Title 「情報」第20号(全文) Author(s) Editor(s) Citation 学術情報センター年報情報 .20 Issue Date 2014-09-01 URL http://hdl.handle.net/10466/13907 Rights http://repository.osakafu-u.ac.jp/dspace/ 学術情報センター年報 情 報 第 20 号 September 2014 公立大学法人 大阪府立大学 学術情報センター Library & Science Information Center Osaka Prefecture University 学術情報センター年報 情報 20号 目 次 巻頭言 ペーパーレスは可能か ............................................................................................................ 1 Ⅰ.報告・記事 ビブリオバトルの実施 .............................................................................................................. 4 学術情報センター図書館の環境整備 ...................................................................................... 5 大阪府立大学学術情報センター図書館・大阪府立中之島図書館共催講演会実施報告 「蔵書0冊からはじめる私設図書館、まちライブラリーの挑戦 ~大阪から全国に展開する「本」を通じて「人」と出会う文化拠点づくり~」................................... 6 大阪府立大学貴重図書専門部会連続講演会 「和書の魅力 -市大・府大の貴重書をめぐって-」 実施報告 .................................................. 7 平成 25 年度 貴重図書《展観と講演》 実施報告 ...................................................................... 8 平成 25 年度 貴重図書展示報告 ............................................................................................ 9 平成 25 年度 オンデマンド講習会・「情報基礎」授業実施報告 ................................................ 12 情報教育システムの端末リプレースについて ........................................................................... 20 全学無線LAN環境の整備 ..................................................................................................... 26 対外公開サーバのセキュリティ診断 ........................................................................................ 29 Ⅱ.活動資料(平成 25 年度) 平成 25 年度 学術情報センター委員会名簿 .......................................................................... 33 平成 25 年度 学術情報センター委員会活動記録 ................................................................... 37 大阪府立大学教員著作寄贈図書リスト ................................................................................... 38 出版物、展示等で利用された本学資料 ................................................................................... 39 Ⅲ.統計資料(平成 25 年度) U ホール白鷺の利用状況 ...................................................................................................... 40 大阪府立大学図書館統計 ...................................................................................................... 42 1 図書館概要 ................................................................................................................ 42 1.1 開館日数 .......................................................................................................... 42 1.2 座席数 ............................................................................................................. 42 1.3 学術情報センター図書館利用対象者数 ............................................................ 42 1.4 入館者数 .......................................................................................................... 43 1.5 入館者数(月別) ............................................................................................... 44 1.6 蔵書数(図書)................................................................................................... 44 1.7 所蔵雑誌(冊子体)種類数 ................................................................................ 45 2 図書管理業務 ............................................................................................................. 46 2.1 資料購入費 ...................................................................................................... 46 2.2 図書受入冊数................................................................................................... 47 2.3 雑誌(冊子体)受入種類数 ................................................................................ 48 2.4 視聴覚資料:所蔵数、受入数 ............................................................................ 48 3 利用サービス業務 ....................................................................................................... 49 3.1 館外貸出冊数................................................................................................... 49 3.2 館外貸出冊数(月別) ........................................................................................ 50 3.3 レファレンスサービス(利用者別) ....................................................................... 51 3.4 レファレンスサービス(質問別) ........................................................................... 52 3.5 図書館間相互協力(図書貸借) ......................................................................... 53 3.6 図書館間相互協力(文献複写) ......................................................................... 53 3.7 WEB 経由学内文献複写 .................................................................................. 54 3.8 キャンパス間図書貸出冊数 ............................................................................... 54 3.9 館内施設利用者数 ........................................................................................... 54 3.10 貸出パソコン・プロジェクタ利用件数 ................................................................ 54 3.11 貸出パソコン利用件数(月別) ......................................................................... 55 3.12 貴重図書閲覧冊数(学術情報センター図書館) ............................................... 55 3.13 テーマ展示の開催 .......................................................................................... 55 3.14 府民利用状況(学術情報センター図書館) ....................................................... 55 4 電子情報利用状況 ..................................................................................................... 56 4.1 電子ジャーナル利用統計 .................................................................................. 56 4.2 データベース利用統計 ..................................................................................... 56 4.3 電子書籍タイトル数 ........................................................................................... 56 4.4 学術情報リポジトリコンテンツ登録数 .................................................................. 57 4.5 リポジトリアクセス数 ........................................................................................... 57 情報システム統計 .................................................................................................................. 58 1 共通基盤システム キャンパスネットワーク利用統計 ...................................................... 58 1.1 学外からのメールの受信状況 ............................................................................ 58 1.2 メールボックスの提供状況 ................................................................................. 59 1.3 ホスト情報管理システム;HMS ........................................................................... 59 1.4 ポータルシステム利用状況 ................................................................................ 60 1.5 アンケートシステム利用状況 .............................................................................. 63 1.6 情報共有サイト利用状況 ................................................................................... 63 1.7 施設予約利用状況 ........................................................................................... 63 1.8 ポータルシステム稼動状況 ................................................................................ 64 1.9 財務会計システム稼働状況 ............................................................................... 64 1.10 人事給与システム稼働状況 ............................................................................. 65 1.11 教務学生システム稼働状況 ............................................................................. 65 2 教育研究支援サービス利用統計 ................................................................................. 66 2.1 授業支援システム 利用状況のべアクセス数 ...................................................... 66 2.2 出席管理システム 月別のべ利用者数(学生) .................................................... 69 2.3 学習・教育支援サイト(ポートフォリオ)利用状況.................................................. 70 2.4 キャンパスライセンスおよびMathematica Home Useライセンス利用状況 ........................ 72 2.5 同時アクセスライセンス利用状況 ....................................................................... 73 2.6 Microsoft 包括ライセンス利用状況 .................................................................... 74 2.7 Symantec 包括ライセンス利用状況 ................................................................... 74 3 情報教育システム利用統計 ......................................................................................... 75 3.1 学域・学部別システム利用人数 ......................................................................... 75 3.2 学域・学部別端末利用時間 ............................................................................... 77 3.3 学域・学部別利用者 1 人当たりの平均利用時間 ................................................ 79 3.4 学域・学部別プリンタ利用状況 .......................................................................... 81 3.5 教室(サテライト教室)別端末利用時間 ................................................................ 83 3.6 教室(サテライト教室)別端末 1 台当たりの月別平均利用時間 ............................. 84 3.7 教室(サテライト教室)別プリンタ利用状況 ........................................................... 85 3.8 平成 25 年度教室利用状況 .............................................................................. 86 巻頭言 *1 ペーパーレスは可能か 学術情報センター長補佐 馬野 元秀*2 ペーパーレスが叫ばれて久しい*3。「ペーパーレス」という単語を広辞苑で調べてみると、第 5 版(1998 年発行)にはなく、第 6 版(2008 年発行)には「ペーパー」のなかに追加されており、 「紙を使わないこと。特に、情報や資料を紙に印刷せず、コンピューターのみで扱うこと」*4 となっている。これを見ると、「ペーパーレス」という言葉が普通に使われるようになったのは 2000 年以降のことであると考えられる。「電子帳簿保存法」(1998 年施行)*5 と「e-文書法」(2004 年施行) *6 も関係しているかもしれない。 単に、書籍や資料をコンピュータに入れておき、必要に応じて画面上に表示して参照するだ けでも、十分、役に立つ。実際、保存場所が節約でき、検索も速くなる。しかし、考えをまと めたり、文章を書く場合などは、書籍や資料の必要な部分に下線を引いたり、ラインマーカで 色を付けたりする*7 必要がある。メモも書き加えたい。このようなことがコンピュータ上でう まく処理できないと、結局、書籍や資料(の一部)を印刷してしまうので、プリンタが速くなっ て便利に印刷できればできるほど*8、紙の消費量は増えてしまうことになる*9。これを記事*10 では、「『ストック』として保管される紙はペーパーレス化されたが、『フロー』として消費され る紙はあふれている」と表現し、「その違いは、おそらくは定型的で単純な業務と、非定型で創 造的な業務の差ではないかと思う」としている。 大学で行なっていることのほとんどは非定型なものなので、この部分をコンピュータで扱え るようにしないと、ペーパーレスどころか、逆に、紙の使用量は増えてしまうことになる*11。 では、どのような機能があればこのような作業を紙なしでできるようになるだろうか*12。 まず、いかに違和感なく書籍をコンピュータ上で操作できるかである。これについては、iPad に代表されるタブレット PC*13 の画面に指かペンで直接触れるという方法がよいと思われる。 また、下線を引いたり、ラインマーカで色を付けたり、メモを記入したりはペンで直接行なえ
Details
-
File Typepdf
-
Upload Time-
-
Content LanguagesEnglish
-
Upload UserAnonymous/Not logged-in
-
File Pages98 Page
-
File Size-