中央 ISSN 2436-1739 「Central Asia and Japan 中 央 アジ アと日 本 」 編集後記 ニューズレター第4号の巻頭には、筑波大学より清水諭副学長 (教育担当)・理事、原晃副学長(医療担当)・理事・附属病院長、 大根田修国際室長・大学執行役員のご挨拶文に加え、日本財団 ア ジ ア の有川孝国際事業部部長よりいただきましたご挨拶文を掲載してい ます。今号では、2019年9月2日(月)~13日(金)に実施した第 1期NipCAフェローの沖縄研修記事、また2019年度に開催した、 「中央ユーラシアと日本の未来」公開講演会シリーズのうち、第3 回から第 10 回までの内容をまとめた記事をお届けいたします。巻 末には、人文社会系特任研究員の宗野ふもと氏に、ウズベキスタ と ンの水切りヨーグルト「チャッケ」について、コラムも執筆していただ きました 。 日本 2020年度は、春先に始まった新型コロナウイルス感染の世界的 拡大という、誰も経験したことのない異常事態の中、実施予定の イベントの多くが中止を余儀なくされた1年でした。NipCAプロジェ クトでは連続講演会シリーズをすべてオンライン開催に切り替えま NipCA フェロー、沖縄 平和記念公園にて した。6 月から7 月にかけては、ロシア・ポーランドに留学していて NipCA Fellows at Peace Memorial Park, Okinawa 途中で帰国しオンライン留学をすることになった筑波大生・院生の 報告を中心とする、「オンライン留学に関するラウンド・テーブル」 を全5回にわたって開催しました。新しいかたちの留学の可能性に 絨毯を織る女性たち。ウズベキスタン。 ついて議論を深めることができました。また、キャンパスに入構する (写真提供:宗野ふもと氏) Women weaving a carpet. Uzbekistan. 機会さえ持てずにいる新入生を励ますために、オンラインでの「新 (photo by Sono Fumoto) 入生に贈る特別講演会」実施など、新しい試みにも挑戦しました。 entral sia and apan 10月には本プロジェクト人材育成事業の柱である第2期NipCA C A J フェロー 8 名も入学しました。こちらもコロナ禍の影響を受け、いま だ来日を果たせず母国でオンライン授業を受けている状況です。次 Central Asia and Japan 号では、今年度のオンラインイベントの模様を詳しくお 伝 えするとと 中 央 アジアと日本 NewsletterJanuary. 2021 vol. もに、第2期NipCAフェローの紹介も予定しています。1日でも早 日本財団 中央アジア・日本人材育成プロジェクト 4 く世界に平穏が訪れることを祈願すると共に、NipCAプロジェクト The Nippon Foundation Central Asia-Japan Newsletter Human Resource Development Project (NipCA Project) January. 2021 vol. は、今後も時代や状況に即した新しい試みに挑戦していきます。 日本財団 中央アジア・日本人材育成プロジェクト4 The Nippon Foundation Central Asia-Japan Human Resource Development Project Contents (NipCA Project) 清水諭副学長(教育担当)のご挨拶 Greetings from Vice President for Education, ニュースレター Vol.4のテーマカラーは、国連が定めた17の Uzbekistan 編集委員長 Dr. Shimizu Satoshi………………………………………… 2 「持続可能な開発目標(SDGs)」のうち、「目標4.すべての人に 臼山 利信(教授) Azerbaijan Turkmenistan 包摂的かつ公正な質の高い教育を確保し、生涯学習の機会を 原晃副学長(医療担当)・理事・附属病院長のご挨拶 Tajikistan Greetings from Vice President, Executive Director and 促進する」のアイコンの色を基調としています。 編集副委員長 小野 正樹(教授) Director of University of Tsukuba Hospital, Dr. Hara Akira …………………………………………… 3 加藤 百合(教授) 日本財団 有川孝部長のご挨拶 編集委員会委員 Greetings from Mr. Arikawa Takashi, 梶山 祐治(コーディネーター・編集主担当) Director of the International Business Department, 日本財団 中央アジア・日本人材育成プロジェクト 山本 祐規子(准教授) Še Nippon Foundation…………………………………… 4 イン セ バィエヴァ ・ サビーナ(非常勤研究員) ( ) 筑波大学 大根田修国際室長からのご挨拶 NipCA Project インセバィエヴァ・ナフィーサ(非常勤研究員) Greetings from Dr. Ohneda Osamu, 〒305-8571茨城県つくば市天王台1-1-1 グロマリエフ・シラリ(非常勤研究員) Tel.029-853-4251 Director of the OŽce of Global Initiatives, University of Tsukuba …………………………………… 5 E-mail: [email protected] NipCAプロジェクト教員 HP: https://centralasia.jinsha.tsukuba.ac.jp/ 臼山 利信(教授) 小野 正樹(教授) 日本財団「中央アジア・日本人材育成プロジェクト」 日本企業インターンシップ「沖縄研修旅行」 ダダバエフ・ティムール(教授) 加藤 百合(教授) 2019年11月7日(木)~11月10日(日)を実施しました タック川崎レスリー(准教授) 塩谷 哲史(准教授) Internships in Okinawa(7th-10th Nov. 2019) …………… 6 山本 祐規子(准教授) 2019年度連続講演会「中央ユーラシアと日本の未来」活動報告 NipCAプロジェクト協力教員 A series of lectures “Še Future of 笹山 啓(国際室助教) Central Asia and Japan” in 2019…………………………… 25 道端でクルトを売る少女。ウズベキスタンにて。(写真提供:宗野ふもと氏) 研究員によるコラム 印刷・製本:株式会社アイネクスト A girl selling Qurut on the street. Uzbekistan. (photo by Sono Fumoto) Columns by Researchers ………………………………… 33

©The Nippon-Foundation Central Asia-Japan Human Resource Development Project (NipCA), University of Tsukuba 中央アジアと日本 2 Central Asia and Japan 期待します。 ジェクトのさらなる発展とフェローたちの今後の活躍を 開いていくのか大いなる楽しみであります。NipCA プロ フェローたちが、どのような未来を切り NipCA 徹する 越えるための新たな知を創造するため勉学に励むことに 球規模課題を解決していこうと考えます。 ネルギー問題などに対し、新たな学問領域を創造し、地 ミックのみならず、地域紛争、気候変動、海洋汚染、エ 様々な危機的状況が生起しているなかにあって、パンデ が、本学はその総合大学としての強みをさらに磨き、 大学です 6 大学のうち、総合大学は 9 指定されている ず、母国においてオンライン授業を受けています。 フェローが入学していますが、未だ渡日でき NipCA 期 2 名の第 8 月には 活動を精力的に行ってきました。10 る特別講演会」(計 回)を開催し、前年度に劣らない 2 ユーラシアと日本の未来」(計 回以上)、「新入生に贈 8 ド・テーブル」(計 回)、連続講演会シリーズ「中央 5 オンラインで行い、「オンライン留学に関するラウン 中止を余儀なくされました。しかし、ほとんどの活動を はコロナ禍により、予定していた多くの現地での活動が 央アジアの間で様々な活動を行ってきましたが、今年度 しようとするものです。 成に貢献し、当該諸国の社会問題を解決する人材を育成 達 SDGs います。このことにより、中央アジア地域の 世界的に活躍できる人材を育成していくことを目指して 年半で修了させ、中央アジア諸国のみならず、 1 課程を アゼルバイジャンから優秀な学生を選抜することで修士 フェローは、中央アジアおよび NipCA 業の中核である 月に新たなスタートを切りました。事 1 年 して、2020 年度)の後継事業と 材育成プログラム」(2015 2019 ~ 諸国を対象とした産業界で活躍できるマルチリンガル人 文部科学省受託事業として高い評価を得た「ロシア語圏 本人材育成プロジェクト」(NipCA プロジェクト)は、 を理念として掲げています。「日本財団中央アジア・日 「艱難汝を玉にす」という諺があります。困難を乗り 学、0月に指定国立大学法人に指定されました。 本学は、10 プロジェクトは、前年度において、日本と中NipCA 創造するリーダーを育成すること 育と研究によって、地球の未来を Dr. Satoshi Shimizu Greetings President from Education,Vice for 清水諭副学長(教育担当)のご挨拶 筑波大学は、世界に開かれた教 Newsletter vol.4 January. 2021 the future success of fellows. success future the and NipCA of project development the further the to forward Ilook difficulties. overcome to knowledge new create to hard studying to NipCA dedicated Fellows,for the are who holds future the what of seeing pleasure wise.” It my great is solve issues. to global and problems, energy and pollution, marine change, climate conflicts, for regional also but for pandemics, only not of learning areas new create we will crises, of various midst the in and university, comprehensive a as strengths its improve further will of Tsukuba University universities. comprehensive are six designated, universities nine the Of October. in Corporation” University National online. classes attend they Instead Japan. to come able to have yet not been they but admitted, NipCA fellows were of eight second-batch October, year. In previous the to inferior not held and vigorously held were activities The total. in held twice was for freshmen” lectures “Special and total, in times eight than held more was Japan” of future the and Eurasia “Central lectures consecutive of series the total, in heldtimes five was abroad” study online on table round “The online. done were activities ofmost the However, canceled. be to forced were area the in activities planned year, many this disaster corona the to due but year, fiscal previous the in Asia Central and Japan between countries. those in problems solve and social Asia Central in SDGs the of achievement the to contribute will who world, the in also but countries Asian Central in role only not active play an can who resources human We cultivate a half. to and plan 1year in master’s degree their complete to aim Azerbaijan, and Asia Central from students outstanding selected are who project, of NipCA the Fellows, core The the (MEXT). Technology and Science Sports, Culture, Education, of of Ministry project a consignment as evaluated highly (AY2015-AY2019), Countries” Russian-speaking was which for Program Development Resource Human “Multilingual the to asuccessor as 2020, January on start afresh Project) made (NipCA Project Development Resource Human Asia-Japan Central Foundation Japan world. The the to open research and education through Earth of the future the create will who There is a proverb that says, “Adversity makes the man man “Adversity the says, makes that a proverb is There a “Designated as designated was of Tsukuba University ways various in active been has NipCA project The leaders of Tsukuba’s foster to is University The philosophy

ントと同様、医学群の学生派遣は全て中止を余儀なくさ クトを可能な限りサポートしていきたいと考えています。 市川政雄教授といった先生方とともに、NipCA プロジェ ゆき子教授、公衆衛生学・グローバルヘルスがご専門の 国際交流委員会委員長で疫学・予防医学がご専門の我妻 の平松祐司教授、医学群長の田中誠教授、医学医療系の 長・国際医療センター長であり心臓血管外科学がご専門 うな人材が育っていくことを期待しています。 の保健省や教育省などの医学医療政策分野で活躍するよ ジェクトの様々な交流に積極的に関わりながら、当該国 フェローたちが大学院での学修に加え、プロ NipCA の 発な人的交流を行なってきました。今後、医学医療分野 といった医学教育研究の専門機関と学術協定を結び、活 大学、アルマトイ医科大学や国立腫瘍移植科学センター やナザルバエフ大学といった医学部を有する著名な総合 も、特にカザフスタンのアルファラビ・カザフ国立大学 ております。これまでも筑波大学は、中央アジアの中で 分野を専攻する留学生についても採用する計画だと聞い プ生の専門領域を医学医療分野にまで拡げ、公衆衛生学 野を専門とする学生が中心でした。今後はフェローシッ フェローは国際公共政策という社会科学分 NipCA での 広い視野を持ったグローバル人材育成事業です。これま 本、ひいては世界で活躍する人材を輩出していくという ローシップ生として筑波大学で学ばせ、中央アジアと日 か国及びアゼルバイジャン出身の優秀な若者をフェ 5 ジェクト」(NipCA プロジェクト)もまた、中央アジア た人材の育成に励んでいます。 ほしいといった考えのもと、グローバルな視点に立脚し 医師を増やし、留学で得た知識や経験を地域に還元して 上で、高度な医療を維持するためにも海外に目を向ける 医療者が集まる病院=「マグネットホスピタル」にする を提供すべく尽力してきました。筑波大学病院を優れた わる研究成果を集積することで、世界水準の医療と安全 くばの地の利を生かし、様々な研究機関の医療技術に関 筑波大学附属病院長に就任して以来、研究都市であるつ 今年度はコロナ禍の影響を受けて、学内の多くのイベ 附属病院および医学医療系としても、附属病院副病院 中央アジア・日本人材育成プロ 筑波大学「日本財団 (医療担当)・理事・附属病院長の 晃申ま。は21 年に 2018 原晃と申します。私は of University of of University Tsukuba Hospital, Dr. Akira Hara Greetings President, from Vice Director andDirector Executive 原晃副学長(医療担当)・理事・附属病院長のご挨拶 はじめまして。筑波大学副学長 Newsletter vol.4 January. 2021 and Prof. Ichikawa Masao (specializing in public health and and health public in (specializing Masao Ichikawa Prof. and of Medicine), of Faculty committee exchange international of charge in medicine, preventive and epidemiology in (specializing Yukiko Sciences), Wagatsuma Prof. Medical and of School of Medicine the (Dean Makoto Tanaka Prof. Surgery), Cardiovascular Director international and Hospital of Tsukuba of University Yuji Director (Vice Hiramatsu Prof. with together possible, as much as NipCA project support to Iwould like of Tsukuba, University Medicine, of Education. Ministry and of Health Ministry the as such country, their in area policy medical in eminent be will who persons cultivate We project. to hope this in exchange various in also but studies school graduate only not involved in actively be will area NipCA fellows of that medical Ihope Transplantation. and for Oncology Center Scientific JSC National and University Medical Almaty as such universities medical and Kazakhstan, in University Nazarbayev and University National Kazakh Al-Farabi as such schools, medical with universities comprehensive prominent with especially Asia, Central among exchange human in active been has Tsukuba of University health. public in majoring student international recruit and area care medical to students fellowship of area expand to we plan that Ihave heard sciences. of social policy public of international area the in specializing students NipCA fellows mainly were past, the world. In the then and Japan, Asia, Central in active be will who resources human cultivate and of Tsukuba University at students fellowship as learn Azerbaijan and countries Asian Central five from people young excellent of having perspective a broad with project development resource human aglobal also Project) is (NipCA Project” Development Resource Human Japan abroad. study from gained experience and knowledge the community local the to back giving and care, medical advanced maintain to overseas interest has who of doctors number the of increasing idea the on based perspective aglobal from resources human develop to hard working we are gather, professionals medical excellent where hospital” a“magnet Hospital of Tsukuba To University make institutes. research various at technology medical to related results research City, accumulate to Science a Tsukuba, of benefits the of use making by safety and care medical world-leading provide to hard working been 2018, in Hospital of Tsukuba Ihave of University Director a as office taking Since Hospital of Tsukuba University of Director and of Tsukuba, of University Director Executive As the University of Tsukuba Hospital and Faculty of Faculty and Hospital of Tsukuba University the As and Asia Central Foundation “Japan of Tsukuba University Vice President, Akira, Hara is This afternoon. Good

中央アジアと日本 3 Central Asia and Japan 中央アジアと日本 4 Central Asia and Japan トの下、筑波大学人文社会科学研究科 い志をもつ若人に、NipCA プロジェク か国とアゼルバイジャンの高 5 ジア ント・活動を行っていますが、中央ア 見ることができました。 即応する筑波大学の柔軟な姿勢を垣間 るとともに、予期しなかった状況にも 新しい学びのかたちへの可能性も感じ 後のオンライン学習の課題とともに、 の先生方が悪戦苦闘する話を伺い、今 くましく対応する学生の皆さんや教員 への切り替えを余儀なくされる中、た 中に対面授業から突然オンライン授業 く機会に恵まれました。コロナウイルスの影響で、留学 テーマのもと、オンライン留学中の筑波大生の発表を聞 イン授業について ―オンライン授業の可能性」という にオブザーバーとして参加し、「コロナ終息後のオンラ 日開催) ン留学に関するラウンド・テーブル」(7 17 月 する世界を繋ぐ交流を進めていきたいと考えています。 クト(NipCA プロジェクト)とも協力して、人を柱と 経験を糧に、今後は中央アジア・日本人材育成プロジェ ました。海の世界で培った人を育てる・つなげるという などの事業に携わってき ” 海と日本プロジェクト “ する も海に対しての関心や理解を深める機運を社会的に創出 育成事業や、子供たちを中心に日本のみなさんが少しで 進行する国際的な海洋問題に取り組む海の世界での人材 本財団の職員になりました。日本財団では、世界規模で 年より日 は海上保安庁、民間の船舶会社を経て、2013 役割を果たしていくことを期待しています。 げて、本学のグローバル人材育成事業を力強く牽引する プロジェクトがさらに躍動し、発展を遂 NipCA 今後の ナ前に少しでも近い日常が戻ることを願うばかりです。 れましたが、一日も早く世界と日本に平穏が訪れ、コロ NipCA プロジェクトは様々なイベ 回「オンライ 5 プロジェクト主催の第 NipCA 先日は 業部部長の有川孝と申します。私 日本財団 有川孝部長のご挨拶 International BusinessDepartment, International The Nippon Foundation Greetings from Mr. Arikawa Takashi, Director ofthe 初めまして。日本財団 国際事 初めまして。日本財団 ウズベキスタン、ヒヴァにて Newsletter vol.4 January. 2021 in Khiva,Uzbekistan was fortunate enough to get the opportunity to listen to the the to listen to opportunity the get to enough fortunate was Classes”. I of Online Possibility - The of end Corona the after Classes of “Online theme 17) the July on (held project under NipCA by the organized Studying” Table“Round Online on people. through world the connect that exchanges promote Project) to (NipCA Project Development Resource Human Asia-Japan Central the work with to Iwould world, like marine the from people children. among especially sea, of the understanding and interest people’s deepen to designed Project” Japan and “Sea the well as as scale, of global issues marine international tackle to world sea of the the in resources develop human to projects company. shipping a private and Guard Coast Japan for the 2013, working after in Foundation Nippon the Ijoined Foundation. Nippon the at Department Business International of the Director the am development. resource human global the role in play aleading will Tsukuba of University and move to forward continue will project NipCA abit. We the even that hope return will Corona before life daily our that and possible, as soon as Japan and world the to come will peace and We peace that disaster. hope Corona of the effects the to due canceled be to forced were dispatches student Sciences Medical and of Medicine health). global I have recently participated as an observer in the 5th the in observer an as participated I have recently connecting and nurturing in my on experience Based various involved in been has Foundation Nippon The I Takashi, Arikawa is you. My name meet It’s to apleasure This year, as with many events of the university, all School School all university, of the events many with year, as This in adapting to the current situation. current the to adapting in of attitude Tsukuba’sUniversity flexible of the a glimpse gave us and learning of online opportunities and challenges the on insights their shared They situation. the with cope to hard work very to had pandemic, coronavirus the to due classes online to classes face-to-face from switch to forced were who members, faculty and students The of Tsukuba. University of the students by the made presentations master’s degree from the Graduate School School Graduate the from master’s degree a obtain to opportunity the Azerbaijan and republics Asian Central five from students aspiring young gives project NipCA activities. and events various NipCA project has been organizing organizing been has NipCA project クト)です。中央アジアの国々は、いずれも親日国であ アジア・日本人材育成プロジェクト」(NipCA プロジェ 中央 ル人材育成事業が、他ならぬ筑波大学「日本財団 を教育レガシーとして継承・発展させた新しいグローバ ンシップ、日本文化研修)などの活動の成果とノウハウ 現地視察、学生ラウンドテーブル、国内・国外インター ムによる交換留学(派遣・受入)、海外研修(ロシア、 」(https://www.jsps.go.jp/j-tenkairyoku/sentei_jigyo_h26.html)を実施しました。同プログラ ム ラ グ ロ 象とした産業界で活躍できるマルチリンガル人材育成プ 年間、事業名「ロシア語圏諸国を対 5 年度までの 2019 を目指した「大学の世界展開力強化事業」に選定され、 ネットワーク力と双方向型の国際学生交流の抜本的強化 年度に、文部科学省による大学の国際 ましたが、2014 イジャンを含む旧ソ連地域との教育交流に力を入れてき ます。 り組み」、「高度人材育成」の つを活動の柱としてい 3 ています。特に「国際協力」、「地球規模課題解決への取 持つ中央アジアとの交流を一層強化していくことを掲げ せて構築していくことが出来ればと願っています。 央アジア友好協会(JACAFA)の三者がともに力を合わ ネットワークを、筑波大学、日本財団、そして日本・中 いくことが期待されます。そうした人材を有機的に繋ぐ 日本と中央アジアを結ぶ世界で活躍する人材を輩出して 期フェローも入学する予定であり、 2 た。今年度は第 よりも大切、鍵であることを身をもって体験してきまし が何 ” 人 つ多様に入り組んだ国際問題に対峙する際、“ ひとりでありますが、陸・海の問題に関わらず、複雑か 洋法研究所:マルタ共和国)でかつて学んだフェローの InternationalMaritimelawInstitute(国際海 つである 自身も、日本財団による海の世界の人材育成事業のひと するという同プロジェクトの柱となるものです。実は私 ジアの抱える様々な課題を共に学び、解決に向けて協働 る人材育成事業は、中央アジアと日本をつなぎ、中央ア 修士課程(国際地域研究専攻)において学ぶ機会を与え 学、00年以降、中央アジア諸国及びアゼルバ 本学は、2000 し、教育・研究の両面で優位性を つとして、本学が歴史的に重要視 Global Initiatives, of University Tsukuba Greetings from Dr. Ohneda Osamu, Director oftheOffice 筑波大学 大根田修国際室長からのご挨拶 筑波大学は、国際地域戦略の一 Newsletter vol.4 January. 2021 Kazakhstan and Turkmenistan are developing economically economically developing are Turkmenistan and Kazakhstan especially, and pro-Japan, are Asia Central in countries project). (NipCA The Project” Development Resource Human Japan and Asia Central Foundation “Nippon Tsukuba of University so-called, is, know-how and achievements the developed and inherited that project development resource human global new the etc. training), culture Japanese internships, overseas and domestic roundtable, student study, field Russia, (in training overseas acceptance), and (dispatch program by the study exchange With implemented. was html) go.jp/j-tenkairyoku/sentei_Jigyo_h26. (https://www.jsps. Countries” for Russian-Speaking Industry the in Resource Human Multilingual Active Cultivating 2019, FY for until For years exchange. “Program five student international two-way the and university ofpower the network international the strengthen to aiming University, of the expansion global the strengthen by MEXT, to Project” Japan “Re-Inventing of one the as selected was project 2014, FY In this Azerbaijan. and countries Asian Central including regions, Soviet former with exchanges educational resources.” human “developing high-level and issues,” global “tackling cooperation,” “international are activities of our pillars three The research. and education both in advantage an has which Asia, Central with ties strengthening emphasized historically has of Tsukuba University organically links such human resources. human such links organically (JACAFA) that a network build to work together will Friendship Asian for Central Association Japan the and Foundation, Nippon the of Tsukuba, University the that We scale. aglobal on Asia hope Central and Japan connecting role in active play an who will of leaders, generation next the raise will of Tsukuba University the that expected it is and enroll, to of Fellows group scheduled is second year, the This challenges. existing the confronting key to fact, in are, and part important most the are people that firsthand experienced I have resources. of development human the on influence of deal have agreat sea, at or land on whether issues, law maritime international diverse and complex the that Ihave found projects. development resource human maritime Foundation’s Nippon of one is the which (Malta), Institute Law Maritime International the at fellows, studied who of one the Iwas fact, In Asia. Central in issues various solve to together working and learning through regions two the connect to aims which project, of the akey pillar is This of Tsukuba. University the at Studies) Area International of (Department Sciences Social and of Humanities Since 2000, University of Tsukuba has been focusing on focusing been has of Tsukuba University 2000, Since the strategies, regional international of one the As

中央アジアと日本 5 Central Asia and Japan 中央アジアと日本 6 Central Asia and Japan 「沖縄研修旅行」 日本財団 二に環境、特に海洋生物の配慮のため、そして第三に沖 ちの研修旅行は、第一にそのユニークな文化のため、第 Internships in Okinawa(7th-10th Nov. inOkinawa(7th-10th Internships 2019) す。 の事業推進を末永くバックアップしていきたいと思いま プロジェクト NipCA るグローバル人材を育む筑波大学 ます。 りした社会的意義のあるプロジェクトだと確信しており 延する可能性があることを踏まえると、正に時代を先取 が、今後さらに世界で新たな未知のウイルス感染症が蔓 ウイルスの感染拡大が未だ収束しない状況下にあります についても採用する計画だと聞いています。新型コロナ 対象の専門領域を拡げ、公衆衛生分野を専攻する留学生 が、今後、NipCA プロジェクトでは、フェローシップの 専門とする中央アジアとアゼルバイジャンの留学生です ローたちへの財政的支援の対象は、主に国際公共政策を フェ NipCA すなわち、本学大学院で正規生として学ぶ 目指す教育実践そのものです。 プロジェクトの活動は、本学が NipCA 人材を育成する の観点から中央アジア諸国と交流し、グローバル SDGs SDGs「(持続可能な開発目標)」に取り組んでおり、げて 有すべきものだと考えています。本学は、目下全学を挙 る壮大な目標であり、本学を含め世界の全ての大学が共 ありますが、その先をも見据えた人類全体の未来に繋が というヴィジョンは、2030 年までの達成目標では SDGs に貢献できる人材の育成が挙げられています。この Goals)の達成 Development SDGs(Sustainable 域の 域であると言えます。 グや研究・教育交流という観点からも、非常に魅力な地 しいものがあります。将来的な留学生のリクルーティン 国連人口基金)の社会・経済発展も目覚 年 2019 : 万人 3,280内最大の人口規模を有するウズベキスタン(約 資源などを背景に経済的にも大きく発展しています。域 り、特にカザフスタンとトルクメニスタンはエネルギー 日本でもっとも美しい場所の一つである沖縄への私た 最後に、国際室としても、中央アジアと日本で活躍す 本プロジェクトの主な活動の一つである奨学金事業、 プロジェクトの目的の一つに、中央アジア地 NipCA Peace through thehistory 歴史を通しての平和 「 中央アジア・日本人材育成プロジェクト 2019年11月7日 Newsletter vol.4 January. 2021 (木) ・ ダ ー イ ァ・ア ヴ モ ギ ラ ブ イ 11月10日 ~ its unique culture, secondly, special care for the environment, environment, for the care special secondly, culture, unique its for firstly, memorable, most the of one remain will Okinawa Central Asia and Japan. and Asia Central in resources human global active cultivate to NipCA project, of Tsukuba of University activities the up back to continue future. the in world spread may the in infection virus a new that a possibility is there that given times, of the ahead is that meaning asocial has project this we that believe yet not converged, has coronavirus new of the expansion the Although area. health public in majoring students international the to program offellowship the of the subjects of the scope the expand to plans project NipCA the future, the in policy. that public Ihave heard international in specialize who Azerbaijan, and Asia Central of students for international aimed It primarily is Tsukuba. of of school University graduate the in student aregular as learn NipCA who fellows the to support financial namely,the of Tsukuba. University of the aims the also is which practice, educational the are resources human global cultivate to of and SDGs terms in countries Asian Central with exchange to is NipCA of project the activities Goals), the Development and (Sustainable SDGs the on working currently we are of Tsukuba, At University Tsukuba. of University including world, the in universities by all shared be it should we that awhole, believe and as mankind of future the to leads that goal by 2030, a it grand but is achieved be should that agoal is of SDGs vision This region. Asia Central goals) the development in (sustainable SDGs the of achievement the to contribute can who resources human exchanges. education and research, students, international future of recruiting standpoint the from area attractive a very also is Asia Central 2019), in Fund, Population remarkable. is Nations United The people: 32.8 million (approximately region the in population largest the has which of development Uzbekistan, economic and social The resources. of energy background the with Our study trip to one of the most beautiful places in Japan- in places beautiful most of one the to trip study Our Finally, as Office of Global Initiatives, I would like to I would like of Initiatives, Global Finally, Office as scholarship, is project of this activities main of the One cultivate to is NipCA of project the objectives of the One 」 日本企業インターンシップ (日) Ibragimova Aida を実施しました (※JICA奨学生) 終は6月に摩 6 最終戦は のものが破壊され、25 万人以上の命が犠牲となりました。 で、沖縄は家、道路、文化遺産といったほとんどすべて は「鉄の暴風」として知られているものです。その戦い のひとつを経験しました。歴史上、「沖縄の戦い」また 母国を思い出すことになりました。 観光地を訪問しました。観光地は私に大きな印象を与え、 沖縄で持続可能な開発目標を実行している複数の団体と 一つとなることでしょう。私たちは短いツアーの間に、 い爪あとを残した歴史のために、最も記憶に残るものの 縄の人びとが経験した悲しみを想起させる、世界史に深 和の礎 特別なエリアが含まれています。そのうちのひとつが平 象徴しています。 して作られた一方、沖縄の暗い歴史と対照を成す平和を 二次世界大戦時の人々の悲しみを思い起こさせるものと 念公園」という名の記念公園となっています。公園は第 いて、情報を共有しています。 ら学んだ教訓、世界平和と静けさを確立する必要性につ 記念資料館です。この資料館では、個々の戦闘、戦争か 投下された広島と長崎からからとられた火です。 て米軍が上陸した阿 なる火をひとつにしたものです。ひとつは、沖縄で初め れています。 ラザが設立され、その中央心には「平和の火」が設置さ ています。平和の礎石の反対側には平和の広場がありプ に向かって永遠につづく平和の波に変化するさまを示し 基の石で構成されています。 118 の名が刻まれた 95年3月、沖縄はもっとも多くの血が流れた戦い 3 年 1945 平和記念公園には、国の悲劇を想起させるいくつかの この公園にあるもうひとつ非常に重要な場所が、平和 平和の火は、日本の異なる地域から取られた三つの異 平和の礎のデザインは、鋼鉄の嵐の押し寄せる波が海 いしじ で、民間人、日本兵、外国人兵士を含む、戦没者 ま あ 文 ぶ 嘉 か 仁 に 島 じま の丘で行われ、現在は「平和記 から、他のふたつは、核爆弾が Newsletter vol.4 January. 2021 square” or “Independence Square”, which is located in my in located is which Square”, “Independence or square” of me “Mustakillik reminds Park this that thinking myself world. the in tranquility and peace establishing for need the and war the from learned lessons battle, the about information shares which Museum, Memorial dropped. were bombs nuclear where Nagasaki and Hiroshima from are flames other two and Okinawa, in time first for the land were US forces where Island Aka from is First of Japan. part different from taken were which of Peace”. “Flame set of is which center the in Plaza, Peace established is of Peace Cornerstone to Opposite ocean. the towards moving waves of peace everlasting into turning storm iron an soldiers. foreign and Japanese the and civilians including people, of died names the of 118 consists that of with Peace stones Cornerstone is zones of So, one the country. of the tragedy of the reminiscent of Okinawa. history dark of the light the in peace symbolizing it is hand, other the on World and Second II), the War (WW during people the of grief of the areminder as formed was Park the hand, one the today. On located is Park” Memorial “Peace named Park a memorial where Hill, Mabuni at June in place took battle final The people. 250 000 of than lives more the claimed and heritage cultural streets, -homes, Okinawa in everything almost destroyed “Typhoon or of Steel”. battle Okinawa” The of Battle “The as history in known is war, of which the battles of me country. my home reminded and me on impression agreat of made one which attractions, well as as Okinawa, in Development Sustainable Goals implementing organizations several we visited tour, short our During history. world on mark adeep left and of Okinawa population by the experienced grief the about you think makes which history, its thirdly, and life, of marine protection the particular in During a walk through Peace Memorial Park, I caught Icaught Park, Memorial Peace through a walk During Peace the is Park of this area important very Another flames different three from combined Peace of Flame The waves of shows of surging Peace of Cornerstone design The areas special several includes Park Memorial The bloodiest of one the 1945, experienced March In Okinawa

中央アジアと日本 7 Central Asia and Japan 中央アジアと日本 8 Central Asia and Japan ウズベキスタンの人々は、平和で青い空の記憶と感謝を および「戦勝記念日」(5 日)やその他の祝日に、 9 月 日)、 1 母親の像があります。毎年、独立記念日(9 月 徴する、消えることのない火の輪を前にして嘆き悲しむ リーの最後には、失われた人々のために永遠の記憶を象 万人が戦死しました。ギャラ 40 兵士が戦い、そのうち 万人の 100 ラリーになっています。この戦争では、約 めに亡くなった人々の名前が刻まれた金属の本が、ギャ 路地の両側には、第二次世界大戦でウズベキスタンのた 争で亡くなった兵士を称える記念碑です。名声と記憶の 名声と記憶の路地によって構成されています。路地は戦 れた地球の形の独立記念碑です。独立広場はもうひとつ 彫刻された橋によってつながれています。 装飾され、頂上に平和と静けさを象徴するコウノトリが ります。広場の入り口は、16 本の大理石の円柱によって ベキスタンの平和と幸福を表す多くの木、花、噴水があ 独立広場を設置しました。12 ヘクタールの面積に、ウズ 独立の証となる、国の歴史を将来の世代に思い出させる た。 その期間中に民間人と軍人双方の多くの人々を失いまし 国と同様、私の祖国も沖縄も第二次世界大戦に苦しみ、 か国のうちのひとつでした。さらに、他の多くの 15 の す。 ウズベキスタンが独立国になる以前、ソビエト連邦 おいしい料理、ユニークな文化、興味深い歴史がありま 万人の国です。沖縄と同様、ウズベキスタンには 3,300 前に、母国の概要を簡単に説明します。 くつかの類似点がありますが、私が気づいたことを書く の平和記念公園とウズベキスタンの独立広場の間にはい 場」を思い出させることについて考えていました。沖縄 キスタンにある「ムスタキリク広場」いわゆる「独立広 広場の中心となるのは、ウズベキスタンの地図が描か 年に独立を果たした後、ウズベキスタン政府は 1991 ウズベキスタンは中央アジアに位置する、人口約 平和記念公園を歩いている間、この公園が母国ウズベ Newsletter vol.4 January. 2021 flowers to the figure of the grieving mother, in honor of honor in mother, grieving of the figure the to flowers lay of Uzbekistan people the holidays, 9) other (May and Day” 1), (September “Victory well day as as independence country’s the on year Every for people. lost memory eternal the symbolizing front, in fire of circle unquenchable an with mother of agrieving figure the is galleries of end the At the of died. whom 400,000 fought, soldiers a million war, World around in this War In II. Uzbekistan for of died who people names the carved were which on books, metal with galleries the located are Memory Fame and of Alley of sides the both war. On the in died who soldiers of honor the in amonument is Alley Memory. The Fame and of Alley the is Square of Independence component Another of Uzbekistan. amap of with aglobe form the in monument quiet. and peace symbolize which top, on of storks sculptures with by a bridge connected columns marble sixteen with decorated is square the to entrance The of Uzbekistan. well-being and peace the representing that fountains and flowers, trees, many are hectares of 12 area an On country. of the history the about generation future the reminds and independence the illustrates which Square, Independence established Uzbekistan period. that during military, and civilian both people, of number alarge lost and II WW from suffered Okinawa and countries, other many like my homeland, addition, In Union. Soviet of the part were that 15 ofone the countries it was country, independent an became Before Uzbekistan history. interesting and culture, aunique cuisine, delicious has Uzbekistan Okinawa, Like people. of 33 about million country. of home my giveoverview brief a me let findings, my Ishare before but Uzbekistan, in Square Independence and Okinawa in Park Memorial Peace the between similarities some Ihave found –Uzbekistan. homeland The main place on the square is the independence independence the is square the on place main The 1991, in of government the independence gaining After apopulation with Asia Central in acountry is Uzbekistan (UHC)プログラムの達成に貢献しています。同様に 残たは特ののーをえ Dsの案 SDGs に残ったのは、特定の国のカードを備えた 以上のプロジェクトを実施しています。 200 か国で 60 トがあります。実際、すでに世界およそ 標を達成するためのさまざまなプログラムとプロジェク の目 17 には、これら しているごく一部の例です。JICA と国際パートナーが協力 JICA ち上げました。これらは 全保障のためのアフリカ・イニシアチブ(IFNFA)を立 回東京国際会議で、アフリカにおける食糧と栄養の安 6 年のアフリカ開発に関する第 プ(NEPAD)とも、2016 は、アフリカ開発のための新しいパートナーシッ JICA ることにより、ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ は保健システム、母子保健、感染症対策を強化す JICA や世界銀行などの国際機関と協力して、 たとえば、WHO 地元および国際的なパートナーとの協力によるものです。 が行っている方法のひとつは、 ことを学びました。JICA の促進と達成に積極的に取り組んでいる SDGs が JICA 活動やプロジェクトに親しむ機会にも恵まれました。 に関する 機会を与えられました。それに加えて、SDGs く評価し尊重しているかにあります。 点は、両国が自国の歴史、祖先、平和、幸福をいかに高 が文化、言語、習慣に起因するものだとするなら、類似 同時に、似たところのある国だと言えるでしょう。 違い 讃えて、嘆き悲しむ母親の像に献花をします。 か、縄 IA事務所を訪問した際に最も印象 JICA しかし、沖縄の 事務所を訪問する 沖縄での短い研修旅行では、JICA 結論として、ウズベキスタンと日本は異なっていると キルギス共和国でのJICAの活動 JICA’s Republic intheKyrgyz activities Newsletter vol.4 January. 2021 country in Central Asia. It is also known as the heart of Asia. of Asia. heart the as known It also is Asia. Central in country mountainous alandlocked is Republic Kyrgyz Republic. -Kyrgyz from Icame country the in is of them world. One Kyrgyz Republic. the in situation the improve and goals these all achieve to done be to alot of work needs that realize me make this Seeing available. is color data –no Gray all. at achieved not is goal that means Red static. not it is so goal, the achieve to done being is something Beige means achieved. achievements. SDG country’s of the situation the reflecting color certain a in appeared SDG each diskette, the inserting After there. was Republic Kyrgyz of the diskette only. Fortunately, countries some with diskettes available were there But goals. these regarding country of that situation current the see you of will SDGs, board this in country of acertain adiskette you insert When country. a certain of diskette a with SDGs of board a is Okinawa in office JICA world. over the all countries 60 around projects 200 than more implementing already it is 17 fact, these In goals. obtain to projects and programs various has JICA partners. of JICA’sfew examples international with collaboration 2016. a in just Development are These African on Conference Tokyo Sixth International (IFNFA) the at Africa in Security Nutrition for Food and Initiative (NEPAD), launched JICA for Africa’s Development New Partnership the with well as As control. disease infectious and health child and maternal systems, health strengthening through programs (UHC) Coverage Health Universal achieve to contributing is JICA World the and Bank, WHO the as such organizations international with together For instance, partners. international and local with collaboration through is it, doing way, One SDGs. is JICA achieving and promoting in working actively is JICA the that I’ve SDGs. learned regarding projects and activities with acquainted get to privilege the had we it, to addition In Office. JICA the visit to opportunity their history, ancestors, peace, and well-being of their people. of their well-being and peace, ancestors, history, their respect and appreciate countries how is both similarity the customs, language, culture, to attributed be can differences the If time. same the at States similar and different are above. blue sky and peaceful for the gratitude and memory JICA has its offices in different countries all around the the around all countries different in offices its has JICA almost –is green Light achieved. is goal the means Green the to visit our during most the me struck that thing one But an we given were Okinawa, in tour study short our During To conclude, I would like to note that Uzbekistan and Japan Japan and Uzbekistan that To note to Iwould like conclude, ・ ム リ ゲ イ ァ・ア ヴ コ ベ ト ラ ム Muratbekova Aigerim

中央アジアと日本 9 Central Asia and Japan 10 中央アジアと日本 Central Asia and Japan 2)輸送インフラの開発です。 優先的に選択されました。1)農業とビジネスの推進と ることを目指しています。そのために、ふたつの分野が 促進することにより、これらふたつの目標達成を支援す は、輸出競争力を強化し、ビジネスを 長)です。JICA 8(働きがいと経済成 1(貧困撲滅)と目標 ます。目標 に焦点を当ててい SDGs は主にふたつの のため、JICA の主要な目標は、経済発展と貧困撲滅です。こ JICA る の主な焦点は何だろうか?キルギス共和国におけ JICA だろうか?もしそうなら、これら の目標のうち、 17 達成を促進し、取り組んでいるの SDGs 事務所も JICA JICA の活動に興味を持ちました。キルギス共和国の した国のひとつになることを願っています。 近い将来、あらゆる資源と可能性を備えたもっとも発展 キルギス共和国は依然として発展途上国のひとつです。 をもたらします。こうしたすべての富にもかかわらず、 群は、国の観光産業が発展するに際して素晴らしい機会 となっています。息をのむような自然と古代文化の遺跡 エネルギー、鉱業です。その上、金の埋蔵量は世界有数 があります。キルギス共和国の経済基盤は、農業、水力 共和国の真珠として知られている美しい湖イシククル湖 と呼ばれる理由のひとつです。それに加えて、キルギス す。それが、キルギス共和国が時に中央アジアのスイス 以上が山に覆われていま 80% がある故郷です。国土の とも知られています。素晴らしい山々、湖、美しい自然 陸の山岳国です。また、アジアの中心に位置しているこ ス共和国にあります。キルギス共和国は、中央アジア内 います。そのうちのひとつは、私の出身国であるキルギ 実感します。 改善するためには、たくさんの仕事が必要であることを これらすべての目標を達成し、キルギス共和国の状況を 色になっているデータは利用できません。これを見ると、 目標がまったく達成されていないことを意味します。灰 れていることを意味するため、止まっていません。赤は、 します。ベージュは、目標を達成するために何かが行わ 標が達成されたこと、薄い緑はほぼ達成されたことを示 達成状況を反映して特定の色で表示されました。緑は目 SDG の一つひとつが国の あったので挿入すると、SDG 幸い、キルギス共和国のカードが 限られていました。 状況が表示されます。しかし、ボードが使用できる国は ドを挿入すると、これらの目標に関するその国の現在の 案内ボードに特定の国のカー 内ボードです。 SDGs この 縄 JICA 事務所を短期訪問した後、私の国での 沖縄の は、世界中のさまざまな国にオフィスを構えて JICA Newsletter vol.4 January. 2021 community in a variety of fields such as Japanese language, language, Japanese as such fields of variety a in community Kyrgyz the serve They Republic. Kyrgyz of the regions different in working actively are who Japan from volunteers of plenty of accepting volunteers”. is JICA “Dispatch is program other The country. and community, workplace, their to acontribution make could they fields, respective their in trained getting After fields. different in trained get and Japan go to to opportunity have wonderful Republic the of officials Kyrgyz government many program, this Under of “Acceptance is trainees”. of them One Republic. Kyrgyz of development the resources human the and development socioeconomic the to contribute to aimed are programs These Republic. Kyrgyz the in happening constantly transport Infrastructure. 2) of Development Promotion. Business and Agriculture 1) a priority: as selected were To areas business. so, two do promoting and competitiveness export strengthening by goals two these achieve help to to aiming is JICA growth). economic 8 (decent work goal and and poverty) 1(no goal SDGs: two on focusing mainly is JICA Thus, eradication. poverty and development economic are Republic Kyrgyz 17 the ofout in these goals? JICA’s targets primary JICA’s the are what yes, If focuses, achievement? SDGs main towards and work promote also Republic the in office Kyrgyz JICA Does my country. of in JICA activities with curious potential. and resources the all it has as countries developed most of one the be it will future near the in Hopefully countries. developing of one the still is Republic Kyrgyz the riches, these all Despite country. ofdevelopment the for tourism opportunity amazing an creates culture of ancient monuments and nature Breathtaking goldworld reserves. in the in places first of one the takes it also Besides, mining. and energy, hydro Republic’sKyrgyz agriculture, is economy of the basis The Republic. Kyrgyz of the pearl the as known Issyk-Kul, lake a beautiful is there it, to addition In Asia. of Central Switzerland the as referred is Republic Kyrgyz why occasionally, That’s reasons of one the by mountains. covered is territory country’s of 80% the than More nature. beautiful and lakes mountains, ofIt great a homeland is Moreover, JICA has plenty of other programs which are are which programs of other plenty Moreover, has JICA So after a short visit to the JICA office in Okinawa, I got I Okinawa, in office JICA the to visit short a after So

ボンィの遣がりすJC は、キルギス 「ボランティアの派遣」があります。JICA タジキスタンの場合 の実施されたことについて書こうと思います。 沖縄で - と、コミュニティフィールドレベルでの日本の の国有化のために行われた活性化 SDGs タン共和国で 監視、評価プロセスに直接関与していました。 の適応、 SDGs はタジキスタン共和国経済開発貿易省で と実現に取り組む大きなコミュニティの一員でした。 私 で講演を行っています。 そして政府レベルからコミュニティまで、あらゆる場所 る義務を負いました 。 世界をより良く変革するために最大限に活用し、活用す 年までに 2030 が採択された後、すべての国連加盟国は アジェンダ」 2030 変革する:持続可能な開発のための 標を達成するのに役立つと信じています。 の目 SDGs 行っていることは、私の国が上記ふたつの が の小さなリサーチの結果、わかったことです。JICA ティアのふたつに大別されます。 来るボランティアは、青年海外協力隊とシニアボラン でキルギスのコミュニティに仕えています。キルギスに コンピューター技術、体育、音楽などのさまざまな分野 ボランティアを多数受け入れています。彼らは、日本語、 共和国のさまざまな地域で積極的に活動する日本からの 献することができるのです。その他のプログラムには、 で研修を受けた後、彼らは職場、コミュニティ、国に貢 を受けるすばらしい機会を得ています。それぞれの分野 和国の多くの官僚が日本へ行き、さまざまな分野で研修 生の受け入れ」です。このプログラムの下、キルギス共 貢献することを目的としています。そのひとつが「研修 グラムは、キルギス共和国の社会経済開発と人材開発に ている他の多くのプログラムがあります。これらのプロ 持続可能な開発の分野におけるイニシアチブ促進の枠 したがって、こ特定の記事では、高レベルのタジキス の国有化 SDGs 幸いにも私は公務員として、母国で その時から、SDGs は国際機関から非政府機関まで、 日に国連総会で決議「我々の世界を 25 月 9 年 2015 の活動に関して私 JICA 以上は、キルギス共和国での はキルギス共和国で常時実施している さらに、JICA ProcessSDG From Tajikistan to Okinawa SDGプロセス タジキスタンから沖縄へ Newsletter vol.4 January. 2021 ・ フ エ ジ ン・ボ ィ デ リ モ カ doing will help my country to achieve those two SDGs goals. SDGs two those achieve to help my country will doing is JICA what Ibelieve Republic. Kyrgyz the in activities Volunteers. Senior and Volunteers Cooperation Overseas Japan Republic: Kyrgyz the to coming of volunteers categories two are There etc. music training, physical technology, computer Tajikistan case level. community-field the in Okinawa Japan- the in for it implementation going is what level and high-national in of Tajikistan Republic the in nationalization for SDGs done have been which activities about ofof Tajikistan. Republic trade and development of Economic Ministry the in process evaluation and monitoring adaptation, SDGs involved in I directly have been implementation. and nationalization for SDGs working are who big community that communities. level the to Government from and Organizations Non Government the to Organizations International by 2030. world better for the the transform to full the to it utilizing and archive to obligation took members countries UN all Development” for Sustainable 2030world: Agenda the our 2015 “Transforming 25 on September called Assembly These are the results of my small research about JICA’s about research of my small results the are These In the framework of initiatives promotion in the field of field the in promotion of initiatives framework the In write to going Iam article particular the in Accordingly, of a part Iwas my country, in servant acivil as Fortunately from everywhere talks issues SDGs time, From that General Nation United by the adapted Resolution the After Kamoliddin Boziev (※JICA奨学生) 11 中央アジアと日本 Central Asia and Japan 12 中央アジアと日本 Central Asia and Japan 6 沖縄の場合 している主な問題です。 する必要があるかは、沖縄の事例を通して私が見ようと 段階ですが、その目標を達成するために何を 1 標の第 付けています。 略とプログラムに対して、持続可能な目標の統合を義務 示されました。 78%であることが とその文書の統合は 調査では、SDGs に関連していますが、より包括的な SDGs 64%が の約 要があります。迅速な全体評価によると、国の戦略目標 2030)の目的・目標の下で、再設計され開発される必 は、新しいグローバル(SDGs)および国内(NDS地域レベルでの国内すべてのプログラムおよび戦略文書 善することにあります。 終目標は、持続可能な経済開発に基づいて生活基準を改 り、新しい戦略文書によるタジキスタンの長期開発の最 ジェンダへの国際的なコミットメントを考慮に入れてお までの間の国家開発戦略も国内で計画されています。 年 2030 として持続可能な開発を公式に採用しました。 年に新しい政治路線 2015 組みの中で、タジキスタンは 標をカバーしています。 70%の持続可能な目 の活動を見ると、約 ますが、SDGs の相互作用です。一見、これは小さな作業のように思え プロギング、再梱包、ボトルキャップ、および他大学と ています。 の実現プロセスを社会を関与させる方法がすでにわかっ を達成することです。学生コミュニティは、SDGsSDGs レゼンテーションでした。 ECOCANs(エコロジカルキャンパス学生委員会)のプ 現を研究する私にとって、講義の最も重要な部分は 実 セスに関連するトピックが提示されたものの、SDGs に関する講義に参加しました。 SDGs と は、球大学熱帯生物圏研究センターで行われた環境保全 〜 幸いなことに、SDGs 月 の調査の枠組みの中で、11 の国有化と地域戦略への適応は、持続可能な目 SDGs 新しい国家開発戦略は、地域およびセクターの開発戦 国内で新しい開発戦略を採用した後、活動分野および 2030 ア 新しい開発戦略は、タジキスタン共和国の ら活は下挙る1 の目標と結びついてい 12 彼らの活動は以下に挙げる 委員会の活動の方向性は、キャンパス・エコ・ツアー、 私が見たように、現委員会の主な目的は、現場で プロ SDGs 中央アジア諸国とアゼルバイジャンでの 10 日に沖縄を訪れました。 この研修旅行で私たち 日に沖縄を訪れました。 10 Newsletter vol.4 January. 2021

Tropical Biosphere Research. Research. Tropical Biosphere Ryukyu’s of the University in place took which SDGs, and conservation environment the on alecture in participated we had tour, study this 6-10. November in During Okinawa Okinawa case case. Okinawa the through look to try Iwill which question main the is goals that achieve to done be to need is what but goals of sustainable stage first the is strategies goals. sustainable the integrate to programs and strategies development sectoral 78%. at is documents that to Integration showed SDGs review comprehensive more but SDGs to relevant objectives strategic %of country 64 approximately Assessment Integrated Rapid the to According targets. 2030) and goals (NDS (SDGs) global new national and under developed or redesign be to level has regional and sectorial in country the in documents strategic and programmatic development. economic sustainable on based live standards improve to is document strategic new to according ofdevelopment Tajikistan long-term of goal the ultimate the 2030 and Agenda the on commitments of Tajikistan’sRepublic international country. the in designed 2030 to up period for the Strategy Development National The line. political a new as Development Sustainable adopted 2015 In officially development, Tajikistan sustainable Fortunately, in the frame of SDGs study I had a tour to a tour I had ofstudy SDGs frame the in Fortunately, local the into adaptation and nationalization SDGs and obligate regional developmentNew national strategy all country the in strategy development new adapting After the consideration into takes strategy development new The 動に新しいインスピレーションを与えてくれます。 持続可能な開発目標を研究する私の関心を高め、研究活 されているトピックのひとつであることを示しており、 です。 パートナーシップ – 17 陸上の生命、そして、SDG – 15 生産、SDG 気候行動、SDG 水の中の生命、SDG 13– 14 – 責任ある消費と – 12 可能な都市とコミュニティ、SDG ノベーションとインフラストラクチャ、 持続 – 11 SDG 産業、イ いのある人間らしい仕事と経済成長、SDG 9– 働きが – 8 手頃な価格のクリーンエネルギー、SDG – 7 ます。SDG 健康と福祉、SDG 3– 質の高い教育、SDG 4– 存在に非常に不満を抱いています。この不満は、安倍晋 非常に重要であると述べていますが、沖縄の人々はこの 在が日本の防衛だけでなく地域の平和を維持するために 年)。米軍は、島にその存す(ワシントンポスト、2019 千人の約半数が駐在していま 4 万 5 備されている米兵 アジア太平洋地域で最大の米空軍基地があり、日本に配 米軍の半分以上がそこにあります。さらに、この島には 74%と るに過ぎませんが、日本にある米国軍事施設の 0.6%を占め られています。沖縄は日本の領土のわずか 沖縄には多くのアメリカ軍の所有物があることはよく知 沖縄では注目すべき別の印象的なポイントがあります。 年何百万人もの観光客を魅了する沖縄の宝です。しかし、 ターコイズ色の海があるからです。これらはすべて、毎 豊かな魚やその他の海洋生物、色とりどりのサンゴ、 が、これは驚くべきことではありません。暖かい気候、 現在の経験は、持続可能な開発目標が世界で最も議論 日本人はしばしば沖縄を「日本のハワイ」と呼びます presence inOkinawa military American 沖縄における米軍の存在 Newsletter vol.4 January. 2021 inspiration in my research work. my research in inspiration new me gives and direction Goals Development Sustainable the in aresearcher as my interest strengthen is which world, the in topic discussed most of one is the Goals Development Partnership. 17 SDGs and 15below SDGs land – on water, –life 14 SDGs Action, –Life 13 SDGs –Climate Production, and consumption 12 SDGs –Responsible Communities, and Cities 11 SDGs –Sustainable Infrastructures, and Innovation 9–Industry, SDGs grows, Economic work and 8–Decent SDGs Energy, Clean and 7–Affordable SDGs Education, 4–Quality SDGs well-being, and health Good goals. 70 %sustainable it cover about activities their to SDG you through look when work but asmall it seems Apparently, universities. other the with interaction and cap bottle and Tour, re-repack plogging, process. implementation for SDGs involved how to society know already community student The field. the in SDGs achieve presentation. Committee) Student Campus (Ecological ECOCANs was lecture of the part important most the researcher implementation SDG the for as me Azerbaijan, and Countries Asia support in the words of the Prime Minister of Japan -Abe of Japan Minister Prime of words the the in support presence. dissatisfaction with this finds This dissatisfied quite are people Okinawan region, the in peace maintaining for Japan’s notonly for also but defense, important vitally is island the on presence its that states forces military 2019). Post, Washington American (The Although located are Japan deployedin troops American thousand 54 of the half about where region, Asia-Pacific the in base US air largest the has island the Moreover there. located are Japan in forces States United of all half than more and installations military 74% but of US 0.6% territory, only up of Japanese makes Okinawa Okinawa. in situated objects military American of anumber are there that It well known is Okinawa. in noticed be can that point impressive another be can there year. However every of tourists millions attract that treasures Okinawa`s are of these All waters. ocean turquoise colors, climate, rich in fishand otherlife marine waters, corals of all of a favorable because Hawaii”, surprising, not is which Current experience shows that the Sustainable the shows that experience Current below 3– 12 SDGs goals: with connects activities Their ECO- campus are Committee of the direction activities The to is committee of current purpose main the I found, As Central in process SDGs to related topics presented Despite The Japanese people often call Okinawa “Japanese Okinawa call often people Japanese The ザカリヤノフ・イルヤス Zakaryanov Ilyas 13 中央アジアと日本 Central Asia and Japan 14 中央アジアと日本 Central Asia and Japan (PFOS)と呼ばれる高濃度の化学物質を特定する研究 結果を評価することは難しい場合があります。本稿で言 されるかもしれません。 いる人がほとんどいないであろうことは、論理的に理解 な外国人兵士を維持するために国家資金の支出に喜んで リカ側は常に仮説を提示します。 行動と活動があいまい 年)。さらに、こうした数字を上げるため、アメ2019 億ドル)を支払うことになります」(土佐・牧野、円(87 億 9,465 年間で合計 5 年度までの 2020 年度から 2016 オバマ大統領の下で米国との合意に基づき、「日本は もう一つの理由ともなるものです。 こうして、バラク・ 沖縄島におけるアメリカの存在に対する否定的な態度の お金を費やしていることは公開されている情報であり、 辺を流れる河川で発見されました。 軍基地(嘉 を行いました(デニアー、2019)。この化学物質は、米 えば、最近、京都大学の教授ふたりが、ピーフォス 生息地にダメージを与えかねないと述べています。たと 地の訓練場での作業活動がサンゴ礁破壊やマナティーの 問題を論じています。 そのうえ、彼らの一部は、米軍基 空機の騒音や米軍基地での事故の危険性といった深刻な りも低いと主張しています。 対して米軍は、アメリカ人兵の犯罪率は沖縄人のそれよ リンによる地元住民のレイプ殺人がありました。これに フランク C. 月、アメリカ海兵隊 5 年 例としては、2016 該当するものです。 大規模な抗議を引き起こした最近の の事件が、殺人、強姦、強盗を含む「重犯罪」の定義に 件 571 5,800 件を超える犯罪を犯しています。さらに 年に主権を日本に返還した後も、沖縄本島で 1972 軍は 年)によると、米 になっています。共同通信社(2017 ことに対して、日本人が定期的に怒りの声をあげる原因 現地の法律や慣習に違反する外国軍隊が現地に駐留する 兵士の行動です。沖縄におけるアメリカ軍兵士の犯罪は、 ことは困難です。 し、それがもたらす結果の観点からこの存在を評価する 国民投票によって不満を示すことがよくあります。しか に、沖縄市民は、島での米軍の存在に対する公開デモと 年)。さらされていると述べています(朝日新聞、2019 沖縄は長い間米軍基地が集中しているために負担にさら 三首相の言葉に裏付けられています。安倍晋三首相は、 しかし、前述したたように、沖縄における米軍駐留の 第三に、日本政府が陸地での米軍維持のために莫大な 第二に、環境保護主義者はしばしば、低空飛行する航 第一に、もっとも議論されたのは島内でのアメリカ軍 か 手 で 納 な 空軍基地と普 ふ 天 てん 間 ま 海兵隊軍用飛行場)周 Newsletter vol.4 January. 2021 security. All of this is strongly supported by historical and and by historical supported strongly is of this All security. alliance`s the to linchpin the is Okinawa world and the in alliances important most of one is the alliance US-Japan the paper, this in mentioned points the all Despite Okinawa. in presence of US military consequences the evaluate ambiguous. are activities and behavior whose soldiers of foreign maintenance for the funds of state expenditures the with delighted be will few people that understood logically be may It figures. those rise to side American the from assumptions always are Moreover, there 2016 2019). fiscal 2020” fiscal from to (Tosa&Makino, period ($8.7 yen of billion 946.5 five-year billion) overa total the pay will “Japan Obama, Barack President under States United the with reached agreement an So, under Island. Okinawa on presence American to attitude for negative reason another be may which land, its on US of military the maintenance of for the money amount ahuge spend government Futenma). Station Air Corps Marine the and Base Air (Kadena bases military American the around and through passing 2019).(PFOS) rivers (Denyer, in found was chemical The sulfonate perfluorooctane called of chemical a concentrations high identified that aresearch Kyoto conducted University from professors two For recently example, of manatees. habitat the damage and reefs of coral destruction the to lead may US of bases the ground training the at activity working the that states of some them Moreover US at bases. accidents of danger the and aircraft of noise low-flying the as such population. Okinawa the among lower is than personnel their among rate crime the that argues turn, 2016. May in in US military, The C. Franklin marine American by an resident of alocal murder and rape the was outcry, public agreat caused that example, recent most The robberies. and rapes murders, including crimes”, of “serious in 1972. Furthermore of Japan sovereignty the to them transferring 571 after Okinawa incidents fall of islands the on under crimes 5.8 thousand than more committed the definition Kyodo to (2017) Newsagency According US military the customs. and laws local violates that army a foreign of land their on presence the against Japanese by the protests of angry cause the become regularly Okinawa in soldiers of American crimes The territory. island`s the on soldiers it brings consequences what terms in presence this assess to difficult be can it However island. force`s the on presence US military against referendums and demonstrations public by the dissatisfaction shows their often 2019). SHIMBUN, Okinawa`s Moreover ASAHI citizens (THE for along time bases of US military concentration the to due aburden under is Okinawa that says who Shinzo, However, as it was said previously, it can be difficult to difficult However, be previously, said it can it was as Japanese that information publicly it available is Third, issues serious identify often environmentalists Second, American of the behavior is discussed most and First (コール、2019)。より具体的には、ほとんどの若い回答 させることに希望を与えます。 人々とアメリカの代表者が安定した前向きな関係を発展 言えます。しかし、上で述べたことはすべて、沖縄の どのトピックは、深い研究の対象となる可能性があると ん。結論として、「沖縄における米軍のプレゼンス」な る大きな機会があると仮定することが可能かもしれませ に協力することにより、沖縄と米国の軍事関係を強化す この点で、この研究の将来から、若い住民とより協力的 題、交通は、「修正」されるべき基本的な問題でした。 肯定的な見方をしています。犯罪、事故、騒音、環境問 者は、米軍に対して「友好的」または「役に立つ」との なく高齢者に固有のものであることがわかっています 沖縄の地元住民の好戦的な気分は、主に若い居住者では して、ホノルルの東西センターによる新しい研究では、 していることを示しているのは興味深いことです。こう 究が、島内の米軍に対する沖縄人の態度が前向きに変化 よって強力にサポートされています。さらに、最近の研 です。これらはすべて、歴史的および国際的な関係に も重要な同盟の一つであり、沖縄は同盟の安全保障の要 及したあらゆる点にもかかわらず、日米同盟は世界で最 Washington Post. (2019, February 25). Retrieved from https://www.gazeta.ru/army/news/2019/02/25/12678157.shtml?updated from (2019, Post. 25). Retrieved Washington February (2019, Shimbun. 23). from Asahi June The Retrieved speech: Okinawa in issue skips Abe Henoko project, criticizes Tamaki with environment of (2019, contaminating K. Denyer, A. Simon accused is May 24). Japan’s U.S. On military Okinawa, https://english. from Retrieved Japan. with ties security key to as Kyodo. Okinawa sees (2018, Kennedy 20). March Caroline Kyodo. https://english. from (2017, Retrieved woman. Okinawa kill to 16). November intent Ex-U.S. denies worker base http:// from (2019,31). July Retrieved Shimbun. Asahi The military: U.S. on spending Japan’s in rise fivefold suggests Bolton base. U.S. new to no military S. D. (2019, aresounding deliver 24). voters Japan’s Kashiwagi, In Okinawa, Akiko February 参考文献〔 http://www.asahi.com/ajw/articles/AJ201906230028.html http://www.asahi.com/ajw/articles/AJ201906230028.html html blamed-for-contaminating-environment-with-hazardous-chemical/2019/05/24/ca3ba342-7c84-11e9-b1f3-b233fe5811ef_story. https://www.washingtonpost.com/world/asia_pacific/on-japans-okinawa-us-military- from Retrieved chemical. hazardous &words=Okinawa,crime,crimes crimes html?phrase=okinawa kyodonews.net/news/2018/03/9e192de030d3-caroline-kennedy-sees-okinawa-as-key-to-security-ties-with-japan. &words=Okinawa,crimes,crime crimes kyodonews.net/news/2017/11/bc08615865c2-ex-us-base-worker-denies-intent-to-kill-okinawa-woman.html?phrase=okinawa www.asahi.com/ajw/articles/AJ201907310066.html new-us-military-base/2019/02/24/95283a46-3858-11e9-b786-d6abcbcd212a_story.html?noredirect=on https://www.washingtonpost.com/world/asia_pacific/in-japans-okinawa-voters-deliver-a-resounding-no-to- from Retrieved References :〕: Newsletter vol.4 January. 2021 Okinawans and American representatives. representatives. American and Okinawans between relationships of development the positive and stable on ahope gives However, above mentioned all research. for deep subject be may Okinawa” in presence military basis cooperative amore on residents younger with by partnering relationships -US military Okinawan strengthen to opportunity amajor is there that assume to possible be it may study this of prospective the from regard, this In “fixed.” be should that problems base were traffic and issues environmental noise, accidents, “helpful.” Crime, or “friendly”, are they saying of U.S. view positive personnel, their expressed (Cole, 2019). respondents young most To specific, more be residents younger than rather older for the mainly inherent is Okinawa in citizens of local mood militant that found Honolulu East-West in by the Center study So, anew Island. the on forces military American to attitude of Okinawans` terms in shifts positive illustrates conducted study recent that notice to interesting it is Moreover relationships. international To conclude, it can be said that such topic as “American “American as topic such To that said be it can conclude, 15 中央アジアと日本 Central Asia and Japan 16 中央アジアと日本 Central Asia and Japan 。とば洞内最興深形鍾石 1 す。たとえば、洞窟内で最も興味深い形の鍾乳石の 種類の鍾乳石があり、そのうちのいくつかは巨大で 30 万を超えています。洞窟には約 100 の鍾乳石の総数は と比べても大きなものです。別の統計によると、玉泉洞 ました。洞窟内でもっとも開けた空間は、首里城の正殿 と石旬が見事な回廊へと続く、快適な道へと入っていき さを目にするには十分でした。 にもかかわらず、水の石で作られたこの地下世界の美し メートルしか訪問者に開かれていないという事実 890 マイルです。この長い洞窟はわずか 3 窟で、全長は 番目に長い洞 2 なわワールドの中にあります。日本で た。 年になってからでし 1974 いましたが、発見されたのは かけてサンゴ礁から成長した石灰岩によって形成されて 万年以上 30 スケールは信じられないほどです。洞窟は 象を受けました。自然によって作られたこの地下都市の 最大の鍾乳洞の一つである玉泉洞の自然の宝庫に強い印 の亜熱帯海洋性気候帯独自の自然に驚かされ、特に日本 神秘的な洞窟の世界を形づくる上でも重要です。私はこ 面下の生物の多様性を豊かにすることだけに留まらず、 はサンゴ礁が有名であり、美しいサンゴ礁の重要性は水 から、注目すべきいくつかの場所を訪問しました。沖縄 洞窟の入り口ですぐ、さまざまなサイズと形の鍾乳石 玉泉洞は、沖縄文化に関するテーマパークであるおき 沖縄への研修旅行では、歴史的、文化的、環境的観点 ofcaves Underground world 洞窟の地下世界 玉泉洞の洞窟 Caves inOkinawa Newsletter vol.4 January. 2021 the Rising Dragon’ while others may look as stone curtains. curtains. stone as look may others while Dragon’ Rising the of Bell ‘The cave called is the in shapes stalactite interesting most huge. of For one the are example, of some them and cave the in of stalactites 30 types about are There million. Cave over is one Gyokusendo in of stalactites number total the estimates, different to According Castle. of Shuri pavilion main the to comparison in cave larger of is the hall biggest The shapes. and size of various stalagmites and stalactites stunning with hall the to gallery the through downwards us led which path acomfortable on Cavecave we stepped of Gyokusendo blue fountains and 1. Figure Stalactites the of entrance the at of of Immediately water. world stone made underground of this abeauty witness for to me enough it was for visitors, long cave open is of this meters 890 only that fact the Despite miles. of three length atotal with Japan cave in longest second It the is culture. Okinawan about park theme 1974. in only discovered was but ago years 000 300 over reef acoral on grown limestone from formed been had cave The incredible. is by nature created city underground of this scale The alot. me impressed Japan in caves stalactites largest Cave, of one the of Gyokusendo treasures natural especially zone, climate oceanic subtropical this of nature by unique world amazed of Iwas caves. mysterious of formation for the important also are they below water: of life diversity enriching to only limited not is reefs coral beautiful of significance and reefs, coral its for notorious is Okinawa perspectives. environmental and cultural historical, from places of remarkable have astatus which locations Gyokusendo Cave is located in the Okinawa World, a Okinawa the in Cave located is Gyokusendo several we visited Okinawa to tour study our During ミヴェゴザル・ゲルディエヴァ

Mivegozel Geldiyeva べ場の1つとして国立公園を作る十分な理由で 1 くべき場所の が、同時に、ここは国際観光を組織し、地球上で最も驚 立コイテンダグ保護区の一部です。 に最適です。今日、コイテンダグ山のすべての洞窟は州 る小さな池があります。この洞窟は、観光客が訪れるの いるようです。洞窟には淡水泉とさまざまな生き物のい いくつかのホールやギャラリーの床には石の花が並んで つとなっています。 1 持ち、世界で最も長い洞窟体系の も長く数の多い鍾乳洞で、50 キロメートル以上の長さを 物に似ています。ガプゴタン洞窟は、コイテンダグで最 いう形のない山を形成し、時には恐竜、象、鳥などの動 す。一部の部屋では、雪のように白い石膏が「氷山」と 石には、「ガチョウの足」の形をした枝と湾曲がありま な資源であり続けています。これらの洞窟の多くの鍾乳 のカルスト洞窟は、トルクメニスタンの観光産業の主要 にガプゴタン、グルシリン、ダシュレク、およびその他 いることがわかりました。これらのユニークな洞窟、特 があり、安全性とアクセス性のすべての要件を満たして ルリク村には、観光に適した洞窟や絵のように美しい穴 くの大きな洞窟があります。コイテンダグ山の近くのガ て簡単に調べました。一般に、トルクメニスタンには多 ニスタンの同様の洞窟での観光活動の発展レベルについ のであるかどうかに興味を持ちました。それでトルクメ 後、私の国の洞窟が観光の面で日本のように発達したも 世界中にたくさんの鍾乳洞があります。玉泉洞を訪れた す。 らに、生物圏の進化をよりよく理解するのに役立ちま 探索を研修旅行としてふさわしいものにしています。さ に、壁にあるさまざまな古代魚の石化した遺跡が、洞窟 を高めるため、玉泉洞には照明が置かれています。さら ハイライトに満ちていました。この場所の自然の美しさ い噴水、小さな池、そしてそこを泳ぐ魚など、その他の を維持することは非常に困難な作業です。 80%の高湿度の条件下で動作 も注目に値しますが、約 象を受けました。洞窟の出口にエレベーターがあること や空洞の高さは、「石の森」に入っていくかのような印 るからです。玉泉洞の数多くの鍾乳石と相まって、回廊 た数トンある鍾乳石の槍が今にも落下しそうになってい 洞窟のもうひとつの特別な部分です。なぜなら、密集し テンのように見えるものもあります。注目すべき天井は つに「昇竜の鐘」と呼ばれるものがあり、他に石のカー これらのすべての要因は科学者の注目を集めています 私の母国トルクメニスタンの山間部にある洞窟を含め、 洞窟を通る私たちの旅は、イルミネーションされた青 Newsletter vol.4 January. 2021 opportunity to gain knowledge about implementation of implementation about knowledge gain to opportunity an Ihad as priceless is Okinawa Cave in Gyokusendo to my visit sense this In caves. of the environment fragile a for activities challenging quite be a will it Definitely, of crystals. kingdom underground of the beauty unique the capture and see to want who of people number a huge to available become will Koytendag future in that doubt no is There planet. the on places amazing most of one the as park, a national creating here, tourism international organizing for reason asufficient also it is time, same the at but Reserve. Koytendag State the of part are mountains of caves Koytendag the all Nowadays by tourists. for visiting suitable cave most is This inhabitants. different with ponds small and springs water fresh are there cave the In flowers. stone with lined be to seems galleries and longestthe world. cave the in systems of it one makes long what over it is 50 kilometers Koytendag, of cavities karst numerous longest cave the is Gapgotan birds. elephants, -dinosaurs, animals resembling sometimes and -“icebergs”, piles formless forms gypsum white snow- rooms some In -anemolites. paws” “goose as shaped curvatures and have caves branches these in stalactites Many of Turkmenistan. industry tourism for the resource main the remain caves karst other and Dashyurek, Gulshirin, accessibility. and for safety requirements the all meet they and tourism for suitable are holes that picturesque caves and many are there mountains Koytendag near of Garlyk village the of area the in that Ihave found Turkmenistan. in caves large of dozen is there general, In of caves Turkmenistan. similar in activities level of the of development about touristic research a small I did Thus, of tourism. terms in Japan in as developed that are my country in caves whether interested Cave Igot Gyokusendo visiting After Turkmenistan. of country my home corner amountainous in caves including biosphere. evolution of the in understanding have abetter it to helps Moreover, tours. for study place of aperfect caves exploration make walls the on fish ancient different of remains petrified addition, In place. of this beauty natural enhance to order in placed Cave are of Gyokusendo Illumination it. in swimming fish and ponds small blue fountains, illuminated as cent. per 80 around humidity of high conditions under operation its maintain to task difficult quite it is although cave, the from exit the in elevator an is there that notable also forest”. It is a“stone of entering impression an Cave created Gyokusendo the in stalactites numerous with coupled halls and of height galleries The down. fall to about are spears stalactite multi-ton closely packed that it seems cave because of the part special cave another of is the ceiling A remarkable All these factors attract increased attention of scientists, of scientists, attention increased attract factors these All world, over the caves all of stalactites a plenty is There highlights of other full cave was the through journey Our These unique caves, particularly, Gapgotan, Gapgotan, particularly, caves, unique These The floor The of somehalls ​​ 17 中央アジアと日本 Central Asia and Japan 18 中央アジアと日本 Central Asia and Japan 人の生徒とその教師が日本帝国軍の看護部隊を形成する Student Princess Lily は で 語 222Corps 英 と呼ばれる)は、沖縄の戦いで高等学校の 隊( 徒 学 り ゆ め ひ ひめゆり学徒隊の短い歴史と沖縄の戦い。 価値のある場所です。 めゆり博物館は、戦争の残酷さと平和の代価を理解する なる世代に非常に重要なメッセージを伝えています。ひ 恐ろしい状況について説明しています。博物館は、さら 限定して捧げられ、戦争の恐怖、少女たちが住んでいた 解しました。ひめゆり博物館は、女子校生とその教師に れたとき、沖縄の人々に対する戦争の壊滅的な影響を理 い歴史があります。 しい写真の背景には、沖縄の人々が経験した非常に悲し フードを味わうことができる場所です。しかし、この美 先住民の最も古い歴史と文化を学び、最も美味しいシー の融合に出会える場所です。最も美しいビーチを訪れ、 できる貴重な経験となりました。 知識を得る機会となり、トルクメニスタンの事例に適用 の訪問は日本での持続可能な観光政策の実施についての 活動になるでしょう。この意味で、沖縄の玉泉洞への私 に、それは洞窟の脆弱な環境にとっては非常に挑戦的な を利用できるようになることは間違いありません。確か さを見てみたいという、膨大な数の人々がコイテンダグ もあります。 将来、クリスタルの地下王国の独特の美し 平和記念公園やひめゆり博物館などの戦争記念館を訪 沖縄は、自然の美しさ、文化の多様性、歴史の豊かさ ひめゆり美術館-平和のメッセージを伝える Museum-Passing OnaMessageHimeyuri ofPeace Newsletter vol.4 January. 2021 トルクメニスタンの洞窟 Caves inTurkmenistan Japanese Army during the Battle of Okinawa. During the the During of Okinawa. Battle the during Army Japanese Imperial for the unit a nursing form to mobilized teachers their and School of High of 222students agroup was Corps) Okinawa. of Battle and Students Himeyuri of History Short A of peace. price the and of war brutality the understand to place visiting aworth is Museum Himeyuri generations. further to message significant avery conveys museum The lived. girls the which under condition terrible of war, the horror the describes teachers, their and girls school the to solely is dedicated Museum Himeyuri The people. Okinawan on war of the effects devastating the Iunderstood Museum, Himeyuri the and Park went. of people Okinawa the which through history sad avery is there picture, beautiful this However, food. sea behind delicious most the taste certainly and people indigenous of the culture and history oldest the about learn beaches, beautiful most the visit you can where It aplace is richness. historical and diversity cultural beauty, be applicable to the case of Turkmenistan. of Turkmenistan. case the to applicable be could experience this and Japan in policy tourism sustainable Himeyuri Students (in English called Lily Princess Student Student Princess Lily called English (in Students Himeyuri Memorial Peace the like War the Memorials visiting While of blend natural the meet can one where Okinawa-place ・ ル ァ フ ル ァ・ニ ヴ ロ バ ム カ

Qambarova Nilufar 独特でした。 平和推進に貢献できるスペースを提供しており、非常に あります。さらに、平和展示室への通路は、若い世代が 生き残った人々からの引用、死んだ人々の最後の言葉が 生活と存在を記念しています。犠牲者の肖像画とは別に、 ています。壁の肖像画とそれらに関する情報は、彼らの 部屋は、戦争で亡くなった生徒と教師に完全に捧げられ 番目の展示室い特に注意を惹かれました。 4 ます。私は かれて、それぞれにたくさんの情報とメッセージがあり ある雰囲気を作り出しています。 の生徒とその教師が経験した残酷さを理解できる活気の に展示されている多くのアイテムは、私たち、ひめゆり オリジナルの医療機器、若い女性の服、本などの博物館 ての部屋は非常に有益であることがわかりました。特に、 恐ろしい経験に深い悲しみを感じました。博物館のすべ 抜けている間には、若い女の子の生活と彼らが出会った なったことを嬉しく思いました。博物館の展示室を通り 世代が戦争の残酷さと平和の代価を理解できるように ました。ひめゆりの卒業生が博物館を建設し、私たちの 記念の美しい庭園があります。 捧げられました。洞窟のある地区を横切って、博物館と の碑が建設され、戦闘で亡くなった高校生とその教師に 人だけです。 7 人と生徒 1 な戦いで生き残ったのは教師 りました。博物館で提供された情報によると、この残酷 80%が亡くな いの終わりまでに、高校生とその教師の さまざまなタスクを実行していました。残念ながら、戦 女子高生たちは恐ろしい条件下で困難な手術やその他の か月の間、 3 ために動員されたグループでした。戦闘の 物は常よ構さてり6つの部屋に分 博物館は非常によく構成されており、6 博物館に入ると、興奮と深い同情の両方を同時に感じ 日に、ひめゆり 6 月 4 年 平和が再び訪れた後、1947 Newsletter vol.4 January. 2021 Tajikistan are holding exhibitions telling the deed of Tajik deed the telling exhibitions holding are Tajikistan across Museums National appreciation. of peace message important the generation younger the to conveying forgotten” is nothing forgotten, is of slogan “Nobody the with celebrated is day of May. 9th on Day victory The Victory the celebrates annually Tajikistan of peace. significance the understand and of war atrocities the witnessed and experienced have generation older Okinawa, to Similar country. of my life political and economic social, the on effect adverse an had which war civil a harsh faced Tajikistan Union, Soviet from independence the after Unfortunately, Nazism. of defeat for the fought Tajikistan Soviet of the residents War of 1941-1945, Patriotic Great the During over 1,250,000 twice. of war brutality the faced generation older and country Making memories of peace. promotion the into contribution have their to generation young for the aspace it provides since unique very was chamber exhibition peace to passage the Furthermore, perished. who of those word last the and survived who those from quotations some are there victims, of the portraits the from Apart existence. and lives their memorializes them about information the with along wall the on portraits war. The the in died who teachers and students the to devoted totally is room The my attention. grabbed especially chamber exhibition convey.to fourth The message and alot of information having each chambers, six teachers experienced. their and students Himeyuri the cruelty the understand to visitors the us, allowing of liveliness atmosphere the create museum the in presented items other many and books ladies, young of the clothes instruments, medical original the Especially, informative. much very museum of the chamber every Ifound met. they experience horrible the and girls young of lives the for the sorrow Ifelt deep museum, of the chambers exhibition the through going While of peace. price the and of war brutality the understand to generation our allowing museum the build able to were alumni Himeyuri the that delighted Iwas time. same the at compassion of commemorate. garden beautiful a and amuseum is there cave located, is the where territory the Across battle. the in perished who teachers their and students school 1947, high the to April 6th in dedicated built battle. brutal this survived 7students and 1teacher only museum, the in provided information the to According died. teachers their and students school high of 80% the battle the of end by the Unfortunately, conditions. horrible under tasks different other various and surgeries difficult performing were girls school high the Battle, of the months three Referring to Tajikistan, one can claim that my home that claim can one Tajikistan, to Referring into divided well-constructed, much very is museum The and of excitement feeling both Ihad museum, the Entering was Monument Himeyuri resettlement, peace the After 19 中央アジアと日本 Central Asia and Japan 20 中央アジアと日本 Central Asia and Japan とを教えてくれるのです。 界をより安全で平和な場所にするための措置を講じるこ も人生の教訓であり、若い世代に平和に感謝し、この世 明らかにするものです。同時に、それは非常に悲しくて 罪のない人々が直面した荒廃、および大量破壊を優れて 和は私の母国で非常に高く評価されています。 行為を終わらせることに署名しました。したがって、平 の中で最も記憶に残る日です。和平協定は、戦争の残虐 記録を残しています。 すべての国立博物館は、すべての兵士の存在を記念する 伝える展示会を開催しています。また、タジキスタンの 二次世界大戦中のタジキスタン兵士の行為を若い世代に い世代に伝えます。タジキスタンの国立博物館では、第 ローガンで祝われ、平和の感謝の重要なメッセージを若 は、「誰も忘れられない、何も忘れられない」というス 日に戦勝記念日を祝います。勝利の日 9 月 5 は、毎年 目撃し、平和の重要性を理解しています。タジキスタン ました。沖縄と同様、高齢者は戦争の残虐行為を経験し、 国の社会的、経済的、政治的生活に深刻な影響を及ぼし 立後、タジキスタンは厳しい内戦に直面し、それが私の ために戦いました。残念ながら、ソビエト連邦からの独 1,250,000 人以上の住民がナチズムを敗北させる ンの 1941-1945 年の大祖国戦争中、ソビエト・タジキスタ 酷な戦争に二度直面したと主張することができます。 思い出作り 要約すると、沖縄のひめゆり博物館は、戦争の残虐性、 日は、独立したタジキスタンの歴史 27 月 6 年 1997 タジキスタンについて言えば、母国と年配の世代が残 Newsletter vol.4 January. 2021 to make this world a safer and peaceful place. peaceful and world asafer this make to steps take and peace appreciate to generation younger the us teaching sorrowful, very though even lesson, alife it is time, same At the destruction. mass the and people of innocent face the in of war, devastation of brutality manifestation excellent country. my home in appreciated much very is peace of war. Thus, atrocities the up ending signed accord peace The Tajikistan. independent of the history existence. their memorializing soldiers of of the all record the keep Tajikistan in museums national of the all Also generation. World the younger the War to II during soldiers To sum up, the Himeyuri Museum in Okinawa is an is Okinawa in Museum To Himeyuri up, the sum the in 1997, day 27th June, memorable most of one is the いと仮定するかもしれませんが、何世紀にも渡って異な している場所のユニークさを思い出させます。 県の歴史、文化、伝統、芸術、自然に関する情報を保存 でき、それはさまざまな形態、形、テクスチャーで沖縄 ると、未来的な柱のある大きなホールを目にすることが イド機器とともに無料で入手できます。続けてお城に入 ペイン語の小さなガイドブックが、訪問者向けの音声ガ ることができます。日本語、英語、中国語、韓国語、ス 年に設立された東恩納博物館を元に開設されました。 物は、沖縄県立博物館と美術館で構成されており、1946 史に古くから根付いている建築に興味を抱かせます。建 されています。白い色の石の城はすぐに、この地域の歴 は、歴史的な沖縄の城であるグスクをイメージして設計 つに、沖縄県立博物館と美術館があります。 1 築に反映されています。市内のこうしたオブジェクトの いた県の長く豊かな歴史は、市の記念公園、博物館、建 県本土の那覇市でした。以前は琉球王国として知られて フェローのスタディツアーの一環として、目的地は沖縄 は対照的で印象的な体験でした。日本財団中央アジア ような内陸国で生まれ育った者にとって、沖縄島への旅 対照的な文化的背景から来ると、国家間の類似性はな 建物の入り口からすぐに、居心地の良い雰囲気を感じ 博物館の建築は、一目ですぐに注目を集めます。これ 大陸性気候の広い草原の真ん中にあるカザフスタンの Values across nations: preserved Museum Prefectural Okinawa MuseumandArt 国を超えて保存される価値:沖縄県立博物館と美術館 Newsletter vol.4 January. 2021 スク coming to the islands. islands. the to coming of typhoon sound the hear even and region’sthe landscape of changes see can one button, the By pressing Archipelago. Ryukyu of the creation features museum of the room central of the middle the in exhibit interactive next The life. Islands’ Okinawa the to journey unusual an to one preparing ocean in of walking a feeling creates which feet, their under reefs coral with floor glass with visitors its surprises (asobjects of 2017). 94,000 of approximately consist that museum’s exhibition the in illustrated are these All islands. the on harmony and peace to contributed who work of people, hard and braveness remember and history their to tribute pay heritage, cultural their value globe, the around nations many as people, Okinawan concerns. similar express and values same about care to world continue the around people conditions, life and cultures different having centuries forbut many nations, among similarities be not might there that assume textures. and shapes forms, various in Prefecture Okinawa of the nature and art traditions, culture, history, about information preserves that place of the uniqueness reminding columns futuristic with abig is hall castle the entering sees one next The visitors. for free equipment guide audio with along available are languages Spanish and Korean, Chinese, English, Japanese, in booklet guidance Asmall atmosphere. welcoming 1946. in founded Museum, Onna Higashi on based opened were which Museum, Art and Museum Prefectural of Okinawan consists building region’s the long in ago The roots history. its takes that architecture its about curious one makes immediately castle ( gusuku of image the in designed is which glance, first the Museum. Art and Museum Prefectural Okinawa is city the in of objects such One architecture. and museums parks, city’s memorial the in reflected is Kingdom, Ryukyu as known earlier prefecture, of the history rich and long The Prefecture. of Okinawa mainland the on city Naha was destination our tour, fellows’ Asia study Central Foundation Nippon of the apart As experience. impressive and acontrasting is Island Okinawa to trip the climate, continental with steppe wide of the middle the in Kazakhstan The museum’s permanent exhibition consists of seven consists exhibition museum’sThe permanent also museum of the exhibition general the to entrance The may one background, cultural contrasting from Coming its sense can one building, the to entrance the from Right from already attention attracts architecture museums’ The as country landlocked in raised and born Being ), a historical Okinawan castle. The white color stone white The castle. Okinawan ), a historical ・ ト ナ タ ル ウ・サ テ ボ Boteu Saltanat グ 21 中央アジアと日本 Central Asia and Japan 22 中央アジアと日本 Central Asia and Japan 「繁栄する王国」の展示は、東アジアの主要貿易国とし なり得るかは驚くべきことです。 のない人々にとって、音楽がどのように一般的な言語に 独自の特性を持っていますが、理解することを学ぶ必要 に思い出させました。どちらの楽器も、音と素材の面で きたのですが、それはカザフの弦楽器のドンブラを最初 縄の弦楽器である三線の歌と演奏の録音を聞くこともで を例証するものとして特に注意を引かれました。私は沖 的儀式、芸術など、沖縄の人々の伝統とライフスタイル す。民俗のサ副展示は、釣り、農業、精神的および文化 考古学、美術工芸、歴史と民俗に関する展示が含まれま つの副展示があります。それらには、自然史、 5 めの 権威の下にあります。 に島の権威を取り戻しましたが、島の一部はアメリカの 年 日本は、1972 島の歴史と発展に足跡を残しました。 れました。この地域における米軍基地の拡大は、沖縄諸 年間アメリカに奪わ 27 の間、島に対する政府の権威は います。 と、現代の沖縄時代に入る前の危機期をさらに説明して マ展では、日本の徳川政権下の近代的な琉球文化の確立 つのテー 2 ての王国の繁栄に注目を引かれます。次の 王国する勃興する沖縄諸島のシーンとなっています。 はグスク時代に捧げられ、強力な支配者が登場し、琉球 当時の化石、貝塚、動物、鳥を示しています。次の展示 まる沖縄諸島の特定の期間に捧げられています。それは、 ています。各展示は、18,000 年前の港川人の古代から始 でき、台風が島にやってくる音を聞くことさえできます。 ます。ボタンを押すと、地域の景観の変化を見ることが タラクティブな展示は、琉球列島の創造を特徴としてい 出します。博物館の中央ルームの真ん中にある次のイン の生活への特別な旅の準備をする、海を歩く感覚を作り るガラスの床で訪問者を驚かせます。これは、沖縄諸島 年時点)。 構成される博物館の展示会で説明されています(2017 個のオブジェクトで 94,000 ます。これらはすべて、約 の平和と調和に貢献した人々の勇気と勤勉さを覚えてい らの文化遺産を大切にし、彼らの歴史に敬意を払い、島 世界中の多くの国がそうであるように、沖縄の人々は彼 じ価値を気にかけ続け、同様の懸念を表明し続けます。 る文化と生活条件を持っているため、世界中の人々は同 「戦後沖縄」展示会には特に注意が払われており、そ 一般展示室の周辺には、沖縄の島々をより深く知るた つのテーマ別展示で構成され 博物館の常設展示は、7 博物館の一般展示への入り口は、足元にサンゴ礁のあ Newsletter vol.4 January. 2021 understand. understand. to don’t one that for learn people have to language acommon be how can music striking it is from, made are they materials and of sound terms in peculiarities own have their instruments both Although dombyra. instrument string Kazakh me of reminded first at that instrument musical ( sanshin playing and singing of recording to listen able even to Iwas arts. and rituals cultural and spiritual farming, fishing, including lifestyle and people’s traditions Okinawan it illustrates as attention my attracted particularly sub-exhibitions customs folk The customs. folk and history crafts, and arts archeology, history, natural on exhibitions include deeply.more Those Islands Okinawan know to help visitors that room exhibition authority. American the under remain islands of the parts some 1972, in although islands the on authority its regained Japan Islands. of development Okinawa and history the in footprint its left region the in bases military of American expansion The for 27 years. States United by the taken was islands the on authority governmental the which during exhibition era. Okinawa modern to entering before period Japan’s crisis under and Tokugawa regime culture Ryukyu of modern establishment illustrate further exhibitions thematic two next The nation. trading Asian East leading a as kingdom the of flourishing the to attention draws exhibition Kingdom” “AKingdom. Prosperous Ryukyu raising scene Islands Okinawa the on appeared rulers powerful when Era, Gusuku to dedicated is exhibition next The birds. and animals mounds, time’s shell fossils, that It illustrates Man. old Minatogawa 18,000-year of the times ancient from starting Islands of Okinawa period certain a to dedicated are exhibitions of the Each ones. thematic The other no less fascinating exhibitions are in the Art Art the in are exhibitions fascinating less no other The general the around located sub-exhibitions five are There Okinawa” “Postwar the to given is attention Particular 三線 ), an Okinawan string string Okinawan ), an 記事で書くのはその驚くべき歴史に関してでもありません。 縄を訪れる動機ではなく、驚くべきビーチがあり、この ことにはほとんど気づきません。しかし、都市生活は沖 つを通り過ぎない限り、小さな島にいる 1 た魚市場の ルと娯楽施設の多い島都市です。那覇にいると、際立っ の主要な交通機関の中心は、那覇市にあります。高層ビ に人が住んでいます。県 47 える島から成り、そのうち を超 100 本の沖縄は訪問に値します。沖縄は太平洋の 互作用の後、私の世界観においてより強くなりました。 ません。新しい文化や言語を知ることの価値は、この相 な文化、自然、価値に精通し、無関心でいることはでき けています。 題、文化の変化、沖縄の人々の価値観や認識に注意を向 代の社会的および政治的現実を反映しており、重要な問 成される美術館コレクションです。アートワークは、時 点の現代アートワークで構 3700 イング、版画を含む約 化によって育まれたビデオ、写真、彫刻、絵画、ドロー あなたが泳ぐのが得意な人であろうとなかろうと、日 沖縄の博物館と美術館を見た人は、沖縄の人々の豊か その他の魅力的な展示は、さまざまな時代の沖縄の文 Island –HomeofSustainable Okinawa Tourism 沖縄–持続可能な島観光の拠点 那覇市の眺め The sceneryinNaha, Okinawa Newsletter vol.4 January. 2021 my worldview after this interaction. this my after worldview in strengthened more language and cultures new of knowing value The it. to indifferent stay cannot and people Okinawan of the values and nature culture, rich with acquainted get will people’s perceptions. and values Okinawan and changes cultural issues, vital to attention draw and times the of realities political and social reflect artworks The periods. different in culture by Okinawan nurtured were that prints and drawings paintings, sculptures, photography, videos, including artworks of contemporary pieces 3,700 of approximately consists that collection Museum statistics the to According island. main of the part southmost the in situated islands of small –group Islands Kerama as such islands neighboring the in more even and island, main the article. this in history remarkable its talking even not we are and are, beaches astounding the Okinawa, visiting behind motive the not However,is life city markets. fish distinguishing of by one the passing you are unless island, small a in you are that notice you hardly Naha, in you are When alot of amusement. and buildings high with city island – an City Naha in is prefecture of the junction transportation Main of out 47 inhabited. which are Ocean Pacific the in islands 100 of than more consists Okinawa avisit. deserves Okinawa time same the at conditions economic and ecological its improving by place of a visited biodiversity the ways of protecting Okinawa by putting in them in danger of extinction danger in them in by putting Okinawa of beings living indigenous the damages and environment natural the on effects shows Pollution its reversed. not is of pollution direction the low moderate, is to pollution the World. While, based on the statistics the on based World.the While, of rest the as pollution beach and air from suffers Okinawa sustainability. towards directed it is unless resources natural and of environment degradation the in up end economy, for it overall might indicator agood generally is -9,954,548). –9,842,400/ Hawaii Okinawa of tourists: (Number history for its increase breaking a record- showing still of tourists, number the regarding Having seen the Okinawan Museum and Art Museum, one one Museum, Art and Museum Okinawan the seen Having There are tens of public and private beaches surrounding surrounding beaches private of and public tens are There prefecture Japanese not, or person awater you are Whether Development of ecotourism is one of the mostly referred referred mostly of one is the ofDevelopment ecotourism The history shows that while increasing number of tourists of tourists number increasing while shows that history The 4 . So, what is ecotourism precisely? Different from from Different precisely? ecotourism is . So, what 1 , Okinawa only fell shortly behind of Hawaii in 2018 in of Hawaii behind fell shortly only , Okinawa アリエヴァ・トゥブ Aliyeva Tubu 2 , the level of, the 3 . 23 中央アジアと日本 Central Asia and Japan 24 中央アジアと日本 Central Asia and Japan つは、水泳と日光浴の目的でビーチを訪問することで 1 を訪れます。ビーチ訪問に適用できるエコツアーの例の 所について学びながら、沖縄の風光明媚な歴史的な場所 けを借りて、観光客は環境を損なうことなくそれらの場 つです。エコツアーの助 1 本的に提供しているものの す。たとえば、エコツアーは沖縄周辺の観光代理店が基 し、政府と市民がとった行動はすでに見ることができま 年の会計年度があります。しか 2 するために、さらに されました。この計画が終了するまで、その影響を評価 つの要因の強力な保存が強調 3 て特定され、これらの 沖縄に追いやる主な要因は、海、森林、生物多様性とし 問題や観光の持続可能性も含まれていました。観光客を つの主要な問題が解決され、環境 この計画によると、6 年計画を発表しました。 10 年に観光開発の ため、2012 た。たとえば、沖縄県は、島の主要な経済的要因である ではありませんでした。彼らはその重要性を認識しまし あります。 するため、国はエコツーリズム戦略を採用する可能性が 紀の重要な問題である持続可能な開発と環境保護を意味 援するため、開発戦略に統合しています。第二に、21 世 つの重要なレベルで支 2 の政府は、エコツーリズムを 有益な訪問から文化的な活動にまで及びます。ほとんど づいています。エコツーリズムの活動は、自然地域への エコツーリズムは特定の場所の景観、動植物の調査に基 確には何でしょう?観光の標準化された理解とは異なり、 つです。では、エコツーリズムとは正 1 された方法の により、訪問地の生物多様性を保護するための最も言及 問地の生態学的および経済的条件を同時に改善すること にさらすほど傷つけます。エコツーリズムの開発は、訪 然環境への影響を示し、沖縄の土着の生物を絶滅の危険 ら中程度ですが、汚染の方向は逆転しません。汚染は自 に苦しんでいます。統計によれば、汚染のレベルは低か 沖縄は、世界の他の地域と同様に、大気汚染と海岸汚染 資源の劣化に終わる可能性があることを示しています。 標ですが、持続可能性に向けられない限り、環境と天然 -9,954,548)。 ハワイ 9,842,400 / – 的にも記録的な増加を続けています(観光客数:沖縄 光客数は、ハワイにわずかに遅れをとっただけで、歴史 年の沖縄の観 ビーチがあります。統計によると、2018 に属する慶良間諸島などの近隣の島にはさらに多くの チがあり、本島の最南端に位置する小さな島のグループ 沖縄の役人は、持続可能な観光の発展に対して無関心 歴史は、観光客の数の増加は一般に経済全体の良い指 本島の周辺には数十の公共ビーチとプライベートビー Newsletter vol.4 January. 2021 learning about those places without damaging the damaging without places those about learning while Okinawa of the places historical scenic, the visit tourists help of ecotours the With Okinawa. around agencies of tourism offers basic of one the are eco-tours example, For citizens. and government by the taken actions the see the However, already we can impacts. its assess see to plan this of end the until ahead years fiscal more 2 still are There factors. three of these preservation strong the emphasized which biodiversity, and forests sea, its as identified were Okinawa to tourists driving key factors well. The as tourism of sustainability and problems environmental included they and addressed, were issues 6main plan, this to According island. of the driver economic main the it is as development tourism for a10-year its plan released has Government Prefectural 2012, For in Okinawa example, importance. the realized they and tourism of development sustainable the of 21st century issues essential the are which protection, environmental and development sustainable it implies as strategies ecotourism adopt to likely are states Second, countries; developing of most the in budget government of 10% the person than more comprises which industries growing fastest ofone the it is levels: First, essential two in it them helps as strategies development their into ecotourism merge governments Most activities. cultural to areas, natural to visits informative from ranges activities Ecotourism place. particular of a fauna and flora landscape, of the exploration on based is ecotourism of tourism, understanding standardized Officials of Okinawa have never been indifferent towards towards indifferent been never have Okinawa of Officials Tokashiki largest Island,the KeramaIslands ofthe 5 . 慶良間諸島最大の島、渡嘉敷島 A series of lectures “The oflectures A series AsiaandJapan”Future ofCentral “The in2019 2019年度連続講演会「中央ユーラシアと日本の未来」活動報告 5 4 3 https://okinawanaturephotography.com/category/animals-of-okinawa-2/ 2 https://www.numbeo.com/pollution/in/Okinawa 1 http://www.japanupdate.com/2019/02/okinawa-has-record-number-of-tourists-in-2018-but-still-behind-hawaii/ いられないのです。 なければ、世界は未来の世代にとってより良い場所では の人々が責任を持って損害を残すことなく旅をするので るために必要な行動をとらなければなりません。すべて て、まだいくつかの希望が残っている間に地球を保護す で以上に現実的であることを示しており、我々は団結し はありませんでした。現在の状況は、警告信号がこれま の学生も人々を結びつけるのに苦労していたことに違い つであり、残念ながら、これら 1 と団結が主な問題の 境の緊急の呼びかけにかかわらず、低レベルの市民参加 熱心で期待を寄せていました。それにもかかわらず、環 ナーのいずれであっても、彼らはイニシアチブに非常に 設計された環境に配慮したゲーム、または意識向上セミ 会がありました。ビーチの清掃、環境を維持するように のイベントや活動を企画している学生グループと会う機 献することはありません。 すが、ゴミを捨てて破壊的な行動をとることで汚染に貢 アと日本の未来」の一環として、北海道大学スラヴ・ 参考文献〔  場 所 開催日 講 師 1399-1404 Biology, Vol. Conservation 1998), 12, No. 6(Dec., pp. Conservation, of Biodiversity Support al., Ecotourism's et Bookbinder 2011), pp. 60-67 Weekly, Political and Vol. Economic State, No. 46, 37 10-16, (SEPTEMBER Indian the and Development S., Sustainable Das 沖縄の琉球大学では、島で持続可能性を促進するため 09年9月1 日(金)、連続講演会「中央ユーラシ 13 月 9 年 2019 ベルーを 心として- ーシを中 -ベラル ロシア語圏諸国の言語と社会 countries - focus onBelarus -focus countries speaking ofRussian Language andSociety 筑波大学中央図書館集会室 2019年9月13日(金) 清沢紫織 References 氏 (JSPS特別研究員PD北海道大学) :〕: Newsletter vol.4 January. 2021

“The future of Central Asia and Japan ”, Japan Dr. and Kiyosawa Asia of Central future “The place for the future generations. future for the place World abetter the have been could behind, adamage leaving without responsibly, travelled people all only If left. hope some still is there while Earth the protect to actions necessary take and unite we ever, must and than real more are signals warning show than situations well. Current as together people bringing difficulty having were they as students for these different no it was unfortunately, and problems main of one the remains unity and level of participation public low environment, of the calls emergency of the regardless Nevertheless, initiatives. their about hopeful and enthusiastic very were they seminars, awareness or environments, the preserves away that in designed are which games responsible environmentally or clean-ups, beach it is if Whether island. the in sustainability promote to activities and events organizing were who group astudent with up meet to chance actions. destructive in engaging and away trash by throwing pollution the to contributing without but purpose, sunbathing and swimming with beach the visiting is visits, beach to applicable of ecotours instances of the One environment. Lecturer Venue Date On September 13, 2019, as part of a series of lectures called called 13, of 2019, lectures September ofOn aseries part as When I was in Ryukyu University in Okinawa, I had a Ihad Okinawa, in University Ryukyu in Iwas When Central library, conference room Friday, September13,2019  Hokkaido University) Research fellow,Dr. Kiyosawa PD, Shiori(JSPS 25 中央アジアと日本 Central Asia and Japan 26 中央アジアと日本 Central Asia and Japan 中ユラア日の来第4回講演では、日本 4 「中央ユーラシアと日本の未来」第 熱心に耳を傾けていました。 れたこともあり、多くの聴衆が集まって河野氏の講演に 講演は都心に位置する桜美林大学新宿キャンパスで開か なデータ・実例に基づいた紹介がなされました。今回の る日本語コミュニケーションの課題などについて、豊富 外国人材活用に関する法整備等の現状や、採用後に生じ 展開支援の現場を熟知する河野氏からは、日本における とは」と題したお話をいただきました。中小企業の海外 広氏に「高度外国人材の活躍が企業にもたらすメリット 貿易振興機構(JETRO)国際ビジネス人事課の河野尭 講者たちも興味深く聞き入っている様子でした。 本人にも分かりやすく教えてくれるもので、20 数名の聴 関係には解消され得ない二言語が作り出す緊張関係を日 似通った構造を持ちながら「標準語」と「方言」という 判の声が上がったという興味深い実例は、互いに非常に の混成語をあてがったことに対し、ベラルーシ人から批 シア人の訳者が関西弁の訳文にベラルーシ語とロシア語 紹介されました。また、村上春樹のロシア語訳中で、ロ 使用する言語の間に乖離が見られるという複雑な事情が ので、ベラルーシ人が「母語」と認識する言語と実際に ロシア語という近親言語の併用・混交をテーマとしたも される清沢氏のお話は、ベラルーシでのベラルーシ語と ただきました。東スラヴ諸国における言語政策を専門と と社会:ベラルーシを中心として」と題したご講演をい 紫織氏を筑波大学にお招きし、「ロシア語圏諸国の言語 特別研究員(PD)の清沢 JSPS ユーラシア研究センター 場 所 開催日 講 師 2019年9月20日(金)に開催された連続講演会 Resources toCompanies Skilled The AdvantagesForeign ofHighly Human にもたらすメリットとは 業 企 高度外国人材の活躍が 桜美林大学新宿キャンパス 2019年9月20日(金) 河野尭広 氏 ( 日本貿易振興機構国際ビジネス人事課

Newsletter vol.4 January. 2021 ) gathered to listen intently to Mr. Kono’s to intently lecture. listen to gathered audience alarge city, of and the heart the in located is which of J. F. campus University, Oberlin Shinjuku held the at was lecture The hiring. after occur that communication Japanese in issues and resources human of foreign use the regarding Japan in of legislation state current of the examples and data rich on based gave a presentation enterprise, medium-size and for small support expansion of overseas field the in Mr. well Kono, versed is who Companies”. to Resources Human Foreign Skilled of Highly Advantages “The titled gave atalk Organization(JETRO) Trade External Japan of The Division Resources Human Business International of the Japan”, and Takahiro Kono Asia of Central future attendees were listening with great interest. great with listening were attendees 20 than more and Japanese, the to manner to-understand easy- an in presented was example interesting This tension. some creates which “dialect”, its as other the and language” a“standard as one perceived are structure, similar extremely with languages, two these because Belarusian from criticism drew which dialect Kansai convey the to attempt an in speech mixed a Belarusian-Russian used translator Russian the when Russian work into Haruki’s of Murakami translation the is example interesting An use. actually they language the and tongue” “mother their as recognize Belarusians that language the between divergence of the situation complex the and Belarus in Russian and - Belarusian languages closely related of two mixing and use the about was lecture of the theme The Belarus”. on -focus Countries speaking of Russian Society and “Language called lecture the with of Tsukuba University the to invited was Slavic countries, of policy East language in specializes who University, of Hokkaido Center Research Fellow JSPS (PD) Research ofShiori, Slavic-Eurasian Lecturer Venue Date On 20 September 2019, at the 4th lecture in a series of “The of “The aseries in 2019, September 20 lecture 4th On the at J.F. OberlinUniversity, Shinjukucampus Friday, September20,2019  Mr. Kono Takahiro(JETRO) 「日本の観光政策教育と地方自治体の多文化共生ビジョ を見つける多言語で伝えることの大切さと難しさ」とい 役社長の青木優氏をお招きし、「日本の地域社会の良さ 代表取締 MATCHA 未来」公開講演会として、株式会社 いて考えさせられる講義でした。 ていると実感させられ、日本のこれからの観光政策につ 進んでしまったというオーバーツーリズム問題が顕在し の環境を作り出したがゆえに地元民の望まない国際化が は言語教育にも力を入れているが、外国人観光客のため るということをお話ししてくださいました。観光教育で に増えたものの、地元民との壁が今では問題となってい を増やす施策に取り組んできた結果外国人観光客は大幅 場である」という山川先生は、国を挙げて外国人観光客 の変遷、現状と問題点に関するものでした。「観光は現 セコと沖縄県石垣島の事例を基にした、日本の観光事情 語政策学会の会長でもある山川先生のお話は、北海道ニ ン」というお題でご講演をしていただきました。日本言 麗澤大学教授の山川和彦先生を筑波大学にお招きし、 でもある OB と日本の未来」公開講演会として筑波大学 場 所 開催日 講 師 場 所 開催日 講 師 09年1 5日(金)、「中央ユーラシアと日本の 15 月 11 年 2019 09年1 4日(木)、第五回「中央ユーラシア 24 月 10 年 2019 日本の地域社会の良さを見つける 日本の観光政策教育と communities inJapan multiple languages of thelocal tofindthe goodness in ofcommunicating anddifficulty The importance 多言語で伝えることの大切さと難しさ vision government’s symbiosis multicultural Japan’s andlocal education policy tourism 地方自治体の多文化共生ビジョン 筑波大学中央図書館集会室 2019年10月24日(木) 山川和彦 筑波大学本部棟5階大会議室 2019年11月15日(金) 青木優 氏 (株式会社MATCHA代表取締役社長) 教授 (麗澤大学)

Newsletter vol.4 January. 2021

tourism policy in Japan. Japan. in policy tourism of the future the about think us let that a lecture It was countries. other from for tourists environment the by creating promoted internationalization the prefer not do people local the that result the is which problem Overtourism the faced has society Japanese we understood education, tourism the in education language on focus to it tends While problem. new a be to come has people local and tourists between barrier the increased, significantly has countries other from tourists of number the although ‘a that out field’ “, pointed also is “Tourism stated who Yamakawa, Prof. Okinawa. in Island Ishigaki and Hokkaido of in Niseko case the on based Japan, in tourism in problems and situation current the to regarding Policy, was for Language Association Japanese of the lecture. public and Japan’s future” Eurasia “Central fifth the as vision” symbiosis multicultural government’s local “Japan’s titled and education Tourism policy agive lecture to of Tsukuba University to graduate, of Tsukuba University also University, who is Reitaku from Yamakawa Kazuhiko multiple languages to find the goodness of the local of the goodness the find to languages multiple the in communicating of difficulty and importance “the about talk to Inc., of Yu, Mr. MATCHA Aoki president invited Lecturer Lecturer Venue Venue Date Date The lecture by Prof. Yamakawa, who is also the chairman chairman the also is who Yamakawa, by Prof. lecture The 2019,24, Prof. October weOn invited Thursday, As “Central Eurasia and Japan’s future” public lecture, we lecture, public Japan’s and future” Eurasia “Central As  October24,2019,Thursday   November 15,2019,Friday  Professor Yamakawa Kazuhiko(Reitaku University) Conference Room University of Tsukuba Central Library Center 5FMainConference Room University of Tsukuba Administration Mr. Aoki Yu (President, MATCHA Inc.) 27 中央アジアと日本 Central Asia and Japan 28 中央アジアと日本 Central Asia and Japan るなど、大変有意義な講演となりました。 的にアルファベット表記を推奨するという提案が出され トグラムを使い、地名施設名には仮名表記、そして補助 した。お手洗いなどの機能の表記には文字を使わずピク ているアルファベットを読めない、という指摘がされま く、特に外国人の半数が日本語の固有名詞表記に使われ 公共サインはヨーロッパと比較しても無駄なサインが多 多言語サインの限界を解説してくださいました。日本の 言語ではもう対応しきれないこと、 4 日英中韓の標準 語がわからない人のためのピクトグラム活用の重要性、 移動できるようにすることが必要だとのことです。日本 外国人が増えた今、外国人が公共サインを読んで自由に ていただきました。外国人観光客だけでなく日本に住む 公共サインのあり方と研究の展望」という題でご講演し 大学教授の本田弘之氏に「これからの日本社会における 方向で非常に活発な講義となりました。 講義で、講義中に聴講者も意見を出す場があるなど、双 日本の魅力を伝えたいという青木氏の熱量を感じられる した。観光とは国の光を見ることであり、他国にはない のをやりたいという青木氏の講演には、説得力がありま た。自分のやりたいこと、できること、時代に即したも 起業経緯、事業の紹介をそのように説明されておりまし の 観光メディアを目指している。青木氏は、MATCHA 言語で発信することで、世界一の日本 10 本語を含んだ 本の地元の魅力をできるだけ深堀りし、それを優しい日 う信念のもと会社を経営されています。現場に赴いて日 それをきちんと発信する人がいなければいけない、とい になってから企業されました。どんなに優れた文化でも 年間休学してバックパックで世界一周し、その後社会人 1 う題でご講演いただきました。青木氏は大学時代に 場 所 開催日 講 師 09年1 0日(金)、北陸先端科学技術大学院 20 月 12 年 2019 これからの日本社会における Japanese society The future ofpublicsignsandits research in 公共サインのあり方と研究の展望 桜美林大学新宿キャンパス 2019年12月20日(金) 本田弘之 教授 (北陸先端科学技術大学院) Newsletter vol.4 January. 2021

him. with discussion the join to opportunities had audience the as interactive very was that also but charming”, and unique is how Japan information transmit to I would like and country, of the light the see to is “Tourism that vision his from passion feel his we can that only not a lecture It was convincing. was times of the needs the meets what and do can he what do, to wants he what do to wants who by Mr. Aoki lecture The is. business his what and MATCHA why launched he Yasashii Nihongo including languages ten it in translating and possible, as deep as them of characteristics finding and places local the visiting world by the in media tourism Japanese popular most the MATCHA make to it properly. offer He aiming is can who someone be must there is, culture the how good matter no that belief the with company the He runs graduation. his after acompany launch then and year’s college, in leave of absence a taking backpack, his world with the went around Aoki 15, November on Japan” in 2019,communities Friday. Mr. facility names. We could take a lot away from this lecture. lecture. this alot away We from take names. could facility and place for the notation alphabet a supplementary with notation of aKana use the characters, of the instead restroom, of the notation for the pictogram of the use the suggested He also Japanese. in noun of proper notation for the used are that alphabets the read cannot people of foreign a half that and Europe with comparing Japan, in signs public useless more are there that out pointed It was sign. of multilingual limitations the and longer any Korean, and Chinese English, Japanese, languages, standard four it in with deal cannot we that limitations the Japanese, understand not do who those for utilization of pictogram importance the that explained He also Japan. in increased been has residences foreign also but tourists foreign of only not number the as freely move to more people for foreign necessary is signs Public the view, “. his providing In society Japanese in research its and signs of Public future “The Technology gave alecture and of Science Institute Advanced of Japan a professor is Lecturer Venue Date On December 20, 2019, Friday, Prof. Honda Hiroyuki who who 20, 2019, December On Hiroyuki Friday, Honda Prof.  December 20,2019,Friday  J.F. OberlinUniversity, ShinjukuCampus ( Prof. Honda Hiroyuki Japan Advanced InstituteofScience and Technology (Plain Japanese). He explained the reason reason the Japanese). He explained (Plain ) 来の日本に警笛を鳴らす意義の大きな講演でした。 れている分野を教育で育てていかなければならない、将 きました。創造性、多様性を認めるなど、日本が特に遅 の能力を教えていただ 10 ない世界で生き延びるための という非常に先が読め を育てることや、VUCAworld IQ Emotional と言われる世の中で、今までの教育ではなく した。今ある仕事が数十年すると機械に置き換えられる の教育の問題点が外からよく見えているのだとわかりま アメリカで教鞭をとられている當作氏だからこそ、日本 点、その改善の方法について、お話していただきました。 に変化していくのか、後半では現在の日本の教育の問題 授いただきました。前半ではこれから世の中がどのよう 世界で生きるには何が必要かといった点について、ご教 ていただきました。未来志向の内容で、これからの日本、 する社会のリーダーを作る大学教育」と題する講演をし 次産業革命で激変 4 ディエゴ校教授の當作靖彦氏に「第 行っていただきました。 ゲストをお招きして、筑波大学中央図書館にて講義を 場 所 開催日 講 師 場 所 開催日 講 師 「哲学・政治学科についての発表」「国民意識の現代化におけるシンボルの 2020年2月7日(金)、カリフォルニア大学サン まず、マサリモヴァ・アリヤ教授がカザフ国立大学の 名の 2 日には、カザフ国立大学より 18 月 2 年 2020 Social Status” Social Kazakh Consciousness”,Public Image ofaModern “The Woman: Culture, and Traditions of intheModernization Symbols andPolitical Roleof Science”, of Philosophy “The Scholars: National University Presentation ofthe by“The Kazakh Lectures Faculty Guest 役割」「現代カザフスタン女性のイメージ:文化、伝統と社会的地位」 upheaval society in the fourth industrial revolution industrial inthefourth upheaval society 4.0: aleader toraise inthe education University 4.0, 4.0, University Industry Faculty 4.0, Students 激変する社会のリーダーを作る大学教育 4.0, Students4.0―第4次産業革命で Industry 4.0,University 4.0,Faculty 筑波大学中央図書館中央集会室 2020年2月7日(金) 當作靖彦 筑波大学中央図書館集会室 2020年2月18日(火)  バスキンバイェヴァ・ナジム マサリモヴァ・アリヤ 教授 (カリフォルニア大学サンディエゴ校) 教授

氏 (カザフ国立大学) Newsletter vol.4 January. 2021 of the University of Tsukuba. University of the Library Central the in lectures delivered University National recognizing creativity and diversity with education. education. with diversity and creativity recognizing as such part developing the raise to necessities the faced that of Japan future the about alarm an raised that lecture world. a It was unexpectable this in VUCAworld survive to called abilities ten IQ and Emotional grow to we need that about taught he afew decades, in by machines replaced outside. the from Japan in education of the problems the observe objectively to a perspective who had person a very was States, United the in Tosaku teaching We Prof. that them. found improve how to and education Japanese of current problems the talked he part, latter the in and world would change, the how talked he part, former the In ages. coming the world in the and Japan live in to we need what we learned lecture, Revolution”. this In Industrial Fourth the in Society Upheaval the in aLeader Raise to Education 4.0: University Students 4.0, 4.0, Faculty 4.0, University “Industry titled gave alecture Diego, San of California, University of the aprofessor is who Lecturer Lecturer Venue Venue Date Date First, Dr. Massalimova Aliya gave a presentation on the the on gave apresentation Aliya Dr. Massalimova First, Kazakh Al-Farabi from 18, scholars two 2020, February On In the world that is said that many of the jobs would be of the many that said is world that the In 7, 2020, Friday, Yasu-Hiko, Tohsaku Prof. February On  Friday, February 7,2020  Central library, conference room Tuesday, February 18,2020  Conference Room University of Tsukuba Central Library Central (University ofCalifornia, SanDiego) Prof. Tohsaku Yasu-Hiko Nazym (Al-Farabi Kazakh NationalUniversity) Prof. Massalimova Aliya, Ms.Baskynbayeva 29 中央アジアと日本 Central Asia and Japan 30 中央アジアと日本 Central Asia and Japan て「イスラム女性」です。伝統的女性は主に田舎の家父 メイド型とバービー人形型にさらに区分される)」そし し、紹介しました。「伝統的女性」、「西洋女性(セルフ つに分類 3 発表では現代カザフスタン女性のイメージを エトの時代、そして独立まで歴史を追って説明しました。 年の革命からソビ のように変化していったのか、1917 キンバイェヴァさんは、カザフスタンの女性の役割がど タン女性のイメージ:文化、伝統と社会的地位」でバス の国旗や国章、都市の軍隊のコートにもあります。 ントは建築、植物、貨幣にも見られます。カザフスタン 全てにナショナル・オーナメントが使えます。オーナメ た。服、家具、ロゴ、お土産、宝石、食器、お菓子など り装飾したりする際に使えるものかをお話してくれまし 介し、それがいかに現代の生活でも様々なものを作った のシンボルのひとつ「ナショナル・オーナメント」を紹 はカザフ国立大学博士課程で学ぶ学生で、カザフスタン バイェヴァさんに続きました。バスキンバイェヴァさん の基礎となるのかという問題があります。 疑問点のひとつに、どのシンボルが精神的、文化的統合 のような価値を残そうとしているのかを探ることです。 デンティティがどの方向に変化しているのか、そしてど このプロジェクトの目的は、カザフスタンの人々のアイ ンの人々は新たな環境に順応せざるを得ませんでした。 で転換と再解釈に対する疑問が生まれる中、カザフスタ 代の文化に焦点を当てています。グローバリゼーション 表を行いました。このプロジェクトはカザフスタンの現 民意識の現代化におけるシンボルの役割」についての発 た。 新たな教育プログラムを創設したいとの希望を語りまし プログラムもあります。マサリモヴァ教授は筑波大学と ログラムがあり、海外の著名大学とのダブルディグリー 人の留学生が所属しています。当学科には数々のプ 40 名の学生と つの学部があり、1691 6 ります。現在では 年の心理学・論理学部の創設までさかのぼ 1947 歴史は 哲学・政治学科についての発表を行いました。当学科の バスキンバイェヴァさんの次の発表、「現代カザフス シンボル研究プロジェクトの発表はナジム・バスキン 次に、マサリモヴァ教授は共同研究プロジェクト「国 Newsletter vol.4 January. 2021 wear hijabs, burqas or abayas, are limited in their in limited are abayas, or burqas hijabs, wear They universities. of Arab graduates the among and families religious in found are women Islamic The networking. social use actively and appearance their with concerned mostly are dolls” “Barbie Western The shape. in always and ambitious, educated, often multilingual, financially independent, are women self-made Western The group. age Millennial the in or families, democratic and areas urban in found be can women “Western” The cashiers. or workers medical teachers, jobs: female traditionally employed in or housewives either are and clothing traditional modest wear They countryside. the in families patriarchal live who in those mostly are women Traditional woman. Islamic the and doll”) “Barbie a and woman aself-made into subdivided (further woman “Western” the woman, traditional the Kazakhstan: modern in of image female types three out She pointed of independence. ofrevolution 1917, period the to and era Soviet the throughout the before starting of history: course over the transformed has women role of how the Kazakh explained Baskynbayeva Ms. Status”, Social and Traditions Woman: Culture, cities. Kazakh of various of arms coats on and Kazakhstan, of Emblem National the and Flag National of the design the in present also are They numismatics. and floristics, architecture, in found be also can ornaments The ornaments. national using created be can of these –all pastries jewelry, tableware, logos, souvenirs, furniture, Clothes, objects. various decorating or making when life modern in used be can how they explained –and ornaments national the – people of Kazakh symbols of one the introduced University, National Kazakh at student aPhD is who Baskynbayeva, Ms. of Modernization”. Process the in Phenomena “Symbolical Nazym’s lecture, Baskynbayeva Ms. with continued integration. cultural and of spiritual basis the become can symbols which is questions of the One keep. to ought they values which and identity their transforming are they ways which in out find to is project the of aim The circumstances. new the to adapt to forced are people Kazakh and arises, of values reinterpretation and transformation of question the of globalization, context the In of Kazakhstan. culture current the on focused is project The Consciousness”. of Public Modernization the Role in of Symbols “The Tsukuba. of University the with together program educational new a create to hope the expressed Dr. Massalimova universities. foreign leading with programs degree double including programs, various offers faculty The students. foreign 40 and 1691 1947. students 6 big departments, are there Presently, in Logic of Psychology and Department of the creation the to history its traces faculty University. The National Kazakh of Al-Farabi Science Political and of Philosophy Faculty In her next presentation, “The Image of a Modern Kazakh Kazakh of aModern Image “The presentation, next her In was symbols on project research of the presentation The project, research a joint presented Dr. Massalimova Next, シア国立大学にとって日本の大学との協力構築、強化は ザフスタンの大学の国際的大学協力戦略を、ユーラシア 性の共通点をもっと発見したいと願っています。 カザフスタン女性の国民性を守るため、カザフスタン女 ニュースの使用です。バスキンバイェヴァさんは、現代 スタンの伝統に対する敬意、そしてSNSとネット たちをまとめるのは、家族を大切にする価値観とカザフ タイプの女性 3 切った生活をしています。こういった て、限られた職業、社会交流の中で暮らし、夫に頼り れます。彼女らはヒジャブ、ブルカもしくはアバヤを着 ム女性は宗教的な家庭やアラブ系の大学の卒業生に見ら を多用します。イスラ は自分の外見に自信がなく、SNS 型の維持にも関心があります。バービー人形型西洋女性 話すこともあり、経済的に独立していて、志が高く、体 セルフメイド型西洋女性は教育を受けていて、多言語を 都市の一般家庭もしくはミレニアル世代に見られます。 ある教師、医療関係、レジで働いています。西洋女性は ゆかしい服装をして、専業主婦か伝統的な女性の仕事で 長制の家庭に住む女性のことです。彼女らは伝統的な奥 授は筑波大学の学群とも同様の協力計画を作りたいとの 学を訪れ、様々な分野の講義をしました。サディコフ教 しました。また多くの日本の先生方もユーラシア国立大 大学で学んでいるユーラシア国立大学の学生たちも出席 学にて名誉学位を授与されたことです。その会には筑波 フスタン初代大統領のナザルバエフ氏が来日し、筑波大 国立大学は筑波大学と通常の交換留学を行っています。 一つの重要情事項だと強調しました。実際、ユーラシア 国立大学を例に紹介しました。サディコフ教授は、ユーラ の中央図書館にて講義をしました。 場 所 開催日 講 師 09年、主要なイベントの一つとなったのが、カザ 2019 歴史学部の学部長であるサディコフ・トレゲン教授はカ 日にユーラシア国立大学の代表団が筑波大学 25 月 2 カザフスタンの大学と 日本の大学の科学統合 Steppes” andJapan”,Kazakhstan “Archaeology oftheGreat Universities of Between Integration “Scientific 筑波大学中央図書館集会室 2020年2月25日(火)  ウミトカリエフ・ウラン サディコフ・トレゲン 教授 氏 (ユーラシア国立大学)

Newsletter vol.4 January. 2021 national identity of modern Kazakh women. Kazakh of modern identity national the of preserving aim the with them between characteristics common more find to hopes Baskynbayeva Ms. websites. news and networking of social use heavy their and traditions, Kazakh and values for family respect their is women these all unites What husbands. their on dependent completely are and interactions, social choice and occupational professors also visited ENU to deliver lectures on a variety of avariety on lectures deliver to ENU visited also professors Japanese Many of Tsukuba. University the at education their pursuing were who students, by ENU attended was ceremony The of Tsukuba. University the at Doctor Honorary of title the awarded was he where N. Japan, Nazarbayev, to Kazakhstan, of Republic the of President first the of arrival of Tsukuba. University the with exchanges student regular conducts university the fact, In for ENU. priorities main of one is the universities Japanese with cooperation strengthening and establishing that noted Sadykov University. Professor National of Eurasian example the using universities Kazakh employed in strategies cooperation university international on gave a talk Tlegen Sadykov of Tsukuba. University of the Library Central the at lectures delivered (ENU) University National Lecturer Venue Date As such, one of the most prominent events in 2019 in events the was prominent most of one the such, As Professor (ENU), of History Faculty of the Dean The Eurasian Gumilyov L.N. from 25, adelegation February On  Tuesday, February 25,2020  Central library, conference room (L.N. Gumilyov Eurasian NationalUniversity) Prof. Sadykov Tlegen, Prof. UmitkalivUlan 31 中央アジアと日本 Central Asia and Japan 32 中央アジアと日本 Central Asia and Japan 「ユーラシア・ステップの考古学」の講演がありました。 べられました。 と筑波大学の実りある協力関係が続くことへの願いを述 の教授の素晴らしい講義に感謝し、ユーラシア国立大学 産を配布されました。筑波大学臼山利信教授は、お二人 ユーラシア国立大学とカザフスタンのロゴが入ったお土 学の協力が将来も続くようにとの希望を語りながら、 大学へと招待しました。教授はカザフスタンと日本の大 たちをカザフスタンの歴史勉強のためにユーラシア国立 でした。 ス」やカザフスタンの大学の単位の仕組みなどについて 体のことやカザフスタンの伝統的な飲み物である「クミ いました。 のの一部を研究所で調べるため、筑波大学に持参されて せん。ウミトカリエフ教授は自身の発掘で発見されたも 行われたのか、死後に行われたのか未だにわかっていま 別の謎は、開頭された痕のある死体です。これが生前に 古代の人々が死後の世界を信じていた証拠になります。 いくことができると信じられていました。このことは、 徴しています。赤い馬は人間の精神を別世界へと連れて 生贄も興味深い発見です。馬は全て赤で、太陽と炎を象 体の完全保存された馬の 13 ル・クルガンで見つかった 技術を要することから、貴重な発見です。また、ベレ が見つかっています。小さな金の宝石も、生産に高度な つの「ゴールデン・マン」 8 華な祭服です。今のところ れるものがありました。これはサカ民族の古代戦士の豪 最も重要なものの一つに、「ゴールデン・マン」と呼ば せてくれました。その中でカザフスタンの歴史において ノ・サーマシャン時代、テュルク時代へと続きました。 初期では土地や家畜を巡った戦争が多く、その後はフン 器時代後期には燃料生産が始まったそうです。鉄器時代 す。青銅器時代は銅の露天掘りとスズ鉱業であり、青銅 フスタンの人々は銅器時代より馬を飼育していたそうで な関係があると述べました。歴史的証拠によると、カザ エフ教授はカザフスタンの歴史は冶金と馬の飼育と密接 む)で見つかった様々な物についてでした。ウミトカリ の地域での探検(ウミトカリエフ教授が行ったものも含 講演はカザフスタンの古代の歴史と、現代カザフスタン 俗学部の学部長であるウラン・ウミトカリエフ氏による、 希望を語られました。 最後の部として、サディコフ教授は日本の学者や学生 お二人の講演後は、質疑応答の時間となりました。死 ウミトカリエフ教授は考古学的発見の様々な写真を見 サディコフ教授の後、ユーラシア国立大学考古学・民 Newsletter vol.4 January. 2021 University of Tsukuba. University and ENU between cooperation of fruitful continuation the regarding sentiment expressed the shared and delivered had they lectures interesting for the speakers guest invited the thanked of Tsukuba University of the Toshinobu Usuyama Professor future. the in continue to universities Japanese and Kazakh between cooperation for the hope his expressing symbols, national Kazakh and logo of the ENU with souvenirs presented He kindly of Kazakhstan. history the study and ENU to come to students and academics Japanese universities. Kazakh in system counting credit the “kumis”, drink traditional Kazakh the remains, mentioned the about audience: the from questions laboratory. alocal in examined be to of Tsukuba University to expeditions his during found he remains of some the brought Umitkaliev Professor death. after or life during performed it was whether unknown It of is craniotomy. traces with remains human is mystery Another death. ofafter life continuation the in believed people ancient that evidence as serves world. This another to a person’s take spirit can a red that believed was It fire. and sun the symbolized which red, were All kurgans. Berel the in horses of sacrificial bodies preserved perfectly 13 is find curious Another technologies. advanced very require those would manufacturing since find interesting an represents also gold jewelry Miniature found. have been of As now, “golden 8such people” vestments. rich wearing tribe Saka of the warrior ancient of an remains the are “golden man”. These so-called the is of Kazakhstan history the for ones important most the of One finds. archaeological Turkic period. the and period followed Hunno-Sarmatian by the later livestock, and over land by wars characterized Age was Iron early The production. of fuel beginning the Age marked Bronze late the and mining, tin and copper by open-pit characterized was region the Age in Bronze the that learned audience The era. Eneolithic the in horses bred already has population local the shows that evidence Historical breeding. horse and metallurgy with closely is associated of Kazakhstan history the that noted Umitkaliev Professor by him. conducted those including Kazakhstan, of modern territory the on out carried expeditions several of findings various discussed and history ancient Kazakhstan’s about Steppe”. He spoke Great the “Archeology of titled report his shared who Ulan, Umitkaliev Professor (ENU), Ethnology and of Archeology Department of Tsukuba. University of the faculty the with scheme cooperation asimilar establish to hope expressed Sadykov Professor subjects. different invited Sadykov Professor visit, of the part final the As for time was it talks, their finished speakers guest the After of various photographs showed many Umitkaliev Professor of followed the Head was Sadykov by the Professor 研究員によるコラム Columns by Researchers

ウズ ベキスタンの 水 切りヨーグルト「チャッケ」につ い て acidity and salt. It may be difficult to imagine its taste them buys raw in villages. Therefore, they are in About "Chakka", the drained in Uzbekistan as we merely have the combination of side dishes a situation in which it is necessary to expand the and yogurt in Japanese food; however, once trying it, range of the purchase to the village where other 宗野ふもと(人文社会系特任研究員) Sono Fumoto (Humanities and Social Sciences, Resercher) we can see that Chakka with sours is in harmony with factories are not going. 数年前から、日本でもコンビニやスーパーで水切りヨー In recent years, we happen to see drained oil-rich Uzbek dishes. In the future, if it comes to more common to sell グルト(ギリシアヨーグルト)を見 かけるようになった 。この 水 (Greek yogurts) at convenience stores and (2) Watering down Chakka. If you dilute the Chakka , the necessities to process and store raw 切りヨーグルト、ウズベキスタンではチャッケ(スズマ )とい supermarkets in Japan. This drained yogurt called with water, you will get a drink called "Ayron". milk at home would decrease. This would reduce the い、毎日の食事に欠かせない食材である。 Chakka (Suzma) in Uzbekistan is essential food for Chalob is a comfort drink of the people in opportunities to make Chakka and Kurt at home; ウズベキスタン村落部では、各家庭で乳牛を飼ってい daily meals. Uzbekistan. In summer, its stands appear on the side however, Chakka keeps for long time and has rich ることが多い。毎日、朝と晩に搾乳した乳は、そのまま飲ん In the village of Uzbekistan, each family tends to of the road. It is a tradition in summer for them to nutrition. Therefore, it may not happen that the だり、生クリーム、バター、ヨーグルトに 加 工したりする(写 真 have its own cows. The milk that is milked every drink it poured in a bowl energetically. It is said that it importance of them would decrease in the diet and ①)。私の知る限り、村の家庭では、カティクと呼ばれるヨー morning and evening is drunk straight and processed is good to drink in the hot summer because it cools the various ways to eat such as Chalob and Kurt グルトとチャッケをよく作っていた。沸騰させた生乳に、前日 into whipped , and yogurt (Photo (1)). As the body. During the summer, my lunch served at would decline. In the future, how do the situation of に作ったカティクをひと匙 加えると、発酵が 進 みカティクが far as I know, yogurt called and Chakka were which I stayed was Chalob almost every day. I ate (or the products in the village change? Will a day できあがる。カティクを布袋に入れて吊るし、水を切る(写 often made at home in the village. Adding the Qatiq drank) with adding chopped up cucumbers or come that ready-made Chakka would serve at the 真②)。水を十分に切ったあとに、たらいに移しかえて、塩 made the previous day to the boiled fresh milk, the tomatoes to it (Photo (4)). I, who was not accustomed パーマーケットまで、どこでも買うことができるとてもポピュ dinner tables in the village, or has the dairy making at を 加えて 混 ぜるとチャッケが できる。チャッケはカティクよりも fermentation proceeds and the Qatiq is completed. to salty yogurt, felt resistance to Chalob at first, but ラーな食べ物である。時々、ポケットから無造作にクルトを home been maintained? I would like to continue Central Asia and Japan 日持ちがよい。このチャッケ、食べ方が色々あるのが面白い。 Put the Qatiq in the cloth bag, hang it, and drain soon I got used to it. This is because when I drank it 出してかじっている人を見かける。クルトは、栄養 価が 高く observing with my interests. 33 ① チャッケをそのまま使う。チャッケを サラダ にか けたり、 water (Photo (2)). After water is drained completely, on a hot day, the heat stuck in the body slipped out 小さく乾燥しているので、便利な携帯食なのだ。 スープに入れたり、メインの料理に添えたり、パンに付けて move it to the basin, mix it adding salt and Chakka is and refreshed as everyone told. 最近、私がホームステイをしていた村には、各家庭で搾 食べたりする(写真③)。チャッケは濃厚で酸味と塩味が completed. It keeps for longer time than Qatiq. What (3) Making from Chakka. If you add salt to 乳される生乳を買い取るために、乳製品工場から生乳回 効いている。和食では、おかずとヨーグルトの組み合わせ is interesting is that there are various ways to eat this. Chakka and make it round and dry, you can have 収 車 が 来るようになったという。私が ホームステイをしていた

は め っ た に な い の で 、味 の 想 像 が し に く い 。とこ ろ が 、食 べ (1) Using the Chakka as it is. Put Chakka on salad, 中央アジアと日本 ② チャッケを 水 で 割る。チャッケを 水 で 薄 めるとチャロップ dried cheese called Kurt (Cover Photo). Kurt is a 10年前は、生乳を売るのは一般的ではなかった。ここ10 てみると、油の多いウズベク料理には酸味の効いたチャッ put it in a soup, use it to garnish a main dish, and (アイラン)という飲み物ができあがる。チャロップは、ウズベ popular food as we can buy it anywhere from 年の間で生乳は売り物になりつつあるようだ。乳製品工場 ケがよく合うことがわ かる。 have it with bread (Photo (3)). Chakka is rich with キスタンの 人々のソウルドリンクといってよい 。夏になると、道 roadside stands to supermarkets in Uzbekistan. で働く知人によれば、小さな乳製品工場が増えており、そ 路脇にチャロップの屋台が出現する。人々がどんぶりに Sometimes, we can see a person who casually puts れぞれが 村々で 生 乳を買い付けていること、そのため、他の 並々と注がれたチャロップを勢いよく飲むさまは、夏の風物 Kurt out of his pocket and nibbles it away. It is a very 工場が回っていない村へ買い付けの範囲を広げなけれ 詩である。チャロップは体を冷やすので、夏の暑い盛りに飲 convenient portable food because it is very ばならない 状 況にあるという。 むとよいのだという。夏の 間 、私のホームステイ先の 昼 食 は 、 nutritious, small and dry. 今後、生乳を売ることがさらに一般的になれば、家庭で ほ ぼ 毎 日 チャロップ だ っ た 。チャロップ に 細 かく刻 ん だ キュ By the way, a raw milk collecting truck recently チャッケやクルトを作る機会は減るだろう。とはいえ、栄養

写真①:牛の乳しぼりは必ず毎日、多い時は ウリやトマトを投入して食べる(飲む)のだ(写真④)。塩味 came to come from the factory to buy 価も高く日 持ちもするチャッケである。食事 における重 要 性 朝晩行う。村の女性の重要な仕事である。 のヨーグルトに慣れていなかった私は、最初はチャロップに the raw milk milked at each home in the village where 下 がったり、チャロップ や クルトなど 様々な 食 べ 方 が 衰 退し Photo (1): The of cows is always done every morning and 抵抗を感じたがすぐに慣れた。皆が言うように、暑い時に I stayed. Ten years ago when I was doing a homestay, たりすることはないだろう。今後、村の乳製品事情はどのよ evening. It is an important role of the チャロップを飲むと、体にこもった 熱 がスッと抜けてさっぱり selling raw milk was not common in the village. The うに変化していくのだろうか。村の食卓にも出来合いの women in the village. するからで ある。 raw milk seems to be becoming for sale in the last ten チャッケが並ぶ日が来るのか、あるいは家庭における乳製 ③チャッケからチーズをつくる。チャッケに塩を加え、丸め years. According to my acquaintances who work in 品作りは維持されるのか。今後も興味を持って観察してい て 天 日 干しにすると、クルトという乾 燥 チーズ ができる(表 紙 dairy products factories, the number of small dairy きた い 。 写真)。クルトは、ウズベキスタンでは道端の露店からスー products factories has been increasing, and each of

Newsletter vol.4 January. 2021 acidity and salt. It may be difficult to imagine its taste them buys raw milk in villages. Therefore, they are in as we merely have the combination of side dishes a situation in which it is necessary to expand the and yogurt in Japanese food; however, once trying it, range of the purchase to the village where other we can see that Chakka with sours is in harmony with factories are not going. 数年前から、日本でもコンビニやスーパーで水切りヨー In recent years, we happen to see drained yogurts oil-rich Uzbek dishes. In the future, if it comes to more common to sell グルト(ギリシアヨーグルト)を見 かけるようになった 。この 水 (Greek yogurts) at convenience stores and (2) Watering down Chakka. If you dilute the Chakka raw milk, the necessities to process and store raw 切りヨーグルト、ウズベキスタンではチャッケ(スズマ )とい supermarkets in Japan. This drained yogurt called with water, you will get a drink called "Ayron". milk at home would decrease. This would reduce the い、毎日の食事に欠かせない食材である。 Chakka (Suzma) in Uzbekistan is essential food for Chalob is a comfort drink of the people in opportunities to make Chakka and Kurt at home; ウズベキスタン村落部では、各家庭で乳牛を飼ってい daily meals. Uzbekistan. In summer, its stands appear on the side however, Chakka keeps for long time and has rich ることが多い。毎日、朝と晩に搾乳した乳は、そのまま飲ん In the village of Uzbekistan, each family tends to of the road. It is a tradition in summer for them to nutrition. Therefore, it may not happen that the だり、生クリーム、バター、ヨーグルトに 加 工したりする(写 真 have its own cows. The milk that is milked every drink it poured in a bowl energetically. It is said that it importance of them would decrease in the diet and ①)。私の知る限り、村の家庭では、カティクと呼ばれるヨー morning and evening is drunk straight and processed is good to drink in the hot summer because it cools the various ways to eat such as Chalob and Kurt グルトとチャッケをよく作っていた。沸騰させた生乳に、前日 into whipped cream, butter and yogurt (Photo (1)). As the body. During the summer, my lunch served at would decline. In the future, how do the situation of に作ったカティクをひと匙 加えると、発酵が 進 みカティクが far as I know, yogurt called Qatiq and Chakka were which I stayed was Chalob almost every day. I ate (or the dairy products in the village change? Will a day できあがる。カティクを布袋に入れて吊るし、水を切る(写 often made at home in the village. Adding the Qatiq drank) with adding chopped up cucumbers or come that ready-made Chakka would serve at the 真②)。水を十分に切ったあとに、たらいに移しかえて、塩 made the previous day to the boiled fresh milk, the tomatoes to it (Photo (4)). I, who was not accustomed パーマーケットまで、どこでも買うことができるとてもポピュ dinner tables in the village, or has the dairy making at を 加えて 混 ぜるとチャッケが できる。チャッケはカティクよりも fermentation proceeds and the Qatiq is completed. to salty yogurt, felt resistance to Chalob at first, but ラーな食べ物である。時々、ポケットから無造作にクルトを home been maintained? I would like to continue Central Asia and Japan 日持ちがよい。このチャッケ、食べ方が色々あるのが面白い。 Put the Qatiq in the cloth bag, hang it, and drain soon I got used to it. This is because when I drank it 出してかじっている人を見かける。クルトは、栄養 価が 高く observing with my interests. 34 写真②:カティクの水(ホエー)を切っているところ。ホエーは牛の ① チャッケをそのまま使う。チャッケを サラダ にか けたり、 water (Photo (2)). After water is drained completely, 餌になる。 on a hot day, the heat stuck in the body slipped out 小さく乾燥しているので、便利な携帯食なのだ。 スープに入れたり、メインの料理に添えたり、パンに付けて move it to the basin, mix it adding salt and Chakka is Photo (2): Watering down the Qatiq water (The ). and refreshed as everyone told. 最近、私がホームステイをしていた村には、各家庭で搾 Whey is used for the cattles’ bait. 食べたりする(写真③)。チャッケは濃厚で酸味と塩味が completed. It keeps for longer time than Qatiq. What (3) Making cheese from Chakka. If you add salt to 乳される生乳を買い取るために、乳製品工場から生乳回 効いている。和食では、おかずとヨーグルトの組み合わせ is interesting is that there are various ways to eat this. Chakka and make it round and dry, you can have 収 車 が 来るようになったという。私が ホームステイをしていた

は め っ た に な い の で 、味 の 想 像 が し に く い 。とこ ろ が 、食 べ (1) Using the Chakka as it is. Put Chakka on salad, 中央アジアと日本 ② チャッケを 水 で 割る。チャッケを 水 で 薄 めるとチャロップ dried cheese called Kurt (Cover Photo). Kurt is a 10年前は、生乳を売るのは一般的ではなかった。ここ10 てみると、油の多いウズベク料理には酸味の効いたチャッ put it in a soup, use it to garnish a main dish, and (アイラン)という飲み物ができあがる。チャロップは、ウズベ popular food as we can buy it anywhere from 年の間で生乳は売り物になりつつあるようだ。乳製品工場 ケがよく合うことがわ かる。 have it with bread (Photo (3)). Chakka is rich with キスタンの 人々のソウルドリンクといってよい 。夏になると、道 roadside stands to supermarkets in Uzbekistan. で働く知人によれば、小さな乳製品工場が増えており、そ 路脇にチャロップの屋台が出現する。人々がどんぶりに Sometimes, we can see a person who casually puts れぞれが 村々で 生 乳を買い付けていること、そのため、他の 並々と注がれたチャロップを勢いよく飲むさまは、夏の風物 Kurt out of his pocket and nibbles it away. It is a very 工場が回っていない村へ買い付けの範囲を広げなけれ 詩である。チャロップは体を冷やすので、夏の暑い盛りに飲 convenient portable food because it is very ばならない 状 況にあるという。 むとよいのだという。夏の 間 、私のホームステイ先の 昼 食 は 、 nutritious, small and dry. 今後、生乳を売ることがさらに一般的になれば、家庭で ほ ぼ 毎 日 チャロップ だ っ た 。チャロップ に 細 かく刻 ん だ キュ By the way, a raw milk collecting truck recently チャッケやクルトを作る機会は減るだろう。とはいえ、栄養 ウリやトマトを投入して食べる(飲む)のだ(写真④)。塩味 came to come from the dairy product factory to buy 価も高く日 持ちもするチャッケである。食事 における重 要 性 のヨーグルトに慣れていなかった私は、最初はチャロップに the raw milk milked at each home in the village where 下 がったり、チャロップ や クルトなど 様々な 食 べ 方 が 衰 退し 抵抗を感じたがすぐに慣れた。皆が言うように、暑い時に I stayed. Ten years ago when I was doing a homestay, たりすることはないだろう。今後、村の乳製品事情はどのよ チャロップを飲むと、体にこもった 熱 がスッと抜けてさっぱり selling raw milk was not common in the village. The うに変化していくのだろうか。村の食卓にも出来合いの するからで ある。 raw milk seems to be becoming for sale in the last ten チャッケが並ぶ日が来るのか、あるいは家庭における乳製 ③チャッケからチーズをつくる。チャッケに塩を加え、丸め years. According to my acquaintances who work in 品作りは維持されるのか。今後も興味を持って観察してい て 天 日 干しにすると、クルトという乾 燥 チーズ ができる(表 紙 dairy products factories, the number of small dairy きた い 。 写真)。クルトは、ウズベキスタンでは道端の露店からスー products factories has been increasing, and each of

Newsletter vol.4 January. 2021 研究員によるコラム Columns by Researchers acidity and salt. It may be difficult to imagine its taste them buys raw milk in villages. Therefore, they are in as we merely have the combination of side dishes a situation in which it is necessary to expand the and yogurt in Japanese food; however, once trying it, range of the purchase to the village where other we can see that Chakka with sours is in harmony with factories are not going. 数年前から、日本でもコンビニやスーパーで水切りヨー In recent years, we happen to see drained yogurts oil-rich Uzbek dishes. In the future, if it comes to more common to sell グルト(ギリシアヨーグルト)を見 かけるようになった 。この 水 (Greek yogurts) at convenience stores and (2) Watering down Chakka. If you dilute the Chakka raw milk, the necessities to process and store raw 切りヨーグルト、ウズベキスタンではチャッケ(スズマ )とい supermarkets in Japan. This drained yogurt called with water, you will get a drink called "Ayron". milk at home would decrease. This would reduce the い、毎日の食事に欠かせない食材である。 Chakka (Suzma) in Uzbekistan is essential food for Chalob is a comfort drink of the people in opportunities to make Chakka and Kurt at home; ウズベキスタン村落部では、各家庭で乳牛を飼ってい daily meals. Uzbekistan. In summer, its stands appear on the side however, Chakka keeps for long time and has rich ることが多い。毎日、朝と晩に搾乳した乳は、そのまま飲ん In the village of Uzbekistan, each family tends to of the road. It is a tradition in summer for them to nutrition. Therefore, it may not happen that the だり、生クリーム、バター、ヨーグルトに 加 工したりする(写 真 have its own cows. The milk that is milked every drink it poured in a bowl energetically. It is said that it 写真③:羊肉を煮込んだジズという料理。傍らの小皿にはチャッ importance of them would decrease in the diet and ケと青唐辛子がある。 ①)。私の知る限り、村の家庭では、カティクと呼ばれるヨー morning and evening is drunk straight and processed is good to drink in the hot summer because it cools the various ways to eat such as Chalob and Kurt Photo (3): A dish called Jiz which is the sheep meat stew. グルトとチャッケをよく作っていた。沸騰させた生乳に、前日 into whipped cream, butter and yogurt (Photo (1)). As the body. During the summer, my lunch served at A small dish beside it has Chakka and a green chili. would decline. In the future, how do the situation of に作ったカティクをひと匙 加えると、発酵が 進 みカティクが far as I know, yogurt called Qatiq and Chakka were which I stayed was Chalob almost every day. I ate (or the dairy products in the village change? Will a day できあがる。カティクを布袋に入れて吊るし、水を切る(写 often made at home in the village. Adding the Qatiq drank) with adding chopped up cucumbers or come that ready-made Chakka would serve at the 真②)。水を十分に切ったあとに、たらいに移しかえて、塩 made the previous day to the boiled fresh milk, the tomatoes to it (Photo (4)). I, who was not accustomed パーマーケットまで、どこでも買うことができるとてもポピュ dinner tables in the village, or has the dairy making at を 加えて 混 ぜるとチャッケが できる。チャッケはカティクよりも fermentation proceeds and the Qatiq is completed. to salty yogurt, felt resistance to Chalob at first, but ラーな食べ物である。時々、ポケットから無造作にクルトを home been maintained? I would like to continue Central Asia and Japan 日持ちがよい。このチャッケ、食べ方が色々あるのが面白い。 Put the Qatiq in the cloth bag, hang it, and drain soon I got used to it. This is because when I drank it 出してかじっている人を見かける。クルトは、栄養 価が 高く observing with my interests. 35 ① チャッケをそのまま使う。チャッケを サラダ にか けたり、 water (Photo (2)). After water is drained completely, on a hot day, the heat stuck in the body slipped out 小さく乾燥しているので、便利な携帯食なのだ。 スープに入れたり、メインの料理に添えたり、パンに付けて move it to the basin, mix it adding salt and Chakka is and refreshed as everyone told. 最近、私がホームステイをしていた村には、各家庭で搾 食べたりする(写真③)。チャッケは濃厚で酸味と塩味が completed. It keeps for longer time than Qatiq. What (3) Making cheese from Chakka. If you add salt to 乳される生乳を買い取るために、乳製品工場から生乳回 効いている。和食では、おかずとヨーグルトの組み合わせ is interesting is that there are various ways to eat this. Chakka and make it round and dry, you can have 収 車 が 来るようになったという。私が ホームステイをしていた

は め っ た に な い の で 、味 の 想 像 が し に く い 。とこ ろ が 、食 べ (1) Using the Chakka as it is. Put Chakka on salad, ② チャッケを 水 で 割る。チャッケを 水 で 薄 めるとチャロップ dried cheese called Kurt (Cover Photo). Kurt is a 10年前は、生乳を売るのは一般的ではなかった。ここ10 中央アジアと日本 てみると、油の多いウズベク料理には酸味の効いたチャッ put it in a soup, use it to garnish a main dish, and (アイラン)という飲み物ができあがる。チャロップは、ウズベ popular food as we can buy it anywhere from 年の間で生乳は売り物になりつつあるようだ。乳製品工場 ケがよく合うことがわ かる。 have it with bread (Photo (3)). Chakka is rich with キスタンの 人々のソウルドリンクといってよい 。夏になると、道 roadside stands to supermarkets in Uzbekistan. で働く知人によれば、小さな乳製品工場が増えており、そ 路脇にチャロップの屋台が出現する。人々がどんぶりに Sometimes, we can see a person who casually puts れぞれが 村々で 生 乳を買い付けていること、そのため、他の 並々と注がれたチャロップを勢いよく飲むさまは、夏の風物 Kurt out of his pocket and nibbles it away. It is a very 工場が回っていない村へ買い付けの範囲を広げなけれ 詩である。チャロップは体を冷やすので、夏の暑い盛りに飲 convenient portable food because it is very ばならない 状 況にあるという。 むとよいのだという。夏の 間 、私のホームステイ先の 昼 食 は 、 nutritious, small and dry. 今後、生乳を売ることがさらに一般的になれば、家庭で ほ ぼ 毎 日 チャロップ だ っ た 。チャロップ に 細 かく刻 ん だ キュ By the way, a raw milk collecting truck recently チャッケやクルトを作る機会は減るだろう。とはいえ、栄養 ウリやトマトを投入して食べる(飲む)のだ(写真④)。塩味 came to come from the dairy product factory to buy 価も高く日 持ちもするチャッケである。食事 における重 要 性 のヨーグルトに慣れていなかった私は、最初はチャロップに the raw milk milked at each home in the village where 下 がったり、チャロップ や クルトなど 様々な 食 べ 方 が 衰 退し 抵抗を感じたがすぐに慣れた。皆が言うように、暑い時に I stayed. Ten years ago when I was doing a homestay, たりすることはないだろう。今後、村の乳製品事情はどのよ チャロップを飲むと、体にこもった 熱 がスッと抜けてさっぱり selling raw milk was not common in the village. The うに変化していくのだろうか。村の食卓にも出来合いの 写真④:キュウリや薬味を入れたチャロップ。 写真:石村育美 するからで ある。 raw milk seems to be becoming for sale in the last ten チャッケが並ぶ日が来るのか、あるいは家庭における乳製 Photo (4): Chalob with cucumber and spice. ③チャッケからチーズをつくる。チャッケに塩を加え、丸め years. According to my acquaintances who work in 品作りは維持されるのか。今後も興味を持って観察してい Photo Credit: Ishimura Ikumi て 天 日 干しにすると、クルトという乾 燥 チーズ ができる(表 紙 dairy products factories, the number of small dairy きた い 。 写真)。クルトは、ウズベキスタンでは道端の露店からスー products factories has been increasing, and each of

Newsletter vol.4 January. 2021 中央 ISSN 2436-1739 「Central Asia and Japan 中 央 アジ アと日 本 」 編集後記 ニューズレター第4号の巻頭には、筑波大学より清水諭副学長 (教育担当)・理事、原晃副学長(医療担当)・理事・附属病院長、 大根田修国際室長・大学執行役員のご挨拶文に加え、日本財団 ア ジ ア の有川孝国際事業部部長よりいただきましたご挨拶文を掲載してい ます。今号では、2019年9月2日(月)~13日(金)に実施した第 1期NipCAフェローの沖縄研修記事、また2019年度に開催した、 「中央ユーラシアと日本の未来」公開講演会シリーズのうち、第3 回から第 10 回までの内容をまとめた記事をお届けいたします。巻 末には、人文社会系特任研究員の宗野ふもと氏に、ウズベキスタ と ンの水切りヨーグルト「チャッケ」について、コラムも執筆していただ きました 。 日本 2020年度は、春先に始まった新型コロナウイルス感染の世界的 拡大という、誰も経験したことのない異常事態の中、実施予定の イベントの多くが中止を余儀なくされた1年でした。NipCAプロジェ クトでは連続講演会シリーズをすべてオンライン開催に切り替えま NipCA フェロー、沖縄 平和記念公園にて した。6 月から7 月にかけては、ロシア・ポーランドに留学していて NipCA Fellows at Peace Memorial Park, Okinawa 途中で帰国しオンライン留学をすることになった筑波大生・院生の 報告を中心とする、「オンライン留学に関するラウンド・テーブル」 を全5回にわたって開催しました。新しいかたちの留学の可能性に 絨毯を織る女性たち。ウズベキスタン。 ついて議論を深めることができました。また、キャンパスに入構する (写真提供:宗野ふもと氏) Women weaving a carpet. Uzbekistan. 機会さえ持てずにいる新入生を励ますために、オンラインでの「新 (photo by Sono Fumoto) 入生に贈る特別講演会」実施など、新しい試みにも挑戦しました。 entral sia and apan 10月には本プロジェクト人材育成事業の柱である第2期NipCA C A J フェロー 8 名も入学しました。こちらもコロナ禍の影響を受け、いま だ来日を果たせず母国でオンライン授業を受けている状況です。次 Central Asia and Japan 号では、今年度のオンラインイベントの模様を詳しくお 伝 えするとと 中 央 アジ アと日 本 NewsletterJanuary. 2021 vol. もに、第2期NipCAフェローの紹介も予定しています。1日でも早 日本財団 中央アジア・日本人材育成プロジェクト 4 く世界に平穏が訪れることを祈願すると共に、NipCAプロジェクト The Nippon Foundation Central Asia-Japan Newsletter Human Resource Development Project (NipCA Project) January. 2021 vol. Kazakhstan は、今後も時代や状況に即した新しい試みに挑戦していきます。 日本財団 中央アジア・日本人材育成プロジェクト4 The Nippon Foundation Central Asia-Japan Human Resource Development Project Contents (NipCA Project) 清水諭副学長(教育担当)のご挨拶 Greetings from Vice President for Education, ニュースレター Vol.4のテーマカラーは、国連が定めた17の Uzbekistan 編集委員長 Kyrgyzstan Dr. Shimizu Satoshi………………………………………… 2 「持続可能な開発目標(SDGs)」のうち、「目標4.すべての人に 臼山 利信(教授) Azerbaijan Turkmenistan 包摂的かつ公正な質の高い教育を確保し、生涯学習の機会を 原晃副学長(医療担当)・理事・附属病院長のご挨拶 Tajikistan Greetings from Vice President, Executive Director and 促進する」のアイコンの色を基調としています。 編集副委員長 小野 正樹(教授) Director of University of Tsukuba Hospital, Dr. Hara Akira …………………………………………… 3 加藤 百合(教授) 日本財団 有川孝部長のご挨拶 編集委員会委員 Greetings from Mr. Arikawa Takashi, 梶山 祐治(コーディネーター・編集主担当) Director of the International Business Department, 日本財団 中央アジア・日本人材育成プロジェクト 山本 祐規子(准教授) Še Nippon Foundation…………………………………… 4 イン セ バィエヴァ ・ サビーナ(非常勤研究員) ( ) 筑波大学 大根田修国際室長からのご挨拶 NipCA Project インセバィエヴァ・ナフィーサ(非常勤研究員) Greetings from Dr. Ohneda Osamu, 〒305-8571茨城県つくば市天王台1-1-1 グロマリエフ・シラリ(非常勤研究員) Tel.029-853-4251 Director of the OŽce of Global Initiatives, University of Tsukuba …………………………………… 5 E-mail: [email protected] NipCAプロジェクト教員 HP: https://centralasia.jinsha.tsukuba.ac.jp/ 臼山 利信(教授) 小野 正樹(教授) 日本財団「中央アジア・日本人材育成プロジェクト」 日本企業インターンシップ「沖縄研修旅行」 ダダバエフ・ティムール(教授) 加藤 百合(教授) 2019年11月7日(木)~11月10日(日)を実施しました タック川崎レスリー(准教授) 塩谷 哲史(准教授) Internships in Okinawa(7th-10th Nov. 2019) …………… 6 山本 祐規子(准教授) 2019年度連続講演会「中央ユーラシアと日本の未来」活動報告 NipCAプロジェクト協力教員 A series of lectures “Še Future of 笹山 啓(国際室助教) Central Asia and Japan” in 2019…………………………… 25 道端でクルトを売る少女。ウズベキスタンにて。(写真提供:宗野ふもと氏) 研究員によるコラム 印刷・製本:株式会社アイネクスト A girl selling Qurut on the street. Uzbekistan. (photo by Sono Fumoto) Columns by Researchers ………………………………… 33

©The Nippon-Foundation Central Asia-Japan Human Resource Development Project (NipCA), University of Tsukuba