インターネットマガジン1997年5月号―INTERNET Magazine No.28

Total Page:16

File Type:pdf, Size:1020Kb

インターネットマガジン1997年5月号―INTERNET Magazine No.28 ネットワークから入手できるソフトウェア情報 May.97 Vol.7 ネットワークから最新のソフトウェアREAD Me をダウンロードできることは、イン ターネットの大きな魅力の1つです。 ついに登場 このコーナー「READ Me」では、ネ ケーター4.0 ットワークから入手できる最新のソフ HOTTEST TOOLS コミュニRelease 2 今月の 注目 トウェアに焦点をあてて、必ず役に 特集 ソフト 立つ情報満載でお届けします。 [ネットスケープコミュニケーター] まずは今月の注目ソフトから。 動作環境 Netscape Communicator ウィンドウズ:ウィンドウズ3.1、 95、NT マッキントッシュ:パワーPC Ver.4.0 Preview Release 2 UNIX: IRIX 5.3、IRIX 6.2、 Solaris 2.4以上、SunOS 4.1.4、 2月24日、ネットスケープ社からコミュニケーター4.0 Preview Release 2が発表さ HPUX 9.3、LINUX れた。Release 1では未対応だった多くの機能がこのバージョンで実現され、次世代の 統合環境は着々と完成に近づいている。さらに、プラットホームもウィンドウズ版に加 えて、マッキントッシュ版とUNIX版が同時に発表された。WWWブラウザーや電子メ ールからスケジューラーまで、ユーザーのデスクトップは確実に変わろうとしている。 aキャンバスモードのフルスクリーン画面 【ナビゲーター4.0】 スタイルシートと ● a待望のカスケーディングスタイルシートに対応した キャンバスモードに対応 Release 1では先送りにされた、待望のカス ケーディングスタイルシート(CSS)に対応 した(図 )。さらに、これをJavaScriptで シンプルになった設定画面 操作する「JavaScriptスタイルシート」とい ● う新しい仕様にも対応した。すでにCSS に対 フォントサイズの変 更 やスタートページの登録な a 応しているエクスプローラとは一部の相違を ど、各種の項目がツリー状に整理され、より シンプルになった設定画面 除いて基本的に互換性があり、ウェブパブリ 直感的に設定ができるようになった(図 )。 ッシングの世界が大きく変わる可能性がある。 機能豊富なツールバー そして、もう1 つ注目したいのが、ページの新 ● 配布元:ネットスケープコミュニケーションズ社 入手先:http://home.netscape.com/comprod しい表示方法である「キャンバスモード」だ。 まず、注目は「Back」と「Forward」ボタ /mirror/client_download.html これを使って作成したページは、フルスクリー ンだ。これをマウスで押したままにすると、こ ンで表示される(図 )。インターネットや れまでに見てきたページのリストが表示され、 て、すぐ下のパーソナルツールバーに引っ張っ イントラネットを使ったプレゼンテーションな 2つ前、3つ先など好きなページに移動できる。 ていくと、表示中のページへのショートカット どに抜群の効果を発揮しそうだ。 また、「Netsite」アイコンをマウスで押さえ ボタンができる。 378 INTERNET magazine 1997/5 インターネットマガジン/株式会社インプレスR&D ©1994-2007 Impress R&D 【メッセンジャー4.0 +コンポーザー4.0】 ンではさらに強力な「MIME-HTML」機能を マルチプロファイルに対応 ● サポートした。これは、コンテンツのファイル 多機能な電子メールソフト、メッセンジャ をMIMEエンコードによってメールに取り込 ーにうれしいマルチプロファイル機能が追 み、画像や音声ファイルを含むHTMLメール aHTMLメールの作成にはコンポーザーが使える。た 加された。複数のユーザーが1つのメール を送受信するという画期的なものだ。これを だし、送信相手がメッセンジャーを使っていない場合 ソフトを使う場合や、1人のユーザーが複 作成するために、コンポーザー4.0 をメールを は、この形式でメールを送ることはおすすめできない。 数のメールアカウントを使う場合に効果を 作成する際のエディターとして使えるようにな 発揮する。それぞれの設定を登録すると、 っている(図 )。このウィ メッセンジャーの起動時に の画面が表示 ンドウに、WWW ブラウザー される。ここでプロファイルを選べば、該 から文字や画像をドラッグア 当するユーザー専用の環境でメールの送受 ンドドロップで挿入すること 信ができるようになる。 もできるのだ。これまで文字 だけでやり取りしていた電子 ディレクトリーサービスの追加 ● メールが、画像や音声付きの LDAP対応のディレクトリーサービスからメー マルチメディアメールに進化 ルアドレスを検索する機能は、Release 1で しようとしている。 登場した。このバージョンではさらに 「InfoSpace」と「WhoWhere」の2つのサ ービスが加えられている。日本語版が発表さ れる頃までには、日本人専用のディレクトリ ーサービスが登場していてほしいものだ。 ●MIME-HTMLによる aIn-Box Directのグラフィカルなメールが読める リッチテキストの送受信 aプロファイルの選択画面 ネットスケープメールの頃からHTMLメール の送受信には対応していたが、このバージョ し、現在発表されている英語版では日本語 スケジュールのインポート が使えない。4月に予定されている日本語 ● 版の発表を待とう。 ヒューレットパッカード社のHP 100LXと 200LXのスケジュールデータを読み込んだり、 タスクリストの作 成 【カレンダー2.0 β】 ● 逆にカレンダーのデータを送り出したりでき イベントなどのスケジュールとともに、作業の る。マイクロソフト社のSchedule+からもデ オンラインとオフラインに対応 ● 進行状況を管理するのが「タスクリスト」だ ータは読み込めるが、送り出しには対応して Release 2のプロフェッショナルエディショ (図 )。1つの仕事をいつまでに完成させる いない。あちらからの乗り換えだけ歓迎する ンには、ネットスケープカレンダーという かを登録して、その進み具合をパーセント単 ということだろう。 スケジュール管理ソフトが付属している。 位で記録しておく。「Reminder」機能を使え d専用のサーバーとの組み合わせで威力を発揮する 専用のカレンダーサーバーと連動させる ば、指定した日時に期限が来たことを知らせ ネットスケープカレンダー 「オンラインモード」では、カレンダーの起 るメッセージが表示される。この機能をオン 動時にサーバーにログインして、ここから ラインモードで使えば、メンバーはグループ全 グループ全体のスケジュールを読み込む。 体の作業の進み具合を把握できることになる。 これによって、会議の企画者が参加者を選 択すると、選ばれたメンバーのスケジュー ルに自動的に予定が登録されるといったシ ステムができる。サーバーがなくても「オ フラインモード」で起動すれば、個人のス ケジュール管理ソフトとして使える。ただ a仕事の進み具合がパーセンテージで表示 される インターネットマガジン/株式会社インプレスR&D INTERNET magazine 1997/5 379 ©1994-2007 Impress R&D May.97 Vol.7 よくあ るソフトウェアに ついての 質 問 このコーナーでは、 ださい。投稿してくれた みなさんから寄せら 方にはダイレクトプラスを れたソフトウェアに FAQ発行します。採用分には 関する質問や疑問に 最低でも50,000プラス ついてお答えしていきます。「セットアップができない!」、 を発行します。詳しくは432 ページをご覧ください。 「こんなソフトはないの?」などなど、困っていることが なお、質問に対する電子メールでの回答はできませんの ありましたら質問を編集部までどしどしお寄せ下さい。 でご了承ください。 メールには必ず「READMe FAQ係」の 1行を入れてく 宛先:[email protected] Machintosh Q 編 ホームページのデータをプロバイダーに送るにはFTPというソフトを 使えばよいと聞いたのですが、使い方がよく分かりません。 FTPがマッキントッシュのFinder A と同じような操作で簡単にできる ソフトウェアがあります。 前回はウィンドウズ用のFTP ソフト「WS_FTP」を使ったホー 1 付録CD-ROMの ムページのデータの送り方を解説したので、今回はマッキントッ 「Mac」フォルダーの中 シュ用の定番FTPソフト「Fetch」を使った方法を解説しましょ にある「Fetch-J」フォルダーを、ハードデ ィスクにコピーしてからソフトウェアを起動 う。設定の項目にプロバイダーから送られてきた資料を見ないと する。ウィンドウが開いたら、すでに登録済 分からないところがあるので、事前に用意しておきましょう。 みならキーコードを入力して「登録」ボタン を押す(登録方法はフォルダー内の「Fetch readme」を参照してください)。まだなら 「試しに使ってみる」ボタンを押す。 2「新規接続」ウィンドウが開くが、「キャンセル」ボ タンを押して閉じ、「カスタム」メニューから「初期設定」 を選ぶ。まず「Upload」タブを押して「テキストでないと き」の項目を「生データ(Raw data)」にする。 次に「Misc」タブを押して上図のように 3 設定して「OK」ボタンを押す。 380 INTERNET magazine 1997/5 インターネットマガジン/株式会社インプレスR&D ©1994-2007 Impress R&D READ Me 4「ファイル」メニューから「新規接続」を選び、「ホスト(接続 先)」と「ユーザー名」、「パスワード」にはホームページ登録時にプロ バイダーから発行された値を、「ディレクトリ」にはプロバイダーから指 定されたフォルダー名をそれぞれ入力する。「OK」ボタンを押すとプロ バイダーにあるホームページのデータを置く場所にアクセスする。 5 アクセスしたら「カスタム」メニ 6データを送信する前に、 a ューの「新しいショートカット」を選ぶ。 が「自動判別」にチェックされて 「ブックマークの編集」ウィンドウが開 いることを確認する。送信したい いたら、「名称」を「My HomePage」 ホームページのデータを選択したま のような分 かりやすい名 前 に変 えて「 O K 」 ま、図のb まで移動する。 を押す。これで、次にアクセスするとき に「ファイル」メニューの「ショートカ ットを開く」から「My HomePage」を 選ぶだけで、アクセスできるようになる。 b a 7 送信が始まると送信にかかる時 間が円グラフで表示され、マウスカー ソルの犬が走り出す。データの送信が 終了するとアラームが鳴る。 8 最後に、WWWブ ラウザーで自分のホームペ ージにアクセスして、正し く表示されるかどうか確認 することを忘れずに。 インターネットマガジン/株式会社インプレスR&D INTERNET magazine 1997/5 381 ©1994-2007 Impress R&D May.97 Vol.7 rogramer'sプログラマーにインタビュー P ool alk 普段あまりメディアに登場することのC T ないシェアウェアやフリーソフトウェ 古原 ホームページを作りたくてHTMLの アの作者の方々をお招きして、制作秘 入門書を買ったんですが、実際にタグを書い PCT てみるとこれはかなり面倒だなと、ここまで面 話などを聞かせていただこうというの NO. 倒だと書くのはもちろん、覚えるのもいやだ がこのProgramer's Cool Talkの 7 なと思いました。これはいっそのことソフトを テーマです。第 7回のゲストは面倒な 日本が誇るHTMLエディター 作ってしまったほうが早そうだ、というわけで タグを自動入力、できあがったホーム HyperEditが生まれました。 ページをFTPサイトに一発転送でき あの「HyperEdit」の作者 る「HyperEdit」の作者、古原伸介 Q このころ日本にはまだHTMLエディ 氏です。 ターはなかったような記憶があるのですが。 古原伸介 古原 これを発表したのは95 Q プログラムを始めたき 年の6月ですが、僕が知る限り っかけは何ですか? では、ほかには「簡易 HTMLエ 古原 初めてコンピュータに ディター」(長嶋 宏和氏による 興味を持ったのは、コンピュータ フリーソフトウェア)が1 本あっ 系の専門学校に入ってからです。 ただけですね。 それから趣味でずっとプログラム を続けていました。まあ、この趣 Q ということは、Hyper 味が高じてということですね。 Editは日本初のシェアウェアとな ったHTMLエディターということ Q その頃のプログラム環 ですね。 境はどんなものだったのですか? 古原 そういう言い方もでき 古原 そうですね、たしか ますね(笑)。でもこれを発表し PC9801のFXとかすごい初期の た当時は、HTMLエディターな ころで、作っていたソフトも全部 「インターネットは小さな個人に大きなチャンスを与えてくれる」 んて誰が使うの、という感じだ DOSです。FD というファイル管 ったんです。 それが今では数え切 [プロフィール] 理ソフトがあるんですが、これが僕が初めて 生年月日:昭和46年10月10日 れないほどのHTMLエディターが出ていますか 知ったフリーソフトウェアです。こんないいも 好きなもの:スポーツ観戦、カラオケ、携帯情報端末 らね。インターネットの勢いを改めて感じて 嫌いなもの:漬け物 のがオンラインで、しかもただで手に入る。 います。 FDに感動していた頃ですね。 お金をもらってしまえばやらざるを得ないだろ うということでシェアウェアにしてしまったん Q HyperEditに続く次のソフトの計 Q ウィンドウズが登場したときはどう です。 画はありますか? でしたか? 古原 メールソフトです。もうほとんど完 古原 最初はウィンドウズのソフトは難し Q そしていよいよHyperEditが登場 成しています。早ければ3 月中に発表できる くてなかなか作れませんでした。それで「オブ するわけですが、なぜ、HTMLエディターを かもしれません。名前は「HyperMail」を予 ジェクト指向」のプログラムとかを自力で勉 作ろうと思ったのですか? 定していたのですが、どうもこれはすでにある 強してなんとかものにしたわけです。それで らしいということで現在検討中です。 DOS時代に作った「TCARD」とか「NAVI」 とかをまずウィンドウズに移植することから始 Q 最後にインターネットについてどう めました。 CD-ROM 収録先 お考えですか? HyperEdit Ver.4.10: Win→ Hedit 古原 個人にとってのすごく大きな力とい ホームページ Q これらのソフトをシェアウェアにし http://www.dicre.com/ うか、個人に味方してくれるものという感じ ようと思ったのはなぜですか? [プログラム環境] ですね。大企業相手に、個人ががんばれると 古原 この頃は会社員をやりながらソフト PC: FM/V DESKPOWER SE 2 いうことです。それと、皆さんホームページを OS: Microsoft Windows 95 を作っていたので、さすがにサポートなどが大 作りましょう。とにかく作ったほうが名刺代 言語:Microsoft Visual C++ 4.2 変になってきました。僕の性格からして、あ わりになっていいと思います。HyperEditを使 ヘルプ作成:HelpCard まり大変になるとやらなくなってしまうので、 って(笑)。 382 INTERNET magazine 1997/5 インターネットマガジン/株式会社インプレスR&D ©1994-2007 Impress R&D READ Me What's New ! インターネットツール 最新情報 このコーナーでは、ネットワークから入手できるインターネットツールのうち、 定番となっているもののバージョンアップ情報をお知らせします。自分で使 っているツールのバージョンが最新のものかどうかを、月に一度このコーナー でチェックしましょう。また、便利なツールの新着情報も随時お伝えしていく予定です。 What'sUp! 入手先の欄にURL が記載されているソフトウェアは、CD-ROMに収録されていません。 それぞれのホームページやFTP からダウンロードしてください。 ウィンドウズ [ ] zは本誌 CD-ROMに収録されています ソフトウェア名 最新バージョン 開発元/作者 カテゴリー 入手先 インターネットエクスプローラ 3.01 マイクロソフト株式会社 WWWブラウザー zWin→ Msie30 インターネットメールアンドニュース 1.0 マイクロソフト株式会社 メーラー、ニュースリーダー zWin→ Msie30 ネットスケープナビゲーター 3.01 ネットスケープ社 WWW ブラウザー zWin→ Netscape ネットスケープナビゲーター・ゴールド 3.01 ネットスケープ社 WWW ブラウザー、 http://home.netscape.com/comprod/mirror/client_download.html HTMLエディター Up ネットスケープコミュニケーター Preview Release 2 ネットスケープ社 WWWブラウザー、メーラー、 http://home.netscape.com/comprod/mirror/client_download.html HTMLエディター、ディスカッションツール ショックウェーブ日本語版 f2 マクロメディア株式会社 プラグイン(動画、音声) zWin→ Shockjp Up Shockwave The Works 12 マクロメディア株式会社 プラグイン(動画、音声) zWin→ Shockwav New VDOLive Video Player 2.1 VDOnet社 リアルタイムビデオ zWin→ Vdolive Up リアルプレイヤー 4.0β 1a プログレッシブ・ネットワークス社 リアルタイムビデオ zWin→ Realplay Up リアルプレイヤー・プラス 4.0β 1a プログレッシブ・ネットワークス社 リアルタイムビデオ http://www.real.com Up PerMan Surfer波乗野郎 2.01 株式会社ビー・ユー・ジー オートパイロット zWin→ Perman2 AL-Mail 1.32 中村 匡志 メーラー zWin→ Almail Up Becky! Internet Mail 1.20 RIM-Arts software laboratory メーラ zWin→ Becky Eudora Pro-J(32bit) 2.2-J 株式会社クニリサーチインターナショナル メーラー zWin→ Eudora_p WS_FTP 4.01 97.01.22 Ipswitch社 FTPクライアント zWin→ Wsftp Tera Term Pro 2.0 寺西 高 Telnet zWin→ Ttermpro Up Lhasa 0.11 竹村 嘉人 圧縮ファイル展開 zWin→ Lhasa WinZip 6.2 Nico Mak Computing社 圧縮ファイル展開、作成 zWin→ Winzip [マッキントッシュ] ソフトウェア名 最新バージョン 開発元/作者 カテゴリー 入手先 ネットスケープナビゲーター 3.01 ネットスケープ社 WWW ブラウザー zMac→ Netscape 3.01 ネットスケープナビゲーター・ゴールド 3.01 ネットスケープ社 WWW ブラウザー、 http://home.netscape.com/comprod/mirror/client_download.html HTMLエディター New ネットスケープコミュニケーター Preview Release 2 ネットスケープ社 WWWブラウザー、メーラー、 http://home.netscape.com/comprod/mirror/client_download.html HTMLエディター、ディスカッションツール ショックウェーブ日本語版 f2 マクロメディア株式会社 プラグイン(動画、音声) zMac→ ShockwaveJP Up Shockwave The Works 12 マクロメディア株式会社 プラグイン(動画、音声) zMac→ Shockwave New VDOLive Video Player beta2.0.0b2 VDOnet社 リアルタイムビデオ zMac→ VDOLive video player beta2.0.0b2 Up リアルプレイヤー 4.0β 1a プログレッシブ・ネットワークス社 リアルタイムビデオ zMac→ RealPlayer NCSA Telnet-J(吉田版) 2.7J2 Jim Browne、吉田昭男 Telnet zMac→ NCSA Telnet NCSA Telnet-J(吉岡版) 2.6.1d3.J7 Jim Browne、吉岡文雄 Telnet zMac→ NCSA Telnet Fetch-J 3.0.1J2 ハートコンピュータ株式会社 FTPクライアント zMac→ Fetch-J Eudora Pro-J 2.1.4-J 株式会社クニリサーチインターナショナル メーラー zMac→ Eudora Pro 2.1.4-J FreePPP 2.5v2 FreePPP Group(Steve Dagley) ダイアルアップ接続 zMac→ FreePPP AccessPPP 3.1 Merit Network, Inc.、Michigan大学 ダイアルアップ接続 zMac→ Accessppp (日本語化は工藤清次) StuffIt Expander 4.0.1 Alladin Systems, Inc. 圧縮ファイル展開 zMac→ StuffIt Expander Internet Config日本語版 1.3J Peter N. Lewis & Quinn
Recommended publications
  • Web Server Solutions for VM/ESA
    IBML Web Server Solutions for VM/ESA Erich Amrehn, Nicholas J. Gimbrone, Bruce J. Hayden, Stephen Record International Technical Support Organization http://www.redbooks.ibm.com This book was printed at 240 dpi (dots per inch). The final production redbook with the RED cover will be printed at 1200 dpi and will provide superior graphics resolution. Please see “How to Get ITSO Redbooks” at the back of this book for ordering instructions. SG24-4874-01 IBML International Technical Support Organization SG24-4874-01 Web Server Solutions for VM/ESA December 1998 Take Note! Before using this information and the product it supports, be sure to read the general information in Appendix D, “Special Notices” on page 227. Second Edition (December 1998) This edition reflects Virtual Machine/Enterprise Systems Architecture Version 2 Release 2.0, Program Number | 5654-030, and subsequent releases, EnterpriseWeb/VM, VM:Webgateway Release 2.2, VM:Webserver OfficeVision | Interface and Webshare. Comments may be addressed to: IBM Corporation, International Technical Support Organization Dept. HYJ Mail Station P099 522 South Road Poughkeepsie, New York 12601-5400 When you send information to IBM, you grant IBM a non-exclusive right to use or distribute the information in any way it believes appropriate without incurring any obligation to you. Copyright International Business Machines Corporation 1996, 1998. All rights reserved. Note to U.S. Government Users — Documentation related to restricted rights — Use, duplication or disclosure is subject to restrictions set forth in GSA ADP Schedule Contract with IBM Corp. Contents Figures . ix Tables . xi Preface . xiii The Team That Wrote This Redbook .......................
    [Show full text]
  • Is the Really
    INSIDE! $7.00 U.S. NORTHGATE INFORMATION SOLUTIONS ROLLS OUT REALITY V9.0 IN THE U.S. INTERNATIONAL THESPECTRUMSPECTRUM BUSINESS COMPUTER MAGAZINE JULY/AUGUST 2001 • AN IDBMA, INC. PUBLICATION ® FACTFACTOR FICTIONFICTION Is the MultiValue Industry Really Shrinking? on t gh Deadlines he Web? ng Tou Faci Let WebWizard Get You Out of a Bind Here’s Just Some Of The Companies That Found The Way To The Web With Via Advanced Duplication Services AF Supply Corporation Alcoa Barclays Stockbrokers Ltd. Oglethorpe University M Metropolis Industries Building web applications in the MV industry shouldn’t Scalamandre M TRW have to tie you up in knots. With Via Systems Consulting and Training Ser- Why get stuck with those proprietary web-development vices, Web and Windows Integration Tools, you systems that just leave you dangling? too will find your way to the web. You don’t have to be a Houdini to get your way. WebWizard from Via Systems frees you up to tap into the Get the knots untied at www.via.com web on your terms. or call 1-888 TEAMVIA WebWizard is an easy-to-use tool that allows developers International customers contact: and administrators to create sophisticated web-based UK/Europe: Anjec www.anjec.co.uk applications quickly and inexpensively. Australia/Asia: Meier Business Systems Web Wizard lets you write ordinary MV Data/Basic code to customize and create a web page automatically. www.mbs.net.au WebWizard can also be integrated with any Windows web design tool. And cross platforms without the fear of getting even more in a bind.
    [Show full text]
  • Jonathan Deutsch [email protected]
    Jonathan Deutsch [email protected] http://blog.jmfd.me PROFILE I’m presently happy/not seeking new opportunities. I’m creative, entrepreneurial, and determined. I have a passion for building user-level applications from the ground up and breaking problems from the top down. EXPERIENCE Founder and CEO - Tumult Inc. San Francisco, CA 2011 - Present Tumult is building the next generation of web design apps for creative pros. As founder, there are no limits to my roles: architect, lead developer, UI & UX designer, engineering/project/support manager, salesman, technical writer, recruiter, and even a cheerleader. We launched our first product, Hype, in six months and have become highly profitable. Engineering Manager - Core Mail.app for Mac OS X, Apple Inc. Cupertino, CA 2010 My team made the best version Mail, the second most popular application on Mac OS X. For 10.7 (Lion), we developed the backend components for the conversations view, multiple flags feature, Exchange 2010 support, unified account setup, crafted a new persistence layer, and made other foundational changes to the codebase. I also worked cross-functionally to adopt new Lion features, led the effort to automate Mail performance testing, hired talent into the group, and handled status communication. Engineering Manager - Low Level Update Integration, Apple Inc. Cupertino, CA 2006 - 2010 I led eight engineers to ensure the underpinnings of Mac OS X updates were in great shape before shipping to millions of users. I identified and hired top talent into the group directly responsible for risk analysis, bug triage, and integration-level test development. I constantly drove my team to invent new ways of reducing size and improving the quality of delivered updates.
    [Show full text]
  • A Guide to the Internet Connection Servers
    SG24-4805-00 A Guide to the Internet Connection Servers October 1996 IBML International Technical Support Organization SG24-4805-00 A Guide to the Internet Connection Servers October 1996 Take Note! Before using this information and the product it supports, be sure to read the general information in Appendix B, “Special Notices” on page 305. First Edition (October 1996) This edition applies to Version 4.1 of IBM Internet Connection Server. Comments may be addressed to: IBM Corporation, International Technical Support Organization Dept. HZ8 Building 678 P.O. Box 12195 Research Triangle Park, NC 27709-2195 When you send information to IBM, you grant IBM a non-exclusive right to use or distribute the information in any way it believes appropriate without incurring any obligation to you. Copyright International Business Machines Corporation 1996. All rights reserved. Note to U.S. Government Users — Documentation related to restricted rights — Use, duplication or disclosure is subject to restrictions set forth in GSA ADP Schedule Contract with IBM Corp. Contents Preface . vii How This Redbook Is Organized ........................... vii The Team That Wrote This Redbook ........................ viii Comments Welcome . viii Chapter 1. The Internet Connection Family ..................... 1 Chapter 2. Internet Concepts . 5 2.1 TCP/IP . 5 2.1.1 TCP/IP Layers . 6 2.1.2 Request for Comments (RFC) ........................ 6 2.1.3 TCP/IP Operation . 6 2.1.4 Applications . 7 2.1.5 Transport Layer . 10 2.1.6 Internet Layer . 10 2.1.7 Network Layer . 11 2.2 HTTP . 12 2.3 HTML . 14 2.3.1 HTML Characteristics . 14 2.3.2 Creating an HTML Document .......................
    [Show full text]