2 共通表記編(Pdf:1518Kb)
Total Page:16
File Type:pdf, Size:1020Kb
長野県案内サイン整備指針 2 共通表記編 令和2年6月 目 次 第1章 基本的事項 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 1 目 的 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 2 指針の対象範囲 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 第2章 言語表記 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 1 表記する言語 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 2 日本語の表記方法 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 3 外国語の表記方法 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 (1)英語表記 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 (2)英語表記例 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7 第3章 ピクトグラム ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21 1 ピクトグラムの活用 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21 (1)使用するピクトグラム ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21 (2)ピクトグラム使用上の注意 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21 (3)ピクトグラムの推奨度 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21 2 ピクトグラム一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22 第1章 基本的事項 1 目 的 外国人観光客等が安心して目的地へ移動できるよう、わかりやすい案内サインの整備を行う にあたって、統一した言語及びピクトグラムの表記が行えるよう、必要な情報を提供する。 2 指針の対象範囲 車両や歩行者を対象とした公共案内サイン(文字、絵などの視覚的要素を媒体として、公共 的な性格の強い情報を伝達する案内サインで、市町村等が設置するもの)を対象とする。 ただし、法令等により別途定めがあるもの、表記を見直した場合、混乱が生じる可能性があ るものは除く。 第2章 言語表記 1 表記する言語 日本語及び英語の併記を基本とする。 施設特性や地域特性の観点から、中国語(簡体字、繁体字)又は韓国語等の表記が必要とさ れる場合は、視認性に配慮した上で併せて記載を検討する。 2 日本語の表記方法 日本語の表記方法は、「観光活性化標識ガイドライン」に準じるものとする。 表‐1 日本語表記の基準 表記の基準 表記の例 原則として国文法、現代仮名遣いによる表記を行う。ただし、固 有名詞においてはこの限りではない。 正式名称の他に通称がある施設名は地域において統一した名称 を使用する。 表示面の繁雑化を防ぐために、明確に理解される範囲内で省略で 長野県立若里公園 きる部分を省略する。 ⇒若里公園 アルファベットによる名称が慣用化されている場合は、それを用 東日本旅客鉄道(株) いても良い。 ⇒JR東日本 数字の表記は、原則として算用数字を用いる。ただし、固有名詞 5月5日 として用いる場合はこの限りではない。また、○丁目のように地 第二別館 名として用いる場合は漢数字を使用する。 一番町二丁目 地名、歴史上の人名など読みにくい漢字にはふりがなを付記する 等の配慮を行う。 紀年は西暦により表記する。必要に応じて日本年号を付記しても 2020年 良い。 2020年(令和2年) 参考資料:観光活性化標識ガイドライン(平成17年6月、国土交通省総合政策局) 1 3 外国語の表記方法 外国語の表記は、「観光立国実現に向けた多言語対応の改善・強化のためのガイドライン(平 成26年3月、国土交通省観光庁)」に基づいて行う。 なお、施設管理者等が既に外国語表記を規定している場合は、施設管理者等の考え方を優先 する。 以下に、最も多く用いられる英語による表記について記載する。 (1)英語表記 ア 国土地理院発行の地図に記載があるもの 国土地理院発行の地図に英語による記載がある地名、施設名については、地図の表記を 用いる。 また、施設において管理者が規定している外国語表記と国土地理院地図の記載が異なる 場合、インターネット上で公開されている地図の表示には国土地理院の記載が使用される ため、表記の整合を図るよう努める。 イ 表記にあたっての基本事項 日本語の原語のパターンを「表‐2 原語のパターンとその定義」により分類したうえ で、「表‐3 原語のパターン別表記方法」に基づき表記を決定する。 表‐2 「原語のパターン」とその定義 原語のパターン 定 義 例 ❶日本由来 ・日本の人名、地名等の固有名詞 長野 一般的な 固 固有名詞 有 ❷外国由来 ・外国の人名、地名等の固有名詞 リンカーン 名 詞 ・「○○公園」「○○川」「○○山」 ❸普通名詞部分を含む 等の普通名詞部分が含まれてい 若里公園 固有名詞 るもの ・原語が日本語の普通名詞で、そ ❹翻訳先言語に の概念、対訳語が翻訳先言語の 茶碗 対訳がある 文化に存在するもの 普 日本由来 ・原語が日本語の普通名詞で、そ 通 ❺翻訳先言語に の概念、対訳語が翻訳先言語の 暖簾 名 対訳がない 文化に存在しないもの 詞 ❻外国由来 ・原語が外国語の普通名詞 エスカレーター 参考資料:観光立国実現に向けた多言語対応の改善・強化のためのガイドライン (平成26年3月、国土交通省観光庁) 2 表‐3 原語のパターン別表記方法 原語のパターン 表記方法 例 ❶日本 長野 Nagano 一般的 ・表音表記 (*1) 由来 南長野 (*5) Minami-Nagano な固有 リンカーン Lincoln 名詞 ❷外国 ・外国由来の原語部分を英語表記 由来 (*2) 南アルプス (*5) Minami-Alps 若里公園 Wakasato Park 上田駅 (*4) Ueda Sta. 木曽川 (*4) Kiso Riv. ・普通名詞部分以外は表音のロー 浅間山 Mt. Asama マ字表記、普通名詞部分は英語を 諏訪湖 Lake Suwa 表記(以下「置換方式」という。) 碓氷峠 Usui Pass ・表音表記のみならず、表意表記の 頭文字も大文字 乗鞍高原 Norikura Heights 河童橋 Kappa Bridge 中房登山口 Nakabusa Trailhead 松本城 Matsumoto Castle 固 八ヶ岳 Mt. Yatsugatake 有 蝶ヶ岳 Mt. Chogatake 名 ・普通名詞部分を切り離してし 犀川 Saigawa Riv. 詞 ❸普通名詞部分 まうと、それ以外の部分だけ を含む では意味をなさない場合や、 田川 Tagawa Riv. 普通名詞部分を含めた全体が 固有名詞 砥川 Togawa Riv. 不可分の固有名詞として広く 大池 Oike Pond 認識されている場合は、全体 を表音でローマ字表記し、さ 諏訪大社 (*7) Suwa-taisha Shrine らに普通名詞部分の英語を表 穂高神社 (*7) Hotaka-jinja Shrine 記(以下「追加方式」という。) 善光寺 (*7) Zenkoji Temple ・駅名や施設名として使用され 国会議事堂前 Kokkai-Gijidomae ている等、日本語による表音 (*4)(*5) (National Diet Bidg.) 表記が確立されている場合 Tetsugaku-no-Michi 哲学の道 (*5) は、表音表記のうえ、英訳を (Path of Philosophy) 括弧()で括って表記 (*3) ・普通名詞部分の日本語の表音表 浅間温泉 Asama Onsen 記が既に広く認識されている場 湯田中温泉 Yudanaka Onsen 合は、表音により表記 3 原語のパターン 表記方法 例 ・表意表記 本 Book 一定の対訳があるものの、日本 Chawan 茶碗 (*6) 文化を正しく理解するために日 (Tea Bowl) ❹翻訳先 本語の読み方を伝える必要があ 言語に る場合は、表音表記した後、英訳 対訳が を()で括って表記(*3) ある 普 日本 ※日本語の表音による表記が既 侍 Samurai (*6) 通 由来 に広く認識されている場合 温泉 Onsen (*6) 名 は、英訳の表記は必要としない 詞 ・表音表記した後、説明的な語句 Noren (*6) 暖簾 ❺翻訳先 を表記(*3) (Traditional shop curtain) 言語に ・表意表記の頭文字は大文字 対訳が ※日本語の表音による表記が既 寿司 Sushi (*6) ない に広く認識されている場合は、 英訳の表記は必要としない ❻外国由来 ・原語を英語訳して表記 エスカレーター Escalator (*1) 表音の英語表記は、常にヘボン式ローマ字を用いる。 (*2) 人名等で規定されている場合は、英語以外のスペル(例、ё)を使用できる。 (*3) 括弧でくくった表記を加える場合は、括弧の前に半角スペースを入れる。文章の中で使用する 場合は、括弧の後にも半角スペースを入れるが、「.」「 ,」の前には半角スペースを入れない。 (*4) スペース、視認性の観点等から略語の使用が適当と考えられる場合は、略語を使用できる。略 語の例は次表による。 (*5) 発音のしやすさ等の観点から、複数の名詞等で構成される固有名詞やo(オー)が重なる場合等 は、その間に「-」(ハイフン)を挿入できる。 (*6) 普通名詞の表音を表記する際、必要に応じてイタリックで表記が可能である。 (*7) 寺(仏閣)、神社については、普通名詞部分の表意を表記した英語に対応する日本語が複数存在 しており(例:Shrine ⇒ ○○神社、○○神宮、○○大社等)、普通名詞部分について英語によ る表意表記のみとした場合、諏訪大社は「Suwa Shrine」の表記となり、諏訪神社と認識される 恐れがある。このため、外国人旅行者に意味、呼び名を正しく伝える必要があることから、ロ ーマ字による表音表記に加え、普通名詞部分の表意を表記することが望ましい。 参考資料:観光立国実現に向けた多言語対応の改善・強化のためのガイドライン (平成26年3月、国土交通省観光庁) 4 表‐4 略語の例 原 語 略 語 Avenue Ave. Building Bldg. Center Ctr. Department Dept. Government Govt. National Natl. Prefecture Pref. River Riv. Route Rte. Station Sta. (駅の場合以外は使用しない 例:Police Station) Street St. Television TV University Univ. Village Vil. ウ 追加方式と置換方式の選択 地名等の表記にあたって、追加方式(例 焼岳→Mt. Yakedake)か置換方式(例 乗鞍 岳→Mt. Norikura)のどちらを選択するかは、「地名等の英語表記規程(平成28年3月、 国土交通省国土地理院)」によるものとする。 5 エ ローマ字の扱い ローマ字の表記は広く使用されているヘボン式を基本とし、実際の発音に近い表記方法 とする。 次表に英語表記におけるヘボン式ローマ字の表記方法を示す。 表‐5 ローマ字の表記方法 日本語音 ヘボン式ローマ字つづり あ い う え お a i u e o か き く け こ ka ki ku ke ko さ し す せ そ sa shi su se so た ち つ て と ta chi tsu te to な に ぬ ね の na ni nu ne no は ひ ふ へ ほ ha hi fu he ho ま み む め も ma mi mu me mo や ゆ よ ya yu yo ら り る れ ろ ra ri ru re ro わ wa ん n が ぎ ぐ げ ご ga gi gu ge go ざ じ ず ぜ ぞ za ji zu ze zo だ ぢ づ で ど da ji zu de do ば び ぶ べ ぼ ba bi bu be bo ぱ ぴ ぷ ぺ ぽ pa pi pu pe po きゃ きゅ きょ kya kyu kyo しゃ しゅ しょ sha shu sho ちゃ ちゅ ちょ cha chu cho にゃ にゅ にょ nya nyu nyo ひゃ ひゅ ひょ hya hyu hyo みゃ みゅ みょ mya myu myo りゃ りゅ りょ rya ryu ryo ぎゃ ぎゅ ぎょ gya gyu gyo じゃ じゅ じょ ja ju jo びゃ びゅ びょ bya byu byo ぴゃ ぴゅ ぴょ pya pyu pyo 備考 1 はねる音「ン」はnで表すが、m、b、pの前ではmを用いることができる。 2 はねる音を表すnと次にくる母音字またはyと切り離す必要がある場合には、nの次に「-」 (ハイフン)を入れる。(例:信越 Shin-etu) 3 つまる音は、次にくる最初の子音字を重ねて表すが、次にchがつづく場合にはcを重ねずにt を用いる。(例:高ボッチ ×Takabocchi ○Takabotchi) 4 長音を表す記号は省略を原則とする。 (注) 長音符号は日本独自のもので、国際化されていない。 5 文の書きはじめ並びに固有名詞は語頭を大文字で書く。なお、固有名詞以外の名詞の語頭を大 文字で書くこともできる。 6 意味の区切りや発音のしやすさ等を考慮し、複数の名詞で構成される固有名詞やoが重なる場 合は、その間に「-」(ハイフン)を入れることができる。 参考資料:観光立国実現に向けた多言語対応の改善・強化のためのガイドライン (平成26年3月、国土交通省観光庁) 6 (2)英語表記例 ア 施設名等の表記 表‐6 施設名称 No. 単 語 英 訳 用 例 あ 1 アーケード Arcade 「商店街」は Shopping Arcade Ruins 2 跡(遺跡) Relics 宗教的なもの an(ローマ字) 3 庵 Hermitage 隠者の住居 Pond Lake より小さい い 4 池 Lake Ruins 5 遺跡 Relics 宗教的なもの Fountain 泉、噴水 6 泉 Spring 泉 7 院 Temple 寺 Ground 用途により Baseball、Sports 等を付けている Athletic Field 「Ground」と同義 う 8 運動場 Playground 学校の運動場、公園の遊び場等 Stadium 野球場、サッカー場などの施 設全体 え 9 映画館 Movie Theater 10 駅 Station 松本駅=Matsumoto Station en(ローマ字) 11 園 懐古園=Kaikoen Park Park,Garden 等施設の機能を英訳する お 12 横断歩道 Crosswalk 13 オートキャンプ場 Campsite 長野大橋 14 大橋 Bridge =Nagano‐ohashi Bridge 15 丘 Hill 16 温泉 Onsen に統一 浅間温泉=Asama Onsen 穂高温泉郷 =Hotaka Onsen Resort 17 温泉郷 Onsen Resort 温泉のある保養地 丸子温泉郷 =Maruko Onsen Resort か 18 街道 →No.129「通り」を参照 19 ガソリンスタンド Gas Station, Gasoline Station 20 川 River 千曲川=Chikuma River 観光案内 Tourist Information 21 観光案内所 Tourist Information Office Kannon(ローマ字) 布引観音=Nunobiki Kannon 22 観音 (必要があれば、表意の英訳を付記する。 (The Goddess of Mercy) Goddess of Mercy) Weather Station 日常的な一般語 き 23 気象台 Meteorological Observatory 正式な呼称 7 No. 単 語 英 訳 用 例 Ticket Office 駅、劇場の切符売り場 Ticket Counter カウンター(窓口) 24 切符売り場 Ticket Booth 遊園地などの小さい売場 Ticket Machine 切符販売機 25 記念館 Museum 26 キャンプ場 Campsite 27 急流 Rapids 28 峡谷 Ravine 29 競技場 →No.8「運動場」を参照 30 銀行 Bank 31 近代美術館 Museum of Modern Art 信州まつもと空港= く 32 空港 Airport Shinshu Matsumoto Airport け 33 ケーブルカー Cable Car 34 渓谷 Ravine 長野中央警察署= 35 警察署 Police Station Nagano Chuo Police Station 36 刑務所 Prison 37 渓流 Mountain Stream 38 劇場 Theater Laboratory 比較的規模が小さい 39 研究所 Institute 規模が大きい Research Center 長野県庁= 40 県庁 Prefectural Office Nagano Prefectural Office 41 県道 Prefectural Road 42 県立の Prefectural こ 43 公園 Park 若里公園=Wakasato Park 44 公会堂・集会場 Meeting Hall 45 工業高等専門学校 Technical College Heights 高地、高台 46 高原 飯綱高原=Iizuna Heights Highland 山岳地帯 Intersection 交差点 47 交差点 Crossroad 十字路 48 高速道路 Expressway Mineral Spring 49 鉱泉 Spa 50 高地 Heights 高地、高台 51 高等学校 High School Koban(ローマ字) 52 交番 Police Box 53 公民館 Community Center 54 国際電話 International Telephone 8 No. 単 語 英 訳 用 例 55 国道 Route 国道 20 号=Route20 56 国定公園 Quasi-National Park 57 国宝 National Treasure 58 国立の National 59 国立公園 National Park Gojunoto(ローマ字) 60 五重塔 (必要があれば、表意の英訳を付記する。 Five-story Pagoda) 61 ゴルフ場 Golf Course コンベンション 62 Convention Hall ホール Cycle Path さ 63 サイクリングロード Cycling Road 広い道をいう 64 裁判所 Courthouse Sato(ローマ字) 65 里 (必要があれば、表意の英訳を付記する。) 66 桟橋 Pier 67 山脈 Mountains し 68 市 City 69 寺院 Temple 善光寺=Zenkoji Temple City 市営駐車場 70 市営の Municipal =Municipal Parking 71 史跡 Historical Site 72 自然公園 Natural Park 73 自然歩道 Nature Trail 74 自動車道 Expressway 75 自転車道 →No.63「サイクリングロード」を参照 76 島 Island 77 市役所 City Hall 長野市役所=Nagano City Hall 長野市役所安茂里支所= 78 市役所支所 City Hall Branch Nagano City Hall Amori Branch 79 重要文化財 Important Cultural Property juku(ローマ字) 80 宿 (必要があれば、表意の英訳を付記する。 海野宿=Unnojuku Post Town) 81 宿泊所 Inn 小規模なもの 城山小学校= 82 小学校 Elementary School Joyama Elementary School 上田城址= 83 城址 The Site of △△Castle The Site of Ueda Castle 84 消防署 Fire Station 85 鐘楼 Bell Tower 9 No. 単 語 英 訳 用 例 86 ジョギングコース Jogging Course 87 植物園 Botanical Garden 88 市立の City 89 城 Castle 松本城=Matsumoto Castle 北陸新幹線= 90 新幹線 Shinkansen(Line) Hokuriku Shinkansen(Line) 91 神宮 Shrine 穂高神社 92 神社 Shrine =Hotaka-jinja Shrine す 93 水族館 Aquarium 94 水門 Sluice Gate Ski Area スキーをする場所 95 スキー場 Ski Resort いろいろな設備が整った地域 せ 96 精算所 Fare Adjustment Office[Counter] 97 税務署 Tax Office 98 関所 Feudal Checkpoint Stone Monument 石碑 99 石碑 Tombstone 墓石 100 石仏 Stone Image of Buddha 101 線 Line JR 中央線=JR Chuo Line そ 102 像 Statue 平和像=Statue of Peace た 103 体育館 Gymnasium University 大学院を持ち、いくつかの学 部を擁する総合大学 104 大学 College 大学院を持たず、教養学科を 主とする大学又は単科大学 諏訪大社 105 大社 Shrine =Suwa-taisha Shrine Waterfall 一般的な言い方 106 滝 Falls 地名などとともに使用される ことが多い。 107 タクシー乗り場 Taxi Stand 108 岳 Mt. 八ヶ岳=Mt.