2018年度 新規受け入れ資料 New Books in 2018 日本語図書 JAPANESE BOOKS 請求記号 書名 著者 出版社 出版年 中野区立図書館シイビブリア Vol.29 中野区立中央図書館シイビブ 中野区立中央図書館シイビ 010 36 N39 2018 リア編集部 ブリア編集部 030 N71 現代スポーツ百科事典 日本体育協会 監修 大修館書店 1970.10.10 051 Y97 太陽 No.217(1981年4月号) 祐乗坊英昭 編 平凡社 1981.3.12 武士道 新渡戸稲造 著、矢内原忠雄 156 N88 岩波書店 1970.6.30 訳 210 6 O96 明治の群像10 乱世の庶民 尾崎秀樹編 三一書房 1969 281 Sa85 データ・バンク にっぽん人 佐藤正弥 編 現代書林 1982.2.25 大阪・神戸 わがまちゆかりの偉人 281 Sh92 自然総研トイロ倶楽部編 自然総研 2018 初代校長眞田範衞の生涯と遺稿 創立七十周年祈念事業眞田 289 So95 灘中学校・灘高等学校 1997 範衞遺稿集刊行委員会編 289 1 H84 “ザ・マン”シリーズ 宮本武蔵 本多光夫 編 プレジデント社 1981.4.10 289 1 N17 正力松太郎の昭和史 長尾和郎 実業之日本社 1982.8.15 289 1 U66 文天祥 梅原郁 著、宮崎市定監修 人物往来社 1966.6.10 290 8 A99 タゴール 我妻和男 講談社 1981.7.10 291 3 F94 月刊とも 2018年8月号 ふるさと工房 ふるさと工房 2018 291 3 F94 月刊とも 2018年12月号 ふるさと工房 ふるさと工房 2018 291 36 B89 ぶんきょうの史跡めぐり 戸畑忠政 編 文京区文京ふるさと歴史館 2003 302 227 Y24 草原有情 モンゴル遠征の記録 山口久太 東海大学出版社 1970.5.25 302 262 Ma83 アフガニスタン褐色の日々 松浪健四郎 講談社 1978.9.25 302 262 Sa75 アフガンの四季 佐々木徹 中央公論社 1981.10.25 314 To72 外交フォーラム5月号 No.178 都市出版 都市出版 2003 317 7 Ke27 季刊 現代警察 143号 啓正社 啓正社 2014 318 2 B89 区報ぶんきょう Vol1707 文京区政策部広報課編 文京区 2019 318 2 E76 広報えたじま Vol.172 江田島市企画部企画振興課 江田島市 2019 日生不動産・日生コミュニ 318 2 Y99 湯島かいわい Vol.81 湯島かいわい編集室 2019 ティ 361 42 To66 紳士道と武士道 トレバ―・プライス・レゲット サイマル出版会 1973 フェリス女学院大学多文 多文化・共生コミュニケーション論叢 フェリス女学院大学多文化・ 361 5 F22 化・共生コミュニケーション 2016 共生コミュニケーション学会 学会 371 6 Ma85 輝け 未来 中学校道徳3年 松尾直博他 学校図書 2018 文京ふるさと学習副読本 わたしたちの文京区 375 14 B89 文京区教育委員会編 文京区教育委員会 2018 377 28 B89 ジョイン第32号 文教大学学園広報渉外室 文教大学学園広報渉外室 1999 東奔西走 国際武道大学誘致記録 「山口市長と大学誘致」編集・ 「山口市長と大学誘致」編 377 28 Y24 1986 刊行委員会 集・刊行委員会 国際交流を応援する本 10か国語でニッポン紹介 こどもくらぶ編 パトリック・ 382 1 Ko21 ⑤日本の文化・スポーツ 岩崎書店 2017 ハーラン英語指導 真継不二夫作品展「続・海軍兵学校」 397 2 Ma76 真継不二夫 JCIIフォトサロン 2001 体力研究 体力医学研究所報告 115号 明治安田厚生事業団 体力 490 7 Me25 永松俊哉編 2017 医学研究所 健康医科学32号:第32回研究助成論文集 490 7 Me25 明治安田厚生事業団 明治安田厚生事業団 2017 体力研究116号:体力医学研究所報告 490 7 Me25 明治安田厚生事業団 明治安田厚生事業団 2018 第33回(2016年度) 若手研究者のための健康科学 490 7 Me25 研究助成成果報告書 明治安田厚生事業団 明治安田厚生事業団 2018

姿勢と生活14 ー直立姿勢の神秘ー 498 3 Sh89 姿勢研究所 国勢社 1974.4.25 505 Ko99 ぱるたうん Vol.128 コベルコビジネスサポート編 ぱるたうん制作委員会 2019 505 Z3 全建ジャーナル 2019年1月号 全国建設業協会 全国建設業協会 2019 505 Z3 全建ジャーナル 2019年2月号 全国建設業協会 全国建設業協会 2019 505 Z3 全建ジャーナル 2019年3月号 全国建設業協会 全国建設業協会 2019 547 48 To63 TSTチャンネルガイド となみ衛星通信テレビ となみ衛星通信テレビ 2006.4.1 674 N71 アゴラ2月号 日本航空文化事業センター 日本航空文化事業センター 2003 726 1 Ma69 七帝柔道記1 増田俊也・一丸 小学館 2014 726 1 Ma69 七帝柔道記2 増田俊也・一丸 小学館 2015 726 1 Ma69 七帝柔道記3 増田俊也・一丸 小学館 2016 NHK大河ドラマ・ガイド いだてん 前編 778 8 N77 NHKドラマ制作班監修 NHK出版 2019 中国のスポーツ ’s Sports 中国的体育 ベースボール・マガジン社、 780 B26 1980.2.1 中国人民体育出版社 Theインターナショナル・スポーツ総集編 外務省対外スポーツ交流情 780 G15 国際交流サービス協会 1992.6 報センター 原田久仁信、 本間正夫 構 780 H32 スポーツ名勝負物語 芳文社 1992.11.15 成 780 Ka95 スポーツの現代史 川本信正 大修館書店 1976.5.20 780 Ki39 日本スポーツ文化史 木村毅 ベースボール・マガジン社 1978.8.10 780 Ko73 勝負の世界 記録を刻んだ三十年 近藤唯之 講談社 1975.12.24 芸術・スポーツと人間 古在由重・島田豊 監修/永 780 Ko98 新日本出版社 1974.11.25 井潔・伊藤高弘 執筆 人間ドキュメント 力道山(上) 怒涛編 780 Ku67 栗田登 ブロンズ社 1981.1.30 人間ドキュメント 力道山(下) 帝王編 780 Ku67 栗田登 ブロンズ社 1981.2.5 780 Ma31 スポーツ雑学事典 毎日新聞社 編 毎日新聞社 1979.5.5 780 U93 スポーツ亡国論 牛島秀彦 東洋出版 1970.3.30 勝負の瞬間(とき) 山下泰裕VSスーパーヒーロー10 780 Y44 山下泰裕 リクルート 1986.9.10 780 1 Ka87 スポーツの美学 勝部篤美 杏林書院 1972.4.20 780 1 Mo24 体育スポーツ総覧(ルール) 文部省体育局体育課 監修 ぎょうせい 1966.11.30 780 1 N71 体育学研究 第62巻第1号 日本体育学会 日本体育学会 2017 780 1 N71 体育学研究 第62巻第2号 日本体育学会 日本体育学会 2012 780 1 N71 日本体育学会第69回大会案内 日本体育学会 日本体育学会 2013 780 1 N71 体育学研究 第63巻第1号 日本体育学会 日本体育学会 1978 780 1 N71 体育学研究 第63巻第2号 日本体育学会 日本体育学会 2018 スポーツ用語辞典 大石三四郎 監修、 浅田隆 780 1 O29 成美堂出版 1980.11.1 夫 編集 旧制高等学校の運動部活動に関する研究‐「勝利」と 東京学芸大学大学院教育 780 1 Sh81 「自治」の追及の関係に着目して- 白羽瀬勇太 学研究科保健体育専攻体 2017 育科教育コース 体育教師像・武道の現代化(体育の原理 第2号) 780 1 Ta22 体育原理研究会 不昧堂出版 1968.1.20 780 1 To62 体育の人間形成論 友添秀則 大修館書店 2009.4.20 スポーツ・ジャーナリズム 読み捨て新聞のバイタリ 780 13 Sh49 ティ 清水哲男 三一書房 1971.3.31 勝利へのメンタル・マネジメント ーオサダ・マジックの 780 14 O72 秘密ー 長田一臣 東京印書館 1996 780 2 G16 スポーツの技術と思想 学校体育研究同志会 編 ベースボール・マガジン社 1978.8.15 780 2 Ma43 スポーツに咲く花 間中進 ぎょうせい 1981.7.30 780 21 Ki46 スポーツの近代日本史 木下秀明 杏林書院 197610.5 780 21 Ki58 体育の文化史 岸野雄三 不昧堂出版 1982 780 21 N76 スポーツ名勝負物語 二宮清純 講談社 2001.5.28 日本人初のオリンピック選手 金栗四三 780 22 Sa66 2018 佐野慎輔 小峰書店 スポーツの技と心 国民をわかせた選手たち 780 28 A92 明日のスポーツを拓く会 編 株式会社教育開発研究所 1982.11.5 780 28 Mo45 スポーツの知と技 森昭三 編著 大修館書店 1998 780 28 Y62 スポーツ怪物列伝 康奉雄 KKベストセラーズ 1991.2.5 780 36 Ta97 要約図解 スポーツ・ルール 多和健雄 成美堂出版 1975.5.10 780 4 A82 スポーツ界列伝 朝日新聞社 編 朝日新聞社 1983.10.10 780 4 H43 勝負根性 八田一朗 実業之日本社 1965.2.10 780 4 Ka95 スポーツ賛歌 川本信正 岩波書店 1981.6.19 780 4 Ma83 スポーツ・フィールドノート 松浪健四郎 大修館書店 1995 780 4 N34 たかがスポーツ 中条一雄 朝日新聞社 1981.9.30 780 4 N37 近代スポーツ批判 中村敏雄 三省堂 1968.9.20 780 4 To38 熱い魂 12人のチャンピオンたち 徳丸壮也 文藝春秋 1981.12.1 日本体育協会規程集 平成11年9月1日現在 780 6 N71 日本体育協会 日本体育協会 1999 平成28年度体育科学修士学位論文抄録集 日本体育大学大学院体育科 日本体育大学大学院体育 780 6 N77 2017 学研究科 科学研究科 平成29年度体育科学修士学位論文抄録集 日本体育大学大学院体育科 日本体育大学大学院体育 780 6 N77 2017 学研究科 科学研究科 博士学位論文 内容の要旨および審査の結果の要 日本体育大学大学院体育科 日本体育大学大学院体育 780 6 N77 旨 甲第64号~第69号 平成28年度 学研究科 科学研究科 博士学位論文 内容の要旨および審査の結果の要 日本体育大学大学院体育科 日本体育大学大学院体育 780 6 N77 旨 乙第23号~第24号 平成28年度 学研究科 科学研究科 博士学位論文 内容の要旨および審査の結果の要 日本体育大学大学院体育科 日本体育大学大学院体育 780 6 N77 旨 甲第70号~第74号 平成29年度 学研究科 科学研究科 博士学位論文 内容の要旨および審査の結果の要 日本体育大学大学院体育科 日本体育大学大学院体育 780 6 N77 旨 乙第25号~第26号 平成29年度 学研究科 科学研究科 近代オリンピックの遺産 アベリー・ブランデージ 著/ 780 69 A13 ベースボール・マガジン社 1975.5.20 宮川毅 訳 第18回アジア競技大会 日本代表選手団ハンドブッ 日本オリンピック委員会委員 780 69 A27 日本オリンピック委員会 2018 ク・名簿 会 780 69 B89 Sports Graphic Number 116 文藝春秋 文藝春秋 1985 栄光のドキュメント 私の見たオリンピック 780 69 Ki62 北出清五郎 日本放送出版協会 1976.6.20 <ニッポン>のオリンピック 日本はオリンピズムとど 780 69 Ko39 う向き合ってきたのか 小路田泰直他編 青弓社 2018

第34回国民体育大会報告書 第34回国民体育大会宮崎県 第34回国民体育大会宮崎 780 69 Ko48 1980.3.10 実行委員会事務局 編集 県実行委員会 780 69 Ky2 保存版シドニーオリンピック2000 共同通信社 共同通信社 2000.10.12 近代日本オリンピック競技大会資料集成 第二巻 780 69 N59 中川功哉 校閲;中川隆 編 紫峰図書 1998.6.23 Olympia No.14 ~27 日本体育協会 東京オリン 780 69 N71 1965 ピック選手強化対策本部 平成3年度第1回コーチ会議報告書 日本オリンピック委員会選手 日本オリンピック委員会選 780 69 N77 1991 強化本部 手強化本部 オリンピック29号 日本アマチュア・スポーツ年表 780 69 N77 日本オリンピック委員会編集 NHKサービスセンター 1985 3つの東京オリンピックを大研究① 1940年まぼろし 日本オリンピックアカデミー監 780 69 N77 の東京オリンピック 岩崎書店 2018 修 日本オリンピック・アカデミー 780 69 N77 JOAオリンピック小事典 メディアパル 2016 編 第31回オリンピック競技大会(2016/リオデジャネイ 780 69 O59 ロ) 日本代表選手団報告書 日本オリンピック委員会 日本オリンピック委員会 2017

第31回オリンピック競技大会 2016リオデジャネイロ 780 69 O59 日本代表選手団報告書 日本オリンピック委員会 日本オリンピック委員会 2017

780 69 O59 第16オリンピアード大会報告書 日本体育協会 日本体育協会 1958.2 第21回オリンピック競技大会報告書 日本体育協会 日本オリン 日本体育協会 日本オリン 780 69 O59 1976.10.10 ピック委員会 ピック委員会 1970年冬季/夏季 ユニバーシアード競技大会報告 780 69 O59 書 日本体育協会 日本体育協会 1971.3.15 1972年冬季/1973年夏季 ユニバーシアード競技大 780 69 O59 会報告書 日本体育協会 日本体育協会 1974.3.31 1983年ユニバーシアード夏季大会報告書 780 69 O59 日本体育協会 日本体育協会 1983.12.27 モントリオールオリンピックユースキャンプ報告書 780 69 O59 日本体育協会 日本体育協会 1976.12.15 780 69 O59 全国青年大会 第21回報告書 日本青年団協議会 日本青年団協議会 1972 第14回オリンピック冬季競技大会(1984/サラエボ)日 780 69 O59 本代表選手団ハンドブック・名簿 日本オリンピック委員会 日本オリンピック委員会 1984

オリンピック憲章 昭和38年度版(1963年) 780 69 O59 日本オリンピック委員会 日本オリンピック委員会 オリンピック標章関係内報 第18号 780 69 O59 日本体育協会 日本体育協会 1973.1.25 780 69 O59 アマチュア委員会内報 第1号 日本体育協会 日本体育協会 1973.1.25 第21回オリンピック競技大会 モントリオール・オリン 780 69 O59 ピック 日本オリンピック委員会 講談社 1976.8.15 東洋スポーツの中心地東京-1940年幻の東京オリン 780 69 Sa61 ピック招致アルバム- 真田久監 極東書店 2018

780 69 Sa61 19世紀のオリンピア競技祭 真田久 明和出版 2011.10.10 オリンピズム 嘉納治五郎と幻の東京大会(全19回) 780 69 Sa61 新聞記事 真田久監修 産経新聞社 2018 スポーツ歴史の検証 日本のスポーツとオリンピッ 780 69 Sa72 ク・パラリンピックの歴史 笹川スポーツ財団 笹川スポーツ財団 2017

コミック版 金栗四三物語 日本初のオリンピックマラ 佐山和夫・鍋田吉郎・藤原芳 780 69 Sa99 ソンランナー 小学館 2018 秀 昭和館特別企画展 日本のオリンピック・パラリンピッ 780 69 Sh97 ク 大会を支えた人々 昭和館学芸部 昭和館 2019

第28回 ユニバーシアード競技大会(2015/光州)日 780 69 U75 本代表選手団報告書 日本オリンピック委員会 日本オリンピック委員会 2015

第29回ユニバーシアード競技大会(2017/台北)日 日本オリンピック委員会, 日本 780 69 U75 本代表選手団報告書 日本オリンピック委員会 2017 ユニバーシアード委員会 だからオリンピックがおもしろい ’88ソウルを10倍楽 780 69 Y44 しむ法 山下泰裕・宗猛・田中幹保 KKベストセラーズ 1988 躍動の美 ’88ソウルオリンピック総集号 780 69 Y81 読売新聞社 読売新聞社 1988 780 69 Y81 五輪めざす中国 読売新聞 読売新聞 1983 第25回バルセロナオリンピック女子柔道競技日本代 780 69 Z3 表選手一覧LECTURE 全日本柔道連盟 全日本柔道連盟 1991 全日本柔道連盟国際試合 第24回ソウルオリンピック女子柔道競技報告書 全日本柔道連盟国際試合選 780 69 Z3 選手強化委員会(女子強化 1988 手強化委員会(女子強化部) 部) 780 69 Z3 第20回オリンピックミュンヘン大会 全国体育指導委員協議会 全国体育指導委員協議会 1972.10.25 780 7 N71 コーチング学研究 第29巻第1号 日本コーチング学会 日本コーチング学会 2015 日本人に今いちばん必要な超かんたん!「体つくり」 781 4 H32 運動 原尻英樹・木寺英史 学芸みらい社 2018 782 I99 人見絹枝 一輪のなでしこ イデア絵本委員会編 イデア・インスティテュート 2017 783 Y19 金メダル一本道 山田重雄 講談社 1971.10.20 783 7 B89 Sports Graphic Number 18 文藝春秋 文藝春秋 1981.1.5 Sports Graphic Number グラフィックスペシャル 783 7 B89 文藝春秋 文藝春秋 1982.2.25 783 7 B89 Sports Graphic Number 70 文藝春秋 文藝春秋 1983.3.5 783 7 B89 Sports Graphic Number 85 文藝春秋 文藝春秋 1983.10.20 783 7 B89 Sports Graphic Number 106 文藝春秋 文藝春秋 1984.9.5 783 7 B89 Sports Graphic Number 110 文藝春秋 文藝春秋 1984.11.5 783 7 B89 Sports Graphic Number 203 文藝春秋 文藝春秋 1988.9.20 783 7 B89 Sports Graphic Number 295 文藝春秋 文藝春秋 1992 783 7 B89 Sports Graphic Number 298 文藝春秋 文藝春秋 1992 Sports Graphic Number Olympic Games 2008 9/3臨 783 7 B89 時増刊号 文藝春秋 文藝春秋 2008.9.3 別冊相撲秋季号 国技相撲の歴史 788 B26 ベースボール・マガジン社 1977.10.10 788 H31 大相撲名勝負ものがたり 原三郎 光風社書店 1977.6.30 788 Ka79 栃錦一代 春日野清隆 中央公論社 1978.4.25 788 Mo83 復刻版 相撲求道録 元双葉山 時津風定次 ベースボール・マガジン社 1979.6.15 788 Y86 王国の系譜・九州柔道の流れ 吉田正明 編 西日本新聞社 1979.7.18 788 2 Sa72 レスリング 笹原正三 講談社 1972.10.30 789 B35 武士の精神とその歩み アレキサンダー・ベネット 思文閣出版 2009.4.1 789 B83 月刊武道 No.605 2017 日本武道館 日本武道館 2017 789 B83 月刊武道 No.606 2017 日本武道館 日本武道館 2017 789 B83 月刊武道 No.607 2017 日本武道館 日本武道館 2017 789 B83 月刊武道 No.608 2017 日本武道館 日本武道館 2017 789 B83 月刊武道 No.609 2017 日本武道館 日本武道館 2017 789 B83 月刊武道 No.610 2017 日本武道館 日本武道館 2017 789 B83 月刊武道 No.612 2017 日本武道館 日本武道館 2017 789 B83 月刊武道 No.613 2017 日本武道館 日本武道館 2017 789 B83 月刊武道 No.614 2018 日本武道館 日本武道館 2018 789 B83 月刊武道 No.615 2018 日本武道館 日本武道館 2017 789 B83 月刊武道 No.616 2018 日本武道館 日本武道館 2017 789 B83 武道学研究 第49巻第3号 日本武道学会 日本武道学会 2017 789 B83 武道学研究 第50巻第1号 日本武道学会 日本武道学会 2017 789 B83 武道学研究 第50巻第2号 日本武道学会 日本武道学会 2018 789 B83 武道学研究 第50巻第3号 日本武道学会 日本武道学会 2018 日本武道学会第50回記念大会 第2回国際武道会議 789 B83 Abstracts 武道学研究 第50巻別冊 日本武道学会 日本武道学会 2017

789 B83 武道学研究 第51巻第1号 日本武道学会 日本武道学会 2018 789 B83 武道学研究 第51巻第2号 日本武道学会 日本武道学会 2018 789 B83 関西武道学研究 第27巻第1号 日本武道学会関西支部 日本武道学会 2018 平成29年度中学校武道授業(柔道)指導法研究事業 789 B83 参考資料① 日本武道館 日本武道館 2017 平成29年度中学校武道授業(柔道)指導法研究事業 789 B83 参考資料② 日本武道館 日本武道館 2017

平成29年度中学校武道授業(柔道)指導法研究事業 789 B83 日本武道館 日本武道館 2017 789 Ka86 武道の研究 上巻 加藤完治 加藤完治全集刊行会 1996 789 Ka86 武道の研究 下巻 加藤完治 加藤完治全集刊行会 1996 近代武道龍虎傳 巻一 柔道日本一 789 Ka92 川原衛門 しなの出版 1969.4.29 近代武道龍虎傳 巻二 波乱の剣士 789 Ka92 川原衛門 しなの出版 1969.6.10 近代武道龍虎傳 巻三 無敵の龍虎 789 Ka92 川原衛門 しなの出版 1969.9.25 789 Ke27 警視庁術科110年史 警視庁警務部教養課 編 自警会 1988 中国武術の世界 松田隆智 監修、月刊空手 789 Ma74 福昌堂 1981.5.1 編集 グローバル社会における柔道教育の在り方とこれか らの課題を考える:日本とヨーロッパの実践例を中心 789 Ma98 に・資料集 マーヤ・ソリドーワル編 津田塾大学 2018 789 Mo51 日本武士道史 森川哲郎 日本文芸社 1972.3.22 789 N48 武道の理論 南郷継正 三一書房 1972.1.31 789 N48 武道への道 南郷継正 三一書房 1979.3.31 789 N48 武道修行の道 南郷継正 三一書房 1980.3.31 789 N48 武道とは何か 南郷継正 三一書房 1979.7.31 789 N51 武士道の系譜 奈良本辰也 中央公論社 1975.11.10 日本武道学会第51回大会研究発表抄録 武道学研 789 N71 究第51巻別冊 日本武道学会 日本武道学会 2018 武術伝書の研究 近世武道史研究へのアプローチ 789 O63 大森宣昌 地人館 789 Sa95 闘技入門 沢村忠 監修 産報 1972.12.14 武道の教育力-満州国・建国大学における武道教育 789 Sh91 - 志々田文明 日本図書センター 2005 「-武道等指導充実・資質向上支援事業-に係る武道 789 To46 指導に関する調査」調査報告書 第3報 東京女子体育大学 東京女子体育大学 2018

789 Y16 歴史読本 昭和40年9月号 八尋舜右 編集 人物往来社 1965.9 武士道 文武両道の思想 山岡鐵舟 口述 勝海舟 評 789 Y42 角川書店 1976.1.30 論 勝部真長 編 789 1 B49 これがサンボだ! ビクトル古賀 著・監修 ベースボール・マガジン社 1986 ブラジリアン柔術 セオリー&テクニック ヘンゾ・グレイシー、ホイラー・ 789 1 H52 新紀元社 2003.2.11 グレイシー 789 1 H99 兵法要務柔術剣棒図解秘訣 井乃口松乃助 編 青木恒三郎 1893 ザ・格闘技 最強をめざす男たちの世界 789 1 Ko39 小島貞二 朝日ソノラマ 1976.12.15 近代武道・合気道の形成 「合気」の技術と思想 789 1 Ku17 工藤龍太 早稲田大学出版部 2015 合気道における合気の意味の歴史的研究 789 1 Ku17 工藤龍太 早稲田大学出版部 2013 金メダリスト瀧本誠が教える 柔道観戦完全マニュア 789 1 Ta73 ル 瀧本誠 ベースボール・マガジン社 2018 789 1 Ta97 新・士道論 俵木浩太郎 筑摩書房 1995.6.10 789 2 B95 武士道とともに生きる 山下泰裕,奥田碩 角川書店 2005.4.25 一つの文化外交の真髄 オリンピックで進化する空 789 2 Ko75 手の心・技・体 今野充昭 2010 789 2 Ku17 秘録日本柔道 工藤雷介 東京スポーツ新聞社 1972.5.15 柔道秋田の躍進を誓って!創立七十周年記念誌 789 21 A37 秋田県柔道連盟 秋田県柔道連盟 2018 十年史 小原台柔道五十年史編集委 789 21 B62 [小原台柔道会] 2002.10 員会 789 21 H68 九州学生柔道連盟二十五年誌 平田才蔵・吉田正明 九州学生柔道連盟 1977 岩手の柔道70年の歩み~希望郷いわて国体開催記 789 21 I97 念誌~ 岩手県柔道連盟 岩手県柔道連盟 2017 ピエール・ド・クーベルタン 世界と日本の近代 789 21 I99 イデア絵本委員会編 イデア・インスティテュート 2019 789 21 Ko13 阿部信文の柔道 古曳保正 鳥取県柔道連盟 1984 武道宝鑑 皇太子殿下御誕生奉祝昭和 789 21 Ko19 大日本雄弁会高段者 1934 天覧試合編輯局 789 21 Ko53 国士舘大学柔道七十年史 国士舘大学保健体育 共栄出版 1996.11.18 小俣幸嗣教授退職記念誌 道を求めて 789 21 Ko61 小俣幸嗣教授退職記念会 小俣幸嗣教授退職記念会 2017.4 789 21 Ma29 順天堂大学柔道部三十年史 真柄浩,小俣幸嗣 編 順天堂大学柔道研究室 1983 789 21 Ma56 古希を迎えた丸の内柔道倶楽部 丸の内柔道倶楽部 丸の内柔道倶楽部 2017 丸の内柔道倶楽部創立六十周年記念誌 六十年の 789 21 Ma56 あゆみ 丸の内柔道倶楽部 丸の内柔道倶楽部 2007.7.15 789 21 Ma88 戦後女子柔道の展開 松下三郎 日本大学人文科学研究所 1978.3 輝く青春 世界に翔け 三井住友海上女子柔道部三 三井住友海上火災保険株式 三井住友海上火災保険株 789 21 Mi64 2018 十年史 会社 女子柔道部 式会社 練馬区柔道会 創立五十周年記念誌 789 21 N65 練馬区柔道会 練馬区柔道会 2003 789 21 O94 愛知県警察 柔道史 大矢喜久雄 1979.1 789 21 Sa66 佐野柔道クラブ五十五年の歩み 佐野柔道クラブ 佐野柔道クラブ 2005 789 21 Ta31 東京学生柔道史 高広三郎 北星堂書店 1940.6.6 789 21 Ta56 高山柔道協会50年の歩み 高山柔道協会 高山柔道協会 1999 789 21 Ta56 六十年のあし跡 高山柔道協会 高山柔道協会 2009 789 21 To18 学校武道の歴史を辿る 藤堂良明 ベースボール・マガジン社 2018 東北学院の100年 東北学院創立100周年記念 789 21 To25 1986 百年史編集委員会 東北学院 789 21 W41 早稲田柔道 再刊第8号 早稲田柔道クラブ 1990 山形県柔道高段者会20周年記念誌 789 21 Y22 山形県柔道高段者会 山形県柔道高段者会 1996 789 22 A23 鯱影 愛知一中会 愛知一中会 1963 789 22 林岩三 柔道に生きる 南日本新聞社編 林岩男 1984 789 22 A36 柔道無頼 秋永芳郎 春陽堂書店 1969.1.10 789 22 A36 柔道開眼 講道館三船十段物語 秋永芳郎 芸文堂 1965.4.15 柔道小史と造士館 足利造士館道場、造士館接 789 22 A92 1979.9.9 骨院 789 22 A93 山下泰裕 勝つ心 飛鳥太郎 日本経済通信社 1985.9.24 789 22 D17 柔道関係新聞記事 1972-1973 醍醐敏郎編 2017 789 22 D17 柔道関係新聞記事 1987-1988 醍醐敏郎編 2017 789 22 D17 柔道関係新聞記事 1993-1995 醍醐敏郎編 2017 789 22 D17 柔道関係新聞記事 1974-1975 醍醐敏郎編 2017 789 22 D17 柔道関係新聞記事 1976-1979 醍醐敏郎編 2017 789 22 D17 柔道関係新聞記事 1977-1978 醍醐敏郎編 2017 789 22 D17 柔道関係新聞記事 1976-1978 醍醐敏郎編 2017 789 22 D17 柔道関係新聞記事 1970-1972 醍醐敏郎編 2017 789 22 D17 柔道関係新聞記事 1967-1970 醍醐敏郎編 2017 789 22 D17 柔道関係新聞記事 1978-1979 醍醐敏郎編 2017 789 22 D17 柔道関係新聞記事 1993 醍醐敏郎編 2017 789 22 D17 柔道関係新聞記事 1990 醍醐敏郎編 2017 789 22 D17 柔道関係新聞記事 1985-1986 醍醐敏郎編 2017 789 22 D17 柔道関係新聞記事 1976 醍醐敏郎編 2017 789 22 D17 柔道関係新聞記事 1976(1) 醍醐敏郎編 2017 789 22 D17 柔道関係新聞記事 1976(2) 醍醐敏郎編 2017 789 22 D17 柔道関係新聞記事 1976(3) 醍醐敏郎編 2017 789 22 D81 出会い九十年 堂垣内尚弘 2003.10.10 789 22 F99 鎮魂 藤井正 1984 789 22 H31 実録 柔道三国志 原康史 東京スポーツ新聞社 1975.2.20 789 22 H31 実録 柔道三国志・続 原康史 東京スポーツ新聞社 1975.4.20 789 22 H66 柔道世界投げ歩る記 平野時男 東都書房 1972.2.20 789 22 H72 ロシヤにおける広瀬武夫 上 島田謹二 朝日新聞社 1976.2.20 789 22 H72 ロシヤにおける広瀬武夫 下 島田謹二 朝日新聞社 1976.3.10 廣瀬武夫からの絵はがき 廣瀬武夫生誕150年祭実行 789 22 H72 笹本玲央奈編 2018 委員会 英学者本田増次郎の生涯 信仰・博愛と広報外交 789 22 H84 長谷川勝政 教文館 2019 全国高等学校体育連盟柔道部40年誌 789 22 H97 細川熊蔵 全国高体連柔道部 1966 789 22 I31 牛歩の修練 五十嵐寛司 1991 789 22 I31 柔道日誌抄 五十嵐寛司 2016.10.1 789 22 I55 北の海 上巻 井上靖 新潮社 2003 789 22 I55 北の海 下巻 井上靖 新潮社 2003 黒帯三代 南米紀行・米洲を征覇して 石井機械製作所、足利造士 789 22 I75 石井勇吉・千秋 1971 館石井道場 続・黒帯三代 ー3回目のブラジル紀行ー 789 22 I75 石井勇吉 石井勇吉 1981.12 昭和58~60年度スポーツ専門家報告書(長期指導) 789 22 I91 柔道 井浦吉彦 国際交流基金 789 22 J88 柔道タイムス 1 スポーツタイムス社 789 22 J88 柔道タイムス 2 スポーツタイムス社 789 22 J88 柔道タイムス 3 スポーツタイムス社 789 22 J88 柔道タイムス 4 スポーツタイムス社 789 22 J88 柔道タイムス 5 スポーツタイムス社 789 22 J88 柔道タイムス 6 スポーツタイムス社 789 22 J88 柔道タイムス 7 スポーツタイムス社 789 22 J88 柔道タイムス 8 スポーツタイムス社 789 22 J88 柔道タイムス 9 スポーツタイムス社 789 22 J88 柔道タイムス 10 スポーツタイムス社 789 22 Ka53 立ち技寝技 金丸信 日本経済新聞社 1988 789 22 Ka53 ヒマラヤ山麓に柔道があった 金子晃 文芸社 2005 789 22 Ka57 黒帯人生 我が柔道五十年の歩み 菅野嘉治 菅野嘉治 1993.4 789 22 Ka57 我が思い出の記 菅野嘉治 菅野嘉治 2000.12.1 小学館版 学習まんが人物館 嘉納治五郎 真田久監修 高田靖彦まん 789 22 Ka58 小学館 2018 が 再版の序 嘉納学徒としての使命感 789 22 Ka58 加藤仁平 逍遥書院 1964 コミック版世界の伝記42 嘉納治五郎 789 22 Ka96 かわのいちろう ポプラ社 2018 789 22 Ki39 鬼の柔道 猛烈修行の記録 木村政彦 講談社 1969.7.16 789 22 Ki39 鬼の柔道 猛烈修行の記録 上巻 木村政彦 講談社 789 22 Ki39 鬼の柔道 猛烈修行の記録 下巻 木村政彦 講談社 1969 杵淵政光先生追悼録刊行 789 22 Ki43 杵淵政光先生追悼録 杵淵政光先生追悼録刊行会 1994 杵淵政光先生追悼録刊行会 789 22 Ki43 杵淵政光先生追悼録 杵淵政光先生追悼録刊行会 1994 会 講道館柔道科学研究会紀要 第十六輯 789 22 Ko21 講道館柔道科学研究会 講道館 2017 講道館高段者名簿 平成29年度版 789 22 Ko21 講道館 講道館 2017 789 22 Ko21 講道館文化会会報 第1号 講道館文化会編 講道館文化会 1922 789 22 Ko21 柔道年鑑 昭和14年 講道館 講道館 1939 講道館柔道科学研究会紀要 第17輯 789 22 Ko21 講道館柔道科学研究会 講道館 2019 789 22 Ko47 会報 第1巻第3号 國學院大學柔道部 國學院大學柔道部 1957 ジャポニスム2018 国際交流基金ジャポニスム事 国際交流基金ジャポニスム 789 22 Ko51 2018 務局 事務局 789 22 Ko53 国士舘要覧2017 理事長室広報課 編 国士舘 2017 国士舘百年史編纂委員会 789 22 Ko53 国士舘100年のあゆみ 国士舘 2017 小柳先生記念誌刊行会 編編 789 22 Ko97 祝古稀 小柳忠一先生 山本四郎 1991.8.10 集 789 22 Ma66 七帝柔道記 増田俊也 角川文庫 2017 木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか 789 22 Ma66 増田俊也 新潮社 2011 789 22 Ma76 私の道 松橋成男 松橋道場翠山会 1977.2.5 789 22 Me24 茗渓 夏 2017 No.1094 茗渓会 茗渓会 2017 789 22 Me24 茗柏 第33号 茗柏会, 筑波大学柔道部 茗柏会, 筑波大学柔道部 2018 789 22 Me24 茗柏 第34号 茗柏会, 筑波大学柔道部 神戸市立御影小学校創立茗柏会, 筑波大学柔道部 2002 御影が生んだ偉人 嘉納治五郎 110周年記念事業実行委員 789 22 Mi13 道谷卓 2018 会・東灘区役所 789 22 Mi15 柔道一路 三船久蔵 サンケイ新聞出版局 1965 789 22 Mi95 広瀬巌伝 水間喜久二 編集 1983 789 22 Mu32 樂善抄~宗像逸郎語録~ 宗像誠也編 開明堂 1943 不器用先生と素人軍団 合い言葉は「一生懸命」~も 789 22 N39 う一つの女子柔道部物語~ 中野政美 とうまスポーツクラブ 2017

789 22 N54 柔道社員 鳴山草平 春陽堂書店 1968.11.23 789 22 N71 視覚障害者柔道 BLIND 日本視覚障害者柔道連盟 日本視覚障害者柔道連盟 2018 視覚障害者柔道 OFFICIAL GUIDE BOOK 789 22 N71 日本視覚障害者柔道連盟 日本視覚障害者柔道連盟 2018 新潟県柔道連盟創立70周年記念式典・祝賀会 789 22 N72 新潟県柔道連盟 新潟県柔道連盟 2018 789 22 N77 日本武道年鑑 第1号 日本武道館 編 日本武道館 1978 日本武道館武道学園創50周年記念誌 789 22 N77 日本武道館 編 日本武道館 2017 第13回国際武道文化セミナー / The 13th 789 22 N77 International Seminar of Budo Culture 日本武道館 日本武道館 2001 789 22 N86 37年の歩み 西岡弘 西岡弘 1986 789 22 N92 家伝柔術「扱心一流」論説 野田陣太郎 柔道会 [1918] 第10回福岡国際女子柔道選手権大会報告書 789 22 N97 野瀬清喜 1992 1993年フランス国際大会・ドイツ国際大会報告書 789 22 N97 野瀬清喜 1993 789 22 N97 1992年秋季中国遠征合宿報告書 野瀬清喜 1992 横本全(大田区柔道会会 789 22 O29 大田区柔道会創立50周年記念誌 横本全(大田区柔道会会長) 1949 長) 日本の偉人物語2 上杉鷹山 吉田松陰 嘉納治五 789 22 O38 郎 岡田幹彦 光明思想社 2018 789 22 O45 柔道チャンピオン 剛力をねじふす 岡野功 KKベストセラーズ 1978 789 22 O47 北進 第62号 平成29年度 岡柔会,岡山大学柔道部 岡柔会 2018 789 22 O47 北進 第63号 岡柔会,岡山大学柔道部 岡柔会,岡山大学柔道部 2019 789 22 O51 スポーツの巨人 岡部平太 隠岐鉄雄 隠岐鉄雄 2012 植民地期朝鮮の柔道家 李鮮吉の研究 789 22 O67 小野勝敏 岐阜経済大学 2018 蓮見弘追悼集 子々孫々の栄光を祈る 789 22 Sa24 埼玉県柔道連盟 関東出版 2013.4 教歴三十六年停年退職迄後二年の記録 789 22 Sa25 齋藤勝利 1997 789 22 Sa25 鱓の歯軋り 斉藤次郎 斉藤次郎 1984 嘉納治五郎 オリンピックを日本に呼んだ国際人 789 22 Sa61 真田久 潮文庫 2018 静陵にそびゆ 故師範大蝶美夫九段を偲ぶ 旧制静岡高等学校柔道部 789 22 Se19 「静陵にそびゆ」編集委員会 士魂会、静岡大学柔道部 1980.4.30 OB会 関口林五郎伝 関口林五郎先生顕彰委員 789 22 Se27 山口秀夫 1978 会 関口恒五郎先生を偲んで 関係団体合同葬委員会 医 関係団体合同葬委員会 医 789 22 Se27 1991 療法人・恒和会 関口病院 療法人・恒和会 関口病院 789 22 Su34 つぎはぎ人生 楽しい柔道 杉原尚 杉原尚 2017 此の途嶮し 講道館柔道八段に昇段して 789 22 Ta33 高橋実 高橋実 2001.7.15 789 22 Ta63 竹村茂孝・柔道に生きる 吉田正明 編 九州柔道協会 1970.12 789 22 Ta66 竹蜻蛉 第7号 竹蜻蛉第7号編集委員会 甲南大学柔道部 1995 日本スポーツを救え -野人 岡部平太のたたか 789 22 Ta84 いー 田中舘哲彦 平凡社 1988 789 22 To43 柔道一筋の道 湊庄市九段の足跡 徳島県柔道連盟 徳島県柔道連盟 1992.6.28 789 22 To58 薔薇の紘道館 富田常雄 東京文藝社 1978.10.30 789 22 To58 姿三四郎 上巻 富田常雄 新潮文庫 1973 789 22 To58 姿三四郎 中巻 富田常雄 新潮文庫 1973 789 22 To58 姿三四郎 下巻 富田常雄 新潮文庫 1973 16年間 ひとつの考え方 安房高校柔友会誌序文集 789 22 To59 富澤道次 富澤道次 1986 789 22 To59 20年間 ひとつの考え方 富澤道次 富澤道次 1990 日本柔道魂 前田光世の世界制覇 789 22 U95 薄田斬雲 鶴書房 早稲田柔道 再刊第4号 早稲田柔道クラブ、早稲田大 早稲田柔道クラブ、早稲田 789 22 W41 1982.5.24 学柔道部 大学柔道部 789 22 Y19 徳三宝 山田克郎 浪速書房 1958.3.30 789 22 Y22 山形県柔道史 山形県柔道連盟 山形県柔道連盟 1995 789 22 Y44 柔道への道 山下泰裕 大滝淳 マザー ツール社 1990 789 22 Y44 柔道への道 山下泰裕 大滝淳 マザー ツール社 1990.1.30 第2回アジア女子柔道選手権大会 第4回太平洋招 789 22 Y52 待柔道選手権大会 柳沢久 1985

第2回福岡国際女子柔道選手権大会日本選手団記 789 22 Y52 録 柳沢久 1984 第3回世界女子柔道選手権大会日本選手団記録 789 22 Y52 柳沢久 1984 789 22 Y53 青雲 柳森優 1994 789 22 Y53 続・青雲 柳森優 トッパン・プレス印刷 2003 789 22 Y81 正力松太郎 読売新聞社 読売新聞社 1971.10.9 789 22 Z3 まいんど 第11号 全日本柔道連盟 全日本柔道連盟 2017 789 22 Z3 まいんど 第12号 全日本柔道連盟 全日本柔道連盟 2017 789 22 Z3 まいんど 第13号 全日本柔道連盟 全日本柔道連盟 2017 789 22 Z3 まいんど 第14号 全日本柔道連盟 全日本柔道連盟 2018 789 22 Z3 まいんど 第15号 全日本柔道連盟 全日本柔道連盟 2018 789 22 Z3 まいんど 第16号 全日本柔道連盟 全日本柔道連盟 2018 789 22 Z3 まいんど 第17号 全日本柔道連盟 全日本柔道連盟 2017 全国高体連柔道部十年誌 全国高等学校体育連盟柔道 789 22 Z3 全国高等学校体育連盟 1961 部編 高校生の柔道 全国高等学校体育連盟柔道 789 22 Z3 史資料出版協会 部 編纂 高校生の柔道 全国高等学校体育連盟柔道 789 22 Z3 史資料出版協会 1967 部 編纂 全日本柔道連盟国際試合 第3回世界女子柔道選手権大会日本選手団記録 全日本柔道連盟国際試合選 789 22 Z3 選手強化委員会(女子強化 1987 手強化委員会(女子強化部) 全日本柔道連盟国際試合部) 第6回西ドイツ国際柔道大会日本選手団報告書 全日本柔道連盟国際試合選 789 22 Z3 選手強化委員会(女子強化 1987 手強化委員会(女子強化部) 全日本柔道連盟国際試合部) 全日本女子柔道欧州夏季遠征合宿記録報告 全日本柔道連盟国際試合選 789 22 Z3 選手強化委員会(女子強化 1990 手強化委員会(女子強化部) 部) 第7回世界女子柔道選手権大会報告 789 22 Z3 全日本柔道連盟女子強化部 全日本柔道連盟 第8回(1993年)世界女子柔道選手権大会報告書 全日本柔道連盟国際試合選 789 22 Z3 全日本柔道連盟 手強化委員会(女子強化部) 第9回福岡国際女子柔道選手権大会報告書 全日本柔道連盟女子強化 789 22 Z3 全日本柔道連盟女子強化部 1991 部 全国少年柔道大会第8回大会誌 789 22 Z3 全日本柔道少年団 全国少年柔道大会事務局 1988 実業柔道50年の記録 大いなる飛躍 全日本実業柔道連盟50年史 789 22 Z3 全日本実業柔道連盟 2001 編纂委員会 栄光を夢みた英霊の記憶―未来に語り継ぐ国を愛し 789 22 Z4 たスポーツ選手たち― 神社本庁 2018

789 23 柔道入門 圓尾帰心 巧人社 1938 問答 以心伝心”私の心からあなたの心へ” 789 23 A99 アルフレード・ヴィズマーラ グラフィマール 789 23 F67 体落・山嵐 789 23 H38 写真でみる柔道の形 橋本親 大修館書店 1975 ザ・柔道 初心者のための基本テクニックと練習法 789 23 H48 林田和孝 監修 日本文芸社 1986 789 23 H92 新柔道(全) 星崎治名 秋豊園 1941.4.1 789 23 H92 新柔道(復刻版) 星崎治名 秋豊園 1983.3.25 続寝技入門 日本の柔道を強くする為に 789 23 Ha36 岡柔会編 長谷川繁夫 2006 789 23 I56 ベスト柔道 猪熊功、佐藤宣践 講談社インターナショナル 1979.3.30 789 23 I56 柔道 猪熊功 講談社 1973.5.30 789 23 I73 柔道上達のコツ 石黒敬七 図書出版 集文館 1970.10.20 789 23 I85 柔道手引 磯貝一 東江堂出版 1936 789 23 Ka23 小説 柔道一直線 梶原一騎 朝日ソノラマ 1970.3.20 誰でもカンタン”転倒・骨折予防”マニュアル やわら 789 23 Ka38 ちゃん体操 紙谷武 ベースボール・マガジン社 2018 789 23 Ka95 写真で学ぶ 柔道技の練習法 川村禎三 ベースボール・マガジン社 1982.4.10 789 23 Ki39 柔道の技 木村政彦 鶴書房 1972.12.1 789 23 Ko21 柔道 講道館 布井書房 1961.5.1 789 23 Ko82 柔道と私 小坂光之助 木村元紀 2005 789 23 Ko92 柔道五教 小谷澄之 成美堂出版 1974.7.20 789 23 Ko92 図解コーチ 柔道(新訂版) 小谷澄之 成美堂出版 1971.5.20 789 23 Ku17 新編 柔道教科書 工藤一三 著 北辰堂 1952 長野寿一の柔道寝技教室 経済産業省柔道部編 789 23 N16 長野寿一 2006.6 789 23 N71 図解説明柔道講座 全四巻合本 日本柔道普及会 東京書院出版部 1952.1.10 789 23 O11 柔道入門 老松信一 西東社 1970.12.20 789 23 O31 柔道修行者修行態度 老松信一 1984 柔道の寝技乱取における基本動作に関する覚え書 789 23 O42 き 岡本啓 冨山県立大学 2017 789 23 O45 学生柔道の伝統 岡野好太郎 黎明書房 2017 789 23 O45 バイタル柔道 岡野功、佐藤哲也 日貿出版社 1972 789 23 So42 柔道 曽根康治 旺文社 1967 789 23 So42 柔道 曽根康治 旺文社 1979 789 23 Su96 身体づくり・いのちのトリム・自護体 鈴木元一 群馬県警察本部教養課 1978 789 23 Y24 圖解柔道上達法 山口孫作 川津書店 1952 789 23 Y79 柔道教範 横山作次郎・大島英助 二松堂書店 1920 平成29年度 柔道夏期講習会要項・申込書 789 24 Ko21 講道館 講道館 2017 平成30年度 柔道夏期講習会要項・申込書 789 24 Ko21 講道館 講道館 2013 講道館柔道試合審判規程 附講道館柔道衣規格 789 24 Ko21 柔道試合に於ける礼法 講道館 講道館 1980.5.30

柔道のルールと審判法 竹内善徳 監修、小俣幸嗣・ 789 24 Ta67 大修館書店 1999.6.20 尾形敬史・松井勲 著 昭和58年度全日本柔道連盟臨時評議員会議事録 789 24 Z3 全日本柔道連盟 全日本柔道連盟 1983 昭和59年度全日本柔道連盟臨時評議員会議事録 789 24 Z3 全日本柔道連盟 全日本柔道連盟 1984 昭和60年度全日本柔道連盟臨時評議員会議事録 789 24 Z3 全日本柔道連盟 全日本柔道連盟 1985 改訂版 『けが』をさせない柔道指導法-安全な授業 789 26 B83 のために- 日本武道館 日本武道館 2016 柔道とは、柔(やさ)しい道である。大外刈りは本当に 危険なのか?原因と防止法を知れば、柔道でのケガ 789 26 Y82 はもっと減らせる! 米田實・宮崎誠司 ベースボール・マガジン社 2018

暴力・体罰・セクハラ問題を学ぶためのガイドブック 789 26 Z3 全日本柔道連盟 全日本柔道連盟 2015 柔道の安全指導~事故をこうして防ごう~ 789 26 Z3 全日本柔道連盟 全日本柔道連盟 2015 授業協力者のための柔道授業ガイド 789 26 Z3 全日本柔道連盟 全日本柔道連盟 2016 柔道部活動 安全で楽しい中学校柔道部活動指導 789 26 Z3 ガイドブック(DVD付) 全日本柔道連盟 全日本柔道連盟 2017

第1回嘉納治五郎師範サハリン来島記念大会に関す 789 27 A99 る報告書 アレクサンドル・カルダッシュ 2014 KOBE自他共栄CUPカナダ・神戸御影柔道国際交流 789 27 H99 事業報告 兵庫県学生柔道連盟 兵庫県学生柔道連盟 2018 第4回 講道館柔道創設者嘉納治五郎師範サハリン 789 27 Y31 州来島記念柔道大会 山本国博 2017

第15回 北海道柔道連盟ジュニア・ロシア少年親善 789 27 Y31 交流 山本国博 2013 研究テーマNo.9 受け身の指導―その変遷と工夫― 789 28 Ko44 柔道研究「きさらぎ会」 柔道研究「きさらぎ会」 2017 研究テーマNo.10 柔の思い―柔道の思いを込めて 789 28 Ko44 ― 柔道研究「きさらぎ会」 柔道研究「きさらぎ会」 2018 789 28 Ko61 実践柔道論 小俣幸嗣編 メディアパル 2017 日本武道協議会設立四十周年記念 中学校武道必 789 28 N77 修化指導書 日本武道協議会 日本武道協議会 2017 789 28 O23 柔道実技指導のヒント 尾形敬史 ・小俣幸嗣 道和書院 2011.6.8 初心者・生徒を安全に指導するために 柔道指導 789 28 O23 Q&A 尾形敬史・小俣幸嗣 道和書院 2005 789 3 I55 剣の声 井上正孝 講談社 1984.3.21 五輪書入門 個に勝ち、衆に勝ち、時代に勝つ 789 3 N51 奈良本辰也 徳間書店 1972.10.25 剣道を知る事典 日本武道学会剣道専門分科 789 3 N71 東京堂出版 2009.5.20 会 編集 789 3 Y16 兵法家傳書(殺人刀・活人剣) 柳生宗矩 同朋舎出版 1982.6.10 789 5 Ma85 弓道 その歴史と技法 松尾牧則 日本武道館 2013 789 9 To53 護身術入門 富木謙治 西東社 1973.9.30 名作マンガ100でわかる!ここがスゴいよ!ニッポン ニッポンの文化大図鑑編集委 790 N77 の文化大図鑑 第2巻 競う・きたえる 日本図書センター 2018 員会編 日本語教員養成講座2004年報告書 フェリス女学院大学日本語教 フェリス女学院大学日本語 810 F22 2005 員養成講座 教員養成講座 837 8 Ma81 松本流英語道のすすめ 松本道弘 KKベストセラーズ 1987.11.5 837 8 Ma81 「道」を忘れた日本人 松本道弘 日本文芸社 1992.2.20 明治長編詩歌 孝女白菊-井上哲次郎・落合直文か 911 36 O27 らちりめん本、鷗外、画の世界まで- 大原敏行 創英社、三省堂 2015

寒明け 大坂泰歌集 新現代歌人叢書・73 911 168 O73 大坂泰 短歌新聞社 2011 911 168 O73 歌集 春の霜 大坂泰 短歌新聞社 2003 913 6 Y31 武道小説集 山本周五郎 実業之日本社 1975.11.10 914 6 Ka57 追憶のかなた 私のなかの昭和史 菅野嘉治 菅野嘉治 1992 祖父三輪寿壮 大衆と歩んだ信念の政治家 914 6 Mi68 三輪建二 鳳書房 2017 914 6 N77 日本 第68巻第3号 日本学協会 日本学協会 2018 評伝 牧口常三郎 「創価教育の源流」編纂委員 914 6 So95 第三文明社 2017 会編

外国語図書 EXCEPTING JAPANESE CALL NUMBER TITLE metropolitanAUTHOR Tokyo PUBLISHERmetropolitan YEAR 290 9 To46 Tokyo Spring / Summer 2019 goverment goverment 2019 748 R35 Because of JUDO Richard Goulding Ichiban Press 2016 Strength and conditioning for judo 780 11 A48 Andy Burns, Mike Callan Crowood press 2017 780 69 I29 RIO 2016 IJF 2017 Rings of Stars And Crescent:70 years of the olympic 780 69 P34 movement in Peh Shing Huei Unique Colour Separation 2017

Sinapore sports awards 2017 inspring tomorrow 780 69 Si8 Singapore 788 2 B38 American Combat Judo Bernard J. Cosneck sentinel books publishers 1959 789 22 Sa16 a magyar judosport fél évszázada Sági József Magyar judo szővetség 2004 Budo Perspectives Kendo World Publications 789 A41 Alexander Bennett 2005 Ltd. Proceedings of the 2017 International Budo 789 B83 Conference Japanese Academy of Budo Japanese Academy of Budo 2018 秘傳 第10號 ―HiDEN (ロシア語:Russian) 789 1 A41 Alexey M. Gorbylyov Alexey M. Gorbylyov 2013 789 1 D42 Japanese Jiu-Jitsu Darrell Max Craig Tuttle 2015 The Twenty Guiding Principles of Karate 789 1 F89 Gichin Funakoshi(船越義珍) 講談社インターナショナル 2009 789 1 F89 The Essence of Karate Gichin Funakoshi(船越義珍) 講談社インターナショナル 2010 789 1 N77 's 3-Dos Judo Kendo Kyudo Nippon Sando-Kai 789 1 U47 The Heart of Aiikido Morihei Ueshiba(植芝盛平) 講談社インターナショナル 2010 A course of instruction in jiu-jitstu Part 3 789 1 Y14 Yae Kikuchi Yabe Clark, Dudley & company 1904 A course of instruction in jiu-jitstu Higher course 789 1 Y14 Yae Kikuchi Yabe Clark, Dudley & company 1904 A course of instruction in jiu-jitstu Part 4 789 1 Y14 Yae Kikuchi Yabe Clark, Dudley & company 1904 789 2 Sy2 A History of Judo 柔道史 Syd Hoare Yamagi Books 2009 789 21 F25 35 GODINA JUDA U BIHAĆU Fikret Bečic – Fićo Judo Klub "Una" Bihać 2016 789 21 H85 百年留學 香港電台 編著 中華書局(香港)有限公司 2007 FALLING HARD A journey into the world of judo 789 21 Ma52 Mark Law Trumpeter Books 2009 LES JOURNEES DES MINET BOYS ANNALES 2017 789 21 Mi44 Minet Boys Minet Boys 2018 Nippi Judo Club 50vo. Aniversario 789 21 N76 Nippi Judo Club 2009 Historia del Judo Argentiono Tomo Ⅲ 789 21 U46 Uequín, Juan Carlos Libro de Edicion Argentina 2015 Historia del Judo Argentiono Tomo Ⅳ 789 21 U46 Uequín, Juan Carlos Libro de Edicion Argentina 2017 JUDO Page of History part 2 Belarusian State University 789 21 V84 Vladimir Gristchenkov 2017 of Physical Education EL JUDO Y SU HISTORIA Via Blanca y Boyeris, 789 22 A49 Antonio E. Becali Garrido Cerro, Ciudad de La 2006 Habana И ВЕЧНЬІЙ БОЙ... Анатолий Хлоп 789 22 A99 Лепта Книга 2013 ецкий BLACK BELT Vol.9 No.1 January 1971 BLACK BELT BLACK BELT 789 22 B52 1971 COMMUNICATIONS COMMUNICATIONS 100 years of the Budokwai and British judo 789 22 B83 The Budokwai The Budokwai 2018 Kano Jigoro Educatore il vero judo 789 22 C29 Cesare Barioli Nuove Operazioni Editoriali 2010 789 22 D85 The Joke's on Judo Done Draeger, Ken Tremayne Charles E. Tuttle Company 1970 789 22 F43 Il primo judo Franco Capelletti Sperling & Kupfer Editori 2002 My journey To The Tenth Dan Crawford Print & Design 789 22 G35 George Kerr 2017 Limited Ben Nighthorse Campbell an American wirrior 789 22 H53 Herman J. Viola Johnson Books 2002 judo Illustrated Vol.6 No.4 (Total No.31) 789 22 J17 Philip Relnick Ogata, James S 1972 Official judo Bulletin: July 1954 National Yudanshakai 789 22 J88 Amateur Judo Association of 1954 the U.S.A. Official judo Bulletin: April 1957 National Yudanshakai 789 22 J88 Amateur Judo Association of 1957 the U.S.A. Official judo Bulletin: Winter 1957-58 Judo Black Belt Federation 789 22 J88 1958 of U.S.A Official judo Bulletin: Summer 1958 Judo Black Belt Federation 789 22 J88 1958 of U.S.A Official judo Bulletin: Summer 1959 Judo Black Belt Federation 789 22 J88 1959 of U.S.A Official judo Bulletin: March 1959 Judo Black Belt Federation 789 22 J88 1959 of U.S.A Official judo Bulletin: Winter 1963 vol.11 No.1 Judo Black Belt Federation 789 22 J88 1963 of U.S.A Official judo Bulletin: Spring 1965 vol.13 No.2 Judo Black Belt Federation 789 22 J88 1965 of U.S.A Official judo Bulletin: Fall 1965 vol.13 No.3 Judo Black Belt Federation 789 22 J88 1965 of U.S.A Official judo Bulletin: Spring 1966 Judo Black Belt Federation 789 22 J88 1966 of U.S.A Official National Directory 1960-1961 Judo Black Belt Federation 789 22 J88 of U.S.A Judo-Verband JUDO YERANSTALTUNGSKALENDER 2018 Judo-Verband Mecklenburg- 789 22 J88 Mecklenburg-Vorpommern 2018 Vorpommern E. V. E. V. 789 22 Ki72 日本異文化中的―魯迅 北岡正子 麦田出版 2018 The PAJA Journal July-December 1969 Philippine Amateur Judo 789 22 P54 1969 Association The PAJA Journal December 1970 Philippine Amateur Judo 789 22 P54 1970 Association 789 22 U75 Judo USA: June 1975 Vol.1,No.1 U.S. Judo Federation U.S. Judo Federation 1975 789 22 U75 Judo USA: June 1976 Vol.2,No.1 U.S. Judo Federation U.S. Judo Federation 1976 Judo USA: Spesial Double Issue 1975 Vol.1,No.2&3 789 22 U75 U.S. Judo Federation U.S. Judo Federation 1975 USAF Judo Association Nesletter; No3 July 1961 The United States Air Force 789 22 U75 1961 Judo Association USJF Newsletter; Fall 1989 The United States Judo The United States Judo 789 22 U75 1989 Federation Federation USJF Newsletter; Winter 1989 The United States Judo The United States Judo 789 22 U75 1989 Federation Federation USJF Newsletter; Winter 1992 The United States Judo The United States Judo 789 22 U75 1992 Federation Federation USJF Newsletter; November 1993 The United States Judo The United States Judo 789 22 U75 1993 Federation Federation US Judo Times; Winter 1988 Official Publication Of United Official Publication Of 789 22 U75 1988 States Judo United States Judo US Judo Times; Fall/Winter 1994 Vol.7,Issue2 Official Publication Of United Official Publication Of 789 22 U75 1994 States Judo United States Judo United States Judo Federation News; Vol.4,No.1 July The United States Judo The United States Judo 789 22 U75 1995 1995 Federation Federation Mémorias de um JUDOCA 一人の柔道家の回想録 789 22 Y38 Macoto Yamanouchi 山内誠 mouraSA 2016 RUSSIAN JUDO: Judo Masterclass Techniques 789 23 A41 Alexander Iatskevich Ippon 1999 789 23 A49 Judo:veiligheid door perfectie Anton Geesink Het Spectrum 1977 789 23 B39 Het Hikomi-no-kata Mark Bette,Berber Roorda Elmar 2006 789 23 C88 Action Sports Judo Corgi edition Transworld Publishers 1986 789 23 D73 Ceintures noires Didier Janicot FF judo 2018 Basic Judo David & Charles : Newton 789 23 E11 E.G.Bartlett 1974 Abbot London 789 23 E22 L'essentiel des Katas-Judo Ronald Dèsormeaux 2009 Proposta Metodológica para o JUDO Infantil Elizabeth Oratina dos Santos 789 23 E47 Nascimento, Eduardo 2018 Nascimento editora PUC Minas 789 23 E67 Judo E.G.Bartlett Silver Burdett Press 1988 789 23 E67 Judo,basic principles Eric Dominy Sterling Publishing Co.,Inc 1966 789 23 E67 Judo:basic principles Eric Dominy New English Library 1974 Judo Un Metodo,uno Sport,uno Stile di Vita 789 23 F86 Fulvio Aragozzini 2010 Judo and self-defense for the young adult 789 23 G34 Gene Lebell Charles E. Tuttle Company 1973 789 23 H33 Junior Judo E. J.Harrison Sterling Publishing Co.,Inc 1961 789 23 H52 Judo et Jiu-jitsu Henri Courtine Festival de Judo Cancùn Memory book 2018 789 23 I29 IJF KATA COMMISSION IJF KATA COMMISSION 2019 789 23 I71 The key to Judo Ishi Black Ottenheimer Publishers 1958 Judo Champion les techniques du succes au sol Jean-Pierre Gibert,Jean- 789 23 J31 solar 1993 Baptiste Flamand 789 23 J62 Judo,How to become a champion John Goodbody William Luscombe 1975 Energia Mental fisica:Escritos Fundador do judô 789 23 Ka58 Jigoro Kano Editiora Pensamento 2008 TOMOE-NAGE: Judo Masterclass Techniques 789 23 Ka77 Katsuhiko Kashiwazaki Crowood 1989 789 23 Ka77 Fighting Judo ファイティング柔道 Katsuhiko Kashiwazaki Pelham Books 1985 NE-WAZA Revealing the Secrets of Kosen Judo Kimura Masahiko, Iteya 789 23 Ki39 Grapping Techniques Misaki, Nakamura Yoshio, Sankeisha 2014 Nakamura Fumihiko 789 23 Ko12 Illustrated judo : kyu & dan Kobayashi Kiyoshi ADJC/MinervaCoimbra 2014 789 23 Ko12 Judo illustre Kyu&Dan Kiyoshi Kobayashi Obun-intereurope Limited 1975 789 23 Ko21 Illustrated Kodokan judo Kodokan Kodansha 1976 Kodokan Goshin Jutsu zelfverdedigingskunst Mas Blonk, Richard de Biji, 789 23 Ma61 2010 Ferry van Dijk Judoprincipes in kata - Kime no kata 789 23 Ma61 Mas Blonk, Richard de Biji Elmar 2001 Judoprincipes in kata - Ju no kata 789 23 Ma61 Mas Blonk, Richard de Biji Elmar 2001 Judo - De weg naar zwarte band, Nage no Kata 789 23 Ma61 Mas Blonk, Richard de Biji Elmar 2000 Judo - De weg naar 3e dan, Katame no Kata 789 23 Ma61 Mas Blonk, Richard de Biji Elmar 2000 Judo kata practice competition purpose Via Media Publishing 789 23 Mi13 Michael A. DeMarco 2016 Company Judo Zero gravity Fundamental study of techniques Novovich – Krieger – 789 23 Mi13 for upper grades Michel Novovitch 2003 Berrada JUDO WORLD TOUR The globe-trotting judoka 789 23 Mo99 Morgan Girardeau Sydney Laurent Editions 2018 Juichi Nagano's Judo Newaza Class 789 23 N16 Juichi Nagano 2006 Leçon de judo Newaza par Juichi Nagano 789 23 N16 Juichi Nagano 2006 Урок Джуичи Нагано дзюдo 789 23 N16 Hз-Ваза Juichi Nagano 2006 الدراسية جويشي ناغانو الجودو 789 23 N16 Juichi Nagano 2006 How to improve your Judo Sadaki Nakabayashi,Henry Okamura,Hikaru 789 23 N31 The Athletic Institute Nagao,Dr.Paul V Harper,Morey Korey 789 23 N55 Moje Judo Pawel Nastula prószyński i ska 2000 GRIPS: Judo Masterclass Techniques 789 23 N61 Neil Adams Crowood 1990 ARMLOCKS: Judo Masterclass Techniques 789 23 N61 Neil Adams Ippon 1989 Le Judo:Evolution de la competition Patrick Vial,Daniel 789 23 P27 editions vigot 1978 Roche,Claude Fradet 789 23 R45 Kime no kata 極の形 Rinus Bliemer Bloemer Arashi Sport 2017 789 23 R45 Go no sen no kata 後の先の形 Rinus Bliemer Bloemer Arashi Sport 2017 789 23 R45 Katame no kata 固の形 Rinus Bliemer Bloemer Arashi Sport 2017 789 23 R45 Nage no Kata 投の形 Rinus Bliemer Bloemer Arashi Sport 2017 Het belang en het beoefenen van ‘Kata’ 789 23 R45 Rinus Bliemer Bloemer Arashi Sport 2014 Discovery of Judo's "TOKUI-WAZA" 789 23 R66 Ronald Dèsormeaux 2007 The Discovery of Judo, yield to overcome 789 23 R66 Ronald Dèsormeaux 2006 Uruwashi : o espírito do judô Volume 2 Eduardo Viegas Meirelles 789 23 U14 Uchida, Rioiti 2017 Villela Uruwashi : o espírito do judô Volume 3 Clãudia Elissa Rondelli 789 23 U14 Uchida, Rioiti 2018 Ramos 789 23 U62 Judo Faszination Ulrich Klocke,David Finch Flying Kiwi Verlag 1990 Official judo handbook U.S.J.F. David Matsumoto,Robert 789 23 U75 U.S.J.F. 1989 Brink,George Balch 789 23 V61 chronik alter kampfkünste Verlag Wetnmann 1977 Handbook of the International Judo Federation 1990 International Judo 789 24 I57 International Judo Federation 1990 (English) Federation IJF Judo Rule Book ネパール語と英語による国際柔 789 24 Y77 道連盟試合審判規程 横水修二 1999

Eclipse Program School-Based Program for Youth 789 25 J88 at Risk Judo Canada 2005 1983 USJF National Junior&Youth Judo Chicago Judo Black Belt 789 27 C42 Championships 1983 Association 1991 USJF National Junior&Youth Judo Chicago Judo Black Belt 789 27 C42 Championships 1983 Association Judo, Official review of the International Judo International Judo International Judo 789 27 I11 Federation Special Olympics 1977 Federation Federation 14Olympic Winter Games Sarajevo 1984 Japanese Japanese Olympic Japanese Olympic 789 27 J11 Delegation 1984 Committee. Committee. Issus 1967, Proceedings The Organizing Committee 789 27 O71 for the 1967 Universiade in 1968 Tokyo,Japan 789 3 H51 Schwert und Samurai Heiko Bittmann 2006 Popular Science Monthly vol.180(2) 789 9 F44 Frantzen, William Popular Science Publishing 1962 913 Y89 MUSASHI Eiji Yoshikawa Kodansha International 1982

プログラム brochure of JUDO games 請求記号 大会名 年月日 場所 E02 全日本柔道選手権大会 H29.4.29 日本武道館 E02 全日本柔道選手権大会 H30.4.29 日本武道館 全日本選抜柔道体重別選手権大会 平成29年 2017年ブダペスト世界柔道選手権大会日本代表最 終選考会 2017.4.1-2 福岡国際センター E03 全日本選抜柔道体重別選手権大会 平成30年 2018年バクー世界柔道選手権大会日本代表最終選 考会 2018.4.7-8 福岡国際センター E03 全日本女子柔道選手権大会 第32回皇后盃 H29.4.16 横浜文化体育館 E05 全日本女子柔道選手権大会 第33回皇后盃 H30.4.22 横浜文化体育館 E05 E07 講道館春季紅白試合 平成29年 H29.6.4 講道館 E07 講道館秋季紅白試合 平成29年 H29.10.15 講道館 E07 講道館春季紅白試合 平成30年 H30.6.3 講道館 E07 講道館秋季紅白試合 平成30年 H30.10.14 講道館 E08 全国柔道高段者大会 S54.4.28 講道館 E08 全国柔道高段者大会 S60.4.28 講道館 全国柔道高段者大会 平成二十九年 H29.4.28 講道館 E08 E08 全日本柔道高段者大会 第17回 S54.8.5 講道館 E09 柔道グランドスラム東京2017 2017.12.2-3 東京体育館 全国高等学校体育学科・コーススポーツ大会 柔道 大会 第25回(平成29年) H29.8.25 講道館 E11 全国高等学校定時性通信制柔道大会 第48回 平 H29.8.6 講道館 E11 成29年度 全国高等学校定時性通信制柔道大会 第49回 平 H30.8.5 講道館 E11 成30年度 東京都高等学校新人柔道大会 第43回 東京都高 等学校女子団体柔道大会 第21回 兼 全国高等学 校柔道選手権大会東京都予選会 H30.1.21/H30.1.28 講道館

E11 東京都高等学校新人柔道大会 第44回 東京都高 等学校女子団体柔道大会 第22回 兼 全国高等学 校柔道選手権大会東京都予選会 H31.1.20/H31.1.27 講道館

E11 全日本カデ柔道体重別選手権大会 平成28年度 大阪府立門真スポーツセン H28.4.10 ターなみはやドームサブア E11 リーナ 全日本カデ柔道体重別選手権大会 平成29年度 大阪府立門真スポーツセン H29.4.9 ター東和薬局RACTABドー E11 ムサブアリーナ 全国高等学校柔道選手権大会 第40回 内閣総理 H30.3.20-21 日本武道館 E11 大臣杯争奪 全日本学生柔道体重別選手権大会 平成29年度 男 子36回 女子33回 H29.9.30-10.1 日本武道館 E12 全日本学生柔道体重別選手権大会 平成30年度 男 子37回 女子34回 H30.9.29-30 日本武道館 E12 関東学生柔道体重別選手権大会(男子54回 女子28 回) 平成27年度 H27.8.29-30 埼玉県立武道館 E12 関東学生柔道体重別選手権大会(男子55回 女子29 回) 平成28年度 H28.8.27-28 埼玉県立武道館 E12 関東学生柔道体重別選手権大会(男子56回 女子30 回) 平成29年度 H29.8.26-27 埼玉県立武道館 E12 東京学生柔道優勝大会 第66回 / 東京学生女子 柔道優勝大会 第28回 H29.5.28 日本武道館 E13 東日本薬科大学柔道連盟 春季柔道大会 平成29 H29.5.27 講道館 E13 年度 全国七大学柔道優勝大会 第66回 H29.7.8-9 愛知県武道館 E13 東京都五大学柔道対抗戦 平成29年度 H29.10.29 講道館 E13 東京学生柔道二部優勝大会 第59回 H29.11.19 講道館 E13 関東学生柔道優勝大会(男子62回 女子21回) 平 H27.5.24 埼玉県立武道館 E13 成27年度 全国国立大学柔道優勝大会 第59回 H29.7.2 講道館 E13 全国国立大学柔道優勝大会 第60回 H30.7.1 講道館 E13 関東医系大学新人柔道大会 平成29年度 H29.6.3 講道館学校道場 E13 関東医系大学新人柔道大会 平成30年度 H30.6.2 講道館学校道場 E13 東京理工大学柔道優勝大会 第4回 H30.9.30 講道館 E13 東京学生柔道オープン大会 第17回 H29.11.19 講道館 E13 東京学生柔道オープン大会 第18回 H30.11.18 講道館 E13 E13 関東医科大学柔道大会 第62回 H30.11.24 講道館 後期九大学対抗柔道大会 2018年度 H30.12.16 講道館 E13 全国医歯薬獣柔道大会 第43回 講道館学校道場及び国際 H30.12.15 E13 道場 北海道学生柔道優勝大会 (男子64回 女子24回) (兼 平成27年度 全日本学生柔道優勝大会 男子64 道立総合体育センター(北 回 女子24回 北海道予選) H27.5.23 海きたえーる) E14 北海道学生柔道体重別選手権大会 男子34回 / 女 子27回 千歳市開基記念総合武道 (兼 平成26年度全日本学生柔道体重別選手権大会 H27.8.29 男子34回・女子31回)北海道予選) 館 E14 北海道学生柔道体重別選手権大会 男子35回 / 女 子28回 千歳市開基記念総合武道 (兼 平成28年度全日本学生柔道体重別選手権大会 H28.8.27 男子35回・女子32回)北海道予選) 館 E14 北海道学生柔道体重別選手権大会 男子36回 / 女 子29回 千歳市開基記念総合武道 (兼 平成29年度全日本学生柔道体重別選手権大会 H29.8.26 男子36回・女子33回)北海道予選) 館 E14 東北学生柔道体重別選手権大会 (男子34回 / 女子 31回) / 東北学生柔道体重別団体優勝大会 第17 回 H27.8.29-30 秋田県立武道館 E14 東北学生柔道体重別選手権大会 (男子35回 / 女子 32回) / 東北学生柔道体重別団体優勝大会 第18 回 H28.9.3-4 秋田県立武道館 E14 東北学生柔道体重別選手権大会 (男子36回 / 女子 33回) / 東北学生柔道体重別団体優勝大会 第19 回 H29.9.2-3 秋田県立武道館 E14 東北学生柔道優勝大会 河北優勝旗争奪 平成27 H27.5.24 宮城県武道館 E14 年度 北國杯北信越学生柔道体重別選手権大会 男子34 H27.8.29 石川県立武道館 E14 回 / 女子27回 北國杯北信越学生柔道体重別選手権大会 男子35 H28.9.3 富山県営高岡武道館 E14 回 / 女子28回 北國杯北信越学生柔道体重別選手権大会 男子36 H29.9.2 石川県立武道館 E14 回 / 女子29回 北信越学生柔道優勝大会 (男子64回・女子24回) H27.5.27 石川県立武道館 E14 東海学生柔道体重別選手権大会 第35回 / 東海学 生女子柔道体重別選手権大会 第33回 H28.8.27 愛知県武道館 E14 東海学生柔道夏季優勝大会 第62回 / 東海学生女 子柔道優勝大会 第22回 H27.5.17 愛知県武道館 E14 関西学生柔道体重別選手権大会 第34回 / 関西学 天理大学杣之内第一体育 生女子柔道体重別選手権大会 第27回 H27.8.30 館 E14 関西学生柔道体重別選手権大会 第35回 / 関西学 天理大学杣之内第一体育 生女子柔道体重別選手権大会 第28回 H28.9.4 館 E14 関西学生柔道体重別選手権大会 第36回 / 関西学 天理大学杣之内第一体育 生女子柔道体重別選手権大会 第29回 H29.9.3 館 E14 関西学生柔道優勝大会 第65回 / 関西学生女子柔 ベイコム総合体育館(尼崎 道優勝大会 第23回 H27.5.17 市記念公園) E14 KOBE 自他共栄 CUP 学生柔道大会 第13回 グリーンアリーナ神戸 メイ (講道館柔道創始者 嘉納治五郎師範 生誕地) H29.3.5 ンアリーナ E14 KOBE 自他共栄 CUP 学生柔道大会 第14回 グリーンアリーナ神戸 メイ (講道館柔道創始者 嘉納治五郎師範 生誕地) H30.3.11 ンアリーナ E14 KOBE 自他共栄 CUP 学生柔道大会 第15回 グリーンアリーナ神戸 メイ (講道館柔道創始者 嘉納治五郎師範 生誕地) H31.3.10 ンアリーナ E14 中国四国学生柔道体重別選手権大会 第35回/中国 四国学生女子柔道体重別選手権大会 第32回/中国 マエダハウジング広島市東 四国学生柔道体重別団体優勝大会 第18回 H28.8.27-28 区スポーツセンター E14 中国四国学生柔道体重別選手権大会 第36回/中国 四国学生女子柔道体重別選手権大会 第33回/中国 キリンビバレッジ周南市総 四国学生柔道体重別団体優勝大会 第19回 H29.8.26-27 合スポーツセンター E14 中国四国学生柔道優勝大会 男子61回 / 女子22回 H27.5.16-17 岡山県立岡山武道館 E14 九州学生柔道体重別選手権大会 第60回 / 九州学 生女子柔道体重別選手権大会 第30回 H28.9.3-4 福岡武道館 E14 九州学生柔道優勝大会 第64回 / 九州学生女子柔 道優勝大会 第24回 H27.5.16 福岡武道館 E14 E15 全国少年柔道大会 第37回 H29.5.4-5 講道館 E15 全国少年柔道大会 第38回 H30.5.4-5 講道館 近代柔道杯 全国中学生柔道大会 第30回 H29.3.25-26 埼玉県立武道館 E15 全国小学生学年別柔道大会 東京都予選会 平成 H29.5.28 講道館 E16 29年度 全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 JOCジュニ アオリンピックカップ 平成28年度 H28.9.10-11 埼玉県立武道館 E17 全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 JOCジュニ アオリンピックカップ 平成29年度 H29.9.30-10.1 埼玉県立武道館 E17 全日本柔道形競技大会 平成29年 H29.10.22 講道館 E20 福岡国際女子柔道選手権大会 第4回 日本選手団 1986.12.13-14 福岡国際センター E22 記録 福岡国際女子柔道選手権大会 第5回 1987.12.12-13 福岡国際センター E22 福岡国際女子柔道選手権大会 第5回 日本選手団 1987.12.12-13 福岡国際センター E22 記録 E23 全国青年大会 第66回 2017.11.10-13 講道館 E23 全国青年大会 第67回 2018.11.9-12 講道館 全日本学生柔道優勝大会 平成29年度 男子66回 H29.6.24-25 日本武道館 E24 /女子26回 全日本学生柔道優勝大会 平成30年度 男子67回 H30.6.23-24 日本武道館 E24 /女子27回 全日本学生柔道体重別団体優勝大会 男子19回 / ベイコム総合体育館(尼崎 2017.10.28-29 E24 女子9回 市記念公園) 全日本学生柔道体重別団体優勝大会 男子20回 / ベイコム総合体育館(尼崎 2018.10.20-21 E24 女子10回 市記念公園) 防衛大臣杯 全国自衛隊柔道大会 第42回 自衛隊体育学校 球技体育 H30.12.8-9 E26 館 日整全国少年柔道大会 文部科学大臣杯争奪 第 24回 / 日整全国柔道大会 厚生労働大臣旗争奪 第39回 / 日整全国少年柔道形競技会 文部科学 大臣杯争奪 第5回 H27.10.12 講道館

E27 日整全国少年柔道大会 文部科学大臣杯争奪 第 25回 / 日整全国柔道大会 厚生労働大臣旗争奪 第40回 / 日整全国少年柔道形競技会 文部科学 大臣杯争奪 第6回 H28.10.9 講道館

E27 日整全国少年柔道大会 文部科学大臣杯争奪 第 26回 / 日整全国柔道大会 厚生労働大臣旗争奪 第41回 / 日整全国少年柔道形競技会 文部科学 大臣杯争奪 第7回 H29.10.8 講道館

E27 日整全国少年柔道大会 文部科学大臣杯争奪 第 27回 / 日整全国柔道大会 厚生労働大臣旗争奪 第42回 / 日整全国少年柔道形競技会 文部科学 大臣杯争奪 第8回 H30.10.7 講道館

E27 E27 全東電柔道大会 H29.5.27 講道館 E27 東城旗全東電柔道大会 第38回 H30.10.13 講道館 全日本医師柔道優勝大会 第39回 H29.6.18 講道館 E27 全日本医師柔道優勝大会 第40回 H30.6.17 講道館 E27 厚生労働大臣杯争奪 全日本実業柔道団体対抗大 アルビス小杉総合体育セン H29.6.3-4 E27 会 第67回 ター 厚生労働大臣杯争奪 全日本実業柔道団体対抗大 H30.6.9-10 久留米アリーナ E27 会 第68回 E27 第59回全国郵政武道大会(柔道) H29.10.1 講道館 E27 第60回全国郵政武道大会(柔道) H30.9.30 講道館 E27 全日本産業別柔道大会 第65回 2017.11.23 講道館 E27 日整全国柔道大会 第2回 S53.10.28 講道館 東京柔道整復専門学校内柔道大会 第38回 H30.10.13 講道館 E27 掛合町少年柔道教室四十周年記念 少年柔道大会 三刀屋文化体育館アスパ H29.6.25 E28 ル 2017年日本ベテランズ国際柔道大会(第14回 日本 マスターズ柔道大会) H29.6.17-18 白浜町立体育館 E28 E29 柔道まつり 第41回 H29.5.3 講道館 E29 柔道まつり 第42回 H30.5.3 講道館 東京都高等学校対抗大会・選手権大会 第66回 / 東京都高等学校女子体重別大会 第33回 / 関東高 等学校柔道大会東京都予選会 第65回 兼 東京都 ジュニア体重別選手権大会推薦選手選考会(男子 H29.4.30/H29.5.4 講道館 55kg級のみ実施)

E29 東京都高等学校対抗大会・選手権大会 第67回 / 東京都高等学校女子体重別大会 第34回 / 関東高 等学校柔道大会東京都予選会 第66回 兼 東京都 ジュニア体重別選手権大会推薦選手選考会(男子 H30.4.30/H30.5.6 講道館 55kg級のみ実施)

E29 東京都柔道高段者大会 第66回 兼、段別大会 H29.5.14 講道館 E29 東京都柔道高段者大会 第67回 兼、段別大会 H30.5.13 講道館 E29 都民体育大会 第70回 春季大会「柔道」競技 H29.5.14 講道館 E29 都民体育大会 第71回 春季大会「柔道」競技 H30.5.13 講道館 E29 東京都女子柔道体重別選手権大会 第23回 平成29 H29.5.14 講道館 E29 年度 東京都女子柔道体重別選手権大会 第24回 平成30 H30.5.13 講道館 E29 年度 東京都高等学校総合体育大会 第62回 兼 全国高 校柔道大会都予選会 第66回 H29.5.28/H29.6.18 講道館 E29 東京都高等学校総合体育大会 第63回 兼 全国高 校柔道大会都予選会 第67回 H30.5.26-27/6.17 講道館 E29 東京都中学校新人柔道大会 第63回 東京都中学校新人体重別女子柔道選手権大会 第 28回 東京都中学校新人体重別柔道選手権大会 第5回 H29.10.29 講道館

E29 東京都中学校新人柔道大会 第64回 東京都中学校新人体重別女子柔道選手権大会 第 29回 東京都中学校新人体重別柔道選手権大会 第6回 H30.11.4 講道館

E29 E29 千代田区柔道大会 第69回 H28.10.7 講道館 E29 北区柔道大会 第68回 H29.10.9 講道館 E29 文京区民柔道大会 第69回 H29.11.3 講道館 E29 文京区民柔道大会 第70回 H30.11.3 講道館 道友会高段者大会兼段別大会 第23回 / 第9回 H29.12.10 講道館 E29 形演技会 道友会高段者大会兼段別大会 第24回 / 第10回 H30.12.9 講道館 E29 形演技会 道友会青少年柔道選手権大会 第71回 H30.3.18 講道館大道場 E29 道友会青少年柔道選手権大会 第72回 H31.3.10 講道館大道場、学校道場 E29 東京都24地区対抗柔道大会 第61回 東京都6地区 対抗女子柔道大会 第1回 H29.12.17 講道館大道場 E29 東京都24地区対抗柔道大会 第62回 東京都6地区 対抗女子柔道大会 第2回 H30.12.16 講道館大道場 E29 東京都国公立高校柔道大会 第16回 H30.3.24-25 大道場 E29 東京都国公立高校柔道大会 第17回 H31.3.26-27 大道場 E29 東京都柔道道場優勝大会 第57回 東京都柔道少年優勝大会 第51回 学年別選抜少年柔道優勝大会 第51回 東京都選抜女子柔道優勝大会 第35回 H30.6.10 講道館

E29 E29 東京都柔道高段者大会 第11回 S54.9.16 講道館 第73回国民体育大会柔道競技東京都選考会 H30.6.23 講道館 E29 E29 第31回JR東日本柔道大会 H30.9.6-7 講道館 練馬区少年柔道大会 第38回 講道館国際部道場・学校道 H31.2.11 E29 場 中央四区柔道高段者大会兼段別大会 第29回 H30.11.11 講道館 女子部道場 E29 全日本視覚障害者柔道大会 第32回 H29.11.26 講道館 E36 アジアパラゲームズIBSA世界選手権日本代表候補 H30.6.17 講道館 E36 選手選考大会 東京国際視覚障害者柔道選手権大会2019 H31.3.10 講道館 E36 1999,Birmingham 1999.10.7-10 Birmingham(UK) E37 1987 World Judo Championships Essen, West 1987.11.19-22 E37 Germany 1988Asian Judo Championship Men&Women 1988.7.19-22 () E38 2003 Jeju Asian Judo Championships Halla 2003.10.31-11.1 E38 Gymnasium,Jeju, E38 Djakarta 1962 1962.8.24-9.4 E38 10th Asian Games 1986.9.20-10.5 アジア女子柔道選手権大会 第2回 / 太平洋招待 1985.3.23-24 / 1985.6.15- 柔道選手権大会 第4回 講道館 16 E38 The 7th Asian Junior Judo Championships 2006 Halla 2006.5.13-14 E38 Korea Gymnasium,Jeju,Korea International Judo Tournament 2006 2006.3.25-26 澳門(Macau) E38 The 1st Phnom Penh Sea Judo Championship 2006 2006.9.2-3 Cambodia E38 1st Malaysian Invitational Judo Championship 1991 Stadium Negara,Kuala 1991.10.12-13 E38 Lumpur Jigoro Kano Memorial Judo Bayan 2016.123-4 E38 Championship,Penang2016 Baru,Penang() E40 国際高校柔道選手権大会 第1回 1985.5.3 代々木第1体育館 アンゾル・キクナーゼ杯国際親善柔道大会 1979.6.24 東海大学武道館 E41 19th Annual Senior National AAU Judo Forest Park Community 1971.4.23-24 E42 Championships College St.Louis,Mo. National AAU Junior Olympic Championships 1971.8.9-13 U.S. Air Force Academy E42 AAU Southeastern Judo Championship 1972.10.14-15 E42 44th Annual Obukan Northwest Invitational Judo 1999.12.4 Portland,Oregon E43 Tournament 61th Annual Obukan Judo Shiai&Kata/Onchi Sensei Memorial Tournament 2017.3.25 Portland,Oregon E43 1994 USJF Junior, Youth and Team National 1994.7.1-3 Hilo Hawaii E43 Championships 1995 USJF Junior, Youth and Team National University of California, 1995.6.30-7.2 E43 Championships Irvine 8th National Junior Judo Championship Permian High School 1971.7.9-10 E43 Fieldhouse E43 1984 Los Angeles Judo Event 1984.8.4-11 Los Angels,California The Thirtieth Anniversary of AM-CAN International University at Buffalo Judo Challenge 2002.5.25-26 Alumni Arena New E43 York,U.S.A The Nineteenth Annual New York Open Judo 2002.5.5 New York E43 Championships 9th Annual Invitational North-South Judo St.Josephs' College Field Championship 1968.11.23 House E43 Philadelphia,Pennsylvania Inter-Service Judo Championship Larson Gym 1969.4.10-11 E43 Quantico,Virginia Ninth Annual Midwestern AAU Invitational Judo 1980.4.24-26 Detroit E43 Championship E44 23rd Sea Games 2005, Judo 2005.11.27-12.5 (Philippne) 5th Pacific Rim Judo Championships 1987 United States Olympic 1987.9.24-28 E44 Training Center E44 Judo-Weltturnier,Leonding 1986 1986.6.20-21 Leonding,Austria E45 平成30年鏡開き式・武道始め H30.1.8 日本武道館大道場 E45 平成31年鏡開き式・武道始め H31.1.14 日本武道館大道場

映像資料 AV materials 資料番号 タイトル 製作元 年月日 人物件名 我国の古武道 嘉納師範 山 下義韶 永岡 D-1 19 760 文部省 秀一 村上邦 夫 嘉納師範演ずる浮腰 嘉納師範 山 D-1 20 761 講道館 下義韶 柔道の妙技 永岡秀一 三 船久蔵 小田 講道館(監修) シュウ・ D-1 21 762 常胤 乗富政 タグチ 子 福田梅子 小谷澄之 あらゆる局面を「投げ」で解決!背負投の入り方 D-2 13 755 57Pattern eJudo 2017 内村直也 昭和56年2月26日海上自衛隊全国大会 古式の形 細谷文男八段 D-2 14 764 1981 栗村曜似七段 子どもたちへの「柔道指導」 Coaching judo to 山下泰裕、ミ juniors シェル・ブ ルース、フラ D-3 5 753 柔道教育ソリダリティー 2005 ンコ・カパ レッティ、 ピーター・ ガーディナー 柔道は人間教育 大人も子供も修行中 尾形敬史、朝 D-3 6 754 全日本柔道連盟 2013 飛大、向井幹 博 日本武道協議会設立40周年記念 中学校武道必修 D-3 7 757 化指導書映像集 日本武道協議会 2017

平成29年 全日本柔道選手権大会 2017 All 王子谷剛志、ウ Japan Judo Championship ルフアロン、加 D-4 37 751 講道館 / 全日本柔道連盟 2017.4.29 藤博剛、七戸龍 ほか 2017柔道グランドスラム東京 第1日・第2日ハイ D-4 39 765 ライト 2017.12.2-3 栄光への道-いつか光り輝くその日のために- 斉藤仁 井上 康生 鈴木桂 治 岡田弘隆 D-6 12 758 ジュニア強化研究会 2007.6 野村忠宏 篠 原信一 内柴 正人 船越正 康 柔道フォーラム 山口香 小野 沢弘史 射手 矢岬 朝飛大 D-6 13 759 全日本柔道連盟 2009.3.21-22 上村春樹 伊 藤吉治 大作 晃弘 岩渕公 BSフジ「JUDO #8灘高編」 和田孫博、真一 D-8 40 756 BSフジ 2017 田久、本橋端 奈子 Qさま!!「歴史のプロが選んだ!”新時代に伝えたい昭 和・平成のスゴい日本の偉人”ベスト20から出題スペ 嘉納治五郎 D-8 41 766 テレビ朝日 2018 シャル」 柔道資料館

D-8 42 767 NHK WORLD「J-Arena #9」 NHK 2018.6.22 Jpananology Plus「お墓」 嘉納治五郎 D-8 43 768 NHK 2018.6.19 八柱霊園 太陽の王国 安部一郎 大 D-8 44 769 テレビ東京 2008.9.23 道場稽古風景 トラの門スポーツ 小野卓志 杉 D-8 45 770 テレビ東京 2015.11.28 本美香 古田 英毅 D-8 46 771 今回のみ例外を認める TBS 2018.8.18 井上康生 Kids Meet the World Glappling with the Past Miyagi D-8 47 772 × Palau Part 2 NHK 2018.8.26 南條充寿

D-8 48 773 じゅん散歩 テレビ朝日 2018.5.10 陸海空 地球征服するなんて #34 D-8 49 774 テレビ朝日 2018.8.18 嘉納治五郎 JUDO 柔道に魅せられた人達の物語 上村春樹 ブ D-8 50 775 BSフジ 2018.8 ライオニー・ ダン 地球の走り方 世界ラリー応援宣言 D-8 51 776 テレビ朝日 2018.9.3 講道館 スゴーイデスネ!!視察団 #88外国人が尊敬する日本 D-8 52 777 人ベスト50 テレビ朝日 2018.9.1 嘉納治五郎 Kids Meet the World 動画で世界とつながれ! 宮城 D-8 53 778 ×パラオ パート2 NHK 2018.8.26 南條充寿

にっぽん!歴史鑑定『幻のオリンピックと嘉納治五 嘉納治五郎、 杉村陽太郎、 D-8 54 779 郎』 TBS 2018.10.8 村田直樹、真 田久 D-8 55 780 ぶっこみジャパニーズ12 TBS 2018.12.27 古賀稔彦 ザ・プロファイラー #9嘉納治五郎 嘉納治五郎、 村田直樹、真 D-8 56 781 NHKBSプレミアム 2019.1.10 田久、南保徳 双、岩永憲門 シャキット!(あびこナビ) 嘉納治五郎 D-8 57 782 千葉テレビ 2019.1.11 杉村楚人冠 4時!キャッチ 日本五輪の父 嘉納治五郎の教え 嘉納治五郎、 D-8 58 783 サンテレビ 2019.1.28 灘高校、道谷 卓、和田孫博 関口流の形 関口萬平、松 廣八十八、沖 革作、日下傳 次郎、直江忠 治、鈴木重 治、梅澤三千 D-9 8 783 雄、寳代虎 吉、加藤幸 蔵、砂川三 吉、藤園秀 圓、伊藤哲 三、伊藤志馬