Fact File 2002年7月現在

2001-2002

発行 日産自動車株式会社 グローバル広報・IR部 発行年月 2002年07月

東京都中央区銀座 6丁目17番1号〒104-8023 TEL.03-5565-2141(ダイヤルイン)

日産自動車ホームページ http://www.nissan.co.jp/ 企業情報ホームページ http://www.nissan-global.com/JP/HOME/ 2002-07-14000 Printed in Japan 本誌はリサイクルペーパーを使用しています。 目次

1. 会社概況 1 会社概況 2 役員 3 主要事業所一覧(日本) 5 ・・・・・・(北米) 7 ・・・・・・(ヨーロッパ) 9 ・・・・・・(アジア) 11 ・・・・・・(大洋州)(メキシコ・中南米) 13 ・・・・・・(中近東・湾岸諸国)(アフリカ) 15 販売網〈日本〉

2. 1999~2001年の主要業績推移 16 業績推移 17 グローバル生産台数〈地域別〉 17 グローバル生産台数〈乗用車・商用車別〉 17 グローバル販売台数 18 国内登録台数 18 日本からの輸出台数 18 日本からの地域別輸出台数 18 生産・輸出・国内登録累計台数

3. 商品 19 乗用車一覧〈日本〉 20 乗用車・商用車一覧〈日本・北米・欧州〉 21 モデルチェンジの歴史〈日本〉 25 日産車の名称一覧 27 車名の由来

4. 沿革 28 沿革

5. 主要関係会社 31 国内主要関係会社 1 会社概況

会社概況 役員

2002年3月末現在 代表取締役 2002年6月末現在 会 社 名 日産自動車株式会社(NISSAN MOTOR CO., LTD.) はなわ よし かず 創 立 1933(昭和8)年12月26日 会長 義 一

カルロス ゴーン 本店所在地 〒220-8623 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 社長 Carlos Ghosn 104-8023 17 TEL. 03-3543-5523 本社所在地 〒 東京都中央区銀座六丁目 番1号 ㈹ 取締役

主な事業 自動車、フォークリフト、船舶の製造、販売及び関連事業 こ えだ いたる ティエリー ムロンゲ 取締役 小 枝 至 取締役 Thierry Moulonguet 資 本 金 604,556百万円 おお く ぼ のぶ お たか はし ただ お 取締役 大久保 宣 夫 取締役 高 橋 忠 生 まつ むら のり お シェマヤ レヴィー 授権株数 6,000,000,000株 取締役 松 村 矩 雄 取締役 Shemaya Lévy パトリック ペラタ 株 式 発行済株式総数 4,517,045,210株 取締役 Patrick Pélata 株主総数 114,032名 監査役

従業員数 125,099名(連結) 30,365名(単独) もり やま ひろし いま むら けい し 監査役 森 山 寛 監査役 今 村 圭 司 当社は、昭和8年12月26日に日本産業㈱と戸畑鋳物㈱の共同出資で、ダットサン及び自動車部品の製造・販売を行う「自動車製造株式会社」(社長:鮎川義介)として 設 立 さ れ た が、 たけ なか はる ひこ なか むら ひで お 翌9年6月1日、日本産業(略称:日産)の全額出資となり、社名を「日産自動車株式会社」と改称した。 監査役 竹 中 治 彦 監査役 中 村 英 男

執行役員

やま がた しゅう じ 社長 カルロス ゴーン 常務 ビジョン ミッション 最高経営責任者 Carlos Ghosn 車両開発 山 県 秀 司 いま い えい じ こ えだ いたる 常務 わたくしたち日産は、独自性に溢れ、革新的な 副社長 プログラムダイレクター 今 井 英 二 日産:人々の生活を豊かに クルマやサービスを創造し、その目に見える 購買、欧州事業 小 枝 至 きた ほら ゆき お 優れた価値を、全てのステークホルダー1に提 常務 副社長 おお く ぼ のぶ お 国内販売 北 洞 幸 雄 供します。それらはルノーとの提携のもとに 技術・開発、総合研究所 大久保 宣 夫 とみ い し ろう 行っていきます。 常務 副社長 まつ むら のり お マーケティング(日本) 富 井 史 郎 1 ステークホルダーとは、お客さま、株主、社員、販売会社、 グローバル販売・マーケティング、 グローバルアフターセールス、 松 村 矩 雄 し が とし ゆき 部品メーカー、そして、私たちが働き事業を営む地域社会 北米事業、海外一般地域事業 常務 を指します。 海外一般地域販売 志 賀 俊 之 副社長 パトリック ペラタ 企画、デザイン Patrick Pélata 常務 ベルナール レイ 購買企画 Bernard Rey 副社長 ティエリー ムロンゲ 最高財務責任者、経理・財務、 Thierry Moulonguet 常務 ジャン ジャック ル ゴフ グローバル情報システム グローバルマーケティング、 海外一般地域マーケティング Jean-Jacques Le Goff たか はし ただ お 副社長 なか むら し ろう 生産、産業機械、マリーン事業 高 橋 忠 生 常務 デザイン 中 村 史 郎 NISSANブランドシンボル NISSANコーポレートワードマーク い さ やま たけ し 副会長 常務 わた なべ くに ゆき 渉外 伊佐山 建 志 人事 渡 邊 邦 幸 常務 かわ さき はじめ 常務 と い だ かず ひこ お客様サービス、車両評価・実験 川 崎 肇 グローバルアフターセールス事業 戸井田 和 彦 常務 たか ぎ しげる 常務 なか むら かつ み 生産技術 高 木 茂 中国事業 中 村 克 己 ブランドシンボルは、商品、販売、サービス コーポレートワードマークは、将来にわたり、 においてNISSANブランドを訴求し証明する グローバルな事業経営の主体である あ べ えい いち 常務 かん ひろ やす 常務 環境・安全技術 エレメントであり、お客さまへのブランド・ 「日産自動車」という企業体を訴求し証明 総合研究所、燃料電池車開発 阿 部 栄 一 先行技術開発、電子技術 菅 裕 保 コミュニケーションの中心的な役割を果たす。 するエレメントである。 常務 さ さ き くに あき 常務 いし だ しげ お 関係会社管理 佐々木 邦 昭 パワートレイン開発 石 田 繁 夫 きた じま たかし 常務 いま づ ひで とし 常務 生産、横浜工場、追浜工場、 購買 北 島 孝 栃木工場、九州工場、いわき工場 今 津 英 敏

1 Nissan Fact File 2001-2002 Nissan Fact File 2001-2002 2 主要事業所一覧 日本

2002年7月末現在

機 能 会 社 / 事 業所 所 在 地 稼動開始年月 土地面積 従業員数 主な事業内容・生産品目 *1 (千㎡) *1 笊 日産自動車株式会社 〒104-8023 東京都中央区銀座6-17-1 1968年1月 10 2,300 本 社 Tel: 03-3543-5523 事業全体の戦略的運営及び統括 笆 日産テクニカルセンター 〒243-0192 神奈川県厚木市岡津古久5 60-2 ●笳 1981年11月 1,154 Tel: 046-270-1220 技術開発、商品開発および外製部品の購入 笳 北海道陸別試験場 〒089-4356 北海道足寄郡陸別町字林内 48-1 1992年1月 7,076 Tel: 01562-7-2121 車両実験・評価 笘 追浜試験場 〒237-8523 神奈川県横須賀市夏島町1 1961年6月 研究開発 Tel: 0468-67-5000 車両実験・評価 笙 総合研究所 〒237-8523 神奈川県横須賀市夏島町1 1961年4月 Tel: 0468-67-5148 基礎研究開発 笞 栃木試験場 〒329-0692 栃木県河内郡上三川町上蒲 生2500 1973年10月 Tel: 0285-56-1204 車両実験・評価 笵 九州工場 ブルーバードシルフィ、エクストレイル、パルサー、サニー、プリメーラ、ティーノ、テラノ、テラノレグラス ●筍 1975年4月 800-0395 1-3 アクスルの組立・機械加工 〒 福岡県京都郡苅田町新浜町 2,362 4,700 笨 苅田専用埠頭 Tel: 093-435-1111 1991年5月 海外及び国内向け車両の出荷

笶 追浜工場 〒237-8523 神奈川県横須賀市夏島町1 筵● 1961年10月 1,707*2 4,600*2 マキシマ、セフィー ロ 、マーチ、キューブ、フェアレディZ Tel: 0468-67-5000 筐 追浜専用埠頭 〒237-8523 神奈川県横須賀市夏島町2 -23 1983年5月 Tel: 0468-67-5278 海外及び国内向け車両の出荷 ●笵笨● 筺 栃木工場 〒329-0692 栃木県河内郡上三川町上蒲 生2500 プレジデント、シーマ、セドリック 、グロリア、ローレル、スカイライン、ステージア、プレサージュ、バサラ、セレナ 1968年10月 2,926*3 6,100*3 Tel: 0285-56-1204 アクスルの組立・機械加工、鋳造 笄 日産車体株式会社 〒254-8610 神奈川県平塚市天沼10-1 エルグランド、サファリ、リバティ、アベニール、ウイングロード、キャラバン、エキスパート、ダットサン、 1949年4月*4 945 4,100 Tel: 0463-21-8001 シビリアン他 筍 いわき工場 〒971-8183 福島県いわき市泉町下川字 大剣386番地 1994年1月 207 600 生産・物 流 Tel: 0246-75-1123 エンジンの組立・機械加工・鋳造 笋 横浜工場 〒221-8623 神奈川県横浜市神奈川区宝 町2 1935年4月 572 3,500 ●笞筺● Tel: 045-461-7304 エンジン及びアクスルの組立・機械加工、鋳造・鍛造、触媒部品・アルミ部品・圧造部品の製造 筌 本牧専用埠頭 〒231-0812 神奈川県横浜市中区錦町8 1967年6月 331 220 海外向け車両および部品の出荷、KD 部品の梱包・出荷・輸入部品受け入れ Tel: 045-621-2901 筅 ジヤトコ株式会社 〒417-8585 静岡県富士市今泉700-1 1999年10月*4 909 5,800 Tel: 0545-51-0047 トランスミッション の 開 発・製造・販売 筵 愛知機械工業株式会社 〒456-8601 愛知県名古屋市熱田区川並 町2-12 1949年5月*4 524 2,200 エンジン・トランスミッション の 製 造・販売 ●笊 Tel: 052-681-1111 ●筰 ●筥 ●笋 筥 相模原部品センター 〒228-8523 神奈川県相模原市麻溝台1 -4-1 ●筧 ●● 1972年4月 427 340 国内・海外向けサービス部品の調達・出荷 ●笆 筬筮 ●筌 Tel: 042-745-5523 筱● ●筴 ● 筴 日産工機株式会社 〒253-0105 神奈川県高座郡寒川町岡田 6-6-1 ●笄 1964年9月*4 Tel: 0467-75-1711 エンジン、アクスル、マリーン・産業機械エンジンの製造・販売 筅● 筧 座間事業所 〒228-8502 神奈川県座間市広野台2- 10-1 1964年12月 770 1,200 Tel: 046-252-3211 型・治工具・設備の設計開発および製造、産業機械の開発 筰 お客様サービス本部 〒221-0013 神奈川県横浜市神奈川区新 子安1-17-1 1995年6月 5 320 ●笘●●笙笶●筐 Tel: 045-435-1111 国内・海外のサービス業務、日産及び日産圏の生産車品質保証 筱 日産サービス開発センター 〒236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦 3-7 海外日産圏に対するサービス各研修及び国内、海外向けサービス資料の作成、車両の故障診断器の開発、 その他 1985年10月 17 70 Tel: 045-785-0023 国内外日産圏に対する板金・塗装教育の企画及び実施 筬 日産ビジネスカレッジ 〒241-0014 神奈川県横浜市旭区市沢町 910 1962年5月 Tel: 045-371-5521 販売会社に対する教育の企画および実施 63 110 筮 日産メカニック・ビジネス専門学校 〒241-0014 神奈川県横浜市旭区市沢町 910 1989年5月 Tel: 045-371-2990 自動車整備士の養成 *1 2002年3月末現在 *2 総合研究所、追浜試験場、追浜専用埠頭を含む *3 栃木試験場を含む *4 設立年月

3 Nissan Fact File 2001-2002 Nissan Fact File 2001-2002 4 主要事業所一覧 北米

2002年7月末現在 主要事業所

機 能 会 社 / 事 業 所 所 在 地 稼動開始年月 土地面積 従業員数 主な事業内容・生産品目 *1 (千㎡) *1 笊 北米日産会社(米国) 18501 South Figueroa St., Gardena, 北米地域における事業全体の戦略的運営及び統括 統括会社 1960年9月 8,124*2 2,400 Nissan North America, Inc. CA 90248, U.S.A. Tel: 310-771-3111 車両、部品の販売及びカナダ、ハワイなど他地域への供給 笆 日産テクニカルセンター・ノースアメリカ社(米国) 39001 Sunrise Dr. Farmington Hills, 1983年7月 Nissan Technical Center North America, Inc. MI 48331-3487, U.S.A. Tel: 248-488-4123 車両・ユニット開発 笳 日産テクニカルセンター・ノースアメリカ社 研究開発 7815 North White and Parker Road, St anfield, アリゾナ・テスト・センター AZ 85272-9642, U.S.A. 1986年4月 車両実験・評価 Nissan Technical Center North America, Inc. Tel: 520-421-4100 Arizona Testing Center

笘 日産デザインアメリカ社(米国) 9800 Campus Point Drive, San Diego, デザイン 1979年4月 車両のデザイン 笶● Nissan Design America Inc. CA 92121, U.S.A. Tel: 619-457-4400 笆● 笙 北米日産会社(米国)(スマーナ) Nissan Drive, Smyrna, TN 37167, U.S.A. ● 笙笞● 1983年6月 3,170 フロンティア(ダットサン)、エクステラ、アルティマ 笊● Nissan North America, Inc. Tel: 615-459-1963 ● 笨 笳● 笘● 笵● 笞 北米日産会社(米国)(デカード) 520 Warren Chapel Road Decherd, 1997年5月 6,200 生産・物 流 Nissan North America, Inc. TN 37324, U.S.A. Tel: 931-962-5000 エンジン・トランスミッション の 製 造 笵 北米日産会社(米国)(キャントン) P.O.Box 1606, Canton, MS 39046, U.S. A. 2003年完成予定 5,750 クエスト、アルティマ、フルサイズ・ピックアップ・トラック、フルサイズ・スポーツ・ユーティリティ・ビークル(SUV) Nissan North America, Inc. Tel: 601-855-8050 笨 米国日産販売金融会社 990 West 190th Street, Torrance, 1981年11月 650 Nissan Motor Acceptance Corporation CA 90502, U.S.A. Tel: 310-771-8000 日産車の販売金融事業 販売金融 笶 カナダ日産販売金融会社 5290 Orbitor Drive, Mississauga, 1990年9月 60 Nissan Canada Finance Inc. Ontario L4W 4Z5, Canada Tel: 905-602-0792 日産車の販売金融事業

主要販売網

会 社 所在地 設立年月 取扱車種 販売系列 販売会社数*1 拠点数*1 (商品系列)

北米日産会社 マキシマ、アルティマ、セントラ、パスファインダー 、エクステラ、フロンティア、クエスト、350Z*3 ニッサン系 1,071 1,071 Nissan North America, Inc. 18501 S.Figueora St., Gardena, CA 90 248, 米 国 1960年9月 ・ニッサン系 U.S.A インフィニティQ45、インフィニティI35、インフィニティG20、インフィニティQX4、 インフィニティ系 158 158 ・インフィニティ系 インフィニティG35セダン

カナダ日産自動車会社 マキシマ、アルティマ、セントラ、パスファインダー 、エクステラ、フロンティア、クエスト、350Z*3 ニッサン系 138 141 Nissan Canada, Inc. 5290 Orbitor Drive, Mississauga, Ontario L4W カナダ 1965年1月 ・ニッサン系 4Z5, Canada インフィニティQ45、インフィニティI35、インフィニティG20、インフィニティQX4、 インフィニティ系 26 26 ・インフィニティ系 インフィニティG35セダン

*1 2002年3月末現在 *2 スマーナ、デカードを含む *3 350Zは2002年8月発売予定

5 Nissan Fact File 2001-2002 Nissan Fact File 2001-2002 6 主要事業所一覧 ヨーロッパ

2002年7月末現在 主要事業所 * 機 能 会 社 / 事 業 所 所 在 地 稼動開始年月 土地面積 従業員数* 主な事業内容・生産品目 (千㎡) 笊 欧州日産会社(オランダ) Johan Huizingalaan 400, 1066 JS 1989年4月 Nissan Europe N.V. Amsterdam, The Netherlands Tel: 20-51 62222 統括会社 600 欧州地域における事業全体の戦略的運営及び統括 笆 欧州日産会社(パリ事務所) Parc de Pissaloup 13, Avenue Jean d'A lembert B.P. 2000年10月 Nissan Europe N.V.(Paris Branch) 123, 78194 Trappes, France Tel: 1-301 3-6666 笳 日産テクニカルセンター・ヨーロッパ社(英国) Cranfield Technology Park Moulsoe Ro ad, Cranfield, 研究開発 1988年5月 車両・ユニット開発 笙● Nissan Technical Centre Europe, Ltd. Bedfordshire, MK43 0DB, U.K. Tel: 1234- 75-5555 笳● 笊● 笘 日産デザインヨーロッパ社(ド イツ ) Brunnenfeldweg 1, D-82538 GERETSR IED, 笘● デザイン 1992年10月 車両のデザイン 笆● Nissan Design Europe GmbH Gelting, Germany Tel: 8171- 43130 笙 英国日産自動車製造会社 Washington Road, Sunderland Tyne & Wear SR5 3NS, UK 1986年7月 2,976 4,700 Nissan Motor Manufacturing (UK) Ltd. Tel: 191-4 15-0000 プリメーラ、 アルメーラ、マイクラ(マーチ) 笞● 生産・物 流 笞 日産モトール・イベリカ会社(スペイン) Sector B, Celle 3n. 77-111 Zona Franc a 08040 1983年1月 1,005 3,600 テラノⅡ、 ア ル メ ー ラ ティー ノ(ティーノ) Nissan Motor Iberica, S.A. Barcelona, Spain Tel: 93-29 0-8080

主要販売網

会 社 所在地 設立年月 取扱車種 販売会社数* 拠点数*

英国日産自動車会社 The Rivers Office Park, Denham Way, Maple Cross, 1991年3月 マキシマQX、プリメーラ、アルメーラ、マイクラ、アルメーラ ティーノ、パト ロ ー ル GR、テラノⅡ、ピックアップ 225 232 英 国 Nissan Motor (GB) Ltd. Rickmansworth Hertfordshire, WD3 2YS, U K ルノー日産オランダ社 P.O.Box 159393, 1040 KJ Amsterdam, 2001年7月 マキシマQX、プリメーラ、アルメーラ、マイクラ、アルメーラ ティーノ、パト ロ ー ル GR、テラノⅡ、ピックアップ 129 130 オランダ Nissan Nederland N.V. The Netherlands フランス日産自動車会社 Parc de Pissaloup 13, Avenue Jean d'Al embert 1969年2月 マキシマQX、プリメーラ、アルメーラ、マイクラ、アルメーラ ティーノ、パト ロ ー ル GR、テラノⅡ、ピックアップ 170 213 フランス Nissan France S.A. B.P. 123, 78194 Trappes, France ドイツ日産自動車会社 Renault Straβe 20 D-50321 Bruhl, Ger many 1973年6月 マキシマQX、プリメーラ、アルメーラ、マイクラ、アルメーラ ティーノ、パト ロ ー ル GR、パスファインダー 、テラノⅡ、ピックアップ 661 720 ドイツ Nissan Motor Deutschland GmbH ルノー日産スイス社 Bergermoossestrasse 4, CH-8902, Urd orf, 2001年7月 マキシマQX、プリメーラ、アルメーラ、マイクラ、アルメーラ ティーノ、パト ロ ー ル GR、パスファインダー 、テラノⅡ、ピックアップ 49 192 スイス Renault Nissan Suisse S.A. Switzerland スペイン日産自動車会社 C/General Almirante 4-10, Torre Nissan -Plaza 1995年1月 マキシマQX、プリメーラ、アルメーラ、マイクラ、アルメーラ ティーノ、パト ロ ー ル GR、テラノⅡ、ピックアップ 123 329 スペイン Nissan Motor Espana S.A. Cerda, 08014 Barcelona, Spain イタリア日産自動車会社 Via Tiberina Km. 15,740, 00060 Capena, Roma, 1988年1月 マキシマQX、プリメーラ、アルメーラ、マイクラ、アルメーラ ティーノ、パト ロ ー ル GR、テラノⅡ、ピックアップ 132 260 イタリア Nissan Italia S.p.A Italy オーストリア日産自動車会社 Tarbuk Business Park 1, A-2320 Schw echat, 2002年1月 マキシマQX、プリメーラ、アルメーラ、マイクラ、アルメーラ ティーノ、パト ロ ー ル GR、テラノⅡ、ピックアップ 97 149 オーストリア Nissan Osterreich Gesellschaft m.b.H Austria

* 2002年3月末現在

7 Nissan Fact File 2001-2002 Nissan Fact File 2001-2002 8 主要事業所一覧 アジア

2002年7月末現在 主要事業所 土地面積*1 機 能 会 社 / 事 業 所 所 在 地 稼動開始年月 従業員数*1 主な事業内容・生産品目 (千㎡) 笊 サイアムニッサンオートモービル会社(タイ) 1977年9月 1,700 Siam Nissan Automobile Co., Ltd. 74/1 Moo 2, Bagna-Trad Road, KM22 T ambol Srisajorakeyai, フロンティア(ダットサン) King Amphvr Bangsaetong, Samuthprak arn 10540 Thailand 笆 サイアムモーターズアンドニッサン会社 Tel: 2-312-8523 1962年8月 400 Siam Motors & Nissan Co., Ltd. セフィーロ、アルメーラ、サニー、ウイングロード、アーバン(キャラバン) 筺● 笳 風神汽車有限公司(中国) 中華人民共和国広東省広州市花都区西城開 発区 2000年3月 2,500 ブルーバード 笘● Aeolus Automobile Co., Ltd. West Development Area Huadu City G uangdong, PRC 笘 鄭州日産汽車有限公司(中国) 中華人民共和国河南省鄭州市隴海東路62 1995年10月 Zhengzhou Nissan Automobile Co., Ltd. No. 62 East Long Hai Road, Zhengzhou, Henan 450004, PRC Tel: 371-6322448 ピックアップ(ダットサン) 筐● 笳● 笙● 笙 裕隆汽車製造股 有限公司(台湾) 中華民国台湾省苗栗県三義郷西湖村伯公坑 39號之1 1959年3月 2,300 Yulon Motor Co., Ltd. 39-1 Po Kung Keng Shi Hu Tsuen, San Yi Miao Li Hsien, Taiwan R.O.C. Tel: 37-871-801 セフィーロ、セントラ(サニー)、マーチ、キャブスター(アトラス)、セレナ 生産・物 流 笊笆●● 笵● 笞 フィリピン 日産自動車会社 Barangay Pulong Sta. Cruz, Sta. Rosa, 笞● 1983年6月 300 Nissan Motor Philippines, Inc. 4026 Laguna, Philippines Tel: 49-541-2201 セフィーロ、セントラ(サニー) 笵 ユニバーサル・モーターズ社*2(フィリピン ) 2232 Pasong Tamo Avenue Makati City 1200, 1972年1月 140 Universal Motors Corporation Metro Manila, Philippines Tel: 2-810-0151 フロンティア(ダットサン)、パト ロ ー ル(サファリ)、テラノ、アーバン(キャラバン) 笨● 笨 タンチョン・モーター・アッセンブリーズ社(マレーシア) 249 Jalan Segambut, 51200 Kuala Lum pur, Malaysia 1976年8月 730 Tan Chong Motor Assemblies Sdn. Bhd. Tel: 3-6257-1577 セフィーロ、セントラ(サニー)、バネット、キャブスター(アトラス)、セレナ 笶● 笶 インドネシア日産自動車会社 Kawasan Industri Kota Bukit Indah block AⅢLot 1-14, 1996年10月 300 PT. Purwakarta 41181, Jawa Barat, Indonesia Tel: 264-351-851 テラノ 筐 ガンダーラ日産社(パキスタン) Ghandhara House 109/2, Clifton, P.O. Box No. 3812 1997年1月 134 Limited. Karachi-75600, Pakistan Tel: 21-5830251 サニー

筺 日産自動車株式会社(北京事務所) 中華人民共和国 100022 北京市朝陽区東環 南路2号 商招局中心京匯大厦8層802室 1985年3月 その他 Rm. 802, the Exchange-Beijing, No.2 Dong Huan Nan Lu, 政府機関渉外、関係会社渉外、市場情報収集、中国事業支援等 Chaoyang District Beijing, 100022, PRC Tel: 10-6567-9623

主要販売網

会 社 所在地 設立年月 取扱車種 販売会社数*1 拠点数*1

サイアムモーターズ&ニッサンセールス社 74/1 Moo 2, Bagna-Trad Road, KM22 Tambol Sris ajorakeyai, 1995年4月 96 200 タイ Siam Motors & Nissan Sales Co., Ltd. King Amphvr Bangsaetong, Samuthprakarn 10540 Thailand ウイングロード、フロンティア、アーバン、サニーネオ、セフィーロ 日産汽車(中国)有限公司 Rm. 3302, 33rd Floor, Hennessy Center, 500 1994年8月 12 12 Nissan Motor (China) Ltd. Hennessy Road, Causeway Bay, Hong Kong セフィー ロ 、 サ ニ ー 、 エクストレイル、アー バン(キャラバン)、シビリアン、パトロール 鄭州日産汽車有限公司 No.62 East Long Hai Rd, Zhengzhou, H enan, 1993年3月 3 3 中 国 Zhengzhou Nissan Automobile Co., Ltd. PRC ピックアップ 風神汽車有限公司 West Development Area Huadu city Gua ngdong, 2000年3月 54 54 Aeolus Automobile Co., Ltd. PRC ブルーバード 裕隆汽車製造股 有限公司 中華民国台湾省苗栗県三義郷西湖村伯公坑 39號之1 1959年3月 18 140 台湾 Yulon Motor Co., Ltd. 39-1 Po Kung Keng Shi Hu Tsuen, San Yi Miao Li Hsien, Tai wan R.O.C. セフィー ロ 、セントラ(サニー)、マーチ、キャブスター(アトラス)、セレナ フィリピン 日産自動車会社 Barangay Pulong Sta. Cruz, Sta. Rosa, 1982年4月 23*3 27*3 Nissan Motor Philippines, Inc. 4026 Laguna, Philippines セフィー ロ 、セントラ(サニー)、ベリータ(マーチ)、セレナ フィリピン ユニバーサル・モーターズ社 2232 Pasong Tamo Avenue Makati City 1200, 1954年4月 23*3 27*3 Universal Motors Corporation Metro Manila, Philippines フロンティア(ダットサン)、パト ロ ー ル(サファリ)、テラノ、アーバン(キャラバン) タンチョン・モーター社 21, Jalan Ipoh Kecil 50350 Kuala Lump ur, 1958年7月 37 64 マレーシア Tan Chong Motor Co. Malaysia セントラ(サニー)、セフィーロ、セレナ、テラノ、バネット、キャブスター インドネシア日産配給会社 Wisma Indomobil Lt.3 Jl. Letjen M.T. Ha ryono 2001年8月 インフィニティI30、テラノ、エクストレイル、セントラ(サニー) 14*4 22*4 インドネシア PT. Nissan Motor Distributor Indonesia Kav.8, Jakarta 13330, Indonesia タンチョンモーターセールス社 911 Bukit Timah Road, Singapore 5896 22 1958年7月 インフィニティQ45、セフィー ロ 、サニー、サニーVIP、エクストレイル、プレーリー、プリメーラ、ピックアップ 、アーバン、キャブスター、セドリックタクシー 912 シンガポール Tan Chong Motor Sales Pte. Ltd.

*1 2002年3月末現在 *2 製造委託先のStar Manufacturing Industries Inc. にて組立を行っている。 *3 2002年5月現在 *4 2002年7月現在

9 Nissan Fact File 2001-2002 Nissan Fact File 2001-2002 10 主要事業所一覧 大洋州

2002年7月末現在 主要事業所 * 機 能 会 社 / 事 業 所 所 在 地 稼動開始年月 土地面積 従業員数* 主な事業内容・生産品目 (千㎡) 笊 豪州日産自動車株式会社 260-284 Frankston Road, Dandenong 1966年5月 230 地域会社 Nissan Motor Co. (Australia) Pty. Ltd. Victoria 3175, Australia Tel: 3-9797-4111 オーストラリアにおける車両販売促進及び地域統括業務 笆 豪州日産鋳造会社(オーストラリア) 209-235 Frankston-Dandenong Road, 1982年10月 160 生産・物 流 Nissan Casting Australia Pty. Ltd. Dandenong, Victoria 3175, Australia Tel: 3-9797-4001 アルミ鋳造部品の製造・販売

主要販売網

笊●笆● 会 社 所在地 設立年月 取扱車種 販売会社数 拠点数

豪州日産自動車株式会社 260-284 Frankston Road, Dandenong, パルサー、マキシマ、200SX、ナバラ(ダットサン)、エクストレイル、パスファインダー 、パト ロ ー ル(サファリ)、 * * 豪 州 1966年5月 178 202 Nissan Motor Co. (Australia) Pty. Ltd. Victoria 3175, Australia シビリアン 日産ニュージーランド社 261 Roscommon Road, Wiri, パルサー、パルサーワゴン(ウイングロード)、プリメーラ、マキシマ、200SX、ナバラ(ダットサン)、エクストレイル、 ニュージーランド 1975年12月 35 35 Nissan New Zealand Ltd. Auckland, New Zealand パト ロ ー ル(サファリ)

* 2002年3月末現在

主要事業所一覧 メキシコ・中南米

2002年7月末現在 主要事業所 土地面積*1 機 能 会 社 / 事 業 所 所 在 地 稼動開始年月 従業員数*1 主な事業内容・生産品目 (千㎡) 笆● 笊 メキシコ日産自動車会社 Av. Insurgentes Sur No.1958 Col. Florida 2 笊● 地域会社 1961年9月 3,105* 笳● Nissan Mexicana, S.A. de C.V. C.P.O 1030 Mexico Tel: 55-5628-2727 車両及び部品の生産・販売 笆 メキシコ日産自動車会社(アグアスカリエンテス) Km. 75, Carretera Fed. Lagos de Moreno- Jalisco, Aguascalientes, 1983年7月 1,800 9,300 Nissan Mexicana, S.A. de C.V. Aguascalientes, C.P. 20290, Mexico Tel: 49-10-4111 ツル、セントラ(サニー)、ピックアップ(ダットサン)、ツバメ(ADワゴン)、セニック、クリオ、 笳 メキシコ日産自動車会社(クエルナバカ) Km. 4.5, Carretera Fed. Paseo Cuauhna huac, Jiutepec, プラティーナ(クリオセダン) 1966年10月 430 生産・物 流 Nissan Mexicana, S.A. de C.V. Morenos, C.P. 62650, Mexico Tel: 73-29-2020 笘 ルノー・クリチ バ 工 場(ブラジル) Av. Renault, 1300-Borda do Campo 83 070-900 日産車 フロンティアピックアップ 1998年12月 3,000 Renault Curitiba Plant São José dos Pinhais-PR Brasil Tel: 5541-380-2000 ルノー車 クリオ、メガーヌ、マスターバン、エンジン 2,500 笙 ブラジル日産自動車会社 Av. Renault, 1300-Borda do Campo CE P 83073-900, 2000年10月 その他 Nissan do Brasil Automóveis Ltda. São José dos Pinhais-PR Brasil Tel: 5541-380-1791 商品企画、広報・渉外、製造事業支援、完成車・生産用部品・スペアパーツの輸入・販売・輸出

笘笙●● 主要販売網

会 社 所在地 設立年月 取扱車種 販売会社数*1 拠点数*1

メキシコ日産自動車会社 Av. Insurgentes Sur No.1958 Col. Florida ツル(サニー)、セントラ、ピックアップ(ダットサン)、ツバメ(ADワゴン)、プラティーナ(クリオセダン)、マキシマ、アルティマ、クエスト、アーバン(キャラバン)、 メキシコ 1961年9月 166 200 Nissan Mexicana, S.A. de C.V. C.P.O 1030 Mexico エクストレイル、パスファインダー、エクステラ、フロンティア、アルメーラ、インフィニティQ45、インフィニティI35

*1 2002年3月末現在 *2 アグアスカリエンテス、クエルナバカを含む

11 Nissan Fact File 2001-2002 Nissan Fact File 2001-2002 12 主要事業所一覧 中近東・湾岸諸国

2002年7月末現在 主要事業所 * 機 能 会 社 / 事 業 所 所 在 地 稼動開始年月 土地面積 従業員数* 主な事業内容・生産品目 (千㎡) 笊 中東日産会社(アラブ首長国連邦) P.O. Box 61111, Jebel Ali, Dubai, United Arab Emirates 中東地域における車両販売促進及び地域統括業務 統括会社 1994年10月 70 Nissan Middle East FZE Tel: 4-8817500 (車両販売、マーケティン グ 、海外生産車量物流管理、部品及びサービス駐在事務所機能) 笆 サイパ社(イラン) Karaj Special Road KM13 Teheran, Iran 1983年2月 3,000 S. A. I. P. A. Co. Tel: 021-6026558 ジュニア(ピックアップ ) 生産・物 流 笳 パルスホドロ社(イラン) Karaj Special Road KM7 Teheran, Iran 笆笳●● 1987年2月 589 2,100 Pars Khodro Co. Tel: 021-4504713-4 パト ロ ー ル(サファリ)、ピックアップ、マキシマ

主要販売網

笊● 会 社 所在地 設立年月 取扱車種 販売会社数* 拠点数*

アルハムラニ・ユナイテッド社 インフィニティQ45、マキシマ、プリメーラ、サニー、ピックアップ 、テラノⅡ、パスファインダー 、エクストレイル、 サウジアラビア P.O.BOX 6543 Jeedah 21452 Saudi A rabia 1953年 3 29 Alhamrani United Co. シビリアン、アーバン、パト ロ ー ル、パト ロ ー ル ピックアップ、インフィニティQX4 アラビアン・モータース社 インフィニティQ45、マキシマ、プリメーラ、サニー、ピックアップ 、テラノⅡ、パスファインダー 、エクストレイル、 デュバイ P.O.BOX 2128 Dubai U.A.E. 1968年 1 9 Arabian Automobiles Co. シビリアン、アーバン、パト ロ ー ル、パト ロ ー ル ピックアップ、インフィニティQX4 アブドゥルモーセン アブドゥラアジズ ア ル・バ ブテン社 インフィニティQ45、マキシマ、プリメーラ、ピックアップ 、パスファインダー 、エクストレイル、シビリアン、アーバン、 クウェート P.O.BOX 2198 Safat Kuwait 1948年 1 2 Abdulmohsen Abdulaziz Al-Babtain Co. パト ロ ー ル、パト ロ ー ル ピックアップ、インフィニティQX4 アバス アハマッドアルシャワフ社 P.O.BOX 1902 Safat Kuwait 1952年 1 1 クウェート Abbas Ahmad Al-Shawaf Bros. Co., W.L.L. サニー

* 2002年3月末現在

主要事業所一覧 アフリカ

2002年7月末現在 主要事業所 土地面積*1 機 能 会 社 / 事 業 所 所 在 地 稼動開始年月 従業員数*1 主な事業内容・生産品目 (千㎡) 笊 南アフリカ日産自動車会社*2 Ernest Oppenheimer Street Rosslyn Preto ria P.O. Box 911-010 笘● Nissan Motor Company South Africa Rosslyn 0200, Republic of South Africa 1963年 3,200 アルメーラ(サニー)、1400ピックアップ(サニートラック)、ハードボディ(ダットサン) (Proprietary) Ltd. Tel: 12-529-6602

笆 ケニア・ビークル・マニュファクチュラーズ社 P.O. Box 1436, Thika, Kenya 1978年1月 400 アーバン(キャラバン) 生産・物 流 Kenya Vehicle Manufacturers Ltd. Tel: 151-21711 笳 ウィロ ー ヴェー ル・マツダ・モーター・インダストリーズ社(ジンバブエ) Dagenham Road, Willowvale, Harare, Zi mbabwe 1999年6月 250 Willowvale Mazda Motor Industries (Pvt.) Ltd. Tel: 263-4-620811 ハードボディ(ダットサン) 笆● 笘 日産エジプト社 6th October City, 3rd Industrial Zone, 6, Tel: 28-332-119 1997年12月 100 390 Nissan Egypt S. A. E. 7 District, Egypt Tel: 28-333-800 ピックアップ(ダットサン)

主要販売網

笳● 会 社 所在地 設立年月 取扱車種 販売会社数*1 拠点数*1

*2 南アフリカ日産自動車会社 Ernest Oppenheimer Street, Rosslyn, Pr etoria Nissan Motor Company South Africa 1963年 1 126 南アフリカ 0200 South Africa アルメーラ、プリメーラ、エクストレイル、テラノⅡ、 パト ロ ー ル、サニートラック、ダットサン 笊● (Proprietary) Ltd.

*1 2002年3月末現在 *2 日産サウスアフリカ社の持株会社

13 Nissan Fact File 2001-2002 Nissan Fact File 2001-2002 14 2 1999~2001年の主要業績推移

販売網〈日本〉 業績推移

2002年3月末現在

1 1999 2000 2001 商品系列 取扱車種* 販売系列 販売会社数 拠点数 サービス工場数 従業員数 年 度 (含む中古車) 摘 要 (’99.4~’00.3)(’00.4~’01.3) (’01.4~’02.3) プレジデント リバティ ダットサン 売上高(百万円) 5,977,075 6,089,620 6,196,241 シーマ アベニール エルグランド 日 本 2,626,866 2,536,750 2,370,162 セドリック ウイングロード キャラバン 日産系 57 1,119 952 18,705 北 米(含むメキシコ) 2,217,775 2,469,918 2,649,212 ブルーステージ セドリックセダン マーチ エキスパート ローレル キューブ バネット 欧 州 876,931 822,756 818,555 ・日産系 セフィーロ モコ ADバン その他在外 255,503 260,196 358,312 ・モーター系 クルー サファリ アトラス 営業利益(百万円) 82,565 290,314 489,215 ステージア テラノ シビリアン モーター系 22 402 335 6,513 プレサージュ テラノ レグラス ハイパーミニ*2 日 本 19,430 174,329 289,696 ブルーバードシルフィ エクストレイル 連 北 米(含むメキシコ) 87,340 150,462 209,625 結 シーマ サニー バネット ベ 欧 州 ▲38,112 ▲27,286 3,228 グロリア ウイングロード セレナ ー ス その他在外 ▲3,086 3,989 6,227 セドリックセダン マーチ ADバン サティオ系 52 813 715 12,038 レッドステージ 消 去 16,993 ▲11,180 ▲19,561 スカイライン キューブ アトラス スカイラインGT-R モコ 営業利益率 1.4% 4.75% 7.9% ・サティオ系 バサラ フェアレディZ ・プリンス系 経常利益(百万円) ▲1,642 282,309 414,744 プリメーラ サファリ ・チェリー系 プリンス・ 当期利益(百万円) ▲684,363 331,075 372,262 プリメーラワゴン エルグランド 47 940 753 15,263 チェリー系 シルビア キャラバン 実質有利子負債(自動車事業)(億円) 13,487 9,527 4,317 ティー ノ エキスパート 設備投資(億円) 2,442 2,056 2,938

合 計 178 3,274 2,755 52,519 研究開発費(億円) 2,386 2,317 2,621 売上高(百万円) 2,997,020 2,980,130 3,019,860 *1 2002年7月末現在 *2 一部販売会社での取り扱い 国 内 1,546,744 1,457,938 1,389,217 海 外 1,450,275 1,522,192 1,630,643 単 営業利益(百万円) ▲15,674 127,762 242,279 独 ベ 営業利益率 ▲0.5% 4.3% 8.0% ー ス 経常利益(百万円) ▲35,850 135,693 197,932 当期利益(百万円) ▲790,064 187,485 183,449 資本金(百万円) 496,605 496,606 604,556 設備投資(億円) 809 863 857

15 Nissan Fact File 2001-2002 Nissan Fact File 2001-2002 16 グローバル生産台数〈地域別〉 国内登録台数

単位:台 、% 単位:台 、%

年 度 1999 2000 2001 年 度 1999 2000 2001 ’01.4 ’02.3 (’99.4~’00.3)(’00.4~’01.3) (’01.4~’02.3) (’99.4~’00.3)(’00.4~’01.3) ( ~ ) 摘 要 地 域 台 数 前年比 台 数 前年比 台 数 前年比 台 数 前年比 台 数 前年比 台 数 前年比 グローバル 2,404,650 97.5 2,613,948 108.7 2,474,888 94.7 国内登録 乗用車 538,957 81.0 495,061 91.9 486,343 98.2 商用車 221,182 112.9 237,521 107.4 227,178 95.6 日本 1,336,918 87.5 1,313,527 98.3 1,272,851 96.9 計 760,139 88.2 732,582 96.4 713,521 97.4 海外 1,067,732 113.9 1,300,421 121.8 1,202,037 92.4 シェア(除軽自動車) 19.1 17.8 17.9 米国 348,214 124.6 352.927 101.4 363,366 103.0 全需(除軽自動車) 3,981,601 4,120,432 3,979,828 メキシコ 216,140 127.6 334,061 154.6 329,091 98.5 全需(含軽自動車) 5,890,269 5,981,313 5,823,709 英国 286,865 103.9 332,532 115.9 290,046 87.2 国内登録には海外生産車を含む スペイン 105,245 109.6 153,807 146.1 109,813 71.4 その他 111,268 95.4 127,094 114.2 109,721 86.3 日本からの輸出台数

単位:台 、%

年 度 1999 2000 2001 グローバル生産台数〈乗用車・商用車別〉 (’99.4~’00.3)(’00.4~’01.3) (’01.4~’02.3) 摘 要 台 数 前年比 台 数 前年比 台 数 前年比 単位:台 、% 輸出 乗用車 520,174 88.7 516,268 99.2 469,505 90.9 1999 2000 2001 年 度 商用車 91,816 73.8 88,598 96.5 107,614 121.5 (’99.4~’00.3)(’00.4~’01.3) (’01.4~’02.3) 地 域 台 数 前年比 台 数 前年比 台 数 前年比 計 611,990 86.1 604,866 98.8 577,119 95.4 グローバル 乗用車 1,863,497 91.0 2,036,834 109.3 1,957,208 96.1 国内生産における輸出比率 45.8 46.0 45.3 商用車 541,153 129.2 577,114 106.6 517,680 89.7 日本 乗用車 1,163,181 87.4 1,135,753 97.6 1,080,841 95.2 日本からの地域別輸出台数 商用車 173,737 87.8 177,774 102.3 192,010 108.0 単位:台 、% 海外 乗用車 700,316 97.7 901,081 128.7 876,367 97.3 年 度 1999 2000 2001 商用車 367,416 166.4 399,340 108.7 325,670 81.6 (’99.4~’00.3)(’00.4~’01.3) (’01.4~’02.3) 地 域 台 数 構成比 台 数 構成比 台 数 構成比 北米 293,884 48.0 284,342 47.0 259,427 45.0 グローバル販売台数 欧州 117,450 19.2 86,313 14.3 58,938 10.2

単位:台 、% 東南アジア 60,946 10.0 83,820 13.9 59,517 10.3 中南米 26,924 4.4 23,441 3.9 24,905 4.3 年 度 1999 2000 2001 (’99.4~’00.3)(’00.4~’01.3) (’01.4~’02.3) 中近東 55,123 9.0 67,583 11.2 114,781 19.9 地 域 台 数 前年比 台 数 前年比 台 数 前年比 大洋州 48,966 8.0 51,822 8.6 43,325 7.5 グローバル 2,529,981 95.3 2,633,463 104.1 2,596,530 98.6 アフリカ 7,769 1.3 7,020 1.2 15,483 2.7 日本 760,139 88.2 732,582 96.4 713,521 97.4 その他 928 0.1 525 0.1 743 0.1 米国/カナダ 752,601 113.6 793,553 105.4 777,849 98.0 計 611,990 100.0 604,866 100.0 577,119 100.0 *欧州 515,376 94.0 534,833 103.8 483,990 90.5 **その他 501,865 86.2 572,495 114.1 621,170 108.5 生産・輸出・国内登録累計台数 *暦年ベース(1月~12月) **その他地域については、一部の国のデータが暦年ベース 2002年3月末現在 単位:台 累計 グローバル生産 87,130,541 国内生産 70,966,364 海外生産 16,164,177 輸出 31,666,977 国内登録 39,006,791 国内登録には海外生産車を含む

17 Nissan Fact File 2001-2002 Nissan Fact File 2001-2002 18 3 商品

乗用車一覧〈日本〉 乗用車・商用車一覧〈日本・北 米・欧 州 〉

2002年7月末現在 2002年7月末現在 駆動方式 ミッション 駆動方式 ミッション

F F 4 C A M F F 4 C A M R F W V T T 乗 生 R F W V T T 乗 生 D T D T 型 型 車 産 車 産 搭 載 エ ン ジ ン 搭 載 エ ン ジ ン 定 工 式 定 工 式

員 場 員 場

車 名 車 名 プレジデント ○○VH45DE 5 栃木 JG50 エキスパート ○○ ○○ QG18DE、YD22DD* 2、5 日産車体 VW11 シーマ ○○○ VK45DD*、VQ30DET 5 栃木 F50 ADバン ○○ ○○ QG18DE、QG15DE、QG13DE、YD22DD* 2、5 日産車体 VY11 セドリック/グロリア ○○○ ○ VQ30DET、VQ30DD*、VQ25DD*、RB25DET 5 栃木 Y34 キャラバン ○○○○KA24DE、KA20DE、ZD30DD 2~12 日産車体 E25 *1 国 商 セドリックセダン ○○○VG30E、VG20E、RD28E、NA20P 5 日産車体 Y31 バネット(バン/トラック)*1 ○○○○F8、R2 2~6 マツダ S20 用 ローレル ○○○ RB25DET、RB25DE、RB20DE 5 栃木 C35 ダットサン(ト ラック ) ○○○○KA20DE、QD32、TD27 2、3、5 日産車体 D22 内 車 セフィー ロ ○○○VQ25DD*、VQ20DE 5 追浜 A33 アトラス(1~1.5トン系) ○○○○KA20DE、QD32、TD27 3、6 日産ディーゼル F23 スカイライン ○ VQ35DE、VQ30DD*、VQ25DD* 5 栃木 V35 アトラス( ~ トン系)*2 4HK1-T、4HJ1、4HL1、4HL1N、4JG2 3~7 いすゞ H42 ○○*1 ○ 2 4 ○○○○ スカイライン GT-R ○○RB26DETT 4 栃木 BNR34 シビリアン ○○○TD42T、TD42 19~49 日産車体 W41

クルー ○○○NA20P 5 日産車体 K30 セントラ ○○○QR25DE、QG18DE 5 メキシコ アグアスカリエンテス B15 ブルーバード シルフィ ○○○○○ QR20DD*、QG18DE、QG15DE 5 九州 G10 アルティマ ○○○VQ35DE、QR25DE 5 米国 スマーナ L30 プリメーラ ○○○○○ QR25DD*、SR20VE、QR20DE、QG18DE 5 九州 P12 マキシマ ○○○VQ35DE 5 追浜 A33 サニー ○○ ○○ QG15DE、QG13DE 5 九州 B15 フロンティア ○○○○VG33E、VG33ER、KA24DE 5 米国 スマーナ D22 マーチ ○○○CR14DE、CR12DE、CR10DE 5 追浜 K12 エクステラ ○○○○VG33E、VG33ER、KA24DE 5 米国 スマーナ WD22 シルビア ○○○SR20DET、SR20DE 4 九州 S15 北 クエスト ○○VG33E 7 フォード V41

国 乗 ステージア ○○○ VQ30DD*、VQ25DET、VQ25DD* 5 栃木 M35 パスファインダー ○○○○VQ35DE 5 九州 R50

用 アベニール ○○○○ SR20DE、QG18DE 5 日産車体 W11 米 350Z*3 ○○○VQ35DE 2 追浜 Z33

内 車 ウイングロード ○○○○○ QR20DE、QG18DE、QG15DE 5 日産車体 Y11 インフィニティ Q45 ○○VK45DE 5 栃木 F50 エルグランド ○○○ VQ35DE 7、8 日産車体 E51 インフィニティ I35 ○○VQ35DE 5 追浜 A33 セレナ ○○○○ QR25DE、QR20DE 7、8 栃木 C24 インフィニティ G20 ○○○SR20DE 5 九州 P11 プレサージュ ○○ ○ VQ30DE、QR25DE 7、8 栃木 U30 インフィニティ QX4 ○○○ VQ35DE 5 九州 JR50 バサラ ○○ ○ VQ30DE、QR25DE 7、8 栃木 JU30 インフィニティ G35セダン ○○VQ35DE 5 栃木 V35 リバティ ○○○○ QR20DE 7 日産車体 M12 マイクラ ○○○CGA3DE、CG10DE、TUD5 5 英国 サンダーランド K11 ティーノ ○○QG18DE 5 九州 V10 アルメーラ ○○○QG18DE、QG15DE、YD22DD* 5 英国 サンダーランド N16 キューブ ○○○○○ CGA3DE 5 追浜 Z10 アルメーラ ティーノ ○○○SR20DE、QG18DE、YD22DDTi* 5 スペイン バルセロナ V10 サファリ ○○○TB45E、TD42T、ZD30DDTi* 2、5、7 日産車体 Y61 プリメーラ ○ ○○○ QR20DE、QG18DE、QG16DE、YD22DDTi* 5 英国 サンダーランド P12 テラノ ○○ VG33E、ZD30DDTi* 5 九州 R50 マキシマQX ○○○VQ30DE、VQ20DE 5 追浜 A33 欧 テラノレグラス ○○ VG33E、ZD30DDTi* 5 九州 JR50 エクストレイル ○○○QR20DE、YD22DDTi* 5 九州 T30

エクストレイル ○○ ○○ SR20VET、QR20DE 5 九州 T30 テラノ ○○○○ZD30Ti、TD27T 5、7 スペイン バルセロナ R20 州 ハイパーミニ*2 ○ 2 高田工業 EA0 パト ロ ー ル GR ○○○○ZD30DDTi* 5、7 日産車体 Y61 モコ*3 ○○ ○ K6A、K6A(インタークーラーターボ) 4 スズキ MG21S ピックアップ ○○ ○KA24E、YD25DDTi* 2、3、5 日産車体 D22 フェアレディZ ○○○VQ35DE 2 追浜 Z33 インター スター ○○F9Q、G9T、G9U 2、3、6、9、16 ルノー X70

営業車を除く キャブスターE ○○BD30Ti、TD27T 3、6 スペイン アビラ TL0 *は 直 噴 エンジン アトレオン B660TiL、B660TiH、B440Ti、BD30Ti 2、3 スペイン アビラ TK0 *1 エクストロイドCVT ○○ *2 ハイパーミニはリヤモーター、リヤドライブの電気自動車 営業車を除く *3 モコはスズキ㈱からのOEM供給車 欧州については、一部の国でのみ販売されている車種を除く。 *は 直 噴 エンジン *1 マツダ㈱からのOEM供給車 *2 いすゞ自動車㈱からのOEM供給車 *3 北米の350Zは2002年8月発売予定

19 Nissan Fact File 2001-2002 Nissan Fact File 2001-2002 20 モデルチェンジの歴史〈日本〉

(1931年~1959年) 2002年7月末現在 発売時期 1931 ’32 ’33 ’34 ’35 ’36 ’37 ’38 ’39 ’40 ’41 ’42 ’43 ’44 ’45 ’46 ’47 ’48 ’49 ’50 ’51 ’52 ’53 ’54 ’55 ’56 ’57 ’58 ’59 車 名 (昭6) (7) (8) (9) (10)(11)(12)(13)(14)(15)(16)(17)(18)(19)(20)(21)(22)(23)(24) (25)(26)(27)(28)(29)(30)(31)(32)(33)(34)

11月(DA型) 9月(DS型) (乗用車) 8月 3月(10型ダットサン) 1月生産終 了 3月(DB型) 12月中止 1月(110型) 10月(210型) ダットサン 1月 S211型ダット サンスポーツ 8月(310 型)ダットサンブルーバード (ブルーバード) 7月再開 (15T型) スポーツ(DC3型)限定発売 (ト ラック ) 7月(10T型) 12月生産終了 11月(1121型) 1月(120型) 11月(220型) (キャブライト) 8月(A20 型)

ニッサン (ジュニア) 8月(B40型) ’62年1月(40型) ’70年10月(140型) ’82年生産終了 (キャブオール) 12月(C40型) (パトロール) 9月(4W60型) 6月(70型) 12月生産終了 (乗用車) (380型) (ト ラック ) 6月(80型) 2月(180型) 2月 2月(480型) 3月(580型) 5月(680型) ’69年2月(780型) ’76年生産終了 (バス) 6月(90型) 2月(190型) 2月( 290型) 2月(390型) 5月(490型) 12月(590型) 5月(690型) ’72年生産終了 (390型)

プリンス (乗用車) 5月たま電気自動車 ( E4S/EMS) 3月乗用車(AISH型) 4月スカイライン (ALSI型) (グロリア) 2月 (BLSI型)プリンスグロリア (ト ラック ) 3月トラック(AFTF型) (マイラー) 9月(ARTH型) ’62年8月(T430型) ’67年(T446型) ’70年生産終了 (キャブオーバートラック) 5月(AKTG型)キャブオーバートラック 10月 (AQTI型) ニッサンプリンスマイラー

(1960年~2002年) 2002年7月末現在 発売時期 1960 ’61 ’62 ’63 ’64 ’65 ’66 ’67 ’68 ’69 ’70 ’71 ’72 ’73 ’74 ’75 ’76 ’77 ’78 ’79 ’80 ’81 ’82 ’83 ’84 ’85 ’86 ’87 ’88 ’89 ’90 ’91 ’92 ’93 ’94 ’95 ’96 ’97 ’98 ’99 ’00 ’01 ’02 車 名 (昭35)(36)(37)(38)(39)(40)(41)(42)(43)(44)(45)(46)(47)(48)(49)(50)(51)(52)(53)(54) (55)(56)(57)(58)(59)(60)(61)(62)(63)(平1)(2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10)(11)(12)(13) (14)

プレジデント 2月セドリック ス ペ シャ ル(50型) 10月(150型)プレジデント 8月(250型) 10月(JG50型) インフィニティQ45 11月(G50型)インフィニティQ45 9月生産終了 シーマ 8月(FY32型)シーマ 6月(FY33型) 1月(F50型) セドリック シ ー マ 1月(FY31型) グロリアシーマ 1月(FY31型)

セドリック 4月(30型)セドリック 10月(130型) 2月(230型) 6月(330型) 6月(430型) 6月(Y30型) 6月(Y31型) ハードトップ 6月(Y32型) 6月(Y33型) 6月(Y34型)

グロリア プリンスグロリア(BLSI型) 9月(S40型) 4月(A30型) 2月(230型) 6月(330型) 6月(430型) 6月(Y30型) 6月(Y31型) ハードトップ 6月(Y32型) 6月(Y33型) 6月(Y34型) レパードJ.フェリー ニッサングロリア 6月(JY32型)レパード・Jフェリー レパード 9月(F30型)レパード 2月(F31型) 3月(JY33型) 6月生産終了 マキシマ 5月(U11型) 10月(J30型) ローレル 4月(C30型)ローレル 4月(C130型) 1月(C230型) 11月(C31型) 10月(C32型) 1月(C33型) 1月(C34型) 6月(C35型) 9 A31 A32 12 A33 セフィーロ ニッサンスカイライン 月( 型) 8月( 型) 月( 型) スカイライン (ALSI型)プリンススカイライン 11月(S50型) 8月(C10型) 9月(C110型) 8月(C210型) 8月(R30型) 8月(R31型) 5月(R32型) 8月(R33型) 5月(R34型) 6月(V35型) スカイライン 2 C10 1月 5月生産終了 8 R32 1 R33 1 R34 8月 スカイラインGT-R 月( 型) 2000GT-R (C110 型) 月( 型) 月( 型) 月( 型) 生産終了

クルー ニッサンブル ー バ ードマ キシマ 7月(K30型) 8月(610型) 10月(U11型) 8 ブルーバード ダットサンブルーバード(310型) 9月(410型) 8月(510型) 11月終了 7月(810型) 11月(910型) 10月(U11型) 9月(U12型) 9月(U13型) 1月(U14型) 月生産終了 ブルーバード シルフィ ニッサンブル ー バ ード 8月(G10型) プリメーラ 2月(P10型)プリメーラ 9月(P11型) 1月(P12型) 6 R10 1 R11 8月生産終了 プレセア ダットサンサニー ニッサンサ ニ ー 月( 型)プレセア 月( 型) 4 *1 月生産終了 10 B15 サニー 4月(B10型) 5月(B210型) 10月(B310型) 10月(B11型) 9月(B12型) 1月(B13型) 1月(B14型) 月( 型) *2 パルサー 10月(E10型)チェリー 9月(F10型)チェリーFⅡ 5月(N10型) パルサー 4月(N12型) 5月(N13型) 8月(N14型) 1月(N15型) 8月生産終了 マーチ 10月(K10型)マーチ 1月(K11型) 2月(K12型) 4月 モコ モコ (MG21型) ハイパーミニ 2月(EA0型)

ダットサンスポーツ (S211型) 7月 フェアレディZ 1月(SPL212型) 10月(SP310型)ダットサンフェアレディ 10月10月(S30S30型)型)ニッサンフェアレディニッサンフェアレディZZ 8月(S130 型) 9月(Z31型) 7月(Z32型) 8月生産終了 (Z33型)

ダットサンフェアレディ 8月 シルビア 4月(CSP311型) 6月生産終了 10月(S10型) 3月( S110型) 8月(S12型) 5月(S13型) 10月(S14型) 1月(S15型) 生産終了 180SX シルビア 4月(RS13型)180SX 12月生産終了 ステージア 10月(WC34型)ステージア 10月(M35型)

*1 ルキノ(B14型):1994年5月、サニー2ドアクーペとして発売。99年4月生産終了。 *2 S-RV(N15型):1996年5月、パルサーセリエS-RVを発売。99年8月生産終了。

21 Nissan Fact File 2001-2002 Nissan Fact File 2001-2002 22 (1960年~2002年) 2002年7月末現在 発売時期 1960 ’61 ’62 ’63 ’64 ’65 ’66 ’67 ’68 ’69 ’70 ’71 ’72 ’73 ’74 ’75 ’76 ’77 ’78 ’79 ’80 ’81 ’82 ’83 ’84 ’85 ’86 ’87 ’88 ’89 ’90 ’91 ’92 ’93 ’94 ’95 ’96 ’97 ’98 ’99 ’00 ’01 ’02 車 名 (昭35)(36)(37)(38)(39)(40)(41)(42)(43)(44)(45)(46)(47)(48)(49)(50)(51)(52)(53)(54) (55)(56)(57)(58)(59)(60)(61)(62)(63)(平1)(2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10)(11)(12)(13) (14)

ルネッサ 10月(N30型)ルネッサ 7月生産終了

*4 アベニール 5月(W10型)アベニール *3 8月(W11型) 12 V10 ティーノ ウイングロード 月( 型)ティーノ ウイングロード 10月(Y10型)サニーカリフォルニア *5 5月(Y11型) ラシーン 12月(RB14型)ラシーン 8月生産終了 キューブ 2月(Z10型)キューブ 5月 エルグランド 5月(E50型)エルグランド ( E51型) キャラバン 2月(E20型)キャラバン 8月(E23型) 9月(E24型) 4月(E25型) ホーミー 10月(B640型)プリンスホーミー 1月(E20型)ニッサンホ ー ミー 8月(E23型) 9月(E24型) *6 プレサ ージュ 6月(U30型)プレサージュ バサラ 11月(JU30型)バサラ リバティ 8月(M10型)プレーリー 9月(M11型) 11月(M12型)リバティ*7 6 160 11 Y60 10 Y61 サファリ パト ロ ー ル 月( 型)サファリ 月( 型) 月( 型) パト ロ ー ル 10月(60型) (4W60型) *8 テラノ 8月(WD21型)テラノ 9月(R50型) エクストレイル 10月(T30型) ミストラル ※ 日産モトール・イベリカ会社より輸入 6月(R20型)ミストラル 2月販売終了 エクストレイル エキスパート 6月(W11型)エキスパート ADバン 10月(VB11型) *9 ADバン 10月(Y10型) 6月(Y11型) ラルゴ 5月(W30型)ラルゴ 6月生産終了 バネットラルゴ 11月(GC22型)バネットラルゴ セレナ 6月(C23型)セレナ 6月(C24型)

バネット ダットサンサニートラック 11月(C22型)バネット (コーチはモデルチェンジしセレナに) 4月(S20型) 6月(S21型) サニートラック 2月(B20型) 2月(B120型) 11月(B122型)ニッサンサ ニ ートラック ダットサンバネット 3 C120 9月(GC22型) ダットサンバネット ダットサンサニーキャブ ダットサンサニーキャブ 月( 型) 9月ラルゴ(C120型) 5 月(GC22型) (11月に、車名を統一) 8月 9月(GC22型) 1 C20 11月(C120型) サニーバネット *10 サニーキャブ/バネット (C20型) 月( 型) 9月ラルゴ(C120型) 5月(GC22型) 9月(GC22型) 9 C20 11月(C120型) サニーバネット *10 チェリーキャブ/バネット 月( 型)ニッサンチェリー キャブ 9月ラルゴ(C120型) 5月(GC22型) キャブオーバートラック クリッパ ー (AQTI型) 1月(T631型)クリッパ ー 1月(T40型)

キャブオール 4月(C140型)キャブオール 8月(C240型) 5月(C340型)キャブオール /クリッパー 12月(H40型)ニッサンアトラス 10月(H41型)*11 6月(H42型) (A20型) ダットサン 3 A120 3 A220 3 A320 1 F20 2 F22 1 F23 アト ラ ス キャブライト 月( 型) 月( 型) 月( 型)ダットサンキャブスター 月( 型)ニッサンキャブスター /ホーマー 月( 型)ニッサンアトラス 月( 型) (アトラスに車名を変更) キャブスター ニッサンホー マ ー ホーマー 9月(T64型)プリンスホーマ ー 8月(T20型) ダットサン (220型) 8月(320型) 5月(520型) 2月(620型) 10月(720型) 8月(D21型)ニッサンダットサン 1月(D22型) ダットサントラック シビリアン 9月(GC240型)シビリアン 5月(GC340型) 8月(W40型) 2月(W41型) (車名変更、M/Cで形式変わらず) エコー 3月(GC140型)エコー 3月(GC240型)

(GHWT40型) ライトコーチ (BQVH-2型)プリンスライトコーチ (B632-4型) ニッサンライトコーチ

*3 アベニール :1995年8月、アベニールワゴンをマイナーチェンジとともに名称を変更。 OEM供給 *4 アベニールカーゴ :1999年6月、フルモデルチェンジし、エキスパートに名称を変更。 メーカー 供 給 受 給 *5 サニーカリフォル ニア :1990年10月、発売。1996年5月、サニーカリフォル ニア、ADワゴンをマイナーチェンジとともに統合し、ウイングロード(Y10型)を発売。 マツダ ADバン(94年8月) ボンゴバン・トラック(94年4月) *6 ホーミー(E24型) :1999年6月、キャラバンに統合。 *バネットバン・トラックとして販売 *7 リバティ :1998年11月、プレーリーをフルモデルチェンジし、通称名称をプレーリーリバティに変更。2001年5月通称名称を「リバティ」に変更。 いすゞ シビリアン(93年8月) エルフ2~4トン系(95年6月) 8 JR50 1996 8 アト ラ ス1トン系(95年6月) *アトラス2~4トン系として販売 * テラノレグラス( 型) : 年 月発売。 キャラバン(95年8月) *9ADバン :1988年5月、サニーADバン、パルサーADバン、ダットサンADバンの3車種を統一。 スズキ MRワゴン(02年4月) *10 バネット:1978年11月、サニーバネット、チェリーバネットを発売。 *モコとして販売 *11 アトラス(H41型) :1991年10月に標準キャビンシリーズ、1992年1月 に ワイドキャビンシリーズをフルモデルチェンジし発売。

23 Nissan Fact File 2001-2002 Nissan Fact File 2001-2002 24 日産車の名称一覧

2002年7月末現在 2002年7月末現在

型式 日本 北米 欧州 アジア 中南米 中近東・湾岸諸国 大洋州 アフリカ 型式 日本 北米 欧州 アジア 中南米 中近東・湾岸諸国 大洋州 アフリカ

JG50 PRESIDENT - - - - - - - Y10 ---WINGROAD (タイ) AD WAGON --- TSUBAME (メキシコ) FY33 - - - - - Q45 - - Y11 WINGROAD ---WINGROAD (カリブ) - PULSAR WAGON - F50 CIMA INFINITI Q45 - INFINITI Q45 INFINITI Q45 --- (ニュージーランド) (香港、台湾、 シンガポール) M12 LIBERTY --PRAIRIE ---- (香港、シンガポール) Y31 ---CEDRIC TAXI - CEDRIC -- (シンガポール、香港) GLORIA V10 TINO - ALMERA TINO ---TINO (ニュージーランド) -

Y33 --- ---- 160 - - - - - PATROL (イラン) --

Y34 CEDRIC/GLORIA - - GLORIA (香港) - CEDRIC - - Z10 CUBE ------- GLORIA

260 --PATROL - PATROL PICKUP PATROL - PATROL A32 - - CEFIRO (フィリピン ) - - - - PATROL PICKUP PATROL PICKUP

A33 CEFIRO INFINITI I35 CEFIRO INFINITI I35 (メキシコ) MAXIMA MAXIMA MAXIMA Y60 -------- MAXIMA QX (香港、台湾、マレーシア、 MAXIMA シンガポール、ブルネイ、タイ) CEFIRO 風度 (中国) Y61 SAFARI - PATROL GR PATROL (ブルネイ) PATROL PATROL PATROL PATROL INFINITI I30 (インドネシア) PATROL/途楽 (中国) PATROL PICKUP PATROL PICKUP PATROL PICKUP

A33 - MAXIMA - MAXIMA (台湾) MAXIMA (メキシコ) - - - R50 TERRANO PATHFINDER PATHFINDER - PATHFINDER PATHFINDER PATHFINDER - (ドイツ、スイス) R34 ---SKYLINE --SKYLINE - (ニュージーランド) WD21 ---TERRANO ---- (インドネシア、マレーシア、 V35 SKYLINE INFINITI G35 - - - - - - フィリピ ン )

U13 - - - BLUEBIRD/藍鳥 (中国) - - - - JR50 TERRANO REGULUS INFINITI QX4 - INFINITI QX4 (台湾) - INFINITI QX4 --

U14 BLUEBIRD - - - - - - - R20 --TERRANO - TERRANO Ⅱ TERRANO - TERRANO Ⅱ(南ア) TERRANO Ⅱ TERRANO L30 / L31 - ALTIMA - - ALTIMA (メキシコ) - - - V41 - QUEST - QUEST --- P11 - INFINITI G20 - PRIMERA PRIMERA PRIMERA PRIMERA PRIMERA (ニュージーランド) B120 -------1400 BAKKIE (南ア)

P12 PRIMERA - PRIMERA PRIMERA PRIMERA - - - D21 ----PICKUP PICKUP -- (シンガポール、ブルネイ) D22 FRONTIER PICKUP FRONTIER PICKUP PICKUP NAVARA PICKUP WP11 - - PRIMERA WAGON - - - PRIMERA WAGON - (フィリピン 、タイ) FRONTIER (メキシコ) HARDBODY (南ア) (ニュージーランド) PICKUP/皮 (中国) PICKUP (シンガポール、ブルネイ) WP12 PRIMERA WAGON - - - PRIMERA WAGON - - - WD22 - XTERRA --XTERRA --- G10 BLUEBIRD SYLPHY - - SUNNY (香港) - - - - TKO --ATLEON --ATLEON -- S15 SILVIA --SILVIA(ブルネイ) --200SX - 140 -----JUNIOR(イラン) - - B13 ----SENTRA --- (メキシコ輸出分) F23 ATLAS --CABSTAR CABSTAR --CABSTAR TSURU (メキシコ) (シンガポール) CABSTAR 勁勇 (台湾) B14 ---SENTRA - SUNNY(セダン) -- (フィリピン ) TLO --CABSTAR-E --CABSTAR-E --

B15 SUNNY SENTRA - SUNNY VIP SENTRA --- E24 - --URVAN URVAN URVAN - URVAN (シンガポール) (フィリピ ン ) SUNNY (ブルネイ) E25 CARAVAN --URVAN URVAN URVAN - URVAN N14 -------SENTRA (南ア) (シンガポール、香港、 タイ、フィリピン 、ブルネイ) N16 --ALMERA SUNNY ALMERA SUNNY PULSAR SUNNY URVAN /佳奔 (中国) (シンガポール、タイ) ALMERA ALMERA (南ア) SENTRA (モロッコ、アルジェリア) E50 ELGRAND --ELGRAND (香港) ---- (マレーシア、台湾) ALMERA (ブルネイ、タイ、フィリピン ) C22 ---VANETTE (マレーシア) ---- SUNNY/陽光 (中国) C23 ---SERENA (台湾) SERENA --- K11 MARCH --MARCH (台湾) MARCH (カリブ)MICRA -- C24 SERENA --SERENA SERENA --- K12 MARCH - MICRA MARCH (香港)MARCH --- (マレーシア、香港)

M35 STAGEA ------- W41 CIVILIAN --CIVILIAN W41 CIVILIAN CIVILIAN CIVILIAN CIVILIAN/ 蓮 (中国) (オーストラリア) E30 - ALTRA EV ------ E51 ELGRAND --ELGRAND(香港、ブルネイ)*1 ---- *1 香港、ブルネイでの発売は2002年8月予定。 *2 350Zは2002年8月発売予定。 T30 X-TRAIL --X-TRAIL(インドネシア、 X-TRAIL X-TRAIL X-TRAIL X-TRAIL (南ア) ブルネイ、シンガポール、香港) X-TRAIL/奇駿 (中国)

Z33 FAIRLADY Z 350Z*2 ------

25 Nissan Fact File 2001-2002 Nissan Fact File 2001-2002 26 4 沿革

車名の由来 沿革

車 名 発売年月 意 味・由 来 年 月 主要事項 年 月 主要事項

国内車名の由来 (昭 8)1933. 12 自動車製造㈱、資本金1,000万円で横浜市に ’73. 10 相模原部品センター完成(’72.4 一部稼働 プレジデント PRESIDENT 1965.10 「大統領、総裁または社長」の意。 設立、取締役社長に鮎川義介就任 開始) シーマ CIMA ’88.01 スペイン語で「頂上」「完成」の意。 ’34. 5 横浜工場完成(治工具の製作開始) ’74. 4 日産科学振興財団設立 セド リック CEDRIC ’60.04 バーネットの名作「小公子」の主人公の名にちなむ。 グロリア GLORIA ’59.02 「栄光」の意。 6 社名を日産自動車㈱と改称 (昭50) ’75. 6 国内登録累計1,000万台達成 ローレル LAUREL ’68.04 「月桂樹」、「月桂冠」の意。月桂樹はギリシャ神話の気品高き樹木で、月桂冠は名誉ある地位の象徴。 「ダットサン」をアジア、中南米などに向けて輸 ’76. 3 豪州日産製造設立、生産開始 セフィーロ CEFIRO ’88.09 スペイン語で「そよ風」「地中海に春をもたらす西風」の意。「美しさ・遊び心」の意味を込めて名称に採用。 出開始(計44台) ’77. 6 九州工場完成(’75.4 一部稼働開始) スカイライン SKYLINE ’57.04 「山並みと青空を区切る稜線」の意。 (昭10) ’35. 4 横浜工場で一貫生産を開始 7 生産累計2,000万台達成 クルー CREW ’93.07 「仲間」「一団」「搭乗員」の意。 「ブルーバード」は、メーテルリンクの童話「青い鳥」にちなむ。「SYLPHY」は、4大精霊(土・水・火・風 )のひとつ 5 社章制定 ’79. 4 米国に日産デザインインターナショナル社設立 ブルーバードシルフィ BLUEBIRD SYLPHY ’00.08 である風(空気)の精を表わす英語の「SYLPH」からの造語。 (昭15) ’40. 3 満州・同和自動車工業向けにKD輸出を開始 (昭55) ’80. 1 スペインのモトール・イベリカ社に資本参加 プリメーラ PRIMERA ’90.02 スペイン語で「第一級の」「最高級の」の意。 ’43. 8 吉原工場完成(’43.10 稼働開始) 1 輸出累計1,000万台達成 サニー SUNNY ’66.04 「太陽がいっぱい」「明るく快活で若々しい」の意。 マーチ MARCH ’82.10 「行進曲」「行進」の意。軽快で躍動感と若々しいイメージを表現。 12 第2次世界大戦に伴い、乗用車・トラック共全 7 米国日産製造設立(’83.6「ダットサントラッ モコ MOCO ’02.04 かわいらしく暖かな響きのある擬態語“モコモコ”からの造語。丸みを帯びた愛くるしいスタイリングを表現している。 面的に生産中止 ク」、’85.3「サニー」第1号車オフライン) ハイパーミニ HYPERMINI ’00.02 従来のクルマの概念を超越した超小型電気自動車の意。 ’44. 9 本社事務所を東京日本橋に移し、日産重工業㈱ ’81. 6 蒲原工場完成、稼働開始 フェアレディZ FAIRLADY Z ’60 01 Z . フェアレディは「美しいお嬢さん」の意。 は未知への可能性と夢を意味するサブネーム。 と改称 7 輸出ブランド名を「NISSAN」に統一する方 シルビア SILVIA ’65.04 ギリシャ神話の美しい清楚な乙女の名。そのイメージを新しい感覚でアレンジ。 20 ’45. 11 1 ステージア STAGEA ’96.09 「STAGE」に「Advance」の「A」を組み合わせた造語。一歩進んだライフステージを提案する意味を込めた。 (昭 ) 戦後第 号車オフライン 針発表 アベニール AVENIR ’90.05 アベニールはフランス語で「将来」「未来」の意。 ’46. 1 本社事務所を再び横浜市に移転 8 生産累計3,000万台達成 ティー ノ TINO ’98.12 スペイン語で「理性」、「判断の正しさ」の意。新しい生活を感じさせる賢い選択のクルマであることを表現。 8 繊維機械の研究開始 9 西独VW社と乗用車の生産、販売に関する協 ’ ウイングロード WINGROAD 96.05 市街地からアウトド ア ま で 、ライフエリアの大きな広がりをイメージさせる翼(WING)と道(ROAD)をあわせた造語。 ’49. 8 社名を日産自動車㈱に復帰 力契約を締結 キューブ CUBE ’98.02 英語で立方体の意。無駄がなくスペース効率が良い箱形のフォルムを持つクルマ。 (昭25) ’50. 5 民生ディーゼル工業(現:日産ディーゼル工業) 11 テクニカルセンター完成 英語の定冠詞「THE」にあたるスペイン語「EL」に、“偉大な”を意味する「GRAND」を組み合わせた造語。“最高級新世代 エルグランド ELGRAND ’97.05 1BOX”にふさわしい格調の高さを表現。 に資本参加 ’82. 3 横浜工場久里浜分工場完成(’82.5 稼働開始) ’ キャラバン CARAVAN 73.02 「隊商」の意。 ’52. 12 英国オースチン社と技術提携 4 本社ビル新館完成 フランス語で「予感」の意。新時代の生活シーンを“予感”させ、ドライバーに走りたい気持ち「スポーツ心」を“予感”させ プレサージュ PRESAGE ’98.06 る車という意。 ’53. 4 ロケットの研究開発に着手 4 サファリラリー4年連続完全制覇 バサラ BASSARA ’99.11 「ダイヤモンド」という意味を語源に持つ日本語の「バサラ」から命名。ダイヤモンドのように輝く存在感を表現。 8 日産自動車労働組合(新組合)結成 6 米国マーチン・マリエッタ社と宇宙航空産業分 ’ リバティ LIBERTY 82.08 英語で「自由」、「気まま」の意。家族や仲間とともに、自由気ままに行動できるクルマであることを表現。 ’57. 8 フォークリフト第1号車オフライン 野における技術援助契約を締結 サファリ SAFARI ’80.06 狩猟・探 検 な ど の「遠征旅行」の意。 ’58. 6 乗用車の対米輸出開始 12 新コーポレートマーク発表 ラテン語で「地球」の意のTERRAと語感を強める接尾語NOの合成語。「地球のすべての道を自由に駆け巡るクルマ」の テラノ TERRANO ’86.08 意味。 9 第6回豪州一周ラリーに「ダットサン」初出場、 ’83. 1 スペインの日産モトール・イベリカ、日産車 レグラス REGULUS ’96.08 “百獣の王”ライオンを表す星座である「獅子座」のα(アルファ星)「REGULUS」にちなむ 1台がAクラス優勝 (「サファリ」)の生産開始 「X」はX-treme(=extreme)sports(スノーボード、スケートボード等、若者に人気のスポーツ競技)のX。「TRAIL」は、足跡、 エクストレイル X-TRAIL ’00.10 オフロード、荒れた道などを表わしている。「X-TRAIL」は、その2つの言葉をかけ合わせた、4×4のイメージとしての造語。 ’59. 3 台湾・裕隆社、日産の海外KD工場として生産 7 米国に日産リサーチ&ディベロプメント会社 エキスパート EXPERT ’99.06 英語で「熟練者」、「達人」の意。「仕事に熟練したプロフェッショナル」をイメージ。 開始 (現:日産テクニカルセンター・ノースアメリカ AD AD VAN ’82 10 AD ADVANCED バン . は「前進した」「進歩した」を意味する の略語。「先進性」「進歩性」を表現。 (昭35) ’60. 3 英国オースチン社との技術提携終了 会社)設立 セレナ SERENA ’91.06 スペイン語で「晴々とした」「穏やかな」の意。快適で楽しい走りの世界のイメージ。 6 第10回デミング賞実施賞を受賞 ’84. 2 西独VW社との提携による「サンタナ」の生産・ バネット VANETTE ’78.11 VANと「小さな、可愛い」の意の接尾語ETTEの合成語。シャレた軽快なバンを表現。 ダットサン DATSUN ’34.07 当社の前身である快進社の出資者、田(D)、青山(A)、竹内(T)の頭文字DATと「太陽」を意味するSUNの合成語。 9 米国日産設立 販売開始 アト ラ ス ATLAS ’81.12 ギリシャ神話で「地球を双肩に担ぐ大力無双の巨人」の意。「力強さ」「たくましさ」を表現。 ’61. 9 メキシコ日産設立(’66.7 生産開始) 4 英国日産製造設立(’86.7 生産開始) シビリアン CIVILIAN ’71.09 「市民」の意。 ’62. 3 追浜工場完成(’61.10 一部稼働開始) 5 国内登録累計2,000万台達成 海外車名の由来 (昭40) ’65. 5 座間工場完成(’64.12 一部稼働開始) 11 追浜専用埠頭完成(’83.5 開港) MAXIMA QX ’95/’85 マキシマQX/マキシマ Maxima:Maximumの複数形、「最高」「極限」の意。QX:Quality Excellence(優れた品質)を意味する。 ’66. 5 豪州日産設立 (昭60) ’85. 7 台湾の裕隆社に資本参加 「大粒のダイヤ」を意味するスペイン語の「アルメンドラ」(Almendra)からの造語。若々しさ、地中海の雰囲気などを表現 アルメーラ ALMERA ’96~0 したもの。 8 プリンス自動車工業と合併、これに伴い村山工 8 生産累計4,000万台達成 Microからの造語。コンパクトでかわいらしいイメージ。性能、装備ともに、充実した、小回りの利くシティーカーのイメー 10 マイクラ MICRA ’83.09 場が当社に帰属 海外研修センター完成 ジを表現。 ’67. 7 本牧専用埠頭完成 ’86. 1 川崎部品流通センター完成(’86.2 稼動開始) アルティマ ALTIMA ’90.09 英語のUltimate(究極の)より由来。「最高のセダン」というイメージを表現。 エクステラ XTERRA ’99.09 地球(Terrain)からの造語。activity、energy、excitementなイメージを表現。 ’68. 1 本社事務所、東京銀座の新社屋に移転 12 企業理念、経営指針発表 未知の土地への道(Path)を見つける(find)車という意味。オフロードもオンロードも走り抜けるタフで融通のきく車の 10 ’87. 1 パスファインダー PATHFINDER ’87.09 富士重工業と業務提携 「パルサー」、「エクサ」、「ラングレー」、「リベ イメ ー ジ ’69. 11 輸出累計100万台達成 ルタビラ」が’86-’87 日本カー・オブ・ザ・ (昭45) ’70. 2 L-4Sロケット5号機による日本初の人工衛 イヤーを受賞 DATSUNの誕生について 星「おおすみ」打上げ成功(ロケット本体及び 4 輸出累計2,000万台達成 『DATSON-ダットソン』は、昭和6年8月に日産自動車の前身である「ダット自動車製造」で生産された。『DAT』とは、ダット自動車製造のさらに前身の「快進社」 ロケット・エンジンの開発・製作を担当) 5 韓国・大宇社「バネットトラック」の生産・販売開始 の出資者である田健次郎(D)、青山禄郎(A)、竹内明太郎(T)の頭文字を組み合わせたもので『DATSON-ダットソン』は「快進社」で生産された「DAT CAR」 3 マリーン事業に進出 8H-Ⅰロケットによる技術試験衛星「きく5号」 の息子という意味で命名された。昭和7年には「SON」を太陽の「SUN」に変更し、以後『DATSUN-ダットサン』が日本の自動車産業を牽引していくことになる。 ’71. 3 栃木工場完成(’68.10 一部稼働開始) 打上げ成功(当社開発の国産初アポジモータ ’72. 9 生産累計1,000万台達成 等を採用)

27 Nissan Fact File 2001-2002 Nissan Fact File 2001-2002 28 <歴代社長任期> あさはら げんしち S17.3~ やまもと そう じ S20.10~ かわまた かつ じ S32.11~ く め ゆたか S60.6~ カルロス ゴーン H12.6~ 代 氏 名 任期 3代 浅原 源七 S19.9 6代 山本 惣治 S22.5 9代 川又 克二 S48.11 12代 久米 豊 H4.6 15代 Carlos Ghosn あいかわ よしすけ S8.12~ く どう はる と S19.9~ みのうら た いち S22.5~ いわこし ただひろ S48.11~ つじ よしふみ H4.6~ 初代 鮎川 義介 S14.5 4代 工藤 治人 S20.6 7代 箕浦 多一 S26.10 10代 岩越 忠恕 S52.6 13代 辻 義文 H8.6 むらかみ まさすけ S14.5~ むらやま たけ し S20.6~ あさはら げんしち S26.10~ いしはら たかし S52.6~ はなわ よしかず H8.6~ 2代 村上 正輔 S17.2 5代 村山 威士 S20.10 8代 浅原 源七 S32.11 11代 石原 俊 S60.6 14代 義一 H12.6 2002年6月末現在 年 月 主要事項 年 月 主要事項 年 月 主要事項 年 月 主要事項

’88. 4 「ARC-X」が’88トリノ-ピエモンテ・カーデザ 12 「マーチ」が1992~1993RJCニューカー・ 6 ニッサン・ヨーロピアン・テクノロジー・センター 4 米国日産自動車製造会社を北米日産会社に インアウォードを受賞 オブ・ザ・イヤー、’92~’93日本カー・オブ・ (エスパーニャ)社設立 統合 6 ニッサン・ヨーロピアン・テクノロジー・センター ザ・イヤーを受賞 9 無段変速機HYPER CVT搭載車(プリメーラ、 4 九州工場内に「専用外航バース」を開設 社(現:日産テクニカルセンター・ヨーロッパ (平5) ’93. 2 日産モトール・イベリカにて新型四輪駆動車 ブルーバード)の発売を開始 5 日産の販売会社にてルノー車の販売を開始 社)設立〈英国〉 「テラノⅡ」生産開始 12 直噴ガソリンエンジン搭載車(レパード)の発 5 ルノーと、メルコスール(南米南部共同市場。 8 バレット産業車両会社の株式を取得、米国での 3 中国における商用車の合弁会社「鄭州日産汽 売を開始 アルゼンチン、ブラジル、パラグアイ、ウルグ フォークリフト生産を決定 車有限公司」を設立 (平10) ’98. 1 安全運転講習会「日産ドライビングパーク」の アイが加盟。)における長期戦略を発表 10 「シルビア」が昭和63年度グッドデザイン大 9 アジア地域専用車「ADリゾート(ワゴン・ピッ 常設会場を村山工場内にオープン 9 世界的な本社機構としてグローバル日産を 賞を受賞 クアップ)」をタイ・台湾で生産・発売開始 4 宇宙航空事業部「富岡事業所」完成、5月稼動 設置 (平1) ’89. 1 「シルビア」が’88-’89日本カー・オブ・ザ・ 9 メキシコ日産 ADバンの日本向け出荷開始 開始 11 ブルーバード シルフィ搭載の1.8リッタ ー イヤーを受賞 10 繊維機械事業部を分離独立、「日産テクシス株 5 「日産自動車のグローバル事業革新」を策定 (QG18DE)エンジン、RJCテクノロジー・ 4 欧州日産会社(欧州統括会社)及び日産欧州物 式会社」を設立 6 ル・マ ン 24時間レースにおいてニッサン オブ・ザ・イヤーを受賞 流会社設立(’90.4 営業開始) 10 米国に日産物流会社を設立 R390GT1、3位入賞 (平13) ’01. 3 村山工場での車両生産を終了 ’90. 1 北米日産会社(米国統括会社)設立(’90.4 営 ’94. 1 いわき工場生産開始 6 直噴ディーゼルエンジン搭載車(プレサージュ) 4 軽乗用車のOEM供給についてスズキ株式会 業開始) 2 携帯・自動車電話市場に参入 の発売を開始 社と基本合意 1 生産累計5,000万台達成 2H-Ⅱロケット1号機打ち上げ成功(固体ロ 12 インター ネットを活用した商談予約システムを 4 米国で新車両組立工場(ミシシッピー州キャン 2 「フェアレディZ」が米国インポート・カー・オブ・ ケットブースター(SRB)及び火工品等の開 構築 トン)の建設を開始 ザ・イヤーを受賞 発・製造を担当) (平11) ’99. 3 ルノーと資本参加を含むグローバルな提携契 4 米国カリフォルニア州サクラメントを拠点に、 4 女子社員の「再雇用制度」及び「育児休暇制度」 4 日産モトール・イベリカ 日本向け「ミストラル」 約に調印 水素貯蔵式燃料電池車「Xterra FCV」の公道 を導入 の出荷開始 3 国内全生産7工場及び商品開発部門での環境 走行実験を開始 5 座間工場生産累計1,000万台達成 4 英国日産製造 3年連続で輸出に貢献した企 マネジメント国際規格ISO14001認証取得 6 「日産銀座ギャラリー」及び「日産本社ギャラ 8 フロンガス削減計画を発表 業に贈られる英国「女王賞」を受賞 を完了 リー」を新装オープン 9 キャノン、ソニー、日本電気、日立と東京デザイ 4 乗用車事業において韓国三星重工業と技術援 4 日産テクシス㈱が持つウォータージェット織機 12 ルノーとのアライアンスによる共同工場がブラ ンネットワークを設立 助契約を締結(’95.3三星自動車設立) 事業を豊田自動織機製作所へ譲渡 ジルに完成 11 タイ・サ イアム社に資本参加 6 中国向け配給会社「日産汽車(中国)有限公司」 4 「ティーノハイブリッド」の公道走行プログラム (平14) ’02. 1 「アルティマ」が2002年北米カー・オブ・ザ・ ’91. 1 日立製作所と合弁で車載情報通信関連のザナ を香港に設立 を開始 イヤーを受賞 ヴィ・インフォマティク ス 社 を設立(’91.4 営業 6 UAEのド バイに統括会社「中東日産」を設立 5 メタノー ル改質式燃料電池車の走行試験を開始 21年前倒しでのNRP完了を宣言 開始) 12 生産累計6,000万台達成 6 富士工場及び自動変速機・無段変速機開発部 2 ルノー、日産に対する株式保有比率を44.4% 3 英国に新たなディストリビューター英国日産 12 中国の南京汽車とアトラスのキャブに関する 門を分離独立、トランステクノロジー株式会社 に引き上げ 自動車会社を設立(’92.1 営業開始) 技術移転契約を締結 (現:ジヤトコ・トランステクノロジー株式会社) 3 ルノーの発行済株式の13.5%を取得 6 購入部品会社等で組織する協力会を再編成 ’95. 3 座間工場での車両組立て終了 を設立 4 軽自動車「モコ」発表、これにより軽自動車市 し、新協力会「日翔会」を設立 5 英国日産製造、マーチの豪州向け輸出開始 7 輸出累計3,000万台達成 場に参入 8 英国日産製造「プリメーラ5ドアハッチバック」 5 インドネシアで合弁会社「イスマック日産製造 10 新世代トランスミッション「エクストロイドCVT」 5 新3ヵ年計画「日産180」を発表 の日本向け出荷開始 株式会社」を設立 搭載車(セドリック/グロリア)の発売を開始 5 ルノーに対する資本比率を15%に引き上げ ’92. 1 北海道陸別試験場設立(寒冷地用試験場) 6 生産拠点のグローバル化促進、部品輸入の拡大 10 「日産リバイバル・プラン」を発表 4 九州新工場完成、稼働開始 等に関する「グローバル構造改革方針」を策定 11 「セドリック/グ ロリア」が1999~2000 RJC 6 米国日産製造にて米国第3の現地生産車 ’96. 1 いわき工場VQエンジン生産累計50万台達成 ニューカー・オブ・ザ・イヤーを、「エクストロイド 「アルティマ(日本名:ブルーバード)」の生産開始 10 海外生産累計1,000万台達成 CVT」が1999~2000テクノロジー・オブ・ 7 フォードと の共同事業による多目的車「クエス 10 技術系従業員の通年採用を開始 ザ・イヤーを 受 賞 ト」を米国で販売開始 ’97. 1 英国に販売金融子会社「英国日産販売金融」 12 新業態大型店舗「カレスト座間」の営業を開始 8 英国日産製造にて英国第2の現地生産車 を設立 (平12) ’00. 2 超小型電気自動車「ハイパーミニ」の発売を 「マイクラ(日本名:マーチ)」の生産開始 4 役員体制において専務制廃止を決定、併せて 開始 9 豪州日産鋳造会社設立 役員全員が参加する経営戦略会議を設定 2 極超低排出ガス車「セントラCA」を米カリフォ 10 国内登録累計3,000万台達成 5 米国日産自動車製造、デカード市のエンジ ルニア州で発売開始 10 豪州日産製造での車両生産を終了 ン・トランスミッション新工場で生産を開始 3 携帯・自動車電話市場から撤退 11 ドイツに日産・デ ザ イ ン・ヨーロッパ会社設立 5 電気モーターとガソリンエンジンを組み合わ 4 「ティーノハイブリッド」のインターネットでの 11 「マイクラ」が欧州カー・オブ・ザ・イヤー せた「ハイブリッド車」を開発 購入予約を開始 1993を受賞

29 Nissan Fact File 2001-2002 Nissan Fact File 2001-2002 30 5 主要関係会社

国内主要関係会社

2002年7月1日現在 会 社 名 主な製品または事業内容 持株比率*設立年月 代表者 住 所 TEL

こ ばたけ かず たか 車 AD 42.57% 1949. 4 〒254-8610 神奈川県平塚市天沼10-1 0463(21)8001 両 日 産車体㈱車両(アベニール、エルグランド、リバティ、ウイングロード、 バン、サファリ、ダットサン他) 小 畠 一 孝 会 23.16% 1950. 5 なか むら いわお 048(781)2301 社 日産ディー ゼル工業㈱ アトラス、中・大型トラック、ディー ゼ ル エン ジ ン 仲 村 巖 〒362-8523 埼玉県上尾市大字壱丁目1 なか がわ まさ と 愛知機械工業㈱ エンジン、ミッション 41.43% 1949. 5 中 川 正 人 〒456-8601 愛知県名古屋市熱田区川並町2-12 052(681)1111 なら むら まさる ㈱大井製作所 ドアロック、ドアヒンジ、ウィンドレギュレーター 28.85% 1943. 8 楢 村 勝 〒235-8588 神奈川県横浜市磯子区丸山1-14-7 045(757)7000 部 たか ぎ こう いち カルソニックカンセイ㈱ カーエアコン、ラジエーター、マフラー、内外装部品、メーター、ハーネス、エアバッグ 34.19% 2000. 4 闍 木 孝 一 〒164-8602 東京都中野区南台5-24-15 03(5385)0111 とみ た じゅん いち 鬼怒川ゴム工業㈱ 自動車用ゴム、合成樹脂製品 20.50% 1939.10 富 田 淳 一 〒263-0005 千葉県千葉市稲毛区長沼町330 043(259)3111 うら べ よし みち 品 自 動車電機工業㈱ 電装品(ワイパー、リレ ー 、パワーウィンドゥスイッチ、車速制御装置) 22.73% 1947. 9 占 部 吉 眞 〒245-8510 神奈川県横浜市戸塚区東俣野町1760 045(853)7501 こ じま ひさ よし ジヤトコ㈱トランスミッションの開発、製造、販売 99.71% 1999.10 小 島 久 義 〒417-8585 静岡県富士市今泉700-1 0545(51)0047 みや もと きよし 日 産工機㈱エンジン、アクス ル 、マリーン・産業機械エンジン 91.82% 1964. 9 宮 本 潔 〒253-0105 神奈川県高座郡寒川町岡田6-6-1 0467(75)1711 会 と だ くに お 橋本フォーミング工業㈱ モールディン グ、ドアサッシュ、フィニッシャー、ホイールカバー 27.98% 1939.12 戸 田 邦 男 〒245-8511 神奈川県横浜市戸塚区上矢部町320 045(811)1211 すず き い わ お ㈱フジユニバンス トランスミッション、4WD用ト ラ ン スファー 31.12% 1937. 3 鈴 木 一和雄 〒431-0494 静岡県湖西市鷲津2418 053(576)1311 ひさ の かつ くに ㈱ユニシアジェックス ピストン、クラッチ、パワーステアリング、ABS(アンチロックブレーキシステム)、エンジン電子集中制御システム 25.46% 1956. 5 〒243-8510 神奈川県厚木市恩名1370 046(225)8025 社 久 野 勝 邦 とり うみ ひろ よし ユ ニプレス㈱ プレス部品(ガソリンタンク、ラジエターコアサポート、ピラー・レール類等)、精密プレス部品 30.31% 1998. 4 鳥 海 廣 義 〒416-8510 静岡県富士市青葉町19-1 0545(62)5020 まえ じま けい いち ㈱リ ズ ム ステアリングリンケージ、ボールジョイント、ロードセンシングバルブ 51.00% 1961.12 前 島 敬 一 〒430-0831 静岡県浜松市御給町283-3 053(462)2111 金 100.00% 1987. 8 〒108-0073 東京都港区三田2-17-20 ピーズ三田ビル7F 03(6688)0300 融 日産ファイナンス㈱ グループ各社への金融サービス業務 ティエリー ムロンゲ 会 100.00% 2000. 7 なか むら みのる 043(388)4102 社 ㈱日産フィナンシャルサービス オートクレジット、カーリース、レンタカー、カード事業 中 村 稔 〒261-7114 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6 WBGマリブウエスト 物会 60.00% 1965. 6 すみ とも あき お 03(3543)5165 流社 日 産専用船㈱ 輸出自動車の海上輸送 住 友 昭 夫 〒104-0045 東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル7階 すず き ゆたか e -グラフィックス㈱ 印刷、製版、製本および情報・媒体の企画、制作、販売 33.42% 1980. 1 鈴 木 裕 〒181-0002 東京都三鷹市牟礼6-25-28 0422(49)5523 あい べ つよし サ ㈱オーテックジャパン 特装車および少量限定生産車の開発、製造、販売 100.00% 1986. 9 相 部 剛 〒253-8571 神奈川県茅ケ崎市萩園824-2 0467(87)8001 しぶ え たけ お ㈱クリエイティブボックス デザインリサーチおよび自動車などの商品デザイン企画 100.00% 1987.11 澁 江 建 男 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-34-18 03(3486)0791 ー ふな びき くに お ㈱日産アーク 材料の分析・解析に関する業務受託とコンサルティング 73.75% 1990.12 船 引 國 生 〒237-0061 神奈川県横須賀市夏島町1 0468(67)5280 100.00% 1956.12 あお き まさ ひこ 245-8558 2384 045(814)7301 ビ ㈱日産コーエー 売店、生産設備設計・製作、環境造園、情報、印刷、保険代理業務、旅行業等 青 木 征 彦 〒 神奈川県横浜市戸塚区上矢部町 みや はら しん 日産人材開発センター㈱ 教育企画、教育実施 100.00% 1999. 7 宮 原 紳 〒241-0014 神奈川県横浜市旭区市沢町910 045(373)5688 もり そうたろう ス ㈱日産セキュリティ・サ ー ビ ス 警備(含む機械整備)、消防設備・販売およびビル管理業務 100.00% 1987. 7 森 荘太郎 〒221-0013 神奈川県横浜市神奈川区新子安1-31-5 045(402)2355 まつ だ くに ひろ ㈱日産テクノ設計、製図および技術資料、図面の翻訳 100.00% 1985.11 松 田 邦 博 〒228-0003 神奈川県座間市ひばりが丘5-791-1 046(256)7111 会 こ だま りょう そう 日産トレーデイング㈱ 資材、部品の輸出入 100.00% 1978. 4 児 玉 了 三 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-6-32日産横浜ビル 045(451)9800 わた なべ くに ゆき ㈱日産ヒューマン・イン フォメ ー ション・サ ー ビ ス 有料職業紹介事業、人事に関するサービス事業 100.00% 2002. 4 渡 邊 邦 幸 〒104-0061 東京都中央区銀座6-16-9 日産ビルネット館1 03(5565)2224 社 あん らく かね みつ 日 産不動産㈱ 不動産事業 70.50% 1964. 6 安 樂 兼 光 〒104-0061 東京都中央区銀座7-17-2 03(3543)5051 ニッサン ・ モ ータースポーツ・ 100.00% 1984. 9 さ さ き けん いち 140-8563 2-10-6 03(3763)2331 他 インターナショナル ㈱ レース、オートキャンプ等のモータースポーツ関連業務(イベント、部品等の販売) 佐々木 健 一 〒 東京都品川区南大井 ひだり とも しげ お 横浜マリノス㈱ サッカークラブの運営、スポーツ関連事業 100.00% 1992. 4 左 伴 繁 雄 〒221-8523 神奈川県横浜市神奈川区新子安1-18-1 045(434)2331

五十音順 * 日産自動車出資分と日産自動車連結子会社出資分の合計出資比率、2002年3月31日現在

31 Nissan Fact File 2001-2002 Nissan Fact File 2001-2002 32