FOTOGRAAF

JOHN CHEESEBURGER

ジョン チーズバーガー

出身地 NATIVE PLACE 東京都新宿区 媒体表記 JOHN CHEESEBURGER または JOHN C.BURGER

INTRODUCE :::::JOHN C . BURGER 10 代前半よりの長期に渡る米国生活に於いて写真に興味を持ち、特に 20 代前半の L.A.在住中に HOLLYWOOD や MELROSE、SANTAMONICA の人や街の写真を撮り始める。 その後はパーソナルレベルで撮影活動をしながらプロミュージシャンとして様々な音楽活動を行う。 90 年代に入ってからはレコード会社に於ける音楽制作業務及び部局内プロダクションでの新人開発業務を行い、後 に退社後 2000 年代は音楽専門学校での企画監修を行うなど、音楽分野に於いて活動。 2006 年初春、それ迄プライベートな活動としていたフォトグラファー活動を主軸にしていくため独立。 同年夏に MTV- の SUMMER SONIC 2006 の取材を以って媒体デビュー。 この時ヘッドライナーを務めた METALLICA や LINKIN PARK らの撮影を行い、以降はミュージックフォトグラフィー を中心に数多くの国内外アーティストの公演や商材の撮影を担当し、国内外の音楽誌、国内外楽器メーカー広告、 一般企業広告やタレント及びモデルの媒体撮影なども行う。 アーティストの公演に関しては、ステージ撮影は勿論、コミュニケーション能力を活かしたバックヤードフォトも 担当し、主に土屋アンナに於いては土屋の音楽活動に於ける公演専属 SHOOTER として 2007~2015 の 8 年間随行し、 写真集上梓やファンクラブ会報誌に於いてのテキストライターとしての執筆活動も併せて行う。 GiGS 誌(シンコーミュージック)に於いては専属フォトグラファー陣の一角を担い 2007 年以降現在に至るまで毎号 に於いて撮影を担当。 2013 年夏にはメタリカ来日公演時にベーシストのロバート・トゥルージロ氏の初となるメーカー広告として Aria ProⅡの広告撮影を担当し、当該写真は欧米にて刊行の音楽各誌にてクレジット付帯で掲載され、2014 年に L.A.で 開催された世界最大の楽器ショウ「NAMM」にて同社ブースをその写真が飾り反響を得る。 2009 年以降はミュージックフォトグラフィーと併行してカトリック教会に於ける典礼写真家としての活動も始め、 自身の所属教会でもある聖ドミニコ渋谷教会の典礼撮影を中心に、聖ドミニコ学園の創立 60 周年記念事業にも専任 フォトグラファーとして起用されるなど、ミュージックフォトグラフィーと並行して国内外のカトリック典礼の撮 影を行っていくことをライフワークとして位置付けている。 また 2009 年に行われたスウェーデンのデスメタルバンド ARCH ENEMY の欧州ツアー参加をきっかけに、幾度かのオ ランダ訪問によってアムステルダムの街に強烈なインスパイアを受けており、将来はどのような形でも良いからア ムステルダムに居を移し撮影活動をしたいと憧憬を抱いている。

JOHN CHEESEBURGER 連絡先 〒153-0051 東京都 目黒区 上目黒 4-21-8 ワイステリア藤倉 #201 Phone : 090-6010-7428 E-MAIL [email protected] OFFICIAL URL http://johncheeseburger.com ======主要取引先======

50 音順 (株)荒井貿易(Aria ProⅡ) /(株)アミューズ / (株)EMI ミュージック・ジャパン / エイベックス・エンタテインメント株式会社 / (株)AIR GROUP/ (株)F-W-D / MTV-JAPAN / SMC エンタテインメント / 音楽専科社(ARENA 37℃/ SHOXX) / キングレコード株式会社 / 幻冬舎(GINGER) / (株)角川書店(CD でーた) / (株)シンコーミュージックエンタテイメント (GiGS/MASSIVE/YOUNG GUITAR/BURRN!) / 祥伝社(Zipper) / (株)ソニー・マガジンズ(WHAT’s IN?) / (株)ソニー・ミュージックエンタテインメント (株)徳間ジャパンコミュニケーションズ / (株)Pearl 楽器 製造 / Bauer Media Group (Germany)-Kerrang! Magazine /(株)バックステージプロジェクト / ビクターエンタテインメント株式会社 / フールズメイト(FOOL’S MATE) /(株)フェルナンデス プレイヤーコーポレーション(Player) / ( 株 ) ホリプロ / USEN (音楽と人)/ ユニバーサルミュージック合同会社 / (株)リットー・ミュージック(Rhythm & Drums MAGAZINE/GUITARS MAGAZINE/BASS MAGAZINE)

======撮影アーティスト/タレント一覧======

アルファベット/50 音順 敬称略

L:LIVE T:TOUR E:MAGAZINE A:広告 M:商材 O:その他

AA= E 浅井健一 E ACID BLACK CHERRY L/E あびる優(TALENT) O AFTERSCHOOL(KOREA) L あやまん JAPAN L AKB48 L/O 板野友美 L/T/E/M/O ALEXANDROS E 伊禮俊一(VOCAL) L/E ALI PROJECT L/T/E/M 植松晃士(FASHION PRODUCER) E ANGRA(BRAZIL) L/E エスパー伊東(ESPER) L ANNA TSUCHIYA L/T/E/A/M/O 大竹まこと(TALENT) E ANTHRAX(U.S.A.) L/E 河西智美(TALENT) L ANVIL(CANADA) L/E 叶姉妹(TALENT) O ARCH ENEMY(SWEDEN) L/T (EUROPE TOUR) 香里奈(MODEL) O AS I LAY DYING(U.S.A.) L/E カンニング竹山(TALENT) E ASPARAGUS L/E 神戸蘭子(MODEL) O AVENGED SEVENFOLD(U.S.A.) E 吉川晃司 L/T/E/M BACK-ON L/T 木下優樹菜(TALENT) O ギルガメッシュ L/E

BACKYARD BABIES(SWEDEN) L/E 佐々木希(MODEL) O BANDWAGON L/E 沢尻エリカ O BEAT CRUSADERS L/E サンボマスター M BIG MAMA E 少女ロリヰタ 23 区 L/E BLOODSIMPLE(U.S.A.) L/E 真矢/LUNA SEA L/E/A Boogieman L/E/M 杉崎美香(TALENT) E BRAHMAN L/E スザンヌ(TALENT) O CATHEDRAL(ENGLAND) L/E 須藤元気(TALENT) E CHAMPAGNE E セイン・カミュ(TALENT) E Chariots L/E 石鹸屋 E CHILDREN OF BODOM(FINLAND) L/E 高垣麗子(MODEL) O CIPHER/D’ERLANGER A 高田雄一 M DANIEL ERLANDSSON/ARCH ENEMY E/A 武田真治(SAX) L/T DEFTONES(U.S.A.) E 田村淳/ロンドンブーツ1号 2 号 L/E/M/O D’ERLANGER L/T/E/M チュートリアル O DIE (DIR EN GREY) A 長州小力(TALENT) L DIO(U.S.A.) L/E 土屋アンナ L/T/E/A/M/O DIR EN GREY L/T/E/M 東京カランコロン E DOES L/E 東京スカパラダイスオーケストラ E DRAGONFORCE(ENGLAND) L/E 怒髪天 L/E Duel Jewel L/E 冨永愛(MODEL) O ENDZWECK L トリンドル玲奈(MODEL) O Fact E 中島哲也 (MOVIE DIRECTOR) E Fake? L/T/E/M/O 西山茉希 (MODEL) O FALL OUT BOY(U.S.A.) E 蜷川実花 (PHOTOGRAPHER) E FC FIVE L 長谷川潤 (MODEL) O FLYLEAF(U.S.A.) L/E ピース(TALENT) O FUCK YOU HEROES L/E 樋口宗孝/LOUDNESS L/T/E/A/M/O FUNKY MONKEY BABYS L ビビアン・スー(TALENT) O FUZZY CONTROL L 摩天楼オペラ L/E GARLIC BOYS L/E マリエ(MODEL) O GOING UNDER GROUND E 南明奈(TALENT) O Good Charlotte(U.S.A.) E 宮坂絵美里(MODEL) O HARDCORE SUPERSTAR(SWEDEN) L/E 雅~MIYAVI~ E HATEBREED(U.S.A.) L/E 村上“ポンタ”秀一(DRUMS) L/T HAWAIIAN6 L/T/E ねごと E HAWTHORNE HEIGHT(U.S.A.) E 山田優(MODEL) O HEADPHONES PRESIDENT L 山本恭司(GUITARS) L heidi. L/E 優木まおみ (TALENT) O HOOBASTANK(U.S.A.) E IDOLPUNCH L/E IN FLAMES(SWEDEN) L/E U 字工事(TALENT) E Jealkb L/E/M/O 吉高由里子(ACTRESS) O Jelly→ L/T/E/M 忘れらんねえよ E JOEY JORDISON/Slip KonoT E/A 渡辺知夏子(MODEL) O KEN YOKOYAMA E KILLSWITCH ENGAGE(U.S.A.) L/E KOUICHI(10FEET) E/A L'Arc-en-Ciel E LAMB OF GOD(U.S.A.) L/E Lecca L/T/E/M/O LINKIN PARK(U.S.A) E LOST PROPHETS(UK) E LOUDNESS L/T/E/M LOW IQ 01 E lynch. L/T/E/M/O MANA SLAYPNILE L MAN WITH A MISSION E MASTODON(U.S.A.) L/E Merry L/E MEANING E METALLICA (U.S.A) L/E/A MICHAEL MONROE (FINLAND) L/E/O MISONO O MOGA THE ¥5 L/E MONGOL800 E MONOBRIGHT E MO'SOME TONEBENDER E MUCC L/E MY CHEMICAL ROMANCE(U.S.A.) E NANA-A(PINK☆PANDA) A Oblivion Dust L/T/E/M/O OPETH(SWEDEN) L/E PALM L PAY MONEY TO MY PAIN E POLYSICS L/T/E Qomolangma Tomato L Rie. M/O SA L SHANE GAALAAS /B'z E/A SHINYA(DIR EN GREY) E/A SIM E SLANG L SLAYER(U.S.A.) L/E

SLIGHT SLAPPERS L

Slip KnoT(U.S.A.) T(JAPAN TOUR)

SPIKE SHOES L

SPYAIR E

Supe L/A

SUNS OWL L/E

SONIC SYNDICATE(SWEDEN) T(JAPAN TOUR 2009)

STONE SOUR(U.S.A.) E

TAKING BACK SUNDAY(U.S.A.) E

TETSU / D'ERLANGER E/A

THE AGONIST(CANADA) T(JAPAN TOUR2009・2012)

/E/M/O

THE ALL AMERICAN REJECTS(U.S.A.) E

the band apart L/E

THE BAWDIES E

THE CHERRY COKE$ L

the HIATUS E

the Studs L/E

Tommy the Clown(U.S.A. Hip Hop Artist) L/E

UNEARTH(U.S.A.) L/E

UNISON SQUARE GARDEN L

UVERworld E

VAMPS L/T/E

vidoll L/E

WITHIN TEMPTATION(NETHERLANDEN) L/E

WORLD ORDER L

YAFUMI / Jelly→ A

ZEBRAHEAD(U.S.A) E

10FEET L/T/E

10YEARS(U.S.A.) E

12012 L/E/M

2PM(KOREA) L

30 Seconds to Mars (U.S.A.) E

8otto L/E

9mm Parabellum Bullet L/E

ROCK FES, & EVENT ●SUMMER SONIC 06 08 09 10 11 13 ●LOUD PARK 06 08 09※ ※ARCH ENEMY カメラマンとして参加。 これを契機に同年の欧州ツアーに随行。 ●東京ガールズコレクション 2010 2011 2012 ●原宿スタイルコレクション 2010 ●MTV-DREAMERS 07 ●SCUBER DIVE 08~10~渋谷が大変~ ●V-ROCK FES 2009 2011 ●HAWAIIAN6 & FUCK YOU HEROES PRESENTS “1997”2008 ●HAWAIIAN6 & FUCK YOU HEROES PRESENTS “1997”2009 ●MUSIC ON! TV MUSIC ON! TV & e+ PRESENTS [future×rise] Vol.01 at SHIBUYA AX ●TOKYO FM PRESENTS LIVE STAR’s FES powered by onpoo at O-West 第1回~第6回 ●LIVE D.N.A. powered by ミューズ音楽院(自身が左記校在任中に企画・プロデュースしたロックフェス) OTHER

●AIR Group(店舗 / 所属キャストカタログ/キャストマガジン/移動広告)

●聖ドミニコ学園(学園創立60周年記念公式フォトグラファーとして幼稚部・小学部・中等部・高等部の四季を撮影。2015 年カレンダー、学

校案内,等) 対 応撮影 ●各種ステージ撮影≫アリーナクラス・大規模ホール・中規模ホール・ライヴハウス・BAR & GRILL・ ディナーショウ・他 各種施設ホール・各種イヴェント会場 ●DOCUMENTALY SHOOT≫対象への取材・ 撮影・原稿執筆 ●各種宣材 SOLO・BAND≫スタジオ・屋内・ロケ アルバムジャケット グループアー写 etc. ●MAGAZINE SHOOT≫アーティストショット/各種インタビューショット/機材撮影 等 ●RECORD SHOOT≫映画・ドラマ等における現場記録撮影 ●MATERIAL SHOOT≫楽器・小規模商品等の物品・食品撮影 ●STORE SHOOT ≫各種店舗内外等撮影

======JOHN CHEESEBURGER is======

宗教ローマカトリック(聖ドミニコ会カトリック渋谷教会にて受洗)主な言語 LANGUAGE 日本語・英語・オランダ語(習得中)

有する資格 LICENSE/QUALIFY 日本国普通自動車運転免許

趣味 HOBBY 葉巻 特技 SPECIALITY 写真撮影・文筆・ナレーション&朗読・PIANO・作編曲・絵画・

デスクワーク技能 SPECIALITY FOR EDITORIAL WORK コンピューターMac(Advanced)/Win(Advanced) ・Word/Excel(Business)・ Photoshop(Advanced)・BiND による Web サイト制作(Advanced)・ホームページビルダーによる Web サイト制作(Advanced)

将来の夢 DREAM FOR FUTURE アムステルダムに移住。

THIS PROFILES AT JAN.01.2017 CURRENT.