右のイデオロギーに関する競合空間は重要な空間であり、 権威主義と民主主義との競合、国民統合と種族重視(分裂)との競合、あるいは宗教 と非宗教との競合などもこの左右競合空間の中で表現することができると考えてい る(サルトーリ 2000 :552-556)。このような競合空間は、保守と革新の競合、中道右 派と中道左派の競合、政策維持と政策変更の競合などに応用できるものである。 2 スリナム政治分野の先行研究 スリナム政治の専門家のデュー(Dew 1978)は、1940 年代から 1975 年の独立に 至るまでのスリナム政治史を五つの時期に分けて、総選挙毎に丁寧に分析している。 同書(Dew 1978; 201-206)は、独立前のスリナムでレイプハルトの多極共存型民主 主義が成立していたとの立場をとっており 2、カリブ政治研究者のレジスターもデュー の立場を踏襲している(Ledgister 1998: 161-165 )。しかし独立後間もなく、スリナム は軍事政権へと移行する。デュー(Dew 1994)は 1975 年から 1993 年までのスリナ ム政治の展開を、内政と第三世界外交との両面から詳細に分析している。デュー(Dew 1994)はまたデュー(Dew 1978)の続編としての観点も維持している。軍事政権発足後、 主要エスニック政党の指導者達が相互に、あるいはボータッセ(Dési Bouterse)を 中心とする軍事政権とどのように利害調整を図ろうとしたかも、デュー(Dew 1994) は分析視野に納めている。さらにスリナム軍事政権に関する論文として、ソーンダイ ク(Thorndike 1990)、メル(Meel 1993)がある。 スリナム史・スリナム政治史の分野では、ホーフト(Hoefte 2014)が 20 世紀の スリナム史を移民やエスニック集団に焦点を当てつつ論じており、最終章で、21 世 紀のスリナム政治や経済発展について言及している。またホーフトとメルの共編著 (Hoefte & Meel eds. 2018)はアジア、中東などに在住するジャワ系移民とディアスポ ラをテーマとしている。最終章(Meel 2018)はスリナムのジャワ系に関する章となっ ており、スリナムのジャワ系政党の発展を知る上でも貴重な論文である。ラムソー ド(Ramsoedh 2017)はスリナム政党政治とエスニック集団との関係を、独立前から 2015 年の総選挙まで簡潔に論じている。ビセッサー(Bissessar 2017)はエスニック 集団間の対立と政党政治の関係に関して、トリニダード・トバゴ、ガイアナ、フィー ジー、スリナムの事例研究を行っている。またホーフト・ビショップ・クレッグの共 ―73― スリナムの政党システムに関する研究 ―多極共存型民主主義から競合的政党システムへ― 編著(Hoefte, Bishop & Clegg, eds. 2017)はガイアナ、スリナム、仏領ギアナの国内 政治及び国際関係を分析することにより、ギアナ地域の域内、域外からの移民の動き を分析し、この地域の開発のあり方を明らかにしている。 近年では、エスニック・アイデンティティがスリナムの有権者の投票行動を決定 する上で最重要な要因なのか否かをめぐり、様々な学術的議論が展開されている。 この問題とも関連のある社会学・世論調査分野の研究として、2012 年に米国ヴァン ダービルト大学が実施した「ラテンアメリカ世論調査プロジェクト(Latin American Public Opinion Project, LAPOP)」が出版されている(Menke et al. 2013: 167-169)。 LAPOP 世論調査で「特定政党に対する帰属意識があるか」という質問にイエスと答 えた回答者はサンプル全体の 34% であった。表 1 は、特定政党に帰属意識があると 回答した人々が、次の「どの政党に帰属意識を持っているか」という質問に回答した 結果である。本表より、先住民、クレオールの回答者のそれぞれ 90%、72% がマル チ・エスニック政党の国民民主党(Nationale Democratische Partij: NDP)に対して政 党帰属意識があると回答している 3。意外なことに、クレオール系の 12% の回答者し か、伝統的クレオール系政党の NPS に帰属意識があると回答していない。 ヒンドゥー系の場合は、NDP とヒンドゥー系政党「進歩的改革党(Vooruitstrevende Hervormings Partij: VHP)」に対して、43%、40%の回答者がそれぞれ帰属意識があ ると答えている。同様にジャワ系の場合も、NDP とジャワ系政党「確かな信頼(Pertjajah Luhur: PL) 4」に対して、42%、36%の回答者がそれぞれ帰属意識があると回答してい る。マルーン系の場合は「政治における友愛と統一(Broederschap en Eenheid in de Politiek: BEP)」と「全国民の解放と発展党(Algemene Bevrijdings en Ontwikkelings Partij:ABOP)」がマルーン系政党である。両政党のどちらかに帰属意識があるとい う回答は併せて 43%、NDP に対して帰属意識があるとの回答が 36%であった。この ようにヒンドゥー系、ジャワ系、マルーン系の場合、NDP に対して帰属意識がある という回答が占める比率と、所属するエスニック集団の政党に対して帰属意識がある という回答が占める比率がほぼ均衡している。 ―74― VHP、PL、BEP、ABOP の場合、エスニック・アイデンティティに基づいて帰属 意識があると回答した回答者が大多数を占めているように見えるが、政党の方針や政 策などを合理的に評価して支持政党を決めている場合も含まれている。これらの数字 の解釈には注意を要すると言える。エスニック政治は現在でもスリナム政治を動かす 主要な要因の一つであるが(Menke et al. 2013: 167)、実際にどの程度作用してきた のか、その実態を 2012 年のこの調査のみから掴むことはできないのである。 3 本研究の理論的枠組み 以上により、近年、エスニック・アイデンティティと支持政党との関係は、流動的 な部分が大きくなってきているという見解を本論は取ることにする。一部の有権者は エスニック・アイデンティティに基づきエスニック政党への強い帰属意識を維持し続 けており、他方、社会のかなりの部分の有権者は特定の政党に帰属意識を持たなく なってきているとの観点に立つ。そして無党派層の投票行動と、選挙前後の政党連合 の形成のあり方が、政権を規定する重要な要因になってきていると考えられる。 本研究では政党連合や連合政権を分析するための概念として、「エスニック政党」 と「非エスニック政党」の二つを用いることにする。「エスニック政党」とは、特定 のエスニック集団の利害を代表するために設立された政党であると定義する。さらに クレオール系、インド系、ジャワ系、マルーン系の四つの主要エスニック集団を支持 基盤とする政党に分類する。人種(出身地)という観点から見ると、クレオール系と マルーン系はともにアフリカ系であるが、文化や居住区域が異なっている。また宗教 はエスニック集団を特徴づける主要な要素の一つである。アフロ・クレオール系にと りキリスト教が、インド系にとりヒンドゥー教あるいはイスラム教が、ジャワ系にと りイスラム教が中心的な宗教となっている。マルーン系は、独自の宗教かキリスト教 徒が多い。またキリスト教はプロテスタント、カトリックにほぼ二分され、人口の 4 ~ 5 割程度がキリスト教徒である。言語もエスニックな社会的亀裂を形成する一因と なるが、スリナムの公用語はオランダ語に統一されている。 他方、「非エスニック政党」はエスニック政党以外の政党を指し、開発主義系、左 派系、市民派系の三つに分類する。開発主義系とは、国民経済全体を視野に入れた観 点から、国家が中心となり経済開発を促進しようとする立場を取る政党である。開発
Recommended publications
  • Desi Bouterse Van Autoritair-Populistisch Leider Naar Charismatisch-Populistisch Leider
    Desi Bouterse Van autoritair-populistisch leider naar charismatisch-populistisch leider Reineke Maschhaupt Scriptie Master History of European Expansion and Globalisation Begeleider: Peter Meel Inhoudsopgave Inleiding 1 Charisma en populisme in het Caribisch gebied 2 Hoofdstuk 1 Charisma Wat is charisma? 4 Puur en routinised charisma 5 Charisma en religiositeit 6 Hoofdstuk 2 Populisme 7 Zes sleutelthema’s Hoofdstuk 3 Charisma en populisme 9 Hoofdstuk 4 Context Suriname Voedingsbodem Economische verstoring 10 De economische ontwikkelingen tot 1980 11 Emigratie 12 Het politieke systeem 12 De etnische politieke uitdaging 13 Surinaams leger 15 Politieke spanningen 15 Spanningen lopen op tot hoogtepunt 16 Voedingsbodem 17 Hoofdstuk 5 1980 - 1987 Militair regime Jeugd Bouterse 19 Ontevreden militairen 19 ‘Stelletje padvinders’ 20 Tegen wil en dank in aan de macht gekomen 21 Drie coup-plannen 21 Opgewonden sfeer 22 ´Onze jongens´ 22 Supreme caudillo 23 Maatregelen tegen de oude rotten 23 Crisis? 24 Vernieuwing? 24 Te volgen ideologie 24 Kameleon 25 China a Sen president van de burgerregering 26 De ruziemakers grijpen hun kans 27 Bouterse ontpopt zich als leider 27 Toch revolutie 28 Andere spelregels 28 Militaire dictatuur 29 Heartland 30 Achterdocht 31 Groeiende oppositie 32 Onder invloed van Maurice Bishop 32 De nacht van 7 op 8 december 33 Nieuwe orde = Nieuwe elite? 34 Geen weg terug 34 Lijfsbehoud of revolutie? 35 Bouterse krabbelt terug 35 Terug naar democratie? 36 Charisma ? 36 Hoofdstuk 6 1987 - 2000 Van militair naar democraat Imagoschade
    [Show full text]
  • MENSAGEM (SF) N° 21, DE 2020 (Nº 353/2020, Na Origem)
    SENADO FEDERAL MENSAGEM (SF) N° 21, DE 2020 (nº 353/2020, na origem) Submete à apreciação do Senado Federal, de conformidade com o art. 52, inciso IV, da Constituição, e com o art. 39, combinado com o art. 46 da Lei nº 11.440, de 2006, o nome do Senhor JOSÉ RAPHAEL LOPES MENDES DE AZEREDO, Ministro de Segunda Classe da Carreira de Diplomata do Ministério das Relações Exteriores, para exercer o cargo de Embaixador do Brasil na República do Suriname. AUTORIA: Presidência da República DOCUMENTOS: - Texto da mensagem Página da matéria Página 1 de 43 Avulso da MSF 21/2020. MENSAGEM Nº Senhores Membros do Senado Federal, De conformidade com o art. 52, inciso IV, da Constituição, e com o disposto no art. 39, combinado com o art. 46, da Lei nº 11.440, de 29 de dezembro de 2006, submeto à apreciação de Vossas Excelências a escolha, que desejo fazer, do Senhor JOSÉ RAPHAEL LOPES MENDES DE AZEREDO, Ministro de Segunda Classe da Carreira de Diplomata do Ministério das Relações Exteriores, para exercer o cargo de Embaixador do Brasil na República do Suriname. Os méritos do Senhor JOSÉ RAPHAEL LOPES MENDES DE AZEREDO que me induziram a escolhê-lo para o desempenho dessa elevada função constam da anexa informação do Ministério das Relações Exteriores. Brasília, de de 2020. Página 2 de 43 Avulso da MSF 21/2020. EM nº 00079/2020 MRE Brasília, 5 de Junho de 2020 Senhor Presidente da República, De acordo com os artigos 84, caput, inciso XXV, e 52, inciso IV, da Constituição Federal, e com o disposto no artigo 39, combinado com o artigo 46, da Lei nº 11.440, de 29 de dezembro de 2006, submeto o nome de JOSÉ RAPHAEL LOPES MENDES DE AZEREDO, ministro de segunda classe da carreira de diplomata do Ministério das Relações Exteriores, para exercer o cargo de embaixador do Brasil na República do Suriname.
    [Show full text]
  • El Gran Caribe: Historia, Cultura Y Política
    EL GRAN CARIBE: HISTORIA, CULTURA Y POLÍTICA SERIE PRETEXTOS N.º 29 EL GRAN CARIBE: HISTORIA, CULTURA Y POLÍTICA MARTA ARDILA COMPILADORA Bogotá, junio de 2005 Prohibida la reproducción o cita impresa o electrónica, total o parcial, de esta obra, sin autorización expresa y por escrito del Departamento de Publicaciones de la Universidad Externado de Colombia. ISBN 958-616-947-2 © MARTA ARDILA (Compiladora), 2005 © UNIVERSIDAD EXTERNADO DE COLOMBIA, 2005 Derechos exclusivos de publicación y distribución de la obra Calle 12 n.º 1-17 este, Bogotá - Colombia. Fax 342 4948 [www.librosuexternado.com] Primera edición: junio de 2005 Diseño de cubierta: Departamento de Publicaciones, Universidad Externado de Colombia Composición: Proyectos Editoriales Curcio Penen Impresión y encuadernación: Departamento de Publicaciones, con un tiraje de 1.000 ejemplares. Impreso en Colombia Printed in Colombia CONTENIDO PRESENTACIÓN 9 INTRODUCCIÓN 11 PRIMERA PARTE ECONOMÍA POLÍTICA Y SOCIEDAD EN EL CARIBE LA CONQUISTA DEL CARIBE EN EL SIGLO XVI. HISTORIA LOCAL DISEÑO GLOBAL Aneta Ikonómova 25 EL IMAGINARIO AFRICANO DEL CARIBE Madeleine Alingué 51 GEOGRAFÍA, POLÍTICA Y CULTURA DEL CARIBE María Teresa Aya 63 LOS DESASTRES, LAS POLÍTICAS PÚBLICAS Y EL MODELO DE DESARROLLO: DESAFÍOS DEL CARIBE EN EL SIGLO XXI Jorge Iván Cuervo 85 SEGUNDA PARTE EL CARIBE Y SU MUNDO EXTERNO LA RELEVANCIA INSTITUCIONAL EN LOS PROCESOS DE INTEGRACIÓN DEL CARIBE Eric Tremolada 103 7 EL CARIBE Y COLOMBIA: HETEROGENEIDAD, SEGURIDAD E INSERCIÓN Martha Ardila 129 LA UNIÓN EUROPEA Y EL GRAN CARIBE Rosa Duro 159 EL PAPEL DE ASIA-PACÍFICO Y EL CARIBE EN EL ACTUAL ORDENAMIENTO ESTRATÉGICO Pío García 209 TERCERA PARTE CANADA AND THE CARIBBEAN Graeme S.
    [Show full text]
  • List of Participants Liste Des Participants
    LIST OF PARTICIPANTS LISTE DES PARTICIPANTS 142nd IPU Assembly and Related Meetings (virtual) 24 to 27 May 2021 - 2 - Mr./M. Duarte Pacheco President of the Inter-Parliamentary Union Président de l'Union interparlementaire Mr./M. Martin Chungong Secretary General of the Inter-Parliamentary Union Secrétaire général de l'Union interparlementaire - 3 - I. MEMBERS - MEMBRES AFGHANISTAN RAHMANI, Mir Rahman (Mr.) Speaker of the House of the People Leader of the delegation EZEDYAR, Mohammad Alam (Mr.) Deputy Speaker of the House of Elders KAROKHAIL, Shinkai (Ms.) Member of the House of the People ATTIQ, Ramin (Mr.) Member of the House of the People REZAIE, Shahgul (Ms.) Member of the House of the People ISHCHY, Baktash (Mr.) Member of the House of the People BALOOCH, Mohammad Nadir (Mr.) Member of the House of Elders HASHIMI, S. Safiullah (Mr.) Member of the House of Elders ARYUBI, Abdul Qader (Mr.) Secretary General, House of the People Member of the ASGP NASARY, Abdul Muqtader (Mr.) Secretary General, House of Elders Member of the ASGP HASSAS, Pamir (Mr.) Acting Director of Relations to IPU Secretary to the delegation ALGERIA - ALGERIE GOUDJIL, Salah (M.) Président du Conseil de la Nation Président du Groupe, Chef de la délégation BOUZEKRI, Hamid (M.) Vice-Président du Conseil de la Nation (RND) BENBADIS, Fawzia (Mme) Membre du Conseil de la Nation Comité sur les questions relatives au Moyen-Orient KHARCHI, Ahmed (M.) Membre du Conseil de la Nation (FLN) DADA, Mohamed Drissi (M.) Secrétaire Général, Conseil de la Nation Secrétaire général
    [Show full text]
  • 9: the 2005 Legislative Elections
    UvA-DARE (Digital Academic Repository) Chinese new migrants in Suriname : the inevitability of ethnic performing Tjon Sie Fat, P.B. Publication date 2009 Link to publication Citation for published version (APA): Tjon Sie Fat, P. B. (2009). Chinese new migrants in Suriname : the inevitability of ethnic performing. Vossiuspers - Amsterdam University Press. http://nl.aup.nl/books/9789056295981-chinese-new-migrants-in-suriname.html General rights It is not permitted to download or to forward/distribute the text or part of it without the consent of the author(s) and/or copyright holder(s), other than for strictly personal, individual use, unless the work is under an open content license (like Creative Commons). Disclaimer/Complaints regulations If you believe that digital publication of certain material infringes any of your rights or (privacy) interests, please let the Library know, stating your reasons. In case of a legitimate complaint, the Library will make the material inaccessible and/or remove it from the website. Please Ask the Library: https://uba.uva.nl/en/contact, or a letter to: Library of the University of Amsterdam, Secretariat, Singel 425, 1012 WP Amsterdam, The Netherlands. You will be contacted as soon as possible. UvA-DARE is a service provided by the library of the University of Amsterdam (https://dare.uva.nl) Download date:23 Sep 2021 9. THE 2005 LEGISLATIVE ELECTIONS The 2003 Commemoration of Chinese Immigration Day heralded the suc- cessful creation of Chinese ethnicity as a political project, the goal of which was participation in the next round of apanjaht political power- sharing in 2005.
    [Show full text]
  • Se Recibió En 1950 De Profesor De Literatura Y Filosofía
    Presidentes | América del Sur Ronald Venetiaan (1991 - 1996) Jules Wijdenbosch (1996 - 2000) Ronald Venetiaan (2000 - 2010) Dési Bouterse (2010-) JOHAN FERRIER Período de mandato: 1975 - 1980 Partido político: Partido Nacional Nació el 12 de mayo de 1910 en Paramaribo, la capital del país. Se casó con Edme Vas con quien tuvo 8 hijos, 4 mujeres y 2 barones. Durante sus primeros años laborales se dedicó a la docencia y llegó a ser director del departamento de educación. Realizó sus estudios en los Países Bajos y se desempeñó como ministro en Surinam. Fue el fundador del Partido Nacional que nació en 1946. Junto con Henck Arron fueron los propulsores de la independencia del país. Johan Ferrier. Paramaribo, Surinam. A los 37 años de edad decidió viajar a Ámsterdam para comenzar sus estudios de grado Se recibió en 1950 en pedagogía social. Se recibió en 1950 de profesor de literatura y fi losofía. Su tesis abordó el tema de las características sociales del país y la situación socio - pedagó- de profesor de gica. Trabajó en el ámbito de la docencia en el colegio de Surinam y más tarde ocupó literatura y fi losofía. el cargo de ministro de educación. Surinam consiguió establecer un alto grado de independencia en 1954 cuando obtuvo autonomía de los países bajos si bien en materia de política exterior continuaron con algunas dependencias. En 1958, los países Bajos le concedieron el honor de ser el caballero de la orden del león neerlandés. 755 Presidentes | América del Sur En 25 de noviembre 1975, Ferrier llegó a ocupar el cargo de presidente, ese mismo día se fi rmó el acta de la independencia de Surinam.
    [Show full text]
  • Tjon Sie Fat:AUP/Buijn 14-08-2009 00:50 Pagina 1
    UvA-DARE (Digital Academic Repository) Chinese new migrants in Suriname : the inevitability of ethnic performing Tjon Sie Fat, P.B. Publication date 2009 Document Version Final published version Link to publication Citation for published version (APA): Tjon Sie Fat, P. B. (2009). Chinese new migrants in Suriname : the inevitability of ethnic performing. Vossiuspers - Amsterdam University Press. http://nl.aup.nl/books/9789056295981-chinese-new-migrants-in-suriname.html General rights It is not permitted to download or to forward/distribute the text or part of it without the consent of the author(s) and/or copyright holder(s), other than for strictly personal, individual use, unless the work is under an open content license (like Creative Commons). Disclaimer/Complaints regulations If you believe that digital publication of certain material infringes any of your rights or (privacy) interests, please let the Library know, stating your reasons. In case of a legitimate complaint, the Library will make the material inaccessible and/or remove it from the website. Please Ask the Library: https://uba.uva.nl/en/contact, or a letter to: Library of the University of Amsterdam, Secretariat, Singel 425, 1012 WP Amsterdam, The Netherlands. You will be contacted as soon as possible. UvA-DARE is a service provided by the library of the University of Amsterdam (https://dare.uva.nl) Download date:04 Oct 2021 Tjon Sie Fat:AUP/Buijn 14-08-2009 00:50 Pagina 1 UvA Dissertation SieFat Tjon B. Paul Chinese New Migrants in Suriname Faculty of Social and Behavioural The Inevitability of Ethnic Performing Sciences The Inevitability of Ethnic Performing ofEthnic The Inevitability Paul B.
    [Show full text]
  • Download It From
    IMD Partner in Democracy A NNUAL R EPORT 2005 The IMD – an institute of political parties for political parties The Institute for Multiparty Democracy (IMD) is an institute of political parties for political parties. Its mandate is to encourage the process of democratisation in young democracies by providing support to political parties as the core pillars of multi- party democracy. IMD works in a strictly non-partisan and inclusive manner. Through this approach, the Institute endeavours to contribute to properly functioning, sustainable pluralistic political party systems. It also supports the activities of civil society groups which play a healthy role in multi-party democracies, even though they are not part of any formal party structure. IMD was set up by seven Dutch political parties in 2000 in response to requests for support from around the world. The IMD’s founding members are the Dutch Labour Party (PvdA), Liberal Party (VVD), Christian Democratic Party (CDA), Democratic Party (D66), Green Party (GroenLinks), Christian Union (ChristenUnie) and Reformed Party (SGP). Netherlands Institute for Multiparty Democracy Korte Vijverberg 2 2513 AB The Hague The Netherlands Address per September 1, 2006: Passage 31 2511 AB The Hague The Netherlands T: +31 (0)70 311 5464 F: +31 (0)70 311 5465 E: [email protected] www.nimd.org IMD Partner in Democracy A NNUAL R EPORT 2005 Partners in Democracy Preface Without properly functioning political parties, resulted in a study for the European Parliament entitled democracies do not work well – a fact that is not yet No lasting Peace and Prosperity without Democracy & fully recognised within the international development Human Rights.
    [Show full text]
  • Chapter Ii History of the Javanese in Suriname and Its
    CHAPTER II HISTORY OF THE JAVANESE IN SURINAME AND ITS ORGANIZATIONS In this chapter the author explicate about the history of the first Javanese arriving in Suriname. The history of how Javanese people can live in Suriname. It also explicate the history of the Javanese organization confirmed in Suriname. The encouragement estbalishing Javansese organizations as aim to change the pereption of the Surinamese population towards the Javanese diaspora. furthermore, this chapter also discusses about the activities of the Javanese organization in Suriname. 2.1 The History of Javanese in Suriname Suriname is a country located in the north coast of South America which is estimated 163.821 km2. According to the General Bureau of Statistic (ABS), Suriname posses a population of about 568.30128with Paramaribo as the capital. The Capital Lies 15 KM from the Atlantic Ocean connected with the Suriname River. It borders with Guyana in the East, French Guyana in the West, Brazil in the South and the Atlantic Ocean in the North. Suriname was formerly known as Dutch Guyana and was a plantation colony of the Netherlands. Dutch colonized started in 1667 and gained ultimately its independence on November 25, 1975.29 The native 28 World Population, Suriname Population 2018 , accessed in http://worldpopulationreview.com/countries/suriname-population/ (15/02/2018 21:43 WIB) 29 Vernom Domingo, Surinamese Migration and Development , British Water Review, vol. 14, Issue 1, June 1995. p.8 29 people of Suriname are Arowak and Caraib, which are also the native people of South America. Suriname has a tropical climate with four seasons e.g minor rainy season, minor dry season, major rainy season and major dry season.
    [Show full text]
  • The Status of Dutch in Post-Colonial Suriname
    Manuscript of: Diepeveen, Janneke & Matthias Hüning (2016): The status of Dutch in post-colonial Suriname. In: Daniel Schmidt-Brücken, Susanne Schuster & Marina Wienberg (Hrsg.), Aspects of (post)colonial linguistics. Current perspectives and new approaches, 131-155. (Koloniale und Postkoloniale Linguistik / Colonial and Postcolonial Linguistics - KPL/CPL 9). Berlin, Boston: De Gruyter. [DOI: 10.1515/9783110436907-007] Janneke Diepeveen & Matthias Hüning The status of Dutch in post-colonial Suriname Abstract: Dutch is an official language not only in the Netherlands and Bel- gium, but also in Suriname, a country in South-America. Before its independ- ence, Suriname was a colony of the Netherlands, starting as early as 1667. After its independence in 1975, the multilingual Republic of Suriname main- tained Dutch as its official language, the language of education and public life. In this paper, we shall address two seemingly conflicting developments which take place in this former Dutch colony: on the one hand, the growing use of the creole language Sranantongo as a lingua franca across Suriname and on the other hand, the persistence of Dutch. We shall argue that the linguistic developments in Suriname must be understood against the background of a young nation which is constructing its own post-colonial national identity. Keywords: Suriname, Dutch, Sranantongo, diglossia, standardization, post- colonialism Janneke Diepeveen & Matthias Hüning Institut für Deutsche und Niederländische Philologie Freie Universität Berlin Habelschwerdter Allee 45 14195 Berlin (Germany) [email protected] | [email protected] The status of Dutch in post-colonial Suriname 3 1 Introduction: Suriname and the Dutch 1 language area Dutch is a West-Germanic language and the mother tongue of about 23 mil- lion people.
    [Show full text]
  • OSO. Tijdschrift Voor Surinaamse Taalkunde, Letterkunde En Geschiedenis
    OSO. Tijdschrift voor Surinaamse taalkunde, letterkunde en geschiedenis. Jaargang 34 bron OSO. Tijdschrift voor Surinaamse taalkunde, letterkunde en geschiedenis. Jaargang 34. Stichting Instituut ter Bevordering van de Surinamistiek, [Nijmegen] 2015 Zie voor verantwoording: https://www.dbnl.org/tekst/_oso001201501_01/colofon.php Let op: werken die korter dan 140 jaar geleden verschenen zijn, kunnen auteursrechtelijk beschermd zijn. 7 [Deel I] Van de redactie Voorwoord Dit OSO-nummer bestaat uit twee delen: I Een themadeel getiteld: ‘Na de revolutie’ II Variadeel I. Themadeel In november 2015 herdenken/vieren de inwoners van Suriname de veertigjarige onafhankelijkheid van hun republiek. Voor een tijdschrift waarin voornamelijk artikelen worden opgenomen die betrekking hebben op Suriname, zou het gepast zijn geweest om ruim aandacht te besteden aan de onafhankelijkheid van 25 november 1975. Over de sociale, politieke en economische ontwikkelingen voor en na de onafhankelijkheid is betrekkelijk veel gepubliceerd. Het wachten is op nieuwe theoretische invalshoeken en op de openstelling van archieven in Suriname, Nederland en de Verenigde Staten, die nieuw licht kunnen werpen op de wijze waarop in deze landen is gesproken over en gehandeld met betrekking tot Suriname's onafhankelijkheid en de gebeurtenissen daarna. De redactie heeft ervoor gekozen om niet stil te staan bij de onafhankelijkheid, maar de aandacht te richten op de ontwikkelingen vanaf 1980. De militaire staatsgreep van 1980 is naast de onafhankelijkheid in 1975 de andere belangrijke gebeurtenis in de naoorlogse politieke geschiedenis van Suriname. De militairen spraken en spreken nu nog van een revolutie. Zo wordt de staatsgreep ieder jaar herdacht op 25 februari - de dag van de revolutie - op het plein van de revolutie, waarop een monument ter herdenking van de revolutie is geplaatst.1 Zowel de onafhankelijkheid als de militaire staatgreep vormt een cesuur in de moderne politieke geschiedenis van Suriname.
    [Show full text]
  • SURINAME: Government Commitments and Human Rights
    TABLE OF CONTENTS INTRODUCTION .............................................................................................................. 2 BACKGROUND ................................................................................................................ 3 SPECIFIC VIOLATIONS OF ARTICLES OF THE ICCPR .................................................. 5 1. ICCPR Article 2.3: right to effective remedy for individuals whose rights have been violated ........................................................................................................ 5 Towards a Truth Commission ............................................................................ 5 Some Serious Cases .............................................................................................. 6 A) 8 December 1982 killings ............................................................................ 6 B) 1986 Moiwana massacre ........................................................................... 10 2. ICCPR Article 6: right to life and protection against arbitrary deprivation of life ............................................................................................................................ 11 Resistance to the abolition of the death penalty .............................................. 13 3. ICCPR Articles 7 and 10: Prohibition of torture and ill-treatment of detainees ...................................................................................................................... 13 Torture and ill-treatment .................................................................................
    [Show full text]