FAN DEATH POCAHAUNTED COIN FOR THE WELL MAKE IT REAL カナダのガールズ・エレクトロ・デュオ、 女子ドロドロサイケ~トライバル。L.A.を拠点 MERCURYからの5曲入りEP。胎児や一卵性 とする女性デュオの新作です。これがカッコイ 双生児、黒魔術にスターリニズム、伝承と イ!ドローンでアシッドな作品の多い彼女た ショー・ビジネスとトライバリズムといった、 ちですが、しばらく前から取り入れているダ 特集タイトル画像 マージナルなものへの偏執的な愛情を ブっぽいサウンドがもともとのドラッギーな感 ニュー・ウェイヴィなゴシック・ディスコに溶け 覚と絶妙すぎるマッチングを見せています! 込ませるレフト・フィールドなダンス・ユニット。 フリー・フォーク/フリークアウト・フォーク的な トライバル志向の行方を占うかのようにブ 世界観にも相通じる世を離れた佇まい、トライ ルックリン勢と歩調をあわせつつも、何者に バルなビート、そしてやはりベースの雄弁さ。 0060270111523 もなびかない気位の高さがワン・アンド・オン 0616822091821 サイケ/ガレージ・ファンからノーウェイヴ好き FORMAT CD (EP) リーな存在感を醸し出している、本年超注目 FORMAT CD まで。そして「ブルックリン」に飽きた方にも。 LABEL LAST GANG アクトです! LABEL NOT NOT FUN 勝ってうれしい花いちもんめ!! RUBY SUNS ZS ~WOODSIST,CAPTURED TRACKS以降の展開を追跡する~ FIGHT SOFTLY NEW SLAVES 化けましたRUBY SUNS!!!当店超ロン これもまたブルックリンの化け物!!変則リズム '00年代後半から、突如USを中心に世界中から続々と登場した”Lo-Fi”や”Back グ・セラー記録を更新中。アニコレ流れのソフ がポスト・ジャズ~アヴァンギャルドな臭いを トで多幸感シャワー降り注ぐサイケ・ポップは To Basic”をキーワードとするニュー・カマー達によって、Pitchfork Mediaなどに象 プンプンと漂わせててヤバし!!中南米のジャン そのまま、グローファイ周辺、またバレアリッ グル奥地で行われてる儀式か!?ヤバいもの 徴される新たな潮流を形成したインディー・ロック・シーン。 その礎を築いた、ローカ クなエレクトロ・ポップ勢のいいとこ取りなゆ 見ちゃったな~って感じですんごいファース ルでD.I.Y.な新興レーベル郡たちの中で、最も注目されているWOODSIST, るゆるダンス・ビートで全編突っ切るこの..こ ト・インパクトがきますよ!!フリーキーでミニマ の楽しさ!EL GUINCHOらに顕著なトロピカ CAPTURED TRACKSの2大レーベルの作品を中心に、旬なニュー・カマー&注目 ル感もあってかつ変態的。THIS HEATとバト ル志向や、VERY BEST、VAMPIRE ルズがコラボしたらこんな感じ?もっと壊れた のネクスト・ブレイクをセレクト!!今、海の向こうのインディー・ロック・シーンはど WEEKEND的なアフリカン~トライバル志向 ライントニング・ボルト?インプロ的プログレッ うなっているのか!?そして、”テン年代”を迎え、この先いったいどこへ向かうの も、もう憎たらしいまで時流にぴったり。ほん 0098787086324 0656605757827 シヴ・ハードコア!!今のところ奴らの右に出る と、結局買っちゃうのですよ。10年代に食い か!?そんな考察とともにお贈りする真夏の新品特集!! FORMAT CD FORMAT CD 者はなし!! LABEL SUB POP 込んだゼロ・サイケ。おすすめです! LABEL SOCIAL REGISTRY REAL ESTATE WOODS TAME IMPALA FUTURE ISLANDS REAL ESTATE AT ECHO LAKE INNERSPEAKER IN EVENING AIR Woodsistよりリリースされるや、その音楽性同様 やっぱりWOODSだね。大将、いつものちょう TAME IMPALA...1年前ぎゃあぎゃあ言ったもの THRILL JOCKEYが最近「ロックらしさ」に再度 じわじわと染み渡るように浸透し、Pitchfork年間 だい!!USサイケ/シューゲイズ・シーン最 です。豪州の名門ダンス~エレクトロ・レーベル 照準を合わせているかに見えるのですが、こ チャート20位にも選ばれたニュージャージー出 大のコロニー<WOODSIST>主宰にして MODULARが生んだ、超異色なサイケ・アクト。 の3ピースも、昨今の「エレクトロ」には聴き取 身の4人組による傑作デビュー・アルバム!冒 MENEGUARのメンバー、Jeremy Earl率いる 煙ったく唸るファズ、へヴィでブルージーな音の れない、そう、スプリングスティーンやクラッ 頭曲”Beach Comber”や先行シングル”Fake WOODSの5作目。現在のレイジー・ローファ 佇まいは、CREAMやジミヘン、また最近なら北 シュなど、たぎる熱とひたむきさを感じさせる Blues”をはじめとする、Fleetwood Macの名曲 欧のDUNGENを思わせますが、ヴォーカル入る イ温泉シューゲイズなムードの中心にいるバ 「ロックな」エレクトロ。ハートがほこほこしてき "Albatross"を思わせる真夏の気だるさを抽出し とグッとブリティッシュな印象が深まるんです。 ンドです。彼らのサウンドが2000年代末のUS ます。DAN DEACON周辺の人脈図から浮上 たかのようなノスタルジックなリヴァーヴ・サウン ZOMBIESのようなうす蒼いサイケデリア..気だる ド、サーフ~ソフトロックやサイケからヒントを得 シーンを塗り替え、10年代につないだとさえ くも品格ある旋律とフレージング。HAWKWINDの してきましたが、音は全然別種のものと考え た心地よいまどろみ感は、USインディーの新た 言えるでしょう...... 。やまびこのように木霊する ようなスペーシーなジャムには時代のやすりが たほうがいいです。TITUS ANDRONICUSがエ 4941135400135 な至宝として早くもフォロワーを生み出してま 4941135452097 ファルセット・ヴォーカルと、体にやさしい有機 0602527375380 かけられて、聴きやすく、スマート。昨年のミニ・ 0790377023527 レクトロ・ポップ的になったら…こんな感じ? FORMAT CD す!ギターのMattはソロ・プロジェクト、 FORMAT CD ローファイ・サウンドがゆるゆると織り成す FORMAT CD アルバムの折に夢中になった"DESIRE BE FORMAT CD ヴォーカルも熱いんですが、不思議と暑苦しく LABEL WOODSIST Ducktailsでも活躍中。 LABEL WOODSIST ロッキン・スペクタクル!! LABEL MODULAR DESIRE GO"ももちろん収録! LABEL THRILL JOCKEY はないです。 HANOI JANES HUNX AND HIS PUNX BEACH FOSSILS YEAR OF PANIC GAY SINGLES WOODSISTと共に現在のブルックリン/ネオ・ ペケペケ!ポコポコ!ドタバタ!おまえら曲作る Jay Reatard亡きあとのUSガレージ・シーンを 引っ張ってくれるのはコイツに違いない!フ ローファイを牽引するCAPTURED TRACKSか 前に練習しろや!と言いたくなるヘッポコ・イン ジャケと音とに相関関係なし。GIRLSを輩出し ロントマン:TY SEGALLによるワンマン・バン ら、BEACH FOSSILSのデビュー・アルバム! ディー・ポップを鳴らすドイツの4人組のデ たより、即廃盤化してしま ド!!平行して以前はSic Alpsにも在籍して DRUMSやSURFER BLOODなど今年要注目の ビュー・アルバム!Cause Co-Motion!好きにス うというナイスGAYのシングル・コンピ盤が登 いたり、Brilliant Colorsの録音を手がけたりと ニューカマーらが放つ、BEACH BOYSや60's トライク!なC86風脱臼ドラミングや、レーベル・ 場。周辺の、最近耳なじみのよ サーフ・ロックなどの影響下にあるペナペナなリ メイトのBeach Fossilsに匹敵する天然!秀逸! 実にフット・ワークが軽い精力的なお方。 いゆらゆら温泉シューゲ~シット・ゲイズ!! バーヴ・ギター、白昼夢なソフト・サイケを身にま なギターの絡み、Smith WesternsやMagic Kids Black Lipsどに近いトラディショナルでスト ラモーンズ的なメロディと素手でぶらりとやっ とう様はREAL ESTATEやBLANK DOGSなどと のような'60sポップ~サーフ・ロック譲りのキャッ レートなガレージ・スタイル、WAVVESを思わ てる感は現在形のローファイ・シーンを象徴 も共鳴!レイジーとジャングリーで音の濃淡を チーなメロディー、”ゆとり世代”のヘナヘナ感を せるリヴァーヴとディストーションでグニャグ するにあまりあります。へろへろにして胸を打 彩る音姿、そして繊細な音の粒子が無垢な音像 ごちゃ混ぜにして掻き鳴らす!アルバム・リリー ニャ突っ走る初期衝動が満載!気色悪いお 2100101000122 0616822091425 0655035006826 0744861602224 つサウンド! へと紡がれる楽曲構成など、派手さはないがシ スの少ないCaptured Tracksをその気にさせた 面なんかかぶってタダの変人かと思いきや、 FORMAT CD ンプルさを徹底したトータル感が素晴らしい。 FORMAT CD センス!いいよいいよーそのままやっちゃえ! FORMAT CD FORMAT CD LABEL LABEL CAPTURED TRACKS LABEL GONER なめたらあかん、逸材です。 LABEL TRUE PANTHER THEE OH SEES HERE WE GO MAGIC MALE BONDING HOLY FUCK PIGEONS NOTHING HURTS LATIN 2010年式グランジ少年養成ギブス!!BIG デスキャブやスフィアン・スティーブンスもお気に カナダはトロント出身のギター・レス・4ピー 、COACHWHIPSなど複数 PINKのドラマーと共にPREというバンドで活動し 入り!!ってことでもう間違いありませんよ。米ブ ス。フジ・ロック'09ではその場に居合わせた のバンドを経て、HOSPITALSにもギターとし ていたメンバーが後に結成、お国柄皆無のピュ ルックリン発男女5人組が奏でるピュアでキラキ 誰もがあの伝説のBATTLES@White Stageを て参加しているサンフランシスコのアンダー アなUS流グランジ・ポップ・パンクを鳴らすUKの ラなサウンド。1STではレトロな感じもありました 思い出した!と語るほど、全観衆のド肝を抜 グラウンド番長 :John Dwyerがフロントマン 3ピース=Male Bondingの泣く子も叫ぶSUB が、2NDで爆発しましたね~。男?女?どちらか くアグレッシブなステージを披露。じわじわと を務めるサンフランシスコのガレージサイケ・ POPからの傑作デビュー・フル!「長い曲は好 区別出来ないほどのハイトーン・ボイスの持ち 異例のロング・セールスを続ける前作「LP」 バンド、THEE OH SEESの、CAPTURED きじゃない」と言い切る通りNirvana、Husker Du、 主ルークの声は一聴の価値あり(男なんです から3年ぶりとなる最新作。巧みなサンプリン Dinosaur Jr.の匂いがプンプンするザックザクの TRACKSからの最新作。福田教雄 監修のイ よ!!)。というか、白昼夢のごとき心地よさが病み ギター・リフと脱臼覚悟のフル・パワーなドラム グやシンセ、電子ノイズがクラウト・ロック譲り ンディ・オルタナ本 “スウィート・ドリームス” つきに!!M2の「COLLECTOR」はアップテンポの がトレンドなリヴァーヴ感と共に2~3分間で走 のミニマルなトリップ感を誘発し、鉄壁のリズ 第3号でも、台頭するUSローファイ勢の注目 中に疾走感とキラ・メロが同居した2010年US る抜ける!これぞ初期衝動!PitchforkのBest ム隊によるグルーヴによってポスト・アニコレ 0616822087220 株として取り上げられていた、USインディ/ 0656605020723 INDIE BEST TUNE TOP10入り確実な1曲となっ 0098787085426 0609008295229 New Musicなんてアタリマエの超傑作!まずは 勢を蹴散らさんばかりのサイケデリアが飛び FORMAT CD ローファイ好きは要チェックな1枚! FORMAT CD ております。 FORMAT CD FORMAT CD LABEL CAPTURED TRACKS LABEL SECRETLY CANADIAN LABEL SUB POP M1「Years Not Long」を聴いてほしい! LABEL YOUNG TURKS 出すインスト・ロックの新たな金字塔!! ACTIVE CHILD BEST COAST WAVVES SOMEONE STILL LOVES YOU BORIS YELTSIN CURTIS LANE CRAZY FOR YOU KINGS OF THE BEACH LET IT SWAY やしの木のアートワークや『西海岸最高!』とい 悪ガキの逆襲!!進化したWAVVES、起死回 注目のUKシングルス・クラブ:Transparentから ロシアの元大統領エリツィンをバンド名にした変 う名が示す通り、Beach Boysをルーツに上げる 生の3rdアルバムをドロップ!昨年ステージ上で のデビュー7インチでグローファイ~チル・ウェイ わった奴ら。でもって、この新作サイコーです。 ローファイで屈託のないサーフ&ビーチ・ポップ 大喧嘩の末、ドラマーが脱退。解散か。。。と思 ヴの新星として、話題となっていたL.A.の宅録エ キャッチーだけどどこか切ないメロを書かせたら を鳴らすL.A.の男女デュオ。7インチ・シングル いきや、フロントマン:Nathanが故Jay Reatardの レクトロSSW:Active Child。3月のSXSW2010で 右に出る者はいない、デスキャブのクリスがプロ が軒並みソールド!フロントのBethanyが サポートを首になったリズム隊(元Magic Kids) と も一際注目を集めていた彼がUKのインディー・ デュースってことで期待度はマックスです!! WAVVESのNathanと恋仲!?と、注目度が高ま 共にカムバッグ!プロデュースにはModest レーベルMEROKからEPをリリース!前述のシ で、それを裏切らない出来!!ヘナヘナな る中、待望の1stアルバムがMexican Summerか Mouseの仕事で知られるDennis Herring。前2作 ングル曲「She Was A Vision」を筆頭に、Washed ヴォーカルが緩急あるメロディにのって途中から ら到着。昨今のインディー・トレンドと共鳴するリ で代名詞化していたファズとリヴァーヴを取っ OutやNeon Indianをさらに緩やかにしたような心 エモにシフト・チェンジするあたり、もう最高です ヴァーヴ感がサウンドの肝だが、小気味良い 払ったよりソリッドでキャッチーなインディー・パ 地よいレトロ・シンセ・サウンドと涙腺に響くファ よ。クリス仕事効いてるって感じです。繊細な ビートとBethanyのノスタルジックで真っ直ぐな唄 ンクから、アニコレ?と思わずにはいられない天 ルセット・ヴォイスが紡ぎ出す珠玉のチル・アウ コーラスワーク、絶妙な掛け合い、これぞUSイン 声の相性がこれまた素晴らしい。今年の夏、 然サイケまでNathanの才能が一気に爆発!そ 5050954219121 ト・ポップ。これこそ2010年のベッドルーム・ 7/27発売 8/3発売 8/17発売 ディっていう勢い、デスキャブの初期を感じま ターンテーブルを独り占めにしそうな1枚。 んな彼、只今Best CoastのBethanyと恋仲なん FORMAT CD (EP) ミュージックと称するに相応しいサウンドです! FORMAT CD FORMAT CD FORMAT CD す。いいバンドになる予感。。 LABEL MEROK LABEL MEXICAN SUMMER 『Crazy For You』とはこちらのセリフである! LABEL FAT POSSUM だとか。それにしても、ジャケがぶっ飛びすぎ! LABEL POLYVINYL LIGHT POLLUTION ARIEL PINK'S HAUNTED GRAFFITI JAMAICA MAGIC KIDS APPARITIONS BEFORE TODAY NO PROBLEM MEMPHIS 「Animal Collectiveに見出された~」という宣伝 パリジャンなのにJamaica!?レゲエではありま デビュー・シングル「Hey Boy」 やSmith Westerns あのアニコレを最初に見つけたCARPARKが 文句はもはや不要!!過去の音源を引っ張り せん!!ジャマイカ人もいません!!先行シン とのスプリット・シングルで注目を集めていたメン 激押しするだけあってすんごい新人です!!シ 出しては気紛れに発表し、過小評価され続けて グル「I Think I Like U 2」 が絶賛クラブヒット中! フィスの男女7人組がフル・アルバムを完成!! カゴの4人組。ほんのりシューゲイズ風味の きたL.A.の珍宅録人:Ariel Pinkが遂に本気を出 Poney Poney名義で活動していたAntoine タイトルはずばり『Memphis』!地元万歳!Girls 中に、スペーシーなサウンドスケープが高揚 した!Lilys~Beachwood Sparks人脈などの”セ Hilaireを中心とするユニット:Jamaicaがデ やAriel Pinkとツアーを回ったり、全身バンドThe ンスの塊”たちと共にスタジオで作り上げた、正 ビュー・アルバムを完成。Justice + Phoenixな BarbarasにはJay Reatard~Wavvesのリズム隊 感を煽ります。DELOREANやTORO Y MOIな 真正銘の新作!「コレが本当のボク」という言葉 キャッチーで踊れるインディー・ロック!'80sヒッ が在籍していたりと、今のUSインディーを語る上 んかにも感じるこの極楽系はまさにUSシーン どおり、これまでのローファイ・ポップから一転。 ト・チューンのような一歩間違えばダサい音作り で欠かせない重要バンド。先行配信されていた「 の新たな流れを象徴しているよう。気だる ソフト・ロックの眩さ、プログレ創生期のサイケデ やアレンジが今の時代性とリンクしまくって最高 Summer」を筆頭に、フィル・スペクターが手がけ ヴォーカル&まどろみ系サイケ、、人気のM1 リア、AORのスタイリッシュなグルーヴ…に好き にクール!同郷の名リミキサーBreakbotとも親 た60年代ポップスやBeach Boysなどからの色濃 0677517005325 「GOOD FEELINGS」は、サマー・ブリーズンな 0652637301526 勝手にピンク色のペンキをぶちまけたような一 0602527411606 交あったりで、フランスのインディー・シーンは彼 8/24発売 い影響を感じさせるバブルガムなポップ・センス FORMAT CD チルウェイヴ・チューン!! FORMAT CD 枚!これがトレンドの象徴PitchforkのBest New FORMAT CD らにまかせておけば”問題ない”。今年のフジ FORMAT CD がはじけるマジカル・ポップ・アルバム!Girls好 LABEL CARPARK LABEL 4AD Musicなんだから未来は明るいはずだ! LABEL V2 / CO-OP ロックにも参戦決定! LABEL TRUE PANTHER きは間違いなくツボりますのでご注意を! FANG ISLAND V.A. PRINCETON FANG ISLAND GEMINI YOUNG AND LOST CLUB COMPILATION COCOON OF LOVE US/ヴァージニア在住の宅録アーティスト:Jack マス・ロック好き集まれ~!!ブルックリン爆裂系!! 昨今のインディー・シーンを語る上で必要不 Surfer BloodやThe Depreciation Guildでお馴染 Tatumのソロ・プロジェクト。埃臭いローファイ感 (ギター3本&ベース&ドラム)硬派なBATTLES 可欠な、所謂”シングルス・クラブ”と呼ばれ みのUS名門レーベル:Kanineからまたもや素敵 が売りだったはずのCaptured Tracks、ここのと なんだけど、時折のぞくポリフォニック・スプリー るレーベル郡。本作はUKでその代表格として な新人さんいらっしゃい!Kissesでも活動する ころ様子がおかしい!!何がってこのWild ばりのコーラス・ワークにびっくり。ネオ・プログ 話題のレーベル”YOUNG & LOST CLUB” Jesseを中心とする4人組によるデビュー作。 Nothing、音が綺麗!ギターが歪んでない!! レなんて言われてるみたいだけど、柔MATH が、自慢のカタログから厳選したコンピー Vampire Weekend以降のトロピカル風味満点で Radio Dept.風の北欧ドリーム・ポップ的なアプ ROCKですよこれは!!ヤンキーが子ネコ抱いて レーション!Bombay Bicycle Club, Exlovers, 贈るインディー・ポップの数々。Kings Of ローチがサウンドの中核を占め、ときにペインズ る!!みたいな衝撃&ミスマッチですよ!!パワー炸 Everything Everything, Golden Silversなどの ConvenienceやLake Heartbeatにも匹敵の心地 級の蒼い淡いトゥイー・ポップや、チル・アウト型 裂の中にアルペジオでハーモニー感じられるっ よさ&清涼感や、ときに嫌味なくNew Orderっ気 シンセ・ポップまでを手広く披露!なのに、とっち 注目株から、ネクスト・ブレイクとして期待大 てなかなかないです。PITCHFORKも大絶賛で、 やPssion Pitっぽさを織り交ぜたりする見事なア らかった感皆無のスマートさ、夢見心地でノスタ のニュー・カマーまでを収録した全35曲・2枚 「もしこのバンドが将来アリーナ級のバンドに レンジ力もさることながら、何よりジェントリーで ルジックなメロディ。。。あぁ、眩暈がする!デ 組!!コアなインディー・ファンから、『ざっく 0613481019920 なったら、招待状を送って!!」だって。確かにデカ 発売中・未入荷 6894039281035 7/28発売 素朴な歌心が素晴らしい。記録より記憶に残る ビュー作でこの完成度、、、同時発売のBeach り聴きたい』というライト・ユーザーにもお薦め FORMAT CD イところで見たいっ!! FORMAT CD FORMAT 2CD FORMAT CD さりげない名盤の誕生です。 LABEL SARGENT HOUSE LABEL CAPTURED TRACKS Fossilsと並ぶCaptured Tracksの新機軸!! LABEL YOUNG & LOST CLUB できる良質コンピ! LABEL KANINE / Village Again EFFI BRIEST HEALTH KISSES BATHS RHIZOMES DISCO 2 THE HEART OF THE NIGHTLIFE CERULEAN やめられない止まらないHEALTHのリミックス・ Kanineから傑作デビュー・アルバムをリリースし アングラ・ヒップ・ホップの老舗Anticon.からグ 現代版スリッツ現る!?ブルックリンの女の子6人 アルバム、第2弾!!1stアルバム『HEALTH』 たPrincetonのソングライターであるJesseのソ ローファイ~チル・ウェイヴを別次元まで昇華さ 組。巷では話題沸騰!!スッカスカでヨレヨレのこ のリミックス集としてリリースされた『DISCO』に ロ・プロジェクトにZinziが参加する形で結成、人 せる奇才が登場!カリフォルニアの宅録アー の感じ、基本はポストパンクなんですが、今の 続いて、昨年の大傑作2nd『GET COLOR』から 気のシングルス・クラブ:Transparentからのデ ティスト:Will Wiesenfeldによるソロ・プロジェクト: NY(ブルックリン)のキテル感をビシビシ感じま の楽曲を素材に、今最も注目されているイン ビュー7インチ「Bermuda」 が即日ソールドとなり Bathsのデビュー・アルバム。ザクザクと切り刻ま す。黒魔術にかかったかのようなヴォーカルと ディー・エレクトロ~グローファイ・シーンのアー 話題の男女デュオ。Lake Heartbeatの楽曲を れたグラウンド・ビートの上を、ギター、シンセ、 揺れるギター、ベースが地を這い、パーカッショ ティストが調理しまくった贅沢すぎる一品が登 Washed Out&Small Blackのサウンドで奏でし ピアノ、エレクトロ・ノイズなどが行き交い、クラシ ンが呪いを解く!!このぬるまったい温度、ゆるさ 場!盟友Crystal Castles、CFCF、Small Black、 まったような、Princetonのディスコ・アレンジ的 カルなコーラスやおどけたファルセット・ヴォイ が絶妙でズブズブハマっちゃいそう!!アウトロー Gold Panda、Pictureplane、Javelinなどの、フロ まどろみシンセ・ポップ・ワールドと、Jesseの歌 ス、サンプリグされた子供の声などが彩りを添え でアンチな雰囲気なのに、全員超キュートなス ア対応型の個性とHEALTHのノイズ&トライバリ 声が素敵すぎ!DeloreanやActive CHildとも交 る。Gold PandaやToro Y Moiなどの新鋭エレクト テキ女子ときちゃあ、降参ですよ。ココロジーに ズムがもたらす、この高揚感!新録7インチ の 流があるようです。本作は近年稀に見る日本盤 ロ勢と、Album LeafやJoan Of Arcを掛け合わせ 2100101000167 しろ、スクールオブセブンべルズにしろ、女子が 0602527408897 8/4発売予定 0656605791623 『USA BOYS』も収録!!これをスルーするなん 先行リリース!UK/USは冬のリリース予定です たかのようなノスタルジー、メランコリアが、心の FORMAT CD キテるブルックリン、ほんとヤバイ街ですな。 FORMAT 2CD FORMAT CD FORMAT CD LABEL SACRED BONES LABEL LOVEPUMP UNITED て、ダメ、ぜったい。 LABEL RALLYE ので、迷わずこちらをどうぞ! LABEL ANTICON. 隙間を埋めてくれる大名盤。 SCHOOL OF SEVEN BELLS ALLO DARLIN' KNIGHT SCHOOL WHITE FENCE DISCONNECT FROM DESIRE ALLO DARLIN’ REVENGER WHITE FENCE ex)Black Fragのヘンリー・ロリンズと「サタデー・ ドラムスのジョニー、そしてペインズのキップも NYのドリーミー・サイケデリック・トリオ、待望 In The Redの看板を背負うまでに成長したThe ナイト・フィーヴァー」のジョン・トラボルタを大胆 彼らの大ファンとのこと。ブルックリンで活動して のセカンド・フル。美貌の双子姉妹ヴォーカ Strange Boysのメンバーで、L.A.のサイケ・ポッ にコラージュしたジャケのシングル「Henry いるのだが、その地場から連想させられるよう ルを操るのはシークレット・マシーンズのベン プ・バンド:Darker My Loveのリード・シンガーで Rollins Don't Dance」 が大好評だった、UKの混 な強烈なインパクトを残すメロディとか声とか演 ジャミン・カーティス。ハイ・プレイシズに近似 もある西海岸の裏番長:Tim Presleyのワンマン・ 声ギター・ポップ・バンド。ペインズやPipettesで 奏は皆無。ただひたすらにピュアでロウな雰囲 したテクスチャー...... 透明で伸びやかな声と、 プロジェクト。Nodzzzのメンバーが主宰しGrass お馴染みのFortuna Pop!からのデビュー・アル 気に満ち溢れていて、とっても潔くて純真で素朴 涼しく昂揚する淡色エレクトロ・サウンドのシ WidowやBrilliant Colorsなどをリリースするレー バム!王道ネオアコ好きのツボをつくギター・ で、小賢しい主観とか無視してこれイイじゃん! マーな重なり。時折エレキ・ギターが鈍く輝 ベル:MAKE A MESSからLPオンリーでリリース ポップ・マナーや'60sガールズ・ポップ風味が実 と素直に思える作品。Television Personalitiesと されていたデビュー・アルバムが、WOODSISTよ き、フリー・フォーク・アクトとも共振するトライ にキュート。T-4の「Kiss Your Lips」でのWeezer かVaselines、Close LobstersなC86、そして りめでたくCD化!ByrdsやBuffallo Spring Fieldな バルでプリミティヴなアレンジ及びビート感 の名曲「El Scorcho」のフレーズを"お遊び"的に ニュートラル・ミルク・ホテルなどエレファント6な どの'60sウエスト・コースト・サウンドに、Woodsの は、今作にもしっかりと引き継がれています。 挟んじゃったりするセンスもたまらなく愛おし 雰囲気もあったりと、もったりとしながらも爽快な 国内も出ます 5060044170768 8/11発売 0616822091623 ひしゃげたインディー・サイケ色、Blank Dogsの 地味ながらやりたいことを素直に出したという い!同レーベルからのシングル「The Polaroid ギター・ストローク、口ずさめるポップ感は00年 FORMAT CD FORMAT CD FORMAT CD FORMAT CD 宅録感をぶち込んだ意欲作!! LABEL VAGRANT 印象。 LABEL FORTUNA POP! Song」 「Dreaming」ももちろん収録! LABEL MAKE A MESS / MAGNETIC 代では逆に貴重かも。ダサい風貌も◎。 LABEL WODDSIST