(Watershed) ESD Model in Chubu Area, Aichi-Nagoya, Japan
Total Page:16
File Type:pdf, Size:1020Kb
The Bioregional (Watershed) ESD Model in Chubu Area, Aichi-Nagoya, Japan Reita Furusawa - Associate Professor, Chubu Ins8tute of Advanced Studies/Interna8onal ESD Center, Chubu University - Secretary General, RCE Chubu ~ RCEs around the World ~ RCEs in Japan RCE G.Sendai RCE Yokohama RCE Chubu RCE Hyogo Kobe RCE Okayama RCE Kitakyushu RCE Chubu Network Universities Administrative Institutions Kachigawa-Ekimae Shopping Street Aichi Gakuin University Aichi Prefectural Government Promotion Association Aichi Prefectural University Gifu Prefectural Government Citizens Environmental Foundation Chubu University Mie Prefecture Gifu NPO Center Nagoya Institute of Technology Kasugai City Gifu Industrial Hemp Association Nagoya City University Nagoya City Hall International Green Citizen Association Nagoya University Chubu Regional Environment Office (IGCA) Gifu University Chubu Bureau of Economy, Trade and Industry METI Alaska, its spirits and Michio Hoshino Nihon Fukushi University "Chubu District Transport Bureau ,Ministry of Land, Support Center for Sustainable Regional Meijo University Infrastructure, Transport And Tourism " Design Mie University "Chubu Regional Bureau, Ministry of Land, DEE21(Digital Economy & Enterprise for Infrastructure, Transport And Tourism " the 21st. Century) Tokai Regional Agricultural Administration Office, Nagoya International Center High and Junior High School Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries Nagoya UNESCO Chubu University Daiichi High School Environmental Partnership Office Chubu Nissin Nature Observation Association Haruhigaoka High School Nagoya Open university of the Environment Japan Oldest Stone Museum Haruhigaoka Junior High School Nature Club Tokai Fujimae Ramsar Society NGOs and NPOs Yamazakigawa River Green Map Research Institutes Children's Club for Love The Earth Chubu ESD-RCE Promotion Network San-En-Nanshin Center for Regional Collaboration, Aichi University EXPO 2005 Volunteer Center (CERPN National Institute for Fusion science Ai-Chikyu Platform Kinsyozan Fossil Association ASK-NET Association of Ise Mikawa bay basins studies Chubu University IseMikawa.net Association of Multi-cultural and Gender equality studies Chubu University Eco-Design Forum for Civic Society Eco Platform TOKAI RCE Chubu Key Institution Commission (Secretariat ) Chubu University RCE Chubu (Central Japan) 2007(Oct) Acknowledged by UNU. RCE Chubu and Ise-Mikawa Bay Watershed Ise-Mikawa Bay Watershed ESD Lecture Series Themes of the ESD Lecture Series in the Watersheds Suzuka R. Kaizo R. Miya River Kushida R. Kumozu R. Ibi River Nagora R. Kiso River Shonai R. Aichi Yosui Yahagi R. River Toyo 海 校 COP 生 地 生 地 子 亀 断 里 蔵 舎 物 産 若 福 域 環 対 山 薬 森 生 有 古 地 山 川 多 地 者 津 ー 工 境 11 活 機 民 協 住 象 様 草 消 域 作 学 小 上 報 木 健 支 農 農 働 民 農 家 性 情 流 場 康 木 学 援 習 告 業 学 条 方 村 域 駅 報 塾 診 材 生 学 会 校 約 聞 雲 犬 区 豊 丹 鈴 海 多 NPO 高 地 出 鹿 環 蔵 垂 新 山 齢 伝 話 川 生 ESD 書 大 活 環 文 ESD 活 中 発 域 地 川 川 境 川 井 春 者 統 日 市 紀 性 境 化 城 交 性 心 的 本 掘 中 活 対 若 諏 資 域 流 中 町 流 市 下 講 町 化 展 共 化 歩 農 流 動 談 手 学 会 人 訪 源 域 流 街 習 生 町 生 渡 域 地 会 地 口 松 ) 料 四 海 地 東 名 赤 大 ー 命 ー 答 瀬 館 日 蔵 ー 自 域 日 ( ー 雲 取 須 長 作 取 志 参 市 川 立 共 通 集 本 出 ー 賀 良 語 戦 問 櫛 組 生 組 加 公 支 会 大 島 通 貨 向 川 漁 川 ! 勉 田 題 市 復 害 第 援 震 貨 継 れ 協 ! 強 川 民 資 3 活 街 災 会 河 Environmental Issues Social Issues Economic Issues Ise-Mikawa Bay Watershed ESD Lecture Series 【Shonai River –Up-stream】 The forest health check and uses of timber Location: Ena City, Gifu Prefecture Partner: Chubu University, Yudachiyama Shinrinjyuku ■Research on the situation of artificial forest in Ena region ■Buying and using timber from forest thinning for a firewood boiler at ONSEN (with local currency) Ise-Mikawa Bay Watershed ESD Lecture Series 【Miya River –Down stream】 Ocean debris issue in Toshi-Island in Ise bay Location: Toshi-Island, Mie Prefecture Partner: 21Seiki Nsasanohama Project (NGO) ■Garbage from rivers in Aichi, gifu, and Mie Prefectures ■Environmental organizations in three prefectures work together to solve the issue. Ise-Mikawa Bay Watershed ESD Lecture Series 【Yahagi River –Mid Stream】 Learning the history of Japanese Brazilians -Toward Multi-Cultural Harmony in Toyota City Location: Homi Danchi, Toyota City Partner: Torsida (NGO) ■Homi regidential area in Toyota City is famous for the high population of Japanese Brazilians. ■An old Japanese Brazilians who came back to Japan 20 years ago, talked about the self esteem. Ise-Mikawa Bay Watershed ESD Lecture Series 【Shonai River –Down Stream】 Poverty and Homeless Issue in Nagoya City Location: Daiici Gakuin High School Partner:The Big Issue Nagoya Network ■“The Big Issue” is a magazine aiming to support homeless people. ■The seller of The Bigissue gave a lecture to the students in DG High School 100 Regional ESD (SD) Challenges and Partners in the Ise-Mikawa Bay Watershed Miyagawa Kushida Kumozu Suzuka Kaizo Ibi Nagara Kiso Shonai Aichiyosui Yahagi Toyogawa 「森の健康 地域住民と 亀山の小 千年持続 有機農業と 海蔵川上 COP11報 診断」から 地産地消 古民家リ 学生が協 美杉アート 学生を対象 山村生活 薬草とのつ 学校 心と 持続可能 流域の里 告会in石徹 「木の駅・ のマッピン 2012 フォーム塾 働でつくる づくり教室 とした環境 体験 きあい方 体づくり講 な社会づく 山づくり 白 薪ボイ グ 地域マップ 学習 座 り ラー 」へ 美里水源 かつての 森の風よう の森ふれ 鈴鹿川流 美濃焼の 西広瀬小 山里ふれ 櫛田川を考 ちえん・し 徳山ダム 木曽川源 世代を繋ぐ あいイベン 域の水辺 狩猟サミッ 伝統継承と 学校のビオ 豊根村の あい自然 える会~鮎 ぜん学校と の治水事 流フォーラ 藁のリース Up 2013 ト~水源に の生きもの ト2 0 1 3 未来への トー プ ま つ 花祭り 薯収穫祭 の遡上環 千草里山 業 ム 作り 木を植えよ 調査 働きかけ り 境~ 塾 う~ 森の中で 宮川源流 鈴鹿高校 子どもと共 太郎生の 大杉谷ト の生物調 に生きよう 2014 自然 レッキング 査 とする人達 の学集会 丹生地域 有機農業 雲出川中 ひなまつ 保見団地 におけるま 鈴鹿川流 海蔵川中 伝統的なも からはじま 聞き書き講 流域におけ り・お料理 新春若手 城下町を語 高齢者と学 で日系ブラ ち歩きと地 域の環境 流域の環 のづくりと る知産知 2012 習会 る農の活 交流会・お N PO 対談 る会 生の交流 ジル人の 域資源の 展 境活動 ESD 消のまち創 性化 はなし会 歴史を学ぶ 発掘 り 都市と田舎 松阪農家 を結ぶ体 の女性たち 地域をつな 四日市市 験・滞在・ が取り組む ぐむらのわ セイロン瓜 勝川商店 四季折々 若者と中心 の子どもと にぎわい六 達目洞の 犬山のから 愛知用水 Mid 移住型コ 食育運動 ~美杉むら の地域活 街の活性 の草木染を 市街地を考 2013 交通・まち 斎市 保全活動 くり文化 神社 ミュ ニ テ ィ ~相可小 のわの活 性化 化と弘法塾 学ぶ える づくり 「ふるさと 学校交流 動~ 村」の活動 授業~ 高校生レス 宮川親子 中部大学 トランの仕 鈴鹿川流 人間性の ディキャン のC O C プロ 2014 掛け人が 域の池干し 解放と貞奴 プ ジェクト 語る 雲出川 「四日市公 貧困に対 松名瀬(櫛 フォー ラム 害資料館」 なごやから メダ カ・ホタ 東日本大 第3コンビ はまぐりと するビッグ 夢の商店 答志島で 田川河口) 山川海の への市民 よみがえれ のリユース ルとの共生 震災 命を ナートの取 赤須賀漁 イシュー 名 街「お店屋 2012 ESD を叫ぶ のデータ勉 連携による 参加につい 長良川 復活大作 の街づくり 語り継ぐ集 組み 協 古屋ネット さん ご っこ」 強会 流域の環 ての勉強 戦!! に向けて 会 の取組み 境保全 会 ふるさとの 土岐川・庄 遷宮特別 自然・白塚 木曽三川 圃場で生き 内川など藤 太陽光発 講座『遷宮 海岸の保 ウェルカメ 四日市公 下流域から ユニーのエ る氾濫原 輪中に見る 前干潟形 日間賀島 油ヶ淵葦船 電事業へ Down をつ な ぐ』 全活動~ よっかいち 害と野鳥観 濃尾平野 コ野菜の収 2013 依存の淡 伝統知 成流域の 島人気質 学校 の市民参 「お白石持 青空の下 早朝清掃 察 の天災を考 穫祭 水魚を守る ごみと水を 加 ち今昔」 で海岸清 える 考える集い 掃~ 佐久島 西 味わって知 斎宮ほっつ 海苔オー 津島の天 中部アフリ の盆踊り・ る わたした 2014 き歩き ナー制 王祭り カンフェスタ ヤートセを ちの海 聞く The Ise-Mikawa Bay Watershed ESD Lecture Series Reports as ESD materials The Bioregional ESD Model to be developed in G.A.P. Side-Events schedule in Aichi-Nagoya for RCE members (who are not official ParUcipants of the Main Conference) 9th (sun) 10th (Mon) 11th (Tue) @Nagoya University @Nagoya Congress Center @Nagoya Congress Center Morning Opening Session of RCE Chubu Open World Conference Higher Educaon on Side-Event (Un- Sustainability on ESD (UNESCO) Official Side-event) Aernoon Internaonal Conference (UNU) RCE Open Side-Event (Un-Official side-event) Evening Izakaya Party (get-together party Please sign up during the RCE Conference in Okayama! [email protected] 20 Chubu Area and Internaonal Events 2005 Japan International Exposition, Aichi Prefecture CBD (Convention on Biological Diversity) COP10, Nagoya City, Aichi Prefecture World Conference on ESD, End of the Decade meeting, Nagoya City, Aichi Prefecture 2005~2014 : UN Decade of ESD(D-ESD) 24 The Chubu Model of promoUng ESD Area I-M Bay Watershed ESD L-S Interna'onal Co-development School Educaon Higher Educaon Business & NGOs Theme Tradional Knowledge Sector Balanced development of 3 pillars Environment Economy Society Environment Society Economy (Ernst Ulrich von Weizs¨acker , 2009) Preparaons of the Host City Aichi- Nagoya toward the UNESCO World Conference on ESD Reita Furusawa RCE Chubu (Japan) Ise-Mikawa Bay Watershed ESD Lecture Series 【豊川上流】 「有機農業と持続可能な社会づくり」 協力団体:なごや国際オーガニック映画祭実行委 員会、 福津農園 【講座内容】 ■松沢政満農園主による、「農業の本来の役割はエ ネルギー生産業である」という理念を基礎においた 福津農園における実践についての講演 ■農業の外部経済(田んぼの生き物) ■農園で収穫された野菜や飼育されている鶏をつか った鍋で食事 The Role of Aichi-Nagoya as a Host City of the World Conference on ESD ① Nagoya, Aichi = UNESCO World Conference on ESD (High-Level Segment, Plenary, Official Side- events) ② Okayama = Stakeholders MeeUngs (The 9th Global RCE Conference, Internaonal Forum on UNESCO ASPnet Schools, Kominkan-CLC Internaonal Conference on ESD, Youth Conference) Venue Nov. 4 5 6 7 8 9 10 11 12 Aichi Nagoya Okayama 2. Overview of Aichi-Nagoya Chubu (Central) Okayama City Area Aichi Prefecture RCE Chubu Nagoya City Okayama City 300Km Ise-Mikawa Bay Watershed ESD Lecture Series 【Toyo River –Down Stream】 The Local food study class Location: Gamagori, Mikawa Bay Partner: Yamazakigawa Green Map (NGO) ■Learning the environment of Mikawa Bay by cooking and eating the blessings of Mikawa Bay ■lectures on the environmental issues of Mikawa Bay.