侍と私 ポートレイトが語る初期写真 The Samurai & I Early Portrait Photographs

作品リスト List of Works

凡例 各作品のデータは、次の順に表示した。 作品番号、作品名(和・英)、撮影者名(和・英)、撮影年(c. は推定を指す) 、技法(和・英)、サイズ(単位は mm) 。

*1 Copyright by CIRMA (Centro de Investigaciones Regionales de Mesoamerica) *2 特別出品 東京富士美術館蔵 *3 特別出品 東京富士美術館蔵 展示期間 5 月 15 日(土)~6 月 20 日(日) *4 特別出品 東京富士美術館蔵 展示期間 6 月 22 日(火)~7 月 15 日(日) *5 特別出品 横浜市民ギャラリーあざみ野蔵

(Except No.5). A photograph can only capture the present and this プロローグ/ Prologue ‘present’ always belongs to the past. Even after the subjects have left this world, their photographs remain as objects that transmit the カメラが通信デバイスの一機能として定着した現在も、レンズは人をとらえ続けてい ‘now’ that existed when they were produced. ます。人を想い、人を慈しみ、人と関わる時間を大切にし、かたちに留めたいと願う。 このような心の動きは、写真が発明される以前から変わりません。しかし、被写体で 1 202 × 260 ある「人」はどうでしょうか。フランスの思想家であるロラン・バルトは被写体とし 外国写真鏡之図 鶏卵紙に手彩色 Gaikoku shashinkyo no zu Hand-colored Albumen Print ての自分について述べています。 (Picture of Foreigner's Studio〔Foreign Studio(?)〕) 4*1 「肖像写真」 は、もろもろの力の対決の場である。 歌川芳員 屋須弘平のスタジオ UTAGAWA Yoshikazu YASU Kohe-e's Studio そこでは、四つの想像物が、互いに入り乱れ、 1860 屋須弘平 衝突し、変形し合う。カメラを向けられると、 332 × 220 YASU Kohe-e 私は同時に四人の人間になる。 多色刷木版 c.1895 Color Woodblock Print 256 × 202 すなわち、私がそうであると思っている人間、 ゼラチン・シルバー・プリント 私が人からそうであると思われたい人間、 2 後年のプリント 写真家が私はそうであると思っている人間、 江崎写真館 Gelatin Silver Print (printed later) 写真家がその技量を示すために利用する人間、である。 Esaki Photograph Studio 江崎礼二 5 言いかえれば、これは奇妙な行動であるが、 ESAKI Reiji 田辺聖子 佐藤愛子 / 私は自分自身を模倣してやまないのである。 c.1873 写真館スタジオ(神戸) 213 × 275 TANABE Seiko, SATO Aiko / 鶏卵紙 Photograph Studio (Kobe) 『明るい部屋 写真についての覚書』 Albumen Print 野上 透 ロラン・バルト著 花輪光訳 NOGAMI Toru みすず書房 1985 3 1977 江崎写真館 315 × 210 Esaki Photograph Studio ゼラチン・シルバー・プリント 幕末の動乱期、魂をとられると聞きながらも、姿を写した侍たち。遠い憧れでしか 江崎礼二 Gelatin Silver Print なかった肖像を写真の発明によって手に入れた私 ( ブルジョアジー ) たち。19 世紀 ESAKI Reiji においても、人々はなにがしかの奇妙さを感じながら、レンズの前に立ったのです。 c.1873 本会場にある肖像 ( ポートレイト ) の被写体は、どんなに凛々しくとも美しくとも、 作品番号 5 を除くすべてが亡くなった人です。写真はいまここにあるものを写しま す。そして、「いま」は必ず過去になります。その人がこの世を去った後でも、写真 はモノとして撮影時の「いま」を伝え続けるのです。 第 1 章 日本/Section One:

Even today, when the camera has become established as a 島津藩(現・鹿児島県)を筆頭とする大名は洋学研究の一環として、ペリーが来航 communications device, the lens continues to capture people. する以前から写真を研究していました。日本人によって撮影された現存する最古の People prize moments of tenderness or affection within their 写真は、1857(安政 4)年の《島津斉彬像》です。しかし、本格的に渡来するのは interpersonal relations and wish to preserve them. This emotion 1859(安政 6)年に日本が開国し、外国人が日本に居住するようになってからです。 has remained unchanged since before the invention of photography, 翌年には日本人が写真師として営業を始め、肖像 ( ポートレイト ) からその仕事が but what about the people who become the subjects of these はじまりました。下岡蓮杖の《木村政信像》1862(文久 2)年は、このような最初 photographs. 期の作例であり、同年は上野彦馬が『舎密局必携』を著すと共に長崎で写場を開業 The French philosopher, Roland Barthes, spoke of himself as a した年でもあります。 photographic subject: 明治政府樹立へ向かう動乱期、明日をも知れない我が姿を残そうと多くの侍たちは ‘The portrait-photograph is a closed field of forces. Four image- 写場へ足を向けました。1872(明治 5)年からは、時の天皇であった明治天皇も写 repertoires intersect here, oppose and distort each other. In front of 真と関わりを持ちます。浅草の写真師であった内田九一によるこの像は、度重なる the lens, I am at the same time: the one I think I am, the one I want 規制にもかかわらず、他の写真師たちによって複写され、あるいはアルバムに収め others to think I am, the one the photographer thinks I am, and the られ、あるいは名刺判として制作されます。そして、貴族・元勲あるは歴史上の人 one he makes use of to exhibit his art. In other words, a strange 物を描いた肖像を撮影した写真と並んで販売されました。 action: I do not stop imitating myself.’ 日本の肖像 ( ポートレイト ) 写真は写真渡来と共に出発し、まず市井の侍へとひろ (‘Camera Lucida: Reflections on Photography’, Roland Barthes, がり、その波が天皇に及びました。つまり、私( プライベート ) から公 ( パブリック ) Translated by: Richard Howard, Hill & Wang, 1982) へと引き上げられるように広がっていったのです。 In the political upheaval that brought about the end of the feudal period in Japan in the mid-nineteenth century, countless samurai had Lord SHIMAZU, the daimyo of Satsuma Domain (present-day their portraits taken, despite the belief, prevalent at the time, that Kagoshima Pref.) was experimenting with photography as part of his the camera stole a person’s soul. The bourgeoisie, who could only Western science studies, even before the American Squadron, under dream of having portraits painted, were able to acquire them through command of Commodore Perry, came to demand the opening of the the invention of photography. During the nineteenth century, despite country in 1853. The oldest known existing photograph to have been feelings of self-consciousness, people all took their place in front of taken by a Japanese is‘A Portrait of SHIMAZU Nariakira’ that dates the camera lens. to 1857. However, photography did not become established in the The people who appear in the photographs in this exhibition, no country until 1859 when the opening of the country allowed numerous matter how dashing or beautiful they may seem, are now all dead foreigners to come and live in Japan. The following year saw several

写美_侍と私 目録 P.001-008 P.1 '10.04.29 初校出 8F東倉 写美_侍と私 目録 P.001-008 P.1 '10.05.10 四校出 8F東倉 写美_侍と私 目録 P.001-008 P.1 '10.05.10 五校出 8F東倉 写美_侍と私 目録 P.001-008 P.1 '10.05.17 六校出 8F東倉 Japanese photographers open for business to produce portraits. 19 Title Unknown (Portrait of Young Man Wearing Among them was SHIMOOKA Renjo who produced the‘Portrait of 佐々木秀造像 Hakama Trousers) Portrait of SASAKI Shuzo 撮影者不詳 KIMURA Masanobu’ in 1862, while in the same year, UENO Hikoma 撮影者不詳 Photographer Unknown published Seimikyoku hikkei (Chemical Laboratory Handbook) and Photographer Unknown c.1872-1882 opened his own photography studio in Nagasaki. 1866 93 × 65 102 × 74 アンブロタイプ During the period of turmoil prior to the Imperial Restoration, the アンブロタイプ Ambrotype samurai did not know what tomorrow held for them and many Ambrotype of them visited these photography studios to have their images 29 20 preserved for posterity. In 1872, the Emperor Meiji became the 題不詳(キセルを持つ青年像) 多田吉甄 像 Title Unknown subject of a photograph by UCHIDA Kuichi, who had a studio in Portrait of TADA Yoshiakira (Portrait of Young Man Holding Pipe) Asakusa. Although the private sale of this photograph was forbidden, 掘 与兵衛 撮影者不詳 it was copied by other photographers to appear in albums or be sold HORI Yohe-e Photographer Unknown c.1868 c.1872-1882 as carte-de-visite prints. It was also sold together with photographs 100 × 76 106 × 72 of portrait paintings of the nobility, elder statesmen and other famous アンブロタイプ アンブロタイプ historical figures. Ambrotype Ambrotype

After the introduction of photography to the country, first ordinary 21 30 samurai then later the Emperor had their portraits taken. In other 題不詳(ピストルを持つ侍像) 題不詳(はっぴを着た男) words, Japanese photographic portraits began with private individuals Title Unknown Title Unknown then gradually spread to officialdom. (Portrait of Samurai with Pistol) (Portrait of Man Wearing Happi Jacket) 撮影者不詳 撮影者不詳 Photographer Unknown Photographer Unknown 6 UENO Hikoma c.1868 c.1872-1882 『遠西奇器述』 c.1865-1868 79 × 55 88 × 67 “Ensiekkijutsu” 83 × 56 アンブロタイプ アンブロタイプ (A Book on Western Scientific Devices) 鶏卵紙 Ambrotype Ambrotype 川本幸民口述 田中綱紀筆記 Albumen Print Dictated by KAWAMOTO Komin, Transcribed 22 31 by TANAKA Koki 13 渡辺嘉四郎肖像 題不詳(傘を持つ男) 1854 木村政信像 Portrait of WATANABE Kashiro Title Unknown 260 × 183 Portrait of KIMURA Masanobu 撮影者不詳 (Portrait of Man Holding an Umbrella) 版本 下岡蓮杖 Photographer Unknown 撮影者不詳 Woodblock-Print Book SHIMOOKA Renjo 1869 Photographer Unknown 1862 95 × 70 c.1877-1887 7 81 × 69 アンブロタイプ 111 × 80 島津斉彬像 〈レプリカ〉 アンブロタイプ Ambrotype アンブロタイプ Portrait of SHIMADZU Nariakira〈Replica〉 Ambrotype Ambrotype 宇宿彦右衛門ら 23 USHUKU Hikoemon etc. 14 村松遠江守武豊立像 32 1857 北島 俊 像 Standing Portrait of MURAMATSU Totomi- Mikado(明治天皇像) 111 × 73 Portrait of KITAJIMA Shun no-kami Taketoyo Mikado (Portrait of Emperor Meiji) ダゲレオタイプ 撮影者不詳 守田来藏 内田九一 Daguerreotype Photographer Unknown MORITA Raizo UCHIDA Kuichi c.1859-1868 1866 1873 8 118 × 100 102 × 76 245 × 195 『ペリー日本遠征記』 アンブロタイプ アンブロタイプ 鶏卵紙に手彩色 “Narrative of the Expedition of an American Ambrotype Ambrotype Hand-colored Albumen Print Squadron to the China Seas and Japan” フランシス・ホークス 15 24 33 HAWKS, Francis 小島柳蛙像 村松遠江守武豊座像 Mikadess(美子皇后像) 1856 Portrait of KOJIMA Ryua Sitting Portrait of MURAMATSU Mikadess (Portrait of Empress Haruko) 300 × 240 小島柳蛙 Totomi-no-kami Taketoyo 内田九一 活版印刷/リトグラフ KOJIMA Ryua 守田来藏 UCHIDA Kuichi Typography/Lithograph c.1865-1868 MORITA Raizo 1872 106 × 79 1866 245 × 195 9 アンブロタイプ 100 × 79 鶏卵紙に手彩色 題不詳(佐久間象山像) Ambrotype アンブロタイプ Hand-colored Albumen Print Title Unknown Ambrotype (Portrait of SAKUMA Shozan) 16 34 佐久間象山 題不詳(ほおづえをつく侍) 25 題不詳(明治天皇像) SAKUMA Shozan Title Unknown 田崎道孝像 Title Unknown (Portrait of Emperor Meiji) c.1863 (Portrait of Samurai Resting Chin on Hand) Portrait of TAZAKI Michitaka 内田九一 78 × 52 撮影者不詳 上野彦馬 UCHIDA Kuichi 鶏卵紙 Photographer Unknown UENO Hikoma 1872 Albumen Print c.1865-1868 c.1871 105 × 63 82 × 58 108 × 78 鶏卵紙 10 アンブロタイプ アンブロタイプ Albumen Print 『舎密局必携』 Ambrotype Ambrotype “Seimikyoku-hikkei” 35 (Chemical Laboratory Handbook) 17 26 題不詳(美子皇后像) 上野彦馬抄訳 堀江鍬次郎閲 題不詳(垣根の前の男) 田崎道孝像 Title Unknown UENO Hikoma, Abridged Translation / Title Unknown Portrait of TAZAKI Michitaka (Portrait of Empress Haruko) HORIE Kuwajiro, Proofreading (Portrait of Man in Front of Hedge) 上野彦馬 内田九一 1862 撮影者不詳 UENO Hikoma UCHIDA Kuichi 222 × 154 Photographer Unknown c.1871 1872 版本 c.1865-1868 104 × 79 105 × 63 Woodblock-Print Book 81 × 52 アンブロタイプ 鶏卵紙 アンブロタイプ Ambrotype Albumen Print 11 Ambrotype 題不詳(武士像) 27 36 Title Unknown (Portrait of Samurai) 18 石川良助像 正一位太政大臣照徳院源家茂公 上野彦馬 『写真鏡図説』初編 / 第二編 Portrait of ISHIKAWA Ryosuke Shoichi-I Dajodaijin Shotoku-in Minamoto- UENO Hikoma “Shashin-kyo zusetsu” 中村写真所 no-Iemochi-ko c.1865-1868 (Introduction to Photography, Vol. II) NAKAMURA Studio (Portrait of TOKUGAWA Iemochi) 83 × 56 柳河春三 c.1868-1877 下岡蓮杖 鶏卵紙 YANAGAWA Shunsan 92 × 66 SHIMOOKA Renjo Albumen Print 1867/1868 アンブロタイプ c.1866-1875 182 × 122 Ambrotype 99 × 65 12 版本 鶏卵紙 題不詳(武士像) Woodblock-Print Book 28 Albumen Print Title Unknown (Portrait of Samurai) 題不詳(袴をはいた青年像) 上野彦馬

写美_侍と私 目録 P.001-008 P.2 '10.04.29 初校出 8F東倉 写美_侍と私 目録 P.001-008 P.2 '10.05.10 四校出 8F東倉 写美_侍と私 目録 P.001-008 P.2 '10.05.10 五校出 8F東倉 写美_侍と私 目録 P.001-008 P.2 '10.05.17 六校出 8F東倉 37 46 55 57 家康公 題不詳(上野景範像) 題不詳(伊達宗敦像) 題不詳(福沢諭吉像) Ieyasu-ko (Portrait of TOKUGAWA Ieyasu) Title Unknown Title Unknown Title Unknown 下岡蓮杖 (Portrait of UENO Kagenori) (Portrait of DATE Muneatsu) (Portrait of FUKUZAWA Yukichi) SHIMOOKA Renjo 内田九一 内田写真館 撮影者不詳 c.1862-1875 UCHIDA Kuichi UCHIDA Studio Photographer Unknown 100 × 61 c.1874 c.1868-1877 c.1871-1877 鶏卵紙 104 × 63 106 × 64 102 × 62 Albumen Print 鶏卵紙 鶏卵紙 鶏卵紙 Albumen Print Albumen Print Albumen Print 38 三位家達公御歳八 47 56 58 San-Mi Iesato-ko ontoshi hachi 題不詳(永山弥一郎像) 題不詳(鍋島直正像) 題不詳(岩崎久弥) (Portrait of TOKUGAWA Iesato, Age Eight) Title Unknown Title Unknown Title Unknown 臼井秀三郎(蓮節) (Portrait of NAGAYAMA Yaichiro) (Portrait of NABESHIMA Naomasa) (Portrait of IWASAKI Hisaya) USUI Syuzaburo (Rensetsu) 撮影者不詳 横山松三郎 上野彦馬 1870 Photographer Unknown YOKOYAMA Matsusaburo UENO Hikoma 99 × 65 c.1877 c.1868-1871 c.1891-1910 鶏卵紙 98 × 58 105 × 63 165 × 106 Albumen Print 鶏卵紙 鶏卵紙 鶏卵紙 Albumen Print Albumen Print Albumen Print 39 題不詳(松平忠礼像) 48 Title Unknown 題不詳(西郷従道像) (Portrait of MATSUDAIRA Tadanari) Title Unknown 撮影者不詳 (Portrait of SAIGO Tsugumichi) Photographer Unknown 撮影者不詳 第 2 章 西欧/Section Two: The West c.1868 Photographer Unknown 140 × 113 c.1872-1873 アンブロタイプ 100 × 61 ヨーロッパでは一握りの王侯貴族に許された肖像画の長い伝統がありました。この Ambrotype 鶏卵紙 寡占的な状況が、1715(正徳 5) 年に始まるルイ 15 世時代の財務大臣であったエティ Albumen Print エンヌ・ド・シルエットが、切り絵による単純化された肖像 ( ポートレイト ) を好み、 40 流行することで変容しました。肖像画に廉価な方向性が生まれたのです。また、象 題不詳(豊子〔松平忠礼の妻〕像) 49 Title Unknown (Portrait of MATSUDAIRA 題不詳(小松宮彰仁親王(東伏見宮彰仁)像) 牙板に水彩で描く細密画(ミニアチュール)での肖像画の制作や、影を写して細密 Toyoko〔MATSUDAIRA Tadanari's Title Unknown (Portrait of Imperial Prince な横顔を描くフィジオノトラースなど、写真発明以前から誰かの「似姿」を手に入 Wife〕) Komatsu-no-miya Akihito) れたいという要求に応える絵画も存在していました。 撮影者不詳 内田写真館 Photographer Unknown UCHIDA Studio そして、1839( 天保 10) 年、発明競争に勝利したルイ・ジャック・マンデ・ダゲー c.1868 c.1970-1882 ルのダゲレオタイプ(最初の実用的写真方式)は、瞬く間に欧米社会へ広がります。 98 × 68 102 × 61 当初、感度が低く人物を撮影できなかったため、デスマスクに類似した用いられ方 アンブロタイプ 鶏卵紙 Ambrotype Albumen Print もされました。ところが、発表の直後から改良発明熱が高まり、感光材料の感度は 一気に高まります。そして、《ダゲレオタイプ・マニア》に描かれるような写真に 41 50 よる肖像 ( ポートレイト ) 制作の時代が到来しました。これ以降、発明される写真 題不詳(衣冠束帯の三条実美) 題不詳(三条実美像) 方式すべてで肖像写真が制作されると言っても過言ではありません。なかでも、ア Title Unknown Title Unknown (Portrait of SANJO Sanetomi) (Portrait of SANJO Sanetomi) ンドレ=アドルフ=ウジェーヌ・ディスデリの名刺判写真は、コロディオン湿板方 内田九一 内田九一 式を基本として一枚の画面に多数の画像を写すことでコストダウンを図ったもので、 UCHIDA Kuichi UCHIDA Kuichi より広く肖像 ( ポートレイト ) の裾野を広げました。 c.1868 c.1868-1875 100 × 61 102 × 62 鶏卵紙 鶏卵紙 Western Europe has a long history of portraiture but it remained Albumen Print Albumen Print largely confined to the rich and nobility. This oligopoly lasted until 42 51 the eighteenth century, when Etienne de Silhouette, Controller 題不詳(江藤新平像) 題不詳(大隈重信像) General of Finances under King Louis XV of France, created a vogue Title Unknown (Portrait of ETO Shinpei) Title Unknown for shadow profiles cut from black paper, leading to a trend towards 撮影者不詳 (Portrait of OKUMA Shigenobu) cheaper portraits. Miniatures painted on ivory and Physionotraces, in Photographer Unknown 撮影者不詳 c.1868 Photographer Unknown which the shadow of a person’s profile was minutely copied, were 100 × 61 c.1868-1877 also produced to meet the demand for‘images’ of people prior the 鶏卵紙 88 × 54 invention of photography. Albumen Print 鶏卵紙 Albumen Print In 1839, the race to invent the photography was won by Louis 43 Jacques Mandé Daguerre with the Daguerreotype (the first practical 題不詳(山内容堂像) 52 photographic method), and this new invention spread rapidly Title Unknown 題不詳(板垣退助像) through Western society. At first, photographs required extremely (Portrait of YAMAUCHI Yodo) Title Unknown 内田九一 (Portrait of ) long exposures, making it impossible to capture human figures and UCHIDA Kuichi 撮影者不詳 resulting in its use in this field being limited to death masks. However, Photographer Unknown c.1869 immediately following the announcement of its invention, people 90 × 62 c.1868-1877 鶏卵紙 100 × 60 worked enthusiastically to improve the system and faster emulsions Albumen Print 鶏卵紙 were soon developed. This ushered in the era of the photographic Albumen Print portrait, as depicted in the magazine‘Daguerreotypomanie’. After 44 題不詳(勝 海舟像) 53 this, it would be no exaggeration to say that every new photographic Title Unknown (Portrait of KATSU Kaishu) 題不詳(井上 馨 像) method that was invented was used to produce portrait photographs. 内田九一 Title Unknown (Portrait of INOUE Kaoru) André Adolphe Eugène Disdéri used the wet-plate collodion technique UCHIDA Kuichi 内田写真館 to produce numerous carte-de-visite images on a single sheet of c.1870 UCHIDA Studio 102 × 61 c.1868-1877 paper, lowering the costs and spreading the popularity of portrait 鶏卵紙 105 × 63 even wider. Albumen Print 鶏卵紙 Albumen Print 2 2 45 59* 60* 題不詳(山縣有朋像) 54 ジェームズ2世の肖像 ジャン=オクターヴ・ド・ヴィラール侯爵 Title Unknown 題不詳(山尾庸三像) Portrait of James Ⅱ の肖像 (Portrait of YAMAGATA Aritomo) Title Unknown (Portrait of YAMAO Yozo) ピーター・レリー Portrait of the Marquis Jean-Octave de Vilars 内田九一 撮影者不詳 LELY, Peter イアサント・リゴー UCHIDA Kuichi Photographer Unknown 17th c. RIGAUD, Hyacinthe c.1871-1873 c.1868-1877 910 × 785 c.1715 103 × 61 98 × 61 油彩/カンヴァス 1302 × 972 鶏卵紙 鶏卵紙 Oil on Canvas 油彩/カンヴァス Albumen Print Albumen Print Oil on Canvas

写美_侍と私 目録 P.001-008 P.3 '10.04.29 初校出 8F東倉 写美_侍と私 目録 P.001-008 P.3 '10.05.10 四校出 8F東倉 写美_侍と私 目録 P.001-008 P.3 '10.05.10 五校出 8F東倉 写美_侍と私 目録 P.001-008 P.3 '10.05.17 六校出 8F東倉 61*2 c.1840-1860 80 ウィリアム・ヘンリー・フォックス・タルボット ベシエール元帥夫人の肖像 70 × 53 題不詳(女性像) TALBOT, William Henry Fox Portrait of Madame Bessières, Wife of ダゲレオタイプ Title Unknown (Portrait of Woman) c.1841 Marshal Jean-Bapetste Bessières Daguerreotype 撮影者不詳 100 × 69 ロベール・ルフェーヴル Photographer Unknown カロタイプ LEFÈVRE, Robert 71 c.1840-1860 Calotype c.1814 ダゲレオタイプマニア 70 × 56 2570 × 1880 Daguerreotypomanie ダゲレオタイプに手彩色 90 油彩/カンヴァス テオドール・モリセ Hand-colored Daguerreotype 題不詳(娘の肖像) Oil on Canvas MAURISSET, Théodore Title Unknown (Portrait of Daughter) c.1839 81 ウィリアム・ヘンリー・フォックス・タルボット 62 267 × 350 題不詳(女性像) TALBOT, William Henry Fox 題不詳(女性像) リトグラフ Title Unknown (Portrait of Woman) c.1841 Title Unknown (Portrait of Woman) Lithograph 撮影者不詳 92 × 75 撮影者不詳 Photographer Unknown カロタイプ Photographer Unknown 72 c.1840-1860 Calotype c.1882-1897 題不詳(女性像) 70 × 54 100 × 60 Title Unknown (Portrait of Woman) ダゲレオタイプに手彩色 91 鶏卵紙 撮影者不詳 Hand-colored Daguerreotype 題不詳(娘の肖像) Albumen Print Photographer Unknown Title Unknown (Portrait of Daughter) c.1840-1860 82 ウィリアム・ヘンリー・フォックス・タルボット 63 98 × 83 題不詳(ヌード) TALBOT, William Henry Fox フェルコー像 ダゲレオタイプ Title Unknown (Nude) c.1841 FERCAUT Daguerreotype 撮影者不詳 122 × 99 制作者不詳 Photographer Unknown カロタイプ Artist Unknown 73 c.1840-1860 Calotype First Half of the 19th 題不詳(女性像) 112 × 99 210 × 137 Title Unknown (Portrait of Woman) ダゲレオタイプに手彩色 92 リトグラフ 撮影者不詳 Hand-colored Daguerreotype 題不詳(娘の肖像) Lithograph Photographer Unknown Title Unknown (Portrait of Daughter) c.1840-1860 83 ウィリアム・ヘンリー・フォックス・タルボット 64*3 72 × 58 題不詳(少年像) TALBOT, William Henry Fox フィジオノトラース(イエルト氏) ダゲレオタイプ Title Unknown (Portrait of Boy) c.1841 Physionotrace (Mr. Hiertot) Daguerreotype ミレ 122 × 112 エドメ・ケネデー MILLET カロタイプ QUENEDEY, Edmé 74 c.1840-1860 Calotype c.1808 題不詳(女性像) 118 × 85 60 × 60 Title Unknown (Portrait of Woman) ダゲレオタイプに手彩色 93 フィジオノトラース・紙に手彩色 撮影者不詳 Hand-colored Daguerreotype スコットランド自由教会のスミス氏、ボー Physionotrace, hand-color on paper Photographer Unknown グにて c.1840-1860 84 Mr. Smith, Free Church of Scotland, Borgue 65*4 94 × 72 題不詳(少年像) デヴィッド・オクタヴィアス・ヒル & ロ フィジオノトラース(ケレンガル夫人) ダゲレオタイプ Title Unknown (Portrait of Boy) バート・アダムソン Physionotrace (Mrs. Kirangal) Daguerreotype 撮影者不詳 HILL, David Octavius & ADAMSON, エドメ・ケネデー Photographer unknown Robert QUENEDEY, Edmé 75 c.1840-1860 c.1845 c.1808 題不詳(女性像) 160 × 138 208 × 154 60 × 60 Title Unknown (Portrait of Woman) ダゲレオタイプ 単塩紙 フィジオノトラース・紙に手彩色 A. ソーグラン Daguerreotype Salted Paper Print Physionotrace, hand-color on paper SAUGRIN, A. c.1840-1860 85 94 66*5 120 × 85 題不詳(男性像) ジョージ・クーム像 ネイラー夫妻の肖像 ダゲレオタイプ Title Unknown (Portrait of Man) Portrait of George Combe, FSO Portrait of Mr. & Mrs. Naylor Daguerreotype 撮影者不詳 デヴィッド・オクタヴィアス・ヒル & ロ 制作者不詳 Photographer Unknown バート・アダムソン Artist Unknown 76 c.1854-1880 HILL, David Octavius & ADAMSON, First Half of the 19th 題不詳(男性像) 75 × 61 Robert 133 × 186 Title Unknown (Portrait of Man) アンブロタイプに手彩色 c.1845 ミニアチュール(象牙に手彩色) 撮影者不詳 Hand-colored Ambrotype 249 × 181 Watercolor on Ivory Photographer Unknown 単塩紙 c.1840-1860 86 Salted Paper Print 67*5 74 × 60 題不詳(男性像) スザンナ・ネイラー像 ダゲレオタイプに手彩色 Title Unknown (Portrait of Man) 95 Portrait of Susannah Naylor Hand-colored Daguerreotype イポリット・バヤール ミス・ケンプ像 J. ヴァンネルソン BAYARD, Hippolyte Portrait of Miss Kemp VAN NELSON, J. 77 c.1847 デヴィッド・オクタヴィアス・ヒル & ロ 1850 題不詳(女性像) 161 × 120 バート・アダムソン 84 × 72 Title Unknown (Portrait of Woman) ゼラチン塩化銀紙(P.O.P) HILL, David Octavius & ADAMSON, ダゲレオタイプ ミレ Gelatine Silver Printing Out Paper Robert Daguerreotype MILLET c.1844 c.1840-1860 87 193 × 146 68*5 120 × 87 溺死した男に扮した自画像 カロタイプ フランク・ネイラー像 ダゲレオタイプに手彩色 Hippolyte Bayard, Self-Portrait as a Drowned Calotype Portrait of Frank Naylor Hand-colored Daguerreotype Man J. ヴァンネルソン イポリット・バヤール 96 VAN NELSON, J. 78 BAYARD, Hippolyte ミス・ケンプ像 1850 題不詳(男性像) c.1840 Portrait of Miss Kemp 83 × 70 Title Unknown (Portrait of Man) 185 × 190 デヴィッド・オクタヴィアス・ヒル & ロ ダゲレオタイプ 撮影者不詳 ゼラチン塩化銀紙(P.O.P)複写 バート・アダムソン Daguerreotype Photographer Unknown Gelatin Silver Printing Out Paper from Copy HILL, David Octavius & ADAMSON, c.1840-1860 Negative Robert 69 182 × 142 c.1844 題不詳(死者) ダゲレオタイプに手彩色 88 166 × 115 Title Unknown (Dead Body) Hand-colored Daguerreotype 溺死した男に扮した自画像の裏面 フォトグラビア印刷 シャヴァン Back of Self-Portrait as a Drowned Man Photogravure Print CHAVANT 79 イポリット・バヤール c.1840-1860 題不詳(女性像) BAYARD, Hippolyte 97 90 × 67 Title Unknown (Portrait of Woman) c.1840 麦わら帽子の少女 ダゲレオタイプ ルイ=オーギュスト・ビソン 198 × 258 Girl in Straw Hat Daguerreotype BISSON, Louis-Auguste ゼラチン塩化銀紙(P.O.P)複写 デヴィッド・オクタヴィアス・ヒル & ロ c.1840-1860 Gelatin Silver Printing Out Paper from Copy バート・アダムソン 70 104 × 80 Negative HILL, David Octavius & ADAMSON, 題不詳(死せる赤ん坊) ダゲレオタイプ Robert Title Unknown (Dead Baby) Daguerreotype 89 c.1844-1845 撮影者不詳 題不詳(娘の肖像) 215 × 160 Photographer Unknown Title Unknown (Portrait of Daughter) フォトグラビア印刷

写美_侍と私 目録 P.001-008 P.4 '10.04.29 初校出 8F東倉 写美_侍と私 目録 P.001-008 P.4 '10.05.10 四校出 8F東倉 写美_侍と私 目録 P.001-008 P.4 '10.05.10 五校出 8F東倉 写美_侍と私 目録 P.001-008 P.4 '10.05.17 六校出 8F東倉 Photogravure Print DISDÉRI, André-Adolphe-Eugéne 117 c.1854-1880 c.1854-1880 題不詳(ほおづえを付く男性像) 104 × 62 98 201 × 233 Title Unknown 鶏卵紙 ジャコモ・メイヤービル像 鶏卵紙 (Man Resting Chin on Hand) Albumen Print Portrait of Giacomo Meyerbeer Albumen Print ナダール ナダール NADAR(TOURNATION, Gapard-Félix) 127 NADAR(TOURNATION, Gapard-Félix) 108 c.1854-1880 題不詳(女性像) 1854 題不詳(女性像) 103 × 65 Title Unknown (Portrait of Woman) 265 × 209 Title Unknown (Portrait of Woman) 鶏卵紙 撮影者不詳 単塩紙 アンドレ=アドルフ=ウジェーヌ・ディスデリ Albumen Print Photographer Unknown Salted Paper Print DISDÉRI, André-Adolphe-Eugéne c.1854-1880 c.1854-1880 118 104 × 63 99 201 × 233 題不詳(アルバムを見る女性) 鶏卵紙 ジュルジュ・サンド像 鶏卵紙 Title Unknown (Woman Looking at Album) Albumen Print Portrait of Georges Sand Albumen Print ギュンター ナダール GÜNTHER 128 NADAR(TOURNATION, Gapard-Félix) 109 c.1854-1880 題不詳(男性像) c.1860 題不詳(男性像) 165 × 109 Title Unknown (Portrait of Man) 233 × 186 Title Unknown (Portrait of Man) 鶏卵紙 L. クレミア ウッドベリータイプ アンドレ=アドルフ=ウジェーヌ・ディスデリ Albumen Print L.CREMIRE (Paris) Woodburytype DISDÉRI, André-Adolphe-Eugéne c.1854-1880 c.1854-1880 119 106 × 62 100 105 × 61 題不詳(女性像) 鶏卵紙 フランソワ・コペー像 鶏卵紙 Title Unknown (Portrait of Woman) Albumen Print Portrait of François Copée Albumen Print L. ウェイナー ナダール WEINER, L. 129 NADAR(TOURNATION, Gapard-Félix) 110 c.1854-1880 題不詳(青年像) c.1880 題不詳(男性像) 106 × 63 Title Unknown (Portrait of Young Man) 235 × 176 Title Unknown (Portrait of Man) 鶏卵紙 J. デュクロ ウッドベリータイプ アンドレ=アドルフ=ウジェーヌ・ディスデリ Albumen Print DUCLOS, J. Woodburytype DISDÉRI, André-Adolphe-Eugéne c.1854-1880 c.1854-1880 120 98 × 61 101 104 × 61 題不詳(女性像) 鶏卵紙 バロン・テイラー像 鶏卵紙 Title Unknown (Portrait of Woman) Albumen Print Portrait of Baron Taylor Albumen Print ラウダー兄弟 ナダール LAUDER Bros. (Dublin) 130 NADAR(TOURNATION, Gapard-Félix) 111 c.1854-1880 題不詳(指さす女性) c.1870 題不詳(男性像) 103 × 62 Title Unknown 239 × 190 Title Unknown (Portrait of Man) 鶏卵紙 (Portrait of Woman Pointing ) ウッドベリータイプ アンドレ=アドルフ=ウジェーヌ・ディスデリ Albumen Print ブラン Woodburytype DISDÉRI, André-Adolphe-Eugéne BLANC c.1854-1880 121 c.1854-1880 102 95 × 62 題不詳(女性像) 164 × 107 エドモン・ド・ゴンクール像 鶏卵紙 Title Unknown (Portrait of Woman) 鶏卵紙 Portrait of Edmond de Goncourt Albumen Print ラウダー兄弟 Albumen Print ナダール LAUDER Bros. (Dublin) NADAR(TOURNATION, Gapard-Félix) 112 c.1854-1880 131 c.1860-1870 題不詳(男性像) 105 × 62 題不詳(アルバムを持つ女性像) 339 × 191 Title Unknown (Portrait of Man) 鶏卵紙 Title Unknown ウッドベリータイプ アンドレ=アドルフ=ウジェーヌ・ディスデリ Albumen Print (Portrait of Woman with Album) Woodburytype DISDÉRI, André-Adolphe-Eugéne 撮影者不詳 c.1854-1880 122 Photographer Unknown 103 105 × 62 題不詳(女性像) c.1854-1880 イタリア歌劇 マリー・ハイルブロン 鶏卵紙 Title Unknown (Portrait of Woman) 104 × 62 THEATRE-ITALIEN MARIE HEILBRON Albumen Print スペンサー 鶏卵紙 ナダール SPENCER (York) Albumen Print NADAR(TOURNATION, Gapard-Félix) 113 c.1854-1880 c.1873 題不詳(本を読む男性像) 106 × 63 132 390 × 280 Title Unknown (Portrait of Man of Reading 鶏卵紙 題不詳(男性像) ウッドベリータイプ Book) Albumen Print Title Unknown (Portrait of Man) Woodburytype アンドレ=アドルフ=ウジェーヌ・ディスデリ マシューブレディースタジオ DISDÉRI, André-Adolphe-Eugéne 123 Mathew Brady Studio 104 c.1854-1880 題不詳(神父像) c.1865 コメディ・フランセーズ マリー・マルタン 101 × 62 Title Unknown (Portrait of Priest) 92 × 81 COMEDIE-FRANCAISE MARIE 鶏卵紙 撮影者不詳 ダゲレオタイプ MARTIN Albumen Print Photographer Unknown Daguerreotype ナダール c.1854-1880 NADAR(TOURNATION, Gapard-Félix) 114 99 × 58 133 c.1877 題不詳(女性像) 鶏卵紙 題不詳(エイブラハム・リンカーン像) 390 × 290 Title Unknown (Portrait of Woman) Albumen Print Title Unknown ウッドベリータイプ アンドレ=アドルフ=ウジェーヌ・ディスデリ (Portrait of Abraham Lincoln) Woodburytype DISDÉRI, André-Adolphe-Eugéne 124 マシューブレディースタジオ (?) c.1854-1880 題不詳(男性像) Mathew Brady Studio(?) 105*5 98 × 62 Title Unknown (Portrait of Man) c.1865 サイモンウィング多眼カメラ 鶏卵紙 トベール・ドゥ・カシアン 72 × 59 Simon Wing Multiplying View Camera Albumen Print DE CASSIEN, Thobert ティンタイプ サイモン・ウィング製 c.1854-1880 Tintype WING, Simon 115 105 × 62 1858 題不詳(男性像) 鶏卵紙 134 425 × 550 × 425 Title Unknown (Portrait of Man) Albumen Print 題不詳(女性像) 多眼カメラ(8x10) ナダール Title Unknown (Portrait of Woman) NADAR(TOURNATION, Gapard-Félix) 125 撮影者不詳 106 c.1854-1880 題不詳(女性像) Photographer Unknown 題不詳(少年像) 103 × 65 Title Unknown (Portrait of Woman) c.1860-1879 Title Unknown (Portrait of Boy) 鶏卵紙 ジェームス・シモントン 99 × 62 アンドレ=アドルフ=ウジェーヌ・ディスデリ Albumen Print SIMONTON, James ティンタイプに手彩色 DISDÉRI, André-Adolphe-Eugéne c.1854-1880 Hand-colored Tintype c.1854-1880 116 103 × 63 200 × 232 エドワー・ブロケ像 鶏卵紙 135 鶏卵紙 Portrait of Edowerd Broqet Albumen Print 題不詳(女性像) Albumen Print ナダール Title Unknown (Portrait of Woman) NADAR(TOURNATION, Gapard-Félix) 126 テイラーアンドカンパニー 107 c.1854-1880 題不詳(女性像) Taylor & Co. 題不詳(男性像) 103 × 65 Title Unknown (Portrait of Woman) c.1860-1879 Title Unknown (Portrait of Man) 鶏卵紙 撮影者不詳 99 × 60 アンドレ=アドルフ=ウジェーヌ・ディスデリ Albumen Print Photographer Unknown ティンタイプに手彩色 Hand-colored Tintype

写美_侍と私 目録 P.001-008 P.5 '10.04.29 初校出 8F東倉 写美_侍と私 目録 P.001-008 P.5 '10.05.10 四校出 8F東倉 写美_侍と私 目録 P.001-008 P.5 '10.05.10 五校出 8F東倉 写美_侍と私 目録 P.001-008 P.5 '10.05.17 六校出 8F東倉 136 90 × 61 475 × 402 93 × 63 題不詳(男性像) ティンタイプ 鶏卵紙 鶏卵紙 Title Unknown (Portrait of Man) Tintype Albumen Print Albumen Print 撮影者不詳 Photographer Unknown 138 142 150 c.1860-1879 題不詳(男女のティンタイプをはめ込ん 題不詳(第二回遣欧使節 甲冑姿の河津伊 題不詳(幕府遣欧使節随行女性像) 122 × 79 だペンダントヘッド) 豆守像) Title Unknown (Portrait of Woman who ティンタイプ Title Unknown (Pendant Containing Tintype Title Unknown (Portrait of KAWAZU Izu- Accompainied the Japanese Embassy) Tintype Photograph of Man and Woman) no-kami of the Second Japanese Embassy to ナダール 撮影者不詳 Europe, Wearing Armor) NADAR(TOURNATION, Gapard-Félix) 137 Photographer Unknown ナダール c.1864 題不詳(女性像) c.1860-1879 NADAR(TOURNATION, Gapard-Félix) 244 × 196 Title Unknown (Portrait of Woman) 73 × 29 1864 鶏卵紙 後年のプリント 撮影者不詳 ティンタイプに手彩色 477 × 401 Albumen Print (printed later) Photographer Unknown Hand-colored Tintype 鶏卵紙 c.1860-1879 Albumen Print 151 題不詳(第二回遣欧使随伴女性 すみ像) 143 Title Unknown (Portrait of Miss. Sumi who 題不詳(第二回遣欧使節 甲冑姿の河津伊 Accompainied the Second Japanese Embassy) 豆守立像) ナダール Title Unknown (Portrait of KAWAZU Izu- NADAR(TOURNATION, Gapard-Félix) 第 3 章 交差/Section Three: The Point of Contact no-kami of the Second Japanese Embassy to 1864 Europe, Wearing Armor) 296 × 220 1859(安政 6)年、前年の日米修好通商条約はじめ安政の五か国条約への調印を ナダール 鶏卵紙 後年のプリント NADAR(TOURNATION, Gapard-Félix) Albumen Print (printed later) 受けて日本が国を開きました。これは日本に外国人が訪れ、日本人が西欧を訪れる 1864 時代の到来を意味します。横浜をはじめとする開港地へ訪れた西欧の写真師たちは、 270 × 218 152 日本という未知の文明を西欧へ写真によって伝えます。1863(文久 3)年頃に日本 鶏卵紙 後年のプリント 題不詳(第二回遣欧使随伴女性 すみ像) Albumen Print (printed later) Title Unknown (Portrait of Miss. Sumi who を訪れたフェリーチェ・ベアトは、日本固有のさまざまな風俗を美麗な着彩写真に Accompainied the Second Japanese Embassy) よって販売していました。1869(明治 2)年に来日したライムント・フォン・スティ 144 ナダール ルフリードは、ベアトの仕事を引き継ぐと共に、豪奢なアルバムへ内田九一が撮影 題不詳(甲冑姿の河津伊豆守座像) NADAR(TOURNATION, Gapard-Félix) Title Unknown (Portrait of KAWAZU Izu- 1864 した明治天皇・皇后の肖像を着彩して所収します。これらは西欧から日本へ訪れた no-kami Wearing Armor) 290 × 197 人々の土産として用いられ、海を渡りました。 ナダール 鶏卵紙 後年のプリント また、咸臨丸を伴って遣米使節の侍たちがニューヨークを目指した後も、さまざま NADAR(TOURNATION, Gapard-Félix) Albumen Print (printed later) な遣欧使節の侍たちが海を渡りました。侍たちは、アメリカではサンフランシスコ 1864 299 × 209 153 やニューヨークの写真館を訪れ、フランスではナポレオンからの要請で、19 世紀を 鶏卵紙 後年のプリント 題不詳(幕府遣欧使随伴女性像) 代表する写真家ナダール・スタジオなどの写真館を訪れて肖像 ( ポートレイト ) を Albumen Print (printed later) Title Unknown (Portrait of Woman who 持ち帰っています。この流れは明治政府樹立後も変わらず、西欧を訪れる日本人た Accompainied the Japanese Embassy) 145 ナダール ちは彼の地で自らの姿を写真に残し、日本へと持ち帰りました。 題不詳(第二回遣欧使節 河田相模守像) NADAR(TOURNATION, Gapard-Félix) 写真と侍の交差は、日本の地だけでなく、彼の地でも果たされていたのです。 Title Unknown (Portrait of KAWADA c.1864 Sagami-no-kami of the Second Japanese 291 × 208 Embassy to Europe) 鶏卵紙 後年のプリント In 1859, as a result of the treaties signed the previous year with the ナダール Albumen Print (printed later) U.S. and four other Western countries, Japan opened its borders to NADAR(TOURNATION, Gapard-Félix) the world. This meant that foreigners were able to visit Japan while 1864 154 the Japanese were also able to travel to foreign countries. Western 476 × 402 題不詳(幕府遣欧使随伴女性像) 鶏卵紙 Title Unknown (Portrait of Woman who photographers set up for business in and the other treaty Albumen Print Accompainied the Japanese Embassy) ports, introducing Japan’s mysterious culture to the West through ナダール photographs. Felice Beato, who arrived in Japan in 1863, specialized 146 NADAR(TOURNATION, Gapard-Félix) 題不詳(第二回遣欧使節 田辺太一像) c.1864 in selling beautifully hand-tinted photographs depicting various unique Title Unknown (Portrait of TANABE 292 × 210 Japanese customs. Baron Raimund von Stillfried, who arrived in Japan Yasukazu of the Second Japanese Embassy to 鶏卵紙 後年のプリント in 1869, took over from Beato and also published extravagant albums, Europe) Albumen Print (printed later) ナダール including colored versions of the photographs of the Emperor and NADAR(TOURNATION, Gapard-Félix) 155 Empress that were taken by UCHIDA Kuichi. The works produced by 1864 題不詳(岩倉具視像) these Western photographers in Japan were sold to foreign tourists to 476 × 403 Title Unknown take home as souvenirs of their journey. 鶏卵紙 (Portrait of IWAKURA Tomomi) Albumen Print 撮影者不詳 In addition to foreigners visiting the country, Japanese missions were Photographer Unknown sent to the U.S. and Europe, starting with the Japanese Embassy to 147 c.1872 the United States, that crossed the Pacific on the Japanese warship, 題不詳(第二回遣欧使節 塩田三郎像) 102 × 62 Title Unknown (Portrait of SHIOTA Saburo 鶏卵紙 Kanrin-maru in 1860. The samurai who participated in these of the Second Japanese Embassy to Europe) Albumen Print visited photographic studios in San Francisco, New York and, at the ナダール invitation of Napoleon III, the studio of Félix Nadar, the most famous NADAR(TOURNATION, Gapard-Félix) 156 1864 題不詳(大久保利通像) photographer of the nineteenth century, where they had their portraits 476 × 402 Title Unknown taken. This trend continued after the establishment of the Meiji 鶏卵紙 (Portrait of OKUBO Toshimichi) government in 1868, Japanese traveling to the West all returning with Albumen Print 撮影者不詳 portrait photographs of themselves. Photographer Unknown 148 c.1872 In this way, the point of contact between samurai and photography 題不詳(第二回遣欧使節 田中光儀像) 100 × 62 was not limited to Japan but took place throughout the world. Title Unknown (Portrait of TANAKA 鶏卵紙 Mitsuyoshi of the Second Japanese Embassy Albumen Print to Europe) 139 チャールズ・デフォレスト・フレデリックス ナダール 157 題不詳(野々村忠実像) FREDERICKS, Charles Deforest NADAR(TOURNATION, Gapard-Félix) 題不詳(木戸孝允像) Title Unknown 1860 1864 Title Unknown (Portrait of NONOMURA Tadazane) 69 × 57 198 × 171 (Portrait of KIDO Takayoshi) 撮影者不詳 ダゲレオタイプ 鶏卵紙 撮影者不詳 Photographer Unknown Daguerreotype Albumen Print Photographer Unknown 1860 c.1872 88 × 67 141 149 105 × 63 アンブロタイプに手彩色 題不詳(第二回遣欧使節 池田筑後守像) 題不詳(第二回遣欧使節 田辺太一像) 鶏卵紙 Hand-colored Ambrotype Title Unknown (Portrait of IKEDA Title Unknown (Portrait of TANABE Albumen Print Chikugo-no-kami of the Second Japanese Yasukazu of the Second Japanese Embassy to 140 Embassy to Europe) Europe) 158 題不詳(野々村忠実像) ナダール ナダール 題不詳(黒田清隆像) Title Unknown NADAR(TOURNATION, Gapard-Félix) NADAR(TOURNATION, Gapard-Félix) Title Unknown (Portrait of NONOMURA Tadazane) 1864 1864 (Portrait of KURODA Kiyotaka)

写美_侍と私 目録 P.001-008 P.6 '10.04.29 初校出 8F東倉 写美_侍と私 目録 P.001-008 P.6 '10.05.10 四校出 8F東倉 写美_侍と私 目録 P.001-008 P.6 '10.05.10 五校出 8F東倉 写美_侍と私 目録 P.001-008 P.6 '10.05.17 六校出 8F東倉 撮影者不詳 フェリーチェ・ベアト 177 Doitsu-o Photographer Unknown BEATO, Felice 題不詳(算盤売り) (Portrait of Friedrich III, German Emperor) c.1871 c.1863-1884 Title Unknown (Abacus Hawker) 撮影者不詳 100 × 61 191 × 154 下岡蓮杖 Photographer Unknown 鶏卵紙 鶏卵紙に手彩色 SHIMOOKA Renjo c.1871-1888 Albumen Print Hand-colored Albumen Print c.1862-1875 102 × 62 64 × 105 鶏卵紙 159 168 鶏卵紙に手彩色 Albumen Print 題不詳(伊藤博文像) 冬服の日本人男性 Hand-colored Albumen Print Title Unknown (Portrait of ITO Hirobumi) Japanese Man with Winter Costume 184 撮影者不詳 フェリーチェ・ベアト 178 支那(清国咸豊皇帝像) Photographer Unknown BEATO, Felice 題不詳(箒売り) Shina (Portrait of Xianfeng Emperor) c.1880 c.1863-1884 Title Unknown (Broom Hawker) 撮影者不詳 99 × 61 191 × 154 下岡蓮杖 Photographer Unknown 鶏卵紙 鶏卵紙に手彩色 SHIMOOKA Renjo c.1868-1877 Albumen Print Hand-colored Albumen Print c.1862-1875 102 × 62 104 × 63 鶏卵紙 160 169 鶏卵紙に手彩色 Albumen Print 題不詳(榎本武揚像) 日本の占い師 Hand-colored Albumen Print Title Unknown Japanese Fortune Teller 185 (Portrait of ENOMOTO Takeaki) フェリーチェ・ベアト 179 題不詳(西太后像) 撮影者不詳 BEATO, Felice 題不詳(畚を担ぐ男) Title Unknown Photographer Unknown c.1863-1884 Title Unknown (Laborer) (Portrait of Empress Dowager Cixi) c.1874 183 × 138 下岡蓮杖 撮影者不詳 168 × 108 鶏卵紙に手彩色 SHIMOOKA Renjo Photographer Unknown 鶏卵紙 Hand-colored Albumen Print c.1862-1875 c.1868-1877 Albumen Print 106 × 63 102 × 61 170 鶏卵紙に手彩色 鶏卵紙 161 日本の役人 Hand-colored Albumen Print Albumen Print 題不詳(田辺太一像) Japanese Officier Title Unknown フェリーチェ・ベアト 180 186 (Portrait of TANABE Yasukazu) BEATO, Felice ナホレオン(ナポレオン・ボナパルト像) ヒスコルク(オットー・フォン・ビスマ 撮影者不詳 c.1863-1884 Naporeon (Portrait of Napoléon Bonaparte) ルク像) Photographer Unknown 175 × 140 撮影者不詳 Bisukoruku (Portrait of Otto Eduard c.1871 鶏卵紙に手彩色 Photographer Unknown Leopold von Bismarck-Schönhausen) 100 × 61 Hand-colored Albumen Print c.1868-1877 撮影者不詳 鶏卵紙 106 × 64 Photographer Unknown Albumen Print 171 鶏卵紙 c.1871 ウィンドコスチューム(傘を持つ女性) Albumen Print 102 × 62 162 Wind Costume (Woman with Umbrella) 鶏卵紙 題不詳(鮫島尚信像) 撮影者不詳 181 Albumen Print Title Unknown Photographer Unknown 第三世ナホレオン(第三世ナポレオン像) (Portrait of SAMEJIMA Naonobu) c.1868-1882 Dai-san-sei Naporeon 187 ウィルヘルム・フェヒュナー 264 × 199 (Portrait of Napoléon III) メルソン(ホレーショ・ネルソン像) FECHNER, Wilhelm (Berlin) 鶏卵紙 撮影者不詳 Meruson (Portrait of Horatio Nelson KB) 1872 Albumen Print Photographer Unknown 撮影者不詳 102 × 61 c.1852 Photographer Unknown 鶏卵紙 172 101 × 61 c.1868-1877 Albumen Print 題不詳(桶の修理) 鶏卵紙 101 × 61 Title Unknown (Repairing a Tub) Albumen Print 鶏卵紙 163 下岡蓮杖 Albumen Print 題不詳(徳川慶喜像) SHIMOOKA Renjo 182 Title Unknown c.1862-1875 英王(ヴィクトリア女王像) 188 (Portrait of TOKUGAWA Yoshinobu) 63 × 106 Ei-o (Portrait of Alexandrina Victoria, 題不詳(チャールズ・ダーウィン像) フレデリック・ウィリアム・サットン 鶏卵紙に手彩色 Queen of the United Kingdom) Title Unknown SUTTON, Frederick William Hand-colored Albumen Print 撮影者不詳 (Portrait of Charls Robert Darwin) 1867 Photographer Unknown 撮影者不詳 93 × 62 173 c.1861 Photographer Unknown 鶏卵紙に手彩色 題不詳(果物売り) 102 × 62 c.1868 Hand-colored Albumen Print Title Unknown (Fruit Hawker) 鶏卵紙 102 × 62 下岡蓮杖 Albumen Print 鶏卵紙 164 SHIMOOKA Renjo Albumen Print 題不詳(徳川慶喜像) c.1862-1875 183 Title Unknown 105 × 64 独逸王(フリードリッヒ三世) (Portrait of TOKUGAWA Yoshinobu) 鶏卵紙に手彩色 フレデリック・ウィリアム・サットン Hand-colored Albumen Print SUTTON, Frederick William 1867 174 99 × 61 題不詳(猿回し) 鶏卵紙 Title Unknown (Monkey Showman) エピローグ/ Epilogue Albumen Print 下岡蓮杖 SHIMOOKA Renjo 西欧は、肖像画の伝承と変容を繰り返し続けた歴史があり、その流れの中で「写 165 c.1862-1875 内府慶喜大君 62 × 107 真」が発明されました。写真は幕末に流入し、明治・大正・昭和と日本の地で Daifu Yoshinobu okimi 鶏卵紙に手彩色 醸成されました。特に明治時代には、失われてしまった様式の写真が存在して (Portrait of TOKUGAWA Yoshinobu) Hand-colored Albumen Print います。 フレデリック・ウィリアム・サットン SUTTON, Frederick William 175 西欧で発明された写真が日本で定着するために、写真師たちはさまざまな試行 1867 題不詳(魚屋) 錯誤を行ったのです。桐箱にアンブロタイプが収められる様式は日本独自のも 98 × 65 Title Unknown (Fish Hawker) のであり、その一例といえます。掛け軸の肖像 ( ポートレイト )、浮世絵に貼付 鶏卵紙 下岡蓮杖 Albumen Print SHIMOOKA Renjo された肖像 ( ポートレイト ) 写真、和綴じの肖像 ( ポートレイト ) 写真集などの c.1862-1875 様式は西欧文明にはありません。現代では失われている、写真をこれらに用い 166 105 × 63 た様式を「奇妙なもの」としてとらえることは簡単です。実際、微笑がこぼれ 日本の女性 鶏卵紙に手彩色 る品々であることも事実です。和魂漢才から和魂洋才へと他の文明を受容し続 Japanese Woman Hand-colored Albumen Print フェリーチェ・ベアト けながら、独自の文化を育み続けた明治時代までの日本が結晶した作品群だと BEATO, Felice 176 いえるでしょう。 c.1863-1884 題不詳(傘貼り) 151 × 126 Title Unknown (Covering Umbrellas) 鶏卵紙に手彩色 下岡蓮杖 The West, has a long tradition of portraiture that underwent a Hand-colored Albumen Print SHIMOOKA Renjo continuous process of transformation throughout its history and it c.1862-1875 was against this background that photography made its appearance. 167 105 × 64 傘を持つ日本人女性 鶏卵紙に手彩色 It was introduced to Japan in the mid-nineteenth century, spreading Japanese Woman with Umbrella Hand-colored Albumen Print throughout the country and gradually maturing through the late

写美_侍と私 目録 P.001-008 P.7 '10.04.29 初校出 8F東倉 写美_侍と私 目録 P.001-008 P.7 '10.05.10 四校出 8F東倉 写美_侍と私 目録 P.001-008 P.7 '10.05.10 五校出 8F東倉 写美_侍と私 目録 P.001-008 P.7 '10.05.17 六校出 8F東倉 nineteenth and twentieth centuries. In particular, during the late- 鶏卵紙 102 × 61 nineteenth century, various styles were developed here that do not Albumen Print 鶏卵紙 Albumen Print exist in the West. 202 In order to popularize this Western invention, Japanese photographers 東西都会美芸竸 210 experimented with new ways of presenting their work through trial Tozai tokai bigei kurabe (Beauties of 題不詳(男装の女性像) and Kyoto) Title Unknown and error. One was to place an ambrotype inside a small wooden 撮影者不詳 (Portrait of Woman in Man's Clothing) box, while other uniquely Japanese forms were: to mount a portrait Photographer Unknown 撮影者不詳 as a hanging scroll, to paste a photograph onto a woodblock print, c.1868-1877 Photographer Unknown or to mount several in an album with a Japanese binding. None of 85 × 52 c.1868-1877 鶏卵紙 105 × 63 these styles exist today and it is easy to look upon them as being Albumen Print 鶏卵紙 mere curiosities, or even to mock them, however, they epitomize the Albumen Print Japanese talent for taking foreign cultures, first Chinese then Western, 203 題不詳(女性の写真五点のコラージュ) 211 then adapting them to their own needs, and as such they can be Title Unknown (A Collage of Five Women's 題不詳(女性像) regarded as being the fruit of 19th century Japanese culture. Photographs) Title Unknown (Portrait of Woman) 撮影者不詳 撮影者不詳 Photographer Unknown Photographer Unknown 189 195 c.1868-1877 c.1868-1877 導歌 俳優写真競- 二代目沢村訥舛「音響千成 100 × 60 102 × 62 Doka(Traditional Teaching) 瓢」 山本利兵衛版 鶏卵紙 鶏卵紙 竹元斎量丸/撮影者不詳 Haiyu shashin kurabe (Photographs of Albumen Print Albumen Print TAKEMOTOSAI Ryogan/Photographer Actors: SAWAMURA Tossho II in 'Oto ni Unknown hibiku sennari hisago') 204 212 c.1868-1877 撮影者不詳 題不詳(市川団十郎による『暫』の鎌倉 柳橋於重 745 × 199 Photographer Unknown 権五郎) Yanagibashi Ojyu 紙本着彩/鶏卵紙に手彩色 1876 Title Unknown (Portrait of the Actor (Portrait of YANAGIBASHI Oju) Hand-Color on Paper/Hand-colored 351 × 241 ICHIKAWA Danjuro as 'Kamakura Gongoro 撮影者不詳 Albumen Print 多色刷木版/鶏卵紙 Kagemasa' in 'Shibaraku') Photographer Unknown Color Woodblock Print/Albumen Print 鹿島清兵衛 c.1868-1877 190 KASHIMA Seibe-e 100 × 62 題不詳(顔を削られた女性像)/ 196 c.1895 鶏卵紙 (名東県 武田玄礼) 俳優写真競- 五代目坂東彦三郎「音響千 305 × 254 Albumen Print Title Unknown (Portrait of Woman with 成瓢」 山本利兵衛版 ゼラチン・シルバー・プリント 後年の Face Obliterated)/(Myodo-ken Takeda Haiyu shashin kurabe (Photographs of プリント 213 Genrei) Actors: BANDO Hikosaburo V in 'Oto ni Gelatin Silver Print (printed later) 題不詳(髪飾りをつけた和装女性) 撮影者不詳 hibiku sennari hisago') Title Unknown (Portrait of Woman in Photographer Unknown 撮影者不詳 205 Japanese Costume with Hair Ornaments) c.1868-1877 Photographer Unknown 題不詳(市川団十郎による『暫』の鎌倉 撮影者不詳 104 × 63 1876 権五郎) Photographer Unknown 鶏卵紙 352 × 241 Title Unknown (Portrait of the Actor c.1868-1877 Albumen Print 多色刷木版/鶏卵紙 ICHIKAWA Danjuro as 'Kamakura Gongoro 105 × 62 Color Woodblock Print/Albumen Print Kagemasa' in 'Shibaraku') 鶏卵紙 191 鹿島清兵衛 Albumen Print 俳優写真競-九代目市川団十郎「音響千 197 KASHIMA Seibe-e 成瓢」 山本利兵衛版 俳優写真競- 五代目坂東彦三郎「音響千 c.1895 214 Haiyu shashin kurabe (Photographs of 成瓢」 山本利兵衛版 305 × 251 ウィンドコスチューム(傘を持つ女性) Actors: ICHIKAWA Danjuro IX in 'Oto ni Haiyu shashin kurabe (Photographs of ゼラチン・シルバー・プリント 後年の Wind Costume (Woman Holding Umbrella) hibiku sennari hisago') Actors: BANDO Hikosaburo V in 'Oto ni プリント 撮影者不詳 撮影者不詳 hibiku sennari hisago') Gelatin Silver Print(printed later) Photographer Unknown Photographer Unknown 撮影者不詳 c.1883-1898 1876 Photographer Unknown 206 262 × 204 353 × 240 1876 題不詳(四代目中村福助「勧進帳」) 鶏卵紙に手彩色 多色刷木版/鶏卵紙 352 × 241 Title Unknown (Portrait of the Actor Hand-colored Albumen Print Color Woodblock Print/Albumen Print 多色刷木版/鶏卵紙 NAKAMURA Fukusuke IV in 'Kanjincho') Color Woodblock Print/Albumen Print 鹿島清兵衛 215 192 KASHIMA Seibe-e 『大鎧着初式 併諸家所蔵大鎧之図』 俳優写真競- 市川左団次「音響千成瓢」 198 c.1881-1901 “Oyoroi kizome-shiki narabini shoka shozo 山本利兵衛版 『写真新文(聞)』 107 × 65 no oyoroi no zu” (Reenactment of Customs Haiyu shashin kurabe (Photographs of Shashin Shimbun' (Photo-Newspaper) 鶏卵紙 Concerning the Wearing of Ancient Armor) Actors: ICHIKAWA Sadanji in 'Oto ni 全真社 Albumen Print 市岡太次郎(印刷:小川一真写真館) hibiku sennari hisago') Zenshin-sha ICHIOKA Tajiro 撮影者不詳 1879 207 (Print: OGAWA Kazumasa Studio) Photographer Unknown 228 × 160 題不詳(四代目中村福助「菅原伝授手習 1910 1876 活版印刷/鶏卵紙 鑑」) 265 × 388 352 × 243 Typography/Albumen Print Title Unknown (Portrait of the Actor コロタイプ印刷 多色刷木版/鶏卵紙 NAKAMURA Fukusuke IV in the 'Terakoya' Collotype Print Color Woodblock Print/Albumen Print 199 Scene from 'Sugawara denju tenarai kagami') 『ザ・ファー・イースト』 鹿島清兵衛 216 193 “THE FAR EAST” KASHIMA Seibe-e 『京都大阪今様美人風俗』 俳優写真競- 市川左団次「音響千成瓢」 撮影者不詳 c.1881-1901 “Kyoto Osaka Imayo Bijin Fuzoku” 山本利兵衛版 Photographer Unknown 104 × 64 (Modern Beauties From Kyoto and Osaka) Haiyu shashin kurabe (Photographs of 1877 鶏卵紙 小川一真 Actors: ICHIKAWA Sadanji in 'Oto ni 265 × 200 Albumen Print OGAWA Kazumasa hibiku sennari hisago') 活版印刷/鶏卵紙 1898 撮影者不詳 Typography/Albumen Print 208 210 × 292 Photographer Unknown 題不詳(演目不詳・四代目中村福助) オフセット印刷 1876 200 Title Unknown (Portrait of the Actor Offset Printing 353 × 241 花井梅像 NAKAMURA Fukusuke IV, Role 多色刷木版/鶏卵紙 Portrait of HANAI Ume Unknown) Color Woodblock Print/Albumen Print 撮影者不詳 鹿島清兵衛 Photographer Unknown KASHIMA Seibe-e 194 c.1887 c.1881-1901 俳優写真競 - 二代目沢村訥舛「音響千成 97 × 60 107 × 64 瓢」 山本利兵衛版 鶏卵紙 鶏卵紙 Haiyu shashin kurabe (Photographs of Albumen Print Albumen Print Actors: SAWAMURA Tossho II in 'Oto ni hibiku sennari hisago') 201 209 撮影者不詳 皇華両族方 題不詳(煙管を持つ和装女性) Photographer Unknown Koka rozoku gata Title Unknown 1876 (The Imperial and Noble Families) (Portrait of Woman Holding Pipe) 352 × 242 撮影者不詳 撮影者不詳 多色刷木版/鶏卵紙 Photographer Unknown Photographer Unknown Color Woodblock Print/Albumen Print c.1868-1877 c.1868-1877 85 × 52

写美_侍と私 目録 P.001-008 P.8 '10.04.29 初校出 8F東倉 写美_侍と私 目録 P.001-008 P.8 '10.05.10 四校出 8F東倉 写美_侍と私 目録 P.001-008 P.8 '10.05.10 五校出 8F東倉 写美_侍と私 目録 P.001-008 P.8 '10.05.17 六校出 8F東倉