このチャートの集計方法

1. FM802 でのオンエア回数を基にしたオンエアポイント。

2. TOWER RECORDS 梅田大阪マルビル店、TSUTAYA 梅田堂山店、HMV SPOT あべのキューズモール店のセールスを基にしたアルバムセールスポイント。

3. 「レコチョクフルランキング」と「レコチョク洋楽フルランキング」のダウンロード数を基にしたデジタルセールスポイント。

以上のデータを集計して弾き出した関西で一番 HOT な 100 曲の紹介。 OSAKAN HOT 100 2012 年 12 月 16 日

順位 前回 TITLE ARTIST POINT 前週 WE ARE NEVER EVER 1 位 V6 TAYLOR SWIFT 4840 4810 GETTING BACK TOGETHER

2 位 3 位 MARSHMALLOW DAY MR.CHILDREN 4010 3800

3 位 6 位 DIAMONDS RIHANNA 3890 2870

4 位 2 位 LIVE WHILE WE'RE YOUNG ONE DIRECTION 3580 3910 5 位 8 位 紙飛行機 コブクロ 3150 2750 6 位 7 位 青い春 BACK NUMBER 2680 2780 7 位 4 位 CALL ME MAYBE CARLY RAE JEPSEN 2630 2910 8 位 11 位 DON'T STOP THE PARTY FEAT.TJR PITBULL 2620 9 位 10 位 桜流し 宇多田ヒカル 2400 2670 10 位 5 位 LEMONADE BAWDIES 2360 2900

2012 年度第 50 週目の OSAKAN HOT 100 WEEKLY CHART を制したのは、TAYLOR SWIFT「WE ARE NEVER EVER GETTING BACK TOGETHER」。 ニューアルバム「レッド」からの先行シングル。北原里英出演番組「テラスハウス」テーマソング。 2012 年 12 月 13 日に 23 歳の誕生日を迎えた、TAYLOR SWIFT。第 55 回グラミー賞にて 3 部門ノミネートを果たした彼女。 ノミネートされている部門は下記の通り。1、Record Of The Year:「 We Are Never Ever Getting Back Together」。 2、 Best Country Duo/Group Performance:「セーフ&サウンド」。 3、Best Song Written For Visual Media:「セーフ&サウ ンド」(『ハンガー・ゲーム』より)。 1 週間のオンエア回数変遷:3 回→9 回→9 回→5 回→6 回→3 回→2 回→2 回→4 回→2 回→16 回→3 回→10 回→8 回→2 回→5 回→5 回。レコチョク洋楽フルランキング順位変遷:1 位→2 位→3 位→3 位→3 位→4 位→1 位→2 位。 オンエア・アルバムセールス・デジタルセールスポイント絶好調で高得点を叩き出し、総合点 4840 ポイントを獲得。前 週より 30 ポイントアップ。迫りくる 2 位の MR.CHILDREN「MARSHMALLOW DAY」に 830 ポイントの差をつけ、チャートイン 17 週目にして見事 6 週連続の首位を獲得した。今週も TAYLOR SWIFT の連続 1 位記録をさらに更新した。 これで 2012 年の OSAKAN HOT100 連続首位記録 1 位タイとなり、SEKAI NO OWARI「眠り姫」(2012 年 7 月 1 日~2012 年 8 月 5 日)・RIHANNA「WE FOUND LOVE」(2012 年 1 月 1 日~2012 年 2 月 5 日)の連勝記録と並んだ。 「WE ARE NEVER EVER GETTING BACK TOGETHER」のチャート順位変遷は以下の通り。88 位→35 位→10 位→10 位→8 位→ 12 位→19 位→24 位→23 位→13 位→2 位→1 位→1 位→1 位→1 位→1 位→1 位。7 週連続の TOP3 入り。7 週連続・通算 10 週目の TOP10 入り。

2 位…MR.CHILDREN「MARSHMALLOW DAY」 資生堂「マキアージュ」CM ソング。ニューアルバム[(an imitation) blood orange]からの収録曲。 「MR.CHILDREN [(an imitation) blood orange] Arena Tour」(@大阪城ホール)は 2013 年 5 月 29 日(水)・30 日(木) 公演。LIVE DVD & Blu-ray「Mr.Children TOUR POPSAURUS 2012」は 2012 年 12 月 19 日にリリース。「Mr.Children 2001-2005 」・「Mr.Children 2005-2010 」は好評発売中。 1 週間のオンエア回数変遷:17 回→18 回→7 回。2 週連続 TOP3 入り・3 週連続 TOP10 入り。オンエア・アルバムセール スポイント絶好調で爆発的な高得点を叩き出し、総合点 4010 ポイントを獲得。前週より 210 ポイントアップ。先週の 3 位から 1 ランクアップ。4 位に転落した ONE DIRECTION「LIVE WHILE WE'RE YOUNG」に 430 ポイントの差で勝利し、さら に 3 位の RIHANNA「DIAMONDS」に 120 ポイントの差で逃げ切り、チャートイン 3 週目にして見事 2 位にランクインを果た した。

3 位…RIHANNA「DIAMONDS」 2012 年 11 月 21 日にリリースされたニューアルバム「アンアポロジェティック」からの収録曲。 第 55 回グラミー賞にて 2 部門ノミネートを果たした彼女。ノミネートされている部門は下記の通り。1、「 Best Pop Solo Performance」。2、「Best Rap/Sung Collaboration」。 1 週間のオンエア回数変遷:3 回→4 回→4 回→2 回→2 回→1 回→2 回→2 回→6 回→6 回→7 回。オンエア・アルバムセ ールスポイント絶好調で高得点を叩き出し、総合点 3890 ポイントを獲得。前週より大幅に 1020 ポイントアップ。先週 の 6 位から 3 ランクアップ。4 位の ONE DIRECTION「LIVE WHILE WE'RE YOUNG」に 310 ポイントの差をつけ、チャートイ ン 10 週目で見事 3 位にランクインを果たした。RIHANNA の TOP3 入りは、「WE FOUND LOVE FEAT.CALVIN HARRIS」(最高 位 1 位[10 週連続首位] ・15 週連続 TOP10 入り・2011 年 11 月 20 日~2012 年 2 月 26 日付)以来 10 か月ぶり・通算 4 曲 目となった。 1 曲目…「PON DE REPLAY」(最高位 2 位)。 2 曲目…「ONLY GIRL(IN THE WORLD)」(最高位 1 位・通算 5 週 TOP10 入り・2010 年 11 月 28 日~2010 年 12 月 5 日+2011 年 2 月 6 日~2011 年 2 月 20 日付)。

4 位…ONE DIRECTION「LIVE WHILE WE'RE YOUNG」 ニューアルバム「Take Me Home」からの収録曲。「めざましどようび」テーマソング。 「ONE DIRECTION 初のプロモーション来日」は 2013 年 1 月 18 日(金)・19 日(土)。 1 週間のオンエア回数変遷:8 回→6 回→4 回→6 回→4 回→3 回→2 回→9 回→4 回→4 回→5 回。レコチョク洋楽フルラ ンキング順位変遷:2 位→5 位→11 位→8 位→6 位→7 位→1 位→2 位→3 位。オンエア・アルバムセールス・デジタルセ ールスポイント好調で総合点 3580 ポイントを獲得。前週より 330 ポイントダウン。2 位の MR.CHILDREN「MARSHMALLOW DAY」・3 位の RIHANNA「DIAMONDS」に惜しくも敗れ、先週の 2 位からまさかの 2 ランクダウン。チャートイン 11 週目で 4 週連続通算 6 週目の TOP10 入りとなった。

5 位…コブクロ「紙飛行機」 フジテレビ系木曜 22 時ドラマ「結婚しない」(W 主演:菅野美穂・天海祐希&共演:玉木宏)主題歌。 「フジテレビドラマ『結婚しない』 × H.I.S.」連動 TVCM ソング。 2012 年 11 月 28 日にリリースされたシングル。「KOBUKURO BOX」(5296 セット完全生産限定)は 2012 年 12 月 26 日発売。 「KOBUKURO LIVE TOUE 2013 supported by glico」(@京セラドーム大阪)は 2013 年 7 月 20 日(土)・21 日(日)公演。 12 月 31 日(月)に放送される「第 63 回 NHK 紅白歌合戦」(歌唱曲「紙飛行機」)に出演。 1 週間のオンエア回数変遷:5 回→10 回→9 回→15 回→9 回→8 回→5 回→10 回。今週のレコチョクフルランキング初登 場 1 位。オンエア・デジタルセールスポイント絶好調で高得点を叩き出し、総合点 3150 ポイントを獲得。前週より 400 ポイントアップ。先週の 8 位から 3 ランクアップ。チャートイン 8 週目で見事 5 位にランクインし、6 週連続の TOP10 入 りを果たした。これで「紙飛行機」の最高位記録を 4 週間ぶりに更新した。

6 位…BACK NUMBER「青い春」 長澤まさみ主演ドラマ「高校入試」主題歌。3rd アルバム「blues」からの収録曲。 「ニューシングル『青い春』発売記念スペシャル・アコースティックライヴ」(@大阪・なんば HATCH)は 2012 年 12 月 20 日(木)開催。「back to the blues tour 2013」(@NHK 大阪ホール)は 2013 年 3 月 8 日(金)・9 日(土)公演。 1 週間のオンエア回数変遷:9 回→15 回→9 回→8 回→5 回→5 回。オンエア・アルバムセールスポイントをバランスよく 稼いで総合点 2680 ポイントを獲得。前週より 100 ポイントダウン。トータルポイントは若干失われたが、先週の 7 位か ら 1 ランクアップ。チャートイン 6 週目で見事 6 位にランクインし、4 週連続の TOP10 入りを果たした。これで BACK NUMBER の自己最高位記録を塗り替えた。

7 位…CARLY RAE JEPSEN「CALL ME MAYBE」 日本テレビ「ザ!世界仰天ニュース」エンディングテーマ。アルバム「KISS」からのファーストシングル。 来日記念アルバム「KISS - JAPAN TOUR EDITION (TBC)」は 2013 年 1 月 30 日にリリース。 「CARLY RAE JEPSEN JAPAN TOUR 2013」(@東京 赤坂 BLITZ)は 2013 年 2 月 1 日(金)。(@名古屋 CLUB QUATTRO)は 2013 年 2 月 4 日(月)。(@大阪 梅田 CLUB QUATTRO)は 2013 年 2 月 5 日(火)公演。 第 55 回グラミー賞にて 2 部門ノミネートを果たした彼女。ノミネートされている部門は下記の通り。1、主要部門「最 優秀楽曲賞 / Song Of The Year」(「コール・ミー・メイビー」)。2、「最優秀ポップソロパフォーマンス / Best Pop Solo Performance」(「コール・ミー・メイビー」)。 1 週間のオンエア回数変遷:7 回→1 回→7 回→3 回→1 回→1 回→2 回→6 回→3 回→3 回→4 回→2 回→3 回→3 回→3 回 →4 回→2 回→3 回→◎3 回。レコチョク洋楽フルランキング順位変遷:1 位→1 位→2 位→4 位→6 位→5 位→2 位→4 位 →1 位→1 位→1 位→1 位→2 位→3 位→2 位→4 位→1 位→2 位→4 位→◎5 位。 今週の総合点は 2630 ポイントを獲得。オンエア・アルバムセールスポイントはバランスよく稼いだが、デジタルセール スポイントが若干落ち着き、前週より 280 ポイントダウン。先週の 4 位から 3 ランクダウン。チャートイン 35 週目とな る超ロングチャートアクションにして 6 位にランクインし、16 週連続通算 18 週目の TOP10 入りを果たした。 また、20 週連続通算 26 週目の TOP20 入りを果たした CARLY RAE JEPSEN「CALL ME MAYBE」は、LADY GAGA「BAD ROMANCE」 (2009 年 11 月 22 日~2009 年 5 月 9 日付)の TOP20 滞在最高週数 25 週を上回り、COLD PLAY「VIVA LA VIDA」(2008 年 6 月 22 日~2008 年 10 月 5 日)の TOP20 滞在最高週数 26 週と並んだ。これで LMFAO FEAT.LAUREN BENNETT & GOON ROCK「PARTY ROCK ANTHEM」(2011 年 6 月 26 日+2011 年 7 月 17 日~2011 年 11 月 13 日+2012 年 1 月 1 日~2012 年 1 月 29 日+2012 年 2 月 26 日~2012 年 3 月 25 日)の TOP20 滞在最高週数 28 週まであと 2 歩と迫った。 「CALL ME MAYBE」のチャート順位変遷は以下のとおり。58 位→30 位→17 位→10 位→10 位→16 位→17 位→20 位→28 位 →27 位→30 位→23 位→27 位→38 位→34 位→20 位→13 位→15 位→11 位→9 位→7 位→8 位→7 位→5 位→6 位→6 位→4 位→2 位→3 位→2 位→2 位→4 位→6 位→4 位→7 位。

9 位…宇多田ヒカル「桜流し」 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」主題歌。DVD シングル「桜流し」は 2012 年 12 月 26 日にリリース。 1 週間のオンエア回数変遷:10 回→5 回→2 回。レコチョク洋楽フルランキング順位変遷:2 位→2 位→8 位。 デジタルセールスポイントは好調ながらオンエアポイントの票割れが響いた結果、今週の総合点は 2400 ポイントを獲得。 前週より 270 ポイントダウン。トータルポイントは少し失われたが、10 位の BAWDIES「LEMONADE」に僅か 40 ポイントの 差で上回り、先週の 10 位から 1 ランクアップ。チャートイン 3 週目にして見事 9 位にランクインし、2 週連続の TOP10 入りを果たした。

10 位…BAWDIES「LEMONADE」 向井理出演「PENTAX Q10」CM ソング。2013 年 1 月 16 日にリリースされる 4th アルバム「1-2-3」からの収録曲。 「1-2-3 TOUR 2013 女性限定ライブ “Sweet Black Girl”」 (@京都 磔磔)は 2013 年 2 月 2 日(土)公演。 「1-2-3 TOUR 2013 男性限定ライブ “I'm A Man”」 (@京都 磔磔)は 2013 年 2 月 3 日(日)公演。 「1-2-3 TOUR 2013」(@大阪・なんば Hatch)は 2013 年 2 月 17 日(日)公演。 「THE BAWDIES 4th ALBUM『1-2-3』 完成記念 新春先行試聴会」(@大阪・梅田 AKASO)は 2013 年 1 月 7 日(月)開催。 2012 年 12 月 29 日・30 日に開催される「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY」(@インテックス大阪)の 29 日(土)に出演。 1 週間のオンエア回数変遷:19 回→10 回→13 回→12 回→11 回→7 回→10 回→7 回→4 回。今週の総合点は 2360 ポイン トを獲得。オンエアポイントが落ち着いた影響で前週より 540 ポイントダウン。先週の 5 位から 5 ランクダウン。チャ ートイン 9 週目で 8 週連続の TOP10 入りを果たした。

TOP10 入り…()内は先週の順位 8 位(11)…PITBULL「DON'T STOP THE PARTY FEAT.TJR」 2012 年 11 月 28 日にリリースされたニューアルバム「Global Warming」からの収録曲。「ピットブル ニューアルバム リ リースパーティ」(@GIRAFFE OSAKA[MAIN FLOOR])は 2012 年 12 月 14 日(金)開催(本人の出演はない)。 1 週間のオンエア回数変遷:3 回→2 回→5 回→2 回→2 回→1 回→4 回→3 回。レコチョク洋楽フルランキング順位変遷: 1 位→2 位→4 位→7 位→14 位→9 位。オンエア・アルバムセールス・デジタルセールスポイントをバランスよく稼いだ 結果、総合点 2620 ポイントを獲得。先週の 11 位から 3 ランクアップ。チャートイン 8 週目で見事 8 位にランクインを 果たした。PITBULL の TOP10 入りは、「BACK IN TIME」(最高位 3 位・2012 年 6 月 3 日~2012 年 7 月 1 日付)以来 5 か月 ぶり・通算 3 曲目となった。

TOP10 アウト…()内は先週の順位 14 位(9)…GREEN DAY「STRAY HEART」 『ウノ!』、『ドス!』、『トレ!』となる 3 部作の第二弾アルバム「ドス!」からの収録曲。最高位 3 位。TOP3 連続滞在 最高週数 2 週。TOP10 連続滞在最高週数 4 週。先週の 9 位から 5 ランクダウン。チャートイン 9 週目で 7 週連続の TOP20 入りを果たした。

11 位以降の結果…()内は先週の順位 11 位(50)…ALICIA KEYS FEAT.NICKI MINAJ「GIRL ON FIRE」 2012 年 11 月 28 日にリリースされたニューアルバム「GIRL ON FIRE」からのリードトラック。グラミー賞 14 冠を誇るシ ンガー・ソングライター/プロデューサーのアリシア・キーズ。結婚・出産を経て、様々な心境の変化を迎えた彼女。4 週間のオンエア回数 13 回(前週比+5)。アルバムセールスポイント絶好調で高得点を叩き出し、さらにオンエアポイント もガッツリ稼いだ結果、先週の 50 位から大幅に 39 ランクアップ。チャートイン 13 週目で見事 11 位にランクインを果 たし、今週の Highest Jump Up を獲得した。チャートイン 10 週目以降で Highest Jump Up を獲得したのは、KASABIAN「DAYS ARE FORGOTTEN」(2012 年 1 月 15 日付・チャートイン 17 週目で前週より 47 ランクアップ)以来 11 か月ぶりとなった。ま た、Highest Jump Up を獲得し TOP11 圏内にランクインを果たしたのは、加藤ミリヤ「X.O.X.O.」(2010 年 8 月 8 日付・ 前週より 68 ランクアップし 10 位にランクイン)以来 2 年 4 か月ぶりとなった。

12 位(30)…JAKE BUGG「TASTE IT」 2012 年 12 月の FM802 洋楽ヘビーローテーションナンバー。2013 年 1 月 16 日にリリースされる日本デビューアルバム「Jake Bugg」からの収録曲。1 週間のオンエア回数 47 回。オンエアポイントで高得点を叩き出し、さらに輸入盤アルバムのセ ールスポイントも少し稼いだ結果、先週の 30 位から 18 ランクアップ。チャートイン 4 週目で見事 12 位にランクイン。 JAKE BUGG にとっては自身初の TOP20 入りを果たした。

13 位(13)…ADELE「SKYFALL」 ジェームズ・ボンドを主役とした世界で最も有名なスパイ映画の最新作「007 スカイフォール」主題歌。世界セールス 2500 万枚・全米セールス 1000 万枚を越え、21 世紀最大のヒットとなったモンスター・アルバム『21』が今なお世界中 で売れ続けている、アデル。本映画の為に書き下ろされた 2 年振りの完全な新曲。77 人の大オーケストラが参加してレ コーディングされており、007 の主題歌らしく、エレガントかつ壮大で重厚な超大作に仕上がった一曲。4 週間のオンエ ア回数 11 回(前週比±0)。今週のレコチョク洋楽フルランキング第 4 位(前回 5 位)。デジタルセールスポイント好調で 得点をバランスよく稼いだ結果、先週の 13 位をキープ。チャートイン 10 週目で 8 週連続の TOP20 入りを果たした。

15 位(35)…WILLY MOON「YEAH YEAH」 「Apple iPod」キャンペーン CM ソング。WILLY MOON のデビューアルバムは 2013 年にリリース。キャブ・キャロウェイ のエネルギッシュさ、ラモーンズの簡潔さ、そしてフィルム・ノワールのスタイルにインスパイアされ、ウィリーは違 うサウンドをブレンドすることさえせずに、あたかも 1965 年代のロックン・ロールを冷凍保存し、45 年後のラップトッ プ・ヒップ・ホップ・プロデューサーの手によって突然生き返らせられたようなサウンドに仕上がった一曲。4 週間のオ ンエア回数 15 回。オンエアポイント好調で先週の 35 位から 20 ランクアップ。チャートイン 3 週目で見事 15 位にラン クイン。WILLY MOON にとっては自身初の TOP20 入りを果たした。

16 位(17)…UVERWORLD「DON'T THINK,FEEL」 先週は「儚くも永久のカナシ」以来 3 年 9 か月ぶりとなる Highest Jump Up を獲得した UVERWORLD。2012 年 11 月 28 日 にリリースされた 7th アルバム「THE ONE」からの収録曲。23rd シングル「REVESI」(劇場版「青の祓魔師」主題歌)は 2012 年 12 月 26 日にリリース。LIVE DVD&BD「UVERworld Yokohama Arena 2012.07.08」は 2013 年 1 月 30 日にリリース。 「UVERworld LIVE TOUR 2012~13 秋冬」(@大阪・ZEPP NAMBA)は 2013 年 2 月 25 日(月)・26 日(火)公演。1 週間のオン エア回数 6 回(前週比-1)。オンエア・アルバムセールスポイント好調で得点を均等に稼いだ結果、先週の 17 位から 1 ラ ンクアップ。チャートイン 3 週目で見事 16 位にランクインし、2 週連続の TOP20 入りを果たした。

17 位(22)…AEROSMITH「WHAT COULD HAVE BEEN LOVE」 ニューアルバム「ミュージック・フロム・アナザー・ディメンション」からのサードシングル。アルバムセールスポイ ント絶好調で得点をコツコツ稼いだ結果、先週の 22 位から 5 ランクアップし、見事 TOP20 圏内に返り咲いた。チャート イン 7 週目で通算 4 週目の TOP20 入りを果たした。

18 位(14)…星野 源「知らない」 2012 年 11 月 28 日にリリースされたシングル。購入抽選招待制イベント「星野源 新春弾き語りミニライブ KINGA」(@ 大阪市内某所)は 2013 年 1 月 9 日(水)開催。1 週間のオンエア回数 7 回(前週比-3)。オンエアポイントは好調ながら先週 の 14 位から 4 ランクダウン。チャートイン 6 週目で 3 週連続の TOP20 入りを果たした。

21 位(26)…グッドモーニングアメリカ「餞の詩」 2012 年 12 月の FM802 邦楽ヘビーローテーションナンバー。2012 年 12 月 9 日に緊急リリースされた関西地区特別盤シン グル「餞の詩」からの収録曲。2012 年 12 月 29 日・30 日に開催される「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY」(@インテ ックス大阪)の 30 日(日)に出演。完全招待制イベント「グッドモーニングアメリカ プレミアム ファイヤーショー ~Let’ s meet on the radio~」(@大阪・Music Club JANUS)は 2013 年 1 月 26 日(土)公演。この楽曲は、FM802 でオンエアし 始めたところ、日に日にリクエストが増え、番組にゲスト出演した際にも大量のリクエスト・メッセージが届いた。大 型フェス、イベントにも多数出演し、話題沸騰中の東京都・八王子出身の 4 ピースバンド。1 週間のオンエア回数 34 回。 オンエアポイント絶好調で先週の 26 位から 5 ランクアップ。チャートイン 9 週目で見事 21 位にランクインを果たした。 自身初の TOP20 入りまであと一歩と迫った。

24 位(37)…KE$HA「DIE YOUNG」 2013 年 1 月 30 日にリリースされるニューアルバム「WARRIOR」(全米 AL チャート初登場 6 位)からの先行シングル。今週 の全米シングルチャート第 3 位(最高位 2 位・9 週連続 TOP10 入り)。「KE$HA プロモーション来日」は 2013 年 1 月に決 定。4 週間のオンエア回数 10 回(前週比+1)。オンエアポイントを稼ぎながら輸入盤アルバムのセールスポイントがチャ ートに加算され、先週の 37 位から 13 ランクアップ。チャートイン 7 週目で見事 24 位にランクインを果たし、今週も「DIE YOUNG」の最高位を更新した。

25 位(47)…レキシ「大奥-ラビリンス-FEAT.シャカッチ」 2012 年 12 月 5 日にリリースされたニューアルバム「レキミ」からの収録曲。1 週間のオンエア回数 4 回(前週比±0)。 今週のオリコンアルバムランキング初登場 20 位。アルバムセールスポイントで高得点をマークし、さらにオンエアポイ ントも稼いだ結果、先週の 47 位から一気に 22 ランクアップ。チャートイン 5 週目で 25 位にランクインを果たした。こ れで「狩りから稲作へ FEAT.足軽先生・東インド貿易会社マン」の最高位 44 位(2011 年 6 月 5 日付)を上回り、レキシの 自己最高位記録を見事塗り替えた。

27 位(46)…ナオト・インティライミ「しあわせになるために」 2012 年 11 月 28 日にリリースされたシングル。「ナオト・インティライミ アリーナツアー2012 ~ツアーって言っても 横浜と大阪の 2 ヶ所だけだけど…。背伸びしたってええじゃないか!師走にお祭りしたってええじゃないか!~」(@大 阪城ホール)は 2012 年 12 月 25 日(火)公演。12 月 31 日(月)に放送される「第 63 回 NHK 紅白歌合戦」に初出演。本格音 楽ドキュメンタリー映画「ナオト・インティライミ冒険記 旅歌ダイアリー」は 2013 年 4 月 13 日(土)より全国ロードシ ョー。1 週間のオンエア回数 6 回(前週比+4)。今週にレコチョクフルランキング初登場 5 位。オンエア・デジタルセール スポイント好調で得点をガッツリ稼いだ結果、先週の 46 位から 19 ランクアップ。チャートイン 5 週目で見事 27 位にラ ンクインを果たした。

29 位(29)…TWENTY ONE PILOTS「GUNS FOR HANDS」 蒼井優出演「RIGHT-ON 2012 A&W」CM ソング。2012 年 12 月 26 日にリリースされる 1st アルバム「Vessel」からの収録 曲。「twenty | one | pilots 来日公演」(@大阪・BIGCAT)は 2012 年 2 月 27 日(水)公演。(@東京・LIQUIDROOM)は 2013 年 2 月 28 日(木)公演。4 週間のオンエア回数 11 回(前週比+1)。チャートイン 14 週目で先週の 29 位をキープ。

31 位(31)…三代目 J SOUL BROTHERS「POWDER SNOW-永遠に終わらない冬-」 「ABC-MART 大人カジュアルブーツ篇」CM ソング。2013 年 1 月 1 日にリリースされるニューアルバム「MIRACLE」からの 収録曲。「花火」の続編とも言える極上のウィンターバラード。ベストアルバム「EXILE BEST HITS -LOVE SIDE / SOUL SIDE-」(オリコン AL 初登場 1 位・初動売上 38.2 万枚)は好評発売中。2013 年 2 月 17 日(日)に大阪城ホールで開催され る飲酒運転撲滅キャンペーンライブ「LIVE SDD 2013」に出演。レコチョクフルランキング順位変遷:1 位→4 位→7 位。 チャートイン 3 週目の今週は、オンエア・デジタルセールスポイントをバランスよく稼いで先週の 31 位をキープ。

32 位(55)…木村カエラ「WONDER VOLT」 ディズニー映画「フランケンウィニー」インスパイアソング。2012 年 12 月 19 日にリリースされるニューアルバム「Sync」 からの収録曲。「木村カエラ LIVE Synchronicity TOUR 2013」(@兵庫県 神戸国際会館 こくさいホール)は 2013 年 3 月 2 日(土)公演。(@大阪府 オリックス劇場)は 2013 年 3 月 7 日(木)・8 日(金)公演。1 週間のオンエア回数 7 回(前週 比+2)。オンエアポイント好調で得点をやや大きく稼いだ結果、先週の 55 位から一気に 23 ランクアップ。チャートイン 4 週目で見事 32 位にランクインを果たした。

33 位(43)…HY「いちばん近くに」 2012 年 12 月 5 日にリリースされた 8th アルバム「Route29」からの収録曲。NHK 連続テレビ小説「純と愛」(出演:夏菜[主 演]・風間俊介)主題歌。2012 年 12 月 28 日(金)に開催される招待制イベント「NHK 連続テレビ小説『純と愛』ファンミ ーティング」(@NHK 大阪ホール)に出演。12 月 31 日(月)に放送される「第 63 回 NHK 紅白歌合戦」に出演。今週のオリ コンアルバムランキング初登場 9 位(初動売上 1.8 万枚)。アルバムセールスポイントで高得点をマークし、先週の 43 位 から 10 ランクアップ。チャートイン 3 週目で見事 33 位にランクインを果たした。

37 位(51)…LECCA「CLOWN LOVE」 先週の HOT TEST ENTRY 獲得ナンバー。2012 年 12 月 12 日にリリースされたニューアルバム「ZOOLANDER」からの収録曲。 MBS テレビ「Dress」12 月度エンディングテーマ。MBS テレビ「ロケみつ」12 月度エンディングテーマ。「lecca LIVE TOUR 2013“ZOOLANDER”」(@大阪・Zepp Namba)は 2013 年 3 月 19 日(火)公演。1 週間のオンエア回数 4 回(前週比-4)。オン エアポイントを順調に稼いで先週の 51 位から 14 ランクアップ。チャートイン 2 週目で見事 37 位にランクイン。これで 「ちから」(2010 年 8 月 29 日付)の最高位 46 位を上回り、「TSUBOMI FEAT.九州男」(最高位 20 位・2010 年 5 月 9 日~ 2010 年 5 月 23 日付)以来 2 年 7 か月ぶりとなる TOP40 入りを果たした。

44 位(68)…三浦大知「RIGHT NOW」 「music る TV」12 月度オープニングテーマ。2012 年 12 月 12 日にリリースされたダブル A サイドシングル「Right Now/Voice」 からの収録曲。LIVE DVD/Blu-ray+LIVE ALBUM「DAICHI MIURA “exTime Tour 2012”」は 2013 年 1 月 16 日にリリース。 購入限定抽選招待ミニライブ&握手会「ニューシングル全国リリースイベント」(@大阪・タワーレコード梅田 NU 茶屋 町店 6F イベントスペース)は 2012 年12 月22 日(土)開催。「Music Japan TV presents 三浦大知 PARKS Xmas Premium LIVE」 (@大阪・なんばパークスキャニオンコート 2F)は 2012 年 12 月 23 日(日)開催。1 週間のオンエア回数 4 回(前週比-2)。 オンエアポイント好調で先週の 68 位から一気に 24 ランクアップ。チャートイン 2 週目で見事 44 位にランクインを果た した。

45 位(75)…ANDROP「END ROLL」 2012 年 12 月 5 日にリリースされた 2nd フルアルバム「one and zero」からのリードトラック。「one-man live tour “one and zero”」(大阪オリックス劇場)は 2013 年 3 月 16 日(土)公演。2012 年 12 月 29 日・30 日に開催される「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY」(@インテックス大阪)の 29 日(土)に出演。1 週間のオンエア回数 3 回(前週比+2)。今週のオリ コンアルバムランキング初登場 14 位(初動売上 1.1 万枚)。アルバムセールスポイント好調で得点を稼いだ結果、先週の 75 位から一気に 30 ランクアップ。チャートイン 6 週目で見事 45 位にランクインを果たした。

48 位(72)…[CHAMPAGNE]「STARRRRRRR」 ドイツ産天然炭酸水「GEROLSTEINER」コラボソング。2013 年 1 月 23 日にリリースされるダブル A サイドシングル 「starrrrrrr/ 涙がこぼれそう」からの収録曲。「[Champagne] TOUR 2013 “Venga Venga! ~四人暮らしを解消すれば 君も…Perfect Body!!~”」(@大阪 梅田 AKASO)は 2013 年 4 月 19 日(金)。(@梅田 CLUB QUATTRO)は 2013 年 4 月 20 日 (土)公演。2012 年 12 月 29 日・30 日に開催される「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY」(@インテックス大阪)の 30 日 (日)に出演。1 週間のオンエア回数 4 回(前週比-1)。オンエアポイントをガッツリ稼いで先週の 72 位から 24 ランクアッ プ。チャートイン 2 週目で見事 48 位にランクインを果たした。

49 位(58)…RIHANNA「NOBODY'S BUSINESS FEAT.CHRIS BROWN」 ニューアルバム「アンアポロジェティック」からの収録曲。3 週間のオンエア回数 8 回。オンエア・アルバムセールスポ イントを若干稼いで先週の 58 位から 9 ランクアップ。チャートイン 3 週目で見事 49 位にランクインを果たした。

54 位(88)…MUMFORD & SONS「I WILL WAIT」 第 55 回グラミー賞にて最多 6 部門ノミネートを果たした MUMFORD & SONS。ノミネートされている部門は下記の通り。1、 Album Of The Year「Mumford & Sons」。2、Best Rock Performance「I Will Wait」。3、Best Rock Song「I Will Wait」。 4、Best Americana Album「Babel」。5、Best Song Written For Visual Media「Learn Me Right (From Brave)」。6、 Best Long Form Music Video「Big Easy Express」。1 週間のオンエア回数 5 回。「グラミー賞ノミネート」効果により オンエアポイントをガッツリ稼いだ結果、先週の 88 位から一気に 34 ランクアップ。チャートイン 16 週目で見事 54 位 にランクインを果たした。

56 位(86)…山崎まさよし「星空ギター」 武井咲出演「SEIKO LUKIA」CM ソング。2012 年 11 月 28 日にリリースされたシングル。LIVE DVD/Blu-ray「山崎まさよ し・スキマスイッチ・秦 基博 A Night With Strings ~Featuring 服部隆之~ @日本武道館」は 2012 年 12 月 26 日に リリース。「YAMAZAKI MASAYOSHI TOUR 2012-2013 SEED FOLKS」(@大阪・オリックス劇場)は 2013 年 3 月 12 日(火)・ 13 日(水)公演。1 週間のオンエア回数 5 回(前週比+1)。オンエアポイント好調で先週の 86 位から 30 ランクアップ。チ ャートイン 2 週目で見事 56 位にランクインを果たした。

59 位(73)…WILL.I.AM FEAT.BRITNEY SPEARS「SCREAM & SHOUT」 EDM で総称されるダンス・ミュージックに仕上がった一曲。エレクトロニックでダンサブルなブリブリソング。2013 年 にリリースされるかもしれない WILL.I.AM のニューアルバムは現在制作中。今週の全米シングル第 13 位(最高 12 位)。 今週の全英シングル初登場第 2 位。2 週間のオンエア回数 6 回。オンエアポイントを稼いで先週の 73 位から 14 ランクア ップ。チャートイン 2 週目で見事 59 位にランクインを果たした。

60 位(60)…COLLECTORS「未来地図」 フジテレビ系「生田くん、ハイ!」11 月度エンディングテーマ。THE COLLECTORS の 19 枚目となるオリジナルアルバム は 2013 年 1 月 23 日にリリース。「THE COLLECTORS TOUR 2013 MOD TONE」(@KYOTO MUSE)は 2013 年 2 月 10 日(日)公演。 (@神戸・VARIT.)は 2013 年 2 月 23 日(土)公演。(@大阪・BIG CAT)は 2013 年 4 月 14 日(日)公演。チャートイン 2 週目 で先週の 60 位をキープ。

62 位(77)…NICO TOUCHES THE WALLS「夢 1 号」 TBS 系テレビ全国ネット「CDTV」12 月度オープニングテーマ。2012 年 12 月 19 日にリリースされるニューシングル。2012 年 12 月 31 日(月)に神戸ワールド記念ホールで開催される「『Ready Set Go!!』 Count Down Live 2012⇒2013 supported by A-Sketch」(出演バンド:FLUMPOOL・WEAVER)に出演。「NICO Touches the Walls TOUR 2012 “ALGORHYTMIQUE”」(@ 大阪・オリックス劇場)は 2012 年 12 月 20 日(木)公演。1 週間のオンエア回数 4 回(前週比±0)。オンエアポイントを稼 いで先週の 77 位から 15 ランクアップ。チャートイン 2 週目で見事 62 位にランクインを果たした。

63 位(99)…YUI「FIGHT」 「第 79 回 NHK 全国学校音楽コンクール・中学校の部」課題曲。NHK「みんなのうた」(2012 年 8・9 月度のうた)使用曲。 2012 年 12 月 5 日に 2 枚同時リリースされたベストアルバム「」(オリコン AL 初登場 2 位・11.5 万枚)・ 「」(オリコン AL 初登場 3 位・11.4 万枚)は好評発売中。YUI トリビュートカバーアルバム「SHE LOVES YOU」は好評発売中。歌手一時活動休止宣言を表明した、YUI。2012 年 12 月 21 日(月)に放送される「ミュージックステ ーション SUPER LIVE 2012」に出演。2012 年 12 月 31 日(月)に放送される「第 63 回 NHK 紅白歌合戦」に初出演。2012 年 12 月 31 日~2013 年 1 月 1 日の深夜に放送される「CDTV スペシャル!年越しプレミアライブ 2012→2013」に出演。ア ルバムセールスポイント絶好調で高得点を叩き出し、先週の 99 位から一気に 36 ランクアップ。チャートイン 14 週目に して見事 63 位にランクインを果たした。

64 位(65)…ゴスペラーズ「STEP!」 アルバム「STEP FOR FIVE」からの収録曲。「ゴスペラーズ坂ツアー 2012~2013 “FOR FIVE”」(@グランキューブ大 阪 メインホール)は 2013 年 3 月 9 日(土)公演。2012 年 12 月 23 日(日)に開催される「FM802 HOLIDAY SPECIAL ABENO Q's STYLE Xmas EDITION」(公開収録)に TALK ゲストで出演。ニューシングル「氷の花」(宮崎あおい・向井理初共演映画「き いろいゾウ」主題歌)は 2013 年 1 月 30 日にリリース。先週の 65 位から 1 ランクアップ。チャートイン 13 週目で 64 位 にランクイン。

68 位(67)…加藤ミリヤ「今夜はブギー・バック FEAT.清水翔太 & SHUN」 6th アルバム「TRUE LOVERS」からの収録曲。DVD&Blu-ray「M BEST TOUR 2011」は 2012 年 12 月 12 日にリリース。「加 藤ミリヤ “TRUE LOVERS” TOUR 2013」(@大阪城ホール)は 2013 年 4 月 9 日(火)・10 日(水)公演。 先週の 67 位から 1 ランクダウン。

72 位(83)…LUNA SEA「ROUGE」 2012 年 12 月 12 日にリリースされた両 A 面シングル「The End of the Dream/Rouge」からの収録曲。「LIVE 2012-2013 The End of the Dream」(@大阪城ホール)は 2012 年 12 月 23 日(日)公演。(@日本武道館)は 2013 年 1 月 11 日(金)~20 日(日) 公演。LUNA SEA 単行本「The Beginning of the Dream」は 2012 年 12 月 25 日発売決定。1 週間のオンエア回数 3 回(前 週比+1)。オンエアポイントを稼いで先週の 83 位から 11 ランクアップ。チャートイン 3 週目で 72 位にランクイン。

78 位(92)…SPYAIR「WENDY-IT'S YOU-」 ミムラ主演ドラマ「恋するハエ女」主題歌。2012 年 11 月 21 日にリリースされたシングル。「SPYAIR LIVE at 武道館 2012」 は 2012 年 12 月 18 日(火)公演。1 週間のオンエア回数 3 回(前週比-1)。オンエアポイントを稼いで先週の 92 位から 14 ランクアップ。チャートイン 2 週目で 78 位にランクイン。

89 位(98)…ドレスコーズ「LOLITA」 2012 年 12 月 5 日にリリースされた 1st フルアルバム「the dresscodes」からの収録曲。「the dresscodes TOUR 1954」 (@京都磔磔)は 2013 年 1 月 23 日(水)公演。(@大阪・梅田 QUATTRO)は 2013 年 2 月 16 日(土)公演。2012 年 12 月 29 日・ 30 日に開催される「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY」(@インテックス大阪)の 29 日(土)に出演。1 週間のオンエア 回数 3 回。オンエア・アルバムセールスポイントを若干稼いだ結果、先週の 98 位から 9 ランクアップ。チャートイン 5 週目で 89 位にランクイン。

その他の結果 ●GLAY「JUSTICE[FROM]GUILTY」(19 位)…2013 年 1 月 23 日にリリースされる 11th アルバム「JUSTICE」からの収録曲。 先週の 12 位から 7 ランクダウン。チャートイン 5 週目で 4 週連続の TOP20 入り。/●BRUNO MARS「LOCKED OUT OF HEAVEN」 (20 位)…2012 年 12 月 12 日にリリースされたニューアルバム「Unorthodox Jukebox」からのファーストシングル。「BRUNO MARS “PREMIUM LIVE IN TOKYO”」(@東京・恵比寿ガーデンホール)は 2013 年 1 月 26 日(土)公演。先週の 19 位から 1 ランクダウン。チャートイン 9 週目で 6 週連続の TOP20 入り。/●ONE DIRECTION「WHAT MAKES YOU BEAUTIFUL」(40 位) …2012 年 8 月の FM802 洋楽ヘビーローテーションナンバー。日本デビューアルバム「UP ALL NIGHT」からの収録曲。チ ャートイン 35 週目。 ◎…先週の順位からランクアップ。 ●…先週の順位からランクダウン。 ⇒…先週の順位と変わらず。

NEW エントリー情報 38 位 NEW…GREEN DAY「THE FORGOTTEN」 全米興行成績で 2 週連続 1 位を獲得した大ヒット映画「トワイライト・サーガ:ブレイキング・ドーン Part.2」(2012 年 12 月 28 日日本公開)エンディングテーマ。POP なパンク 3 部作、感動の最終章となる第三弾アルバム「トレ!」(2012 年 12 月 12 日発売)からの収録曲。第一弾アルバム「ウノ!」・第二弾アルバム「ドス!」は好評発売中。ドキュメンタリー DVD 作品「クアトロ!」は 2013 年にリリース。ブロードウェイ・ミュージカル「アメリカン イディオット」(@東京国 際フォーラム ホール C [有楽町])は 2013 年 8 月 7 日(水)~18 日(日)開催。 1 週間のオンエア回数 8 回。オンエアポイント好調で得点をやや大きく稼いだ結果、見事 38 位に NEW エントリー。今週 の HOT TEST ENTRY を獲得した。GREEN DAY の HOT TEST ENTRY 獲得は、「OH LOVE」(2012 年 7 月 29 日付・初登場 51 位) 以来 4 か月半ぶり。また、GREEN DAY の初登場は、「STRAY HEART」(最高位 3 位・2012 年 10 月 21 日付)以来 2 か月ぶり・ 今年通算 4 曲目となった。

47 位 NEW…GLAY「運命論」 46th single「JUSTICE [from] GUILTY」・ 47th single「運命論」は好評発売中。2013 年 1 月 23 日にリリースされる 11th アルバム「JUSTICE」からの収録曲。12th アルバム「GUILTY」は 2013 年 1 月 23 日にリリース。「GLAY ARENA TOUR 2013 “JUSTICE & GUILTY”」 (@大阪城ホール)は 2013 年 2 月 23 日(土)・24 日(日)公演。(@大阪城ホール)は 2013 年 4 月 13 日(土)・14 日(日)開催。 1 週間のオンエア回数 7 回。オンエアポイント好調で得点をガッツリ稼いだ結果、見事 47 位に NEW エントリー。GLAY の 初登場は、「JUSTICE[FROM]GUILTY」(最高位 5 位・2012 年 11 月 18 日付)以来 4 週間ぶり・今年通算 3 曲目となった。

67 位 NEW…秦 基博「初恋」 2013 年 1 月 16 日にリリースされる Double Title Single「初恋/グッバイ・アイザック」からの収録曲。2013 年 1 月 30 日にリリースされる 4th Album「Signed POP」からの収録曲。シングル「杏子 with 秦 基博 & さかいゆう『Down Town Christmas(Reprise)』」は好評発売中。「HATA MOTOHIRO TOUR 2013」(@神戸国際会館 こくさいホール)は 2013 年 2 月 22 日(金)公演。(@グランキューブ大阪)は 2013 年 4 月 7 日(日)・8 日(月)公演。 1 週間のオンエア回数 6 回。オンエアポイント好調で見事 67 位に NEW エントリー。秦 基博の初登場は、「DEAR MR.TOMORROW」 (最高位 12 位・2012 年 10 月 14 日付)以来 2 か月ぶり・通算 22 曲目?となった。

74 位 NEW…RAKE「CHRISTMAS SONG」 地元・仙台の FM 局 Date fm で毎週カバー弾き語りを行っている大好評のレギュラーコーナー「Rake~I sing a song~」 から派生した、待望のカバー企画アルバム「I Sing a Song~for Christmas~」(2012 年 11 月 28 日発売)からの収録曲。 2012 年 12 月 23 日(日)に開催される「FM802 HOLIDAY SPECIAL ABENO Q's STYLE Xmas EDITION」(公開収録)に LIVE ゲス トで出演。 1 週間のオンエア回数 5 回。オンエア・アルバムセールスポイントを稼いで見事 74 位に NEW エントリー。RAKE の初登場 は、「素晴らしき世界」(最高位 42 位・チャートイン 6 週・2012 年 5 月 20 日付)以来 7 か月ぶり・通算 5 曲目となった。

80 位 NEW…ALICIA KEYS「TEARS ALWAYS WIN」 アルバム「GIRL ON FIRE」からの収録曲。2 週間のオンエア回数 6 回。オンエアポイントを稼いで見事 80 位に NEW エン トリー。ALICIA KEYS の初登場は、「GIRL ON FIRE FEAT.NICKI MINAJ」(2012 年 9 月 23 日)以来 3 か月ぶり・今年通算 3 曲目となった。

84 位 NEW…OLLY MURS FEAT.FLO RIDA「TROUBLEMAKER」 2010 年のデビューアルバム『Olly Murs』、 2011 年のセカンドアルバム『In Case You Didn't Know』で連続して英ダブ ル・プラチナを獲得したイギリスのシンガー・ソングライター、オリー・マーズ。全英アルバムチャートで見事 2 週連 続 1 位を獲得したサードアルバム「Right Place Right Time」(輸入盤)からの収録曲。全英アルバムチャート 2 週連続 1 位獲得曲。 1 週間のオンエア回数 3 回。オンエアポイント・輸入盤アルバムのセールスポイントを稼いで見事 84 位に NEW エントリ ー。

88 位 NEW…ケツメイシ「合わせた手のひらの間」 2012 年 12 月 12 日にリリースされるニューアルバム「KETSUNOPOLIS 8」からの収録曲。「KTM TOUR 2013」(@大阪城ホー ル)は 2013 年 5 月 25 日(土)・26 日(日)公演。(@兵庫・神戸ワールド記念ホール)は 2013 年 6 月 15 日(土)・16 日(日) 公演。(@東京・国立代々木競技場第一体育館)は 2013 年 7 月 6 日(土)・7 日(日)公演。 2 週間のオンエア回数 7 回。オンエアポイントを順調に稼いだ結果、見事 88 位に NEW エントリー。ケツメイシの初登場 は、「MOYAMOYA」(2012 年 10 月 28 日付)以来 7 週間ぶり・今年通算 3 曲目となった。

91 位 NEW…MISIA「BACK IN LOVE AGAIN FEAT.布袋寅泰」 映画「大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]」主題歌。2012 年 12 月 19 日にリリースされるニューシングル。 映画のテーマである右衛門佐と綱吉の「二人の永遠の愛」を表現するために、数々の名曲を作りだしてきた布袋寅泰に、 初めて楽曲提供をお願いし、実現した本曲は、布袋書き下ろしの壮大な世界観のバックトラックに、MISIA が感情豊かに 歌い上げる、まさに日本の音楽史がゆれるほどの最高傑作。 ベストアルバム「MISIA SUPER BEST RECORDS -15th Celebration-」は 2013 年 2 月 20 日にリリース。Blu-ray「THE TOUR OF MISIA BOX Blu-ray 15th Celebration」は 2013 年 2 月 20 日にリリース。 「MISIA 星空のライヴⅦ -15th Celebration-」(@神戸国際会館 こくさいホール)は 2013 年 3 月 20 日(祝・水)公演。 (@大阪オリックス劇場)は 2013 年 4 月 23 日(火)・24 日(水)公演。2012 年 12 月 31 日(月)に放送される「第 63 回 NHK 紅白歌合戦」に出演。 1 週間のオンエア回数 5 回。オンエアポイントを稼いで見事 91 位に NEW エントリー。MISIA の初登場は、「DEEPNESS」(最 高位 49 位・2012 年 11 月 4 日付)以来 6 週間ぶり・今年通算 3 曲目となった。

94 位 NEW…怒髪天「男、走る!」 2013 年 1 月 9 日にリリースされるニューシングル「日本列島ワッショイ計画」からの収録曲。 発売記念インストアイベント「増子、走る!“日本列島横断計画” ~かすうどん・ワッショイ~」(@タワーレコード 梅田 NU 茶屋町店)は 2013 年 1 月 12 日(土)開催。「DOHATSUTEN 三十路(ミソジ)まえ “蛇の道は HEAVY TOUR 2013”」 (@ 大阪 BIG CAT)は 2013 年 1 月 25 日(火)公演。 2 週間のオンエア回数 6 回。オンエアポイントを稼いで見事 94 位に NEW エントリー。怒髪天の初登場は、「押忍讃歌」(最 高位 44 位・チャートイン 6 週・2012 年 4 月 29 日付)以来 8 か月ぶり・通算 9 曲目となった。

99 位 NEW…夏木マリ「ALLIANCE」 2012 年 10 月 31 日にリリースされたシングル。POLA「アンチエイジング アライアンス(AAA)」インスパイアソング。 「年齢は記号」という考えを体現するかのように、NHK 連続テレビ小説「カーネーション」出演やライブ活動など、今年 「60(ロクマル)」を迎えてもなお一層アグレッシブに活躍する彼女。女性が憧れを抱く“カッコイイ女”の代名詞、夏 木マリ。これまで著書やインタビューの中で、多くの女性達の悩みに対して、説得力のある言葉の数々を投げかけてき た夏木マリが、ついに世代を超えて輝く女性でいられるヒントをつめこんだメッセージソング。2,000 名以上の女性達か らの直筆メッセージをもとに、バスケス(夏木マリ)が歌詞を制作。さらに公開レコーディングを実施し、全国から約 1,500 人の女性がコーラスに参加したスペシャルな一曲。 2 週間のオンエア回数 5 回。オンエアポイントを少し稼いで見事 99 位に NEW エントリー。