新入荷ダイジェスト ● BOOK-JHM 『John Hartford’S Mam- ( ブルーグラス) Moth Collection of Fiddle Tunes 』 ● SFW-40228 V.A

新入荷ダイジェスト ● BOOK-JHM 『John Hartford’S Mam- ( ブルーグラス) Moth Collection of Fiddle Tunes 』 ● SFW-40228 V.A

B.O.M.Newsletter #452 2 0 1 8 年 6 月 1 0 日 M i n d ”等々。コアなジョン・ハートフォード・ファ ン必携及びストリングバンド音楽、 フ ィ ド ル 音 楽 [ ジョン・ハートフォード・ファン必携の ファン にお 勧め です。 フ ル カ ラ ー 楽 譜 集 ] 新入荷ダイジェスト ● BOOK-JHM 『John Hartford’s Mam- ( ブルーグラス) moth Collection of Fiddle Tunes 』 ● SFW-40228 V.A. 『Epilogue: Trib- フルカラー 1 7 6 頁( 本体 \ 6 , 8 0 0 - ) ute To John Duffey 』CD( 本体 \2,450-) \ 7 , 3 4 4 - 予約受付中 \2,646- グレン・キャンベルの大ヒット曲 "Gentle on My カントリー・ジェントルメン、セルダム・シーン M i n d " の作者で、ノーマン・ブレイク、バッサー・ の活動を通じて、アパラチアの伝承音楽を洗練され クレメンツと共にニューグラス ・ ム ー ブ メ ン ト の たサウンドに昇華、ブルーグラスの発展に大きく貢 先駆けとなる『Aereo-Plain?』を発表、ブルーグラ 献、強力なテナー・ボーカルとアイデア満載のマン スを下敷きにしたユニークなソロ ・ パ フ ォ ー マ ン ドリン・プレイ、観客を沸かせるエンターテイナー ス 。 晩年はオールドタイムとブルーグラスの垣根 として多くのファンに支持され、「モダン・ブルー を取り払ったようなストリング ・ バ ン ド 音 楽 で 古 グラスの父」称せられるジョン・ダフィ( 1 9 3 4 - くて新しい方向性を示したアメリカ音楽史に名を 1 9 9 6 ) 、彼を敬愛するブルーグラス 4 5 の大塚章と、 残 す 偉 大 な る ジ ョ ン ・ ハートフォードが生前に書 幼年期からダフィと共に過ごした故ロニー・フリー き溜めた 1 7 6 曲のオリジナル・フィドル・チューン ランドの共同プロデュースで、サム・ブッシュ、ジェ の楽譜と 6 0 点に及ぶ手描きのスチームボートやリ リー・ダグラスをはじめとしてオールスター・キャ バーライフのデッサンや未公開の写真、 親 交 の 深 ストによる追悼アルバムが、制作開始から 1 5 年以上 かったマーティ・ステュアート、サム・ブッシュ、 の時間を掛けて、ようやく陽の目を見た。大塚章氏 ノーマン・ブレイク、マイク・コンプトンやジョン 他による注釈と貴重な写真満載の 4 0 頁に及ぶブッ の家族へのインタビュー等々、 著 者 は グ ラ ミ ー 賞 クレット付き。曲目詳細、ブルーグラス新入荷にて。 にノミネイトされたジョン・ハートフォード・スト ● R O U 6 1 0 0 3 4 2 DAVID DAVIS & THE リング・バンド『Memories ofJohn』(RC-125)にも WARRIOR RIVER BOYS 『D i d n ' t H e 参加しているマット・コム、ジョンの娘でジョン・ Ramble: Songs Of Charlie Poole 』CD ハ ー ト フ ォ ー ド ・ オフィスの共同マネージャーの ( 本体 \2,450-)\2,646- ケイティ・ハーフォード・ホーグ、ミドル・テネシー ビル・モンローが兄チャーリーと袂を分かって最 州立大学ポピュラー音楽センターのディレクター 初のパートナーに選んだと云われるクレオ・デイビ のグレッグ・レイシュ。クラスター・プラッカーズ スを叔父に持つデビッド ・ デ イ ビ ス は ビ ル ・ モ ン のメンバーとしても知られるプロデューサー & エン ロー影響色濃いサウンドが特徴、 本 作 で は カ ン ト ジニア、マーク・ハワードと創り上げた美しいオリ リー音楽の祖父と呼ばれるアーリー・カントリーの ジナル・インスト作品『Cadillac Rag』(SD-191)や パイオニア、チャーリー・プールの曲を集めたトリ ジョン・ハートフォード・ストリング・バンドとの ビュート作品。古色蒼然とした懐かしさを覚えるメ 録音でも知られる数々のオリジナル・インスト、と ロディを上質のブルーグラスに仕上げた秀作。詳細 りわけ美しいストリングスのアレンジが印象に残 はブルーグラス新入荷にて。 る "Ohio River Rag” “Delta Queen Waltz,” ツイ ● PC-1214 FLASHBACK 『Denver Snow 』 ン・フイドルにアレンジされた“Gentle On My CD( 本体 \2,450-)\2,646- 1 J.D. クロウ & ニューサウスの 1994 年発表の名盤 Mountain 』CD( 本体 \2,450-)\2,646- 『Flashback』(rou-0322)に参加した当時のメンバー アリゾナ出身、ジョージ・ジョーンズとルーヴィ が 2 0 1 4 年にリユニオン、その後、J.D. クロウの引 ン ・ ブラザーズをアイドルとして育ったという、 退を受けて新たに、リチャード・ベネット( g ) 、ド ダークス・ベントリーの 9 作目。キース・ウィット ン・リグスビー( m ) 、カート・チャップマン( b s ) に リ ー / ラ ン デ ィ ・ トラヴィスの流れを汲むバラー デイル・アン・ブラッドレーのところにいたスチュ ド・シンギンが印象的な正統派ホンキー・トンク・ アート・ワイリック( b j ) が加わって結成されたバン シンガー。ステーション・インに入り浸る元ブルー ド 、 その名もフラッシュバックの第二作。 リ グ ス グラス小僧で 201 0 年にはブルーグラス作品『Up on ビーの透き通ったテナー、ベネットのトニー・ライ the Ridge』(CAP-85410\2,430-)を発表、本作はテル ス を 髣 髴 さ せ る リ ー ド ・ ギ タ ー を た っ ぷ り フ ィ ライド・ブルーグラス・フェスティバルに参加した チャーした往年のニューサウス・サウンド。山の生 ことでインスパイアされたという。スペシャル・ゲ 活を歌った "Moonshine" 、ビル・エマーソンのバン ストにブラザーズ・オズボーンとブランディ・カー ジョー曲 "Cowboys and Indians"、古いバラッド ライル、ブルーグラスからはサム・ブッシュ、ジェ "One Morning in May"、ニューサウスのカバー "Born リー・ダグラス、ティム・オブライエンが参加した to be with You"、期待を裏切らないサウンド。 "Woman, Amen"。詳細はカントリー新入荷にて。 (インスト) ( 発掘編集) ● ACD-88 DAVID GRISMAN QUINTET ● PATUX-280 THE BLUE SKY BOYS 『Live at the Great American Music 『1939-1949 Radio Broadcasts 』4CD( 本 Hall - 3/5/79 and 3/6/79 』2CD( 本体 体 \3,800-)\4,104- \2,950-)\3,186- ブ ル ー ス カ イ ・ ボーイズのラジオショー音源が デビッド・グリスマンがブルーグラスとグラッペ C D 4 枚組のボリュームでリリース リ = ラインハルト他、ストリング・ジャズのクロス 1 9 3 0 年代から 4 0 年代の主流となっていたブラザー・ オーバー . 、ドウグなる新しいアコースティック音 デュオ、その伝統を体現する第一人者として絶大な 楽の分野を開拓して、メジャーシーンに躍り出た時 人気を誇ったビルとアールのボリック兄弟、 ブ 期の地元サンフランシスコ、 グ レ イ ト ・ ア メ リ カ ルー・スカイ・ボーイズが 39 年から 49 年の間に WGST ン・ミュージック・ホールに於ける CD 二枚組ライ ( ニューヨーク州ニューヨーク) 、WGST( ジョージア ブ音源集。詳細、インスト新 入荷にて 。 州アトランタ) 、WPTF( ノース・キャロライナ州ロー ● A C D 8 7 DAVID GRISMAN, MARTIN リー) 、WCYB( バージニア州ブリストル) 等々、各地 TAYLOR & FRANK VIGNOLA 『 First time のラジオ局に残した音源を集大成したパタクセント together! 』CD( 本体 \2,450-)\2,646- からの C D 4 枚組大全集。詳細は発掘編集新入荷にて。 「ギタリストの中のギタリスト」と呼ばれるマー チン・テイラーとバーサタイルで超絶技巧で知られ ( 映像新入荷) るフランク・ヴィニョーラという 2 大テクニシャン ● HC-1102DVD PETER FELDMANN 『5 0 とデビッド・グリスマンとデビッドの息子のサムソ Years In The Bluegrass 』DVD( 本体 ン・グリスマン( b s ) によるスタジオ・セッション作 \3,150-)\3,402- 品。ミュージカル『オクラホマ」から "Surrey With カリフォルニア・ブルーグラスのパイオニアの一 The Fringe On Top" やスタンダードの "Avalon""I'll 人、ミュージシャンとして又、ヒストリアンとして See You In My Dreams""My Blue Heaven"、ビート も知られるピーター・フェルドマンの音楽活動 5 0 ルズ " M i c h e l l e " 、マーチンやデビッドのオリジナ 年記念コンサートの模様を収めた映像作品。フォー ル他。達人たちによるリラックスした中にもきらり クリバイバルで一躍注目を集めたクラレンス ・ ア と光るパフォーマンスが楽しめる。詳細、インスト シュレー、カーター・ファミリー、カウボーイ・ソ 新入 荷 に て。 ング、ブルーグラス、カントリー・ブルース等々、 マイク・シーガーにも通じる、様々なスタイルを披 ( カントリー) 露している。バイロン・バーラインとブレイン・ス ● 6 7 4 - 7 5 8 2 DIERKS BENTLEY 『T h e プルースを迎えたツイン・フィドルによるビル・モ 2 ンロー・ナンバーは見ごたえあり。詳細は映像新入 ずニンマリ。参加しているミュージシャンのジョン 荷 に て 。 に対する思いがパフォーマンスに現れているようで 感動を覚える。ライナーノーツを見ながら皆さんの 新入荷作品解説 思いと照らし合わせながらじっかりと楽しんで頂き たい作品。大塚章氏他による注釈と貴重な写真満載 ■ ブ ル ー グ ラ ス 新 入 荷 の 4 0 頁に及ぶブックレット付き。「章さん、完成お ● SFW-40228 V.A. 『Epilogue: Trib- めでとうございます!! 」 ute To John Duffey 』CD( 本体 \2,450-) ● R O U 6 1 0 0 3 4 2 DAVID DAVIS & THE \2,646- WARRIOR RIVER BOYS 『D i d n ' t H e Sad and Lonesome Day(Randy Waller and Lou Reid)/ Ramble: Songs Of Charlie Poole 』CD If That's the Way You Feel(Amanda Smith)/If I ( 本体 \2,450-)\2,646- Were a Carpenter(Jonathan Edwards)/Lonesome He Rambled/One Moonlight Night/Ramblin' Blues/ River (Dudley Connell)/Sunrise(Sam Bush and May I Sleep In Your Barn Tonight, Mister?/Girl Bela Fleck)/Going to the Races(James King)/ I Left In Sunny Tennessee/The Highwayman/Leav- Some Old Day(John Cowan)/Girl from the North ing Home/Goodbye Mary Dear/Milwaukee Blues/Old Country(Steve Gulley)/He Was a Friend of Mine And Only In The Way/White House Blues/If The (Dudley Connell and John Cowan)/Poor Ellen Smith River Was Whiskey/Where The Whippoorwill Is (Tim O'Brien)/Reason For Being (Fred Travers)/ Whispering Goodnight/Sweet Sunny South 全 14 曲 Ain't Gonna Work Tomorrow (Don Rigsby)/Chim- 8 0 年代トラッド・ブルーグラスの旗手ジョンソン・ Chim-Cher-Ee(Bruce Molsky)/Cold Wind a Blowin' マウンテン・ボーイズ解散のあと、ラウンダーがそ (Ronnie Bowman and Lou Reid)/Christmas Time の後釜に指名し、9 0 年、9 3 年と2枚のアルバムで Back Home (John Duffey Tribute All-Stars)/Bring- プッシュを図ったが不発に終わったという経歴をも ing Mary Home (John Starling)/First Tear(Akira つデビッド・デイビス & ウォーリアー・リヴァー・ Otsuka)全 17 曲 ボーイズが古巣に戻り、アーリー・カントリー、ス カントリー・ジェントルメン、セルダム・シーン トリング・バンド音楽のパイオニアの一人、チャー の活動を通じて、アパラチアの伝承音楽を洗練され リ ー ・ プールの作品を集めた好企画アルバムをリ たサウンドに昇華、ブルーグラスの発展に大きく貢 リース。6 0 年代から続く老舗バンドを 8 4 年からデ 献、強力なテナー・ボーカルとアイデア満載のマン ビッド・デイビスが引き継ぎ、ラウンダーを離れた ドリン・プレイ、観客を沸かせるエンターテイナー 後もワンゴ、オールド・ホームステッドを経て、レ として多くのファンに支持され、「モダン・ブルー ベルから『David Davis & the Warrior River Boys』 グラスの父」称せられるジョン・ダフィ( 1 9 3 4 - (2004 年)、『Troubled times』(2006 年)、『Troubled 1 9 9 6 ) 、彼を敬愛するブルーグラス 4 5 の大塚章と、 times』(2009 年)と 3 枚のアルバムをリリース。ビル・ 幼年期からダフィと共に過ごした故ロニー・フリー モンローが兄チャーリーと袂を分かって最初のパー ランドの共同プロデュースで、サム・ブッシュ、ト トナーに選んだと云われるクレオ・デイビスを叔父 ニー・ライス、ジェリー・ダグラスをはじめとして に持つデビッド・デイビスはマンドリン・スタイル オールスター・キャストによる追悼アルバムが、制 やステージ・マナー等々、ビル・モンロー、特に 7 0 作開始から 1 5 年以上の時間を掛けて、ようやく陽 年以降のモンロー・ミュージックの影響色濃いサウ の目を見た。ロニーと大塚章氏によって慎重に選ば ンドが特徴、本作にも納められているチャーリー・ れたジョン・ダフィの思い出深い名曲の数々を適材 プールの "Milwaukee Blues" は以前から彼等の重要 適所のミュージシャンを選んで録音を重ねて、一つ なレパートリーで、プールの曲を集めたトリビュー の作品仕上げていくという。気の遠くなるような根 ト作品に仕上げるについて、ラウンダーの創始者の 気の居る作業、チャーリー・ウォーラーの息子、ラ 一人で現在も同レーベルのブルーグラス関連のプロ ンディとエディ・アドコックを迎えた " S a d a n d デュースを務めるケン・アーウィンの強い影響が見 Lonesome Day" ではジョン・ダフィの遺品のマンド 受けられる。ジミー・ロジャースが「カントリー音 リンを駆使した大塚章のチョーキング・プレイが冴 楽 の 父 」 と 呼 ば れ る の に 対 し 、 一 つ 上 の 世 代 の え る 。 サ ム ・ ブ ッ シ ュ と ベ ラ ・ フ レ ッ ク に よ る チャーリー・プールは「カントリー音楽の祖父」と " S u n r i s e " ではお約束のフレーズが登場すると思わ 称せられて、古色蒼然とした懐かしさを覚えるメロ 3 ディアスな曲調が特徴で、元のメロディに忠実に丁 ニ ュ ー ポ ー ト ・ フォークフェスティバルに参加、、 寧に歌い上げられているところに好感を覚える。 デ ル ・ マッカリーのアーフリーからのデビュー盤 チャーリー・プールをはじめとしてアーリー・カン やヘイゼル & アリスのフォークウェイズの『W o n ' t トリー、ヒルビリー音楽に造詣の深いロバート・モ You Come and Sing For Me』にも参加、正統的ブ ンゴメリー( b j ) 、コーラス時にデイビスのテナーと ルーグラス・フィドル。他、メリーランド地区の伝 見事に溶け合う声質でリードを取るマーチン・ヘイ 説的ドブロめプレイヤー、ラス・フーバー、元カン ズ( b s ) 、スタン・ワイルモン( g ) の的確なギターラ ト リ ー ・ ジェントルメンで現在はダニー ・ ペ イ ズ ンも聞き物、フィドルにはカール・シフレット & ビッ リー & サザン・グラスで活躍するマーク・ディレイ グ・カントリー・ショーのビリー・ハート( f ) がゲ ニー、レーベル主宰者のトム・ミンティ( m ) 、マー スト参加、上質のサウンドに貢献している。当時の シャル・ウィルボーン( b s ) 他という面々。チャー 流行歌をストリング・バンド・スタイルに昇華して リー・ムーアの望郷ソング "Leaving Detroit" 、 人気を集めたチャーリー ・ プ ー ル の レ パ ー ト リ ー "Give Mother My Crown" はフラット & スクラッグ を、ここでブルーグラス・スタイルにリメイクして スのゴスペル曲、切々と歌うワルツ曲 "Had a Dream いる様は、ビル・モンローがブルーグラス・スタイ About Mama Last Night" はアルのオリジナル。"Los- ルを確立していった過程を追体験という印象。落ち ing You""Just an Old Standby""Please Play the 着いて聞ける大人のブルーグラス。 J u k e b o x " 他、ジミー・マーチン・ナンバーが沢山 ● PATUX-320 AL JONES, BILLY BAKER 聞かれるのもファンには嬉しい。 & DEE GUNTER 『Just a Memory 』CD( 本 ● PC-1214 FLASHBACK 『Denver Snow 』 体 \2,450-)\2,646- CD( 本体 \2,450-)\2,646- Leaving Detroit/Bonaparte's Retreat/Had a Dream Moonshine/Denver Snow/A Rose from Time to Time/ About Mama Last Night/Sally Ann/Losing You/ Cowboys and Indians/It Won't Be Like Cheatin'/ Just a Memory/Bill Cheatham/Give Mother My Crown/ Take this Hammer/Without Mentioning Your Name/ Little White Church/I Can't Give My Heart/Just The Letter/One Morning in May/I'll Be True to an Old Standby/Please Play the Jukebox the One I Love/We Might Get a Little Loud/Born Record Albums Notes?Al Jones, Billy Baker & to be with You Dee Gunter J . D . クロウ & ニューサウスの 1 9 9 4 年発表の名盤 ワシントン DC 地区で長年、活動を続けるアル・ 『Flashback』(rou-0322)に参加した当時のメンバー ジョーンズと 6 0 年代のブルーグラス・ボーイズや が 2 0 1 4 年にリユニオン、その後、J.D. クロウの引 デ ル ・ マッカリーのアーフリー録音で知られるビ 退を受けて新たに、リチャード・ベネット( g ) 、ド リー・ベイカー、南部からの移住者が多く、独特の ン・リグスビー( m ) 、カート・チャップマン( b s ) に ブルーグラス・コミュニティを育んで来たメリーラ デイル・アン・ブラッドレーのところにいたスチュ ンド州ボルチモアで活躍するディー・ガンターとい アート・ワイリック( b j ) が加わって結成されたバン うベテランによるハードコア・トラディショナル・ ド 、 その名もフラッシュバックの第二作。 リ グ ス ブルーブルーグラス。アル・ジョーンズは 1 9 3 2 年 ビーの透き通ったテナー、ベネットのトニー・ライ バージニア州ホワイトトップ生まれの現在 8 6 歳、 ス を 髣 髴 さ せ る リ ー ド ・ ギ タ ー を た っ ぷ り フ ィ 1 9 4 6 年に家族と共にメリーランドに移住、その後。 チャーした往年のニューサウス・サウンド。山の生 ギターを手にして地元中心に演奏を始め、アール・ 活を歌った "Moonshine" 、ビル・エマーソンのバン テイラーとバルチモアで短期間、共に演奏した後に ジョー曲 "Cowboys and Indians"、古いバラッド 自身のスプルース・マウンテン・ボーイズを結成、 "One Morning in May"、ニューサウスのカバー

View Full Text

Details

  • File Type
    pdf
  • Upload Time
    -
  • Content Languages
    English
  • Upload User
    Anonymous/Not logged-in
  • File Pages
    16 Page
  • File Size
    -

Download

Channel Download Status
Express Download Enable

Copyright

We respect the copyrights and intellectual property rights of all users. All uploaded documents are either original works of the uploader or authorized works of the rightful owners.

  • Not to be reproduced or distributed without explicit permission.
  • Not used for commercial purposes outside of approved use cases.
  • Not used to infringe on the rights of the original creators.
  • If you believe any content infringes your copyright, please contact us immediately.

Support

For help with questions, suggestions, or problems, please contact us