略語集 略語 STAND-FOR 和名 1F Fukushima Daiichi Nuclear Power Station 福島第1原子力発電所 1F-2 Fukushima Daiichi Nuclear Power Station 福島第1原子力発電所・第1号機 Unit No.1 1F-2 Fukushima Daiichi Nuclear Power Station 福島第1原子力発電所・第2号機 Unit No.2 1F-3 Fukushima Daiichi Nuclear Power Station 福島第1原子力発電所・第3号機 Unit No.3 1F-4 Fukushima Daiichi Nuclear Power Station 福島第1原子力発電所・第4号機 Unit No.4 1F-5 Fukushima Daiichi Nuclear Power Station 福島第1原子力発電所・第5号機 Unit No.5 1F-6 Fukushima Daiichi Nuclear Power Station 福島第1原子力発電所・第6号機 Unit No.6 2D 2 Dimension 二次元 2F Fukushima Daini Nuclear Power Station 福島第2原子力発電所 2F-1 Fukushima Daini Nuclear Power Station 福島第2原子力発電所・第1号機 Unit No.1 2F-2 Fukushima Daini Nuclear Power Station 福島第2原子力発電所・第2号機 Unit No.2 2F-3 Fukushima Daini Nuclear Power Station 福島第2原子力発電所・第3号機 Unit No.3 2F-4 Fukushima Daini Nuclear Power Station 福島第2原子力発電所・第4号機 Unit No.4 3D 3 Dimension 三次元 3DAP 3 Dimension Atom Probe 三次元アトムプローブ 3D-CAD 3 Dimension Computer Aided Design 三次元CAD 3E Economic Efficiency、Environment 経済性、環境保全、供給安定性 Protection、Energy Supply Stability 3E+S Economic Efficiency、Environment 経済性、環境保全、供給安定性+安全性 Protection、Energy Supply Stability plus Safety 3Es Economic development、Environmental 経済発展、環境保全、エネルギーの需給安定 protection-conservation、& Energy demand and supply stabilization 3M Mamori、Mamorase、Minogasuna 3M=守り、守らせ、見逃すな 3R Reduse、Reuse、Recycle 削減、再使用、再資源化(RRRとも略す) 3R Material Recycle、Chemical Recycle、 リサイクルの3R=物質回収、燃料回収、熱 Thermal Recycle エネルギー回収 3S Safety、Security、Safeguard 3S=安全(原子力安全)、セキュリティ (核テロ防護対策)、保障(核不拡散保障措 置) 3S Seiri、Seiton、Seisou 3S=整理、整頓、清掃 3S Speed、Simplicity、Self-confidence スピード、簡素さ、自信 (GE社) 3S Standardization、Simplification and 標準化、単純化、専門化 Specification 4M Man、Machine、Material、Method 4M分析法(人、機械、材料、方法) 4M4E Man、Machine、Media、Management、 4M4E分析法(人、機械、メディア環境、 Education、Engineering、Enforcement、 管理、教育、技術、強化、事例) Example - 1 - 略語集 4M5E Man、Machine、Media、Management、 4M5E分析法(人、機械、メディア環境、 Education、Engineering、Enforcement、 管理、教育、技術、強化、事例、環境) Example、Environment 4P Products、Price、Promotion、Place 製品、価格、プロモーション、流通(マーケ ティング戦略の要素) 4R Refuse、Reduse、Reuse、Recycle 不買、削減、再使用、再資源化 4S Seiri、Seiton、Seisou、Seiketu 4S=整理、整頓、清掃、清潔 4S Separate Steam Seal System タービングランドスチームシール系 4S Strategy、Speed、Simple、Small 4S=戦略、スピード、簡素さ、小ささ(東 芝のスモール・ジェネ・スタの標語) 4S Super Safe、Small and Simple ナトリウム冷却小型高速炉 4S Super、Small、Safe and Simple 超小型安全炉 4S/PEN Super、Small、Safe and Simple Primary 超小型安全炉(日・CRIEPIの概念炉・ Engine 反射体制御方式) 4S-LMR Super、Small、Simple and Safety Liquid 4S-LMR(超小型高速増殖炉、又は、超 Metal Reactor 小型FBR、又は、超小型液体金属冷却炉) 4S-PEN Super、Small、Safe and Simple Primary 超小型安全炉(日・CRIEPIの概念炉・ Engine 反射体制御方式) 5G The 5th Generation Mobile Networks 第5世代移動通信システム、又は第5世代モ (System) バイル網、又は第5世代携帯通信規格 5M Manpower、Machine、Method、Material、 5M(人、マシーン、方法、材料、測定)と Measurement and Environment E(環境)=変動の主要源 5S Seiri、Seiton、Seisou、Seiketu、Situke 5S=整理、整頓、清掃、清潔、躾 5S Strategy、Speed、Scrum、Spirit、Social 戦略、スピード、スクラム、スピリット、社 Contribution 会貢献 5S Super、Small、Safe、Simple and Stupid 超小型安全炉(HPM社の小型原子炉HPM の特徴) 5W1H When、Who、What、Where、Why、How 何時、誰が、何を、何処で、何故、どのよう に 6DCAD 6 Dimension Computer Aided Design 6次元CAD(三次元CAD+工事の物量管理+ 工程計画+人員計画) 6S Seiri、Seiton、Seisou、Seiketu、 6S=整理、整頓、清掃、清潔、躾、センス Situke、Sensu 7P Product、Price、Promotion、Place、 製品、価格、プロモーション、流通、人材、 Person、Process、Phisical Evidence 業務プロセス、フィジカルエビデンス(マー ケティング戦略の要素) 8M Man、Machine、Material、Method、 8M(ものづくり経営の基本要素) Market、Money、Management、 Modeling(R&D) A&C Adequacy and Compatibility 妥当性と両立性 A&M Texas A&M (Agricultural and Mechanical) テキサスA&M大学(米) University A&TP Assembly and Test Pit 組立試験ピット A/B Auxiliary Building 原子炉補助建屋(Ax/Bとも、ABとも略 す) A/C Air Conditioning 空気調節(ACとも略す) A/C Air Cooler 空気冷却器(A/Cとも略す) A/D Analog to Digital (Converter) アナログ/ディジタル変換器(ADCとも略 す) A/DC Analog to Digital Converter アナログ/ディジタル変換器(ADC、A/ DCとも略す) A/E Architect Engineer アーキテクトエンジニア(AE、又はA-E とも略す) - 2 - 略語集 A/N As needed 必要に応じて A/R Air Reserver 空気貯槽 A/S Air Supply 空気源(ASとも略す) A4A Airlines for America 航空輸送協会(米、前身はATA) AA Access Authorization アクセス権限(米、NRC) AA Administrative Arrangement 実施取決め AA Aktiebolaget Asea-Atom アセアーアトム社(スウェーデン) AA Auswartiges Amt 外務省(独) AAA Advanced Accelerator Application 改良型加速器利用 AAA Air Academy Associates Co. エアー・アカデミー・アソシエーツ社(米) AAA American Accounting Association アメリカ会計学会(米) AAA Atomic Absorption Analysis 原子吸光分析法 AAAI American Association for Artificial アメリカ人工知能協会(米) Intelligence AAAM American Association of Aircraft アメリカ航空機工業会(米) Manufacturers AAAS American Association for the アメリカ科学振興協会(米) Advancement of Science AAC Air Carbon Arc Cutting エア・カーボン・アーク切断 AAC Alternative Alternating Current 代替交流電源 AAE Atomenergoexport 原子力輸出公社(ソ連) AAEA Arab Atomic Energy Agency アラブ原子力エネルギー機関 AAEC Australian Atomic Energy Commission オーストラリア原子力委員会(オーストラリ ア、1987年4月からANSTOに改組) AAEM ALSTOM Atom-Energo-Mash アルストム・アトムエネルゴ・マシュ社(ロ シア) AAIC Asia Africa Investment and Consulting アジア・アフリカ投資・コンサルティング会 Pte.Ltd.、 社(Pte.Ltd.は民間の有限会社を表す) AAM Air-to-Air Missile 空対空ミサイル AAPC American Automotive Policy Council 自動車政策評議会、又は自動車貿易政策評議 会(米) AAPG American Association of Petroleum 米国石油地質家協会(米) Geologists AAR against all risks (海上保険の)全危険負担 AAR Association of American Railroads アメリカ鉄道協会(米) AARB Application for Authorization of 再処理事業指定(認可)申請 Reprocessing Business AARP American Association of Retired Persons 全米退職者協会(米) AAVNT Algerian Association of Victims of アルジェリア核実験被害者の会(アルジェリ Nuclear Tests ア) AAW Air Acetylene Welding 空気アセチレン溶接 AB Aktiebolag 株式会社(スウェーデン) AB Automatic Blow-down System 自動ブローダウンシステム AB Auxiliary Boiler 補助ボイラー AB Auxiliary Building 原子炉補助建屋(Ax/Bとも、A/Bとも 略す) AB Axial Blanket アクシャルブランケット ABA AB Atomenergie アトムエネルギー社(スウェーデン) ABA American Bar Association アメリカ法曹協会(米) ABAAC Argentine Brazilian Agency for アルゼンチン・ブラジル核物質計量管理機関 Accounting and Control of Nuclear Materials - 3 - 略語集 ABAC APEC Business Advisory Council APECビジネス諮問委員会(APEC) ABAM Automatic Bundle Assembling Machine 自動燃料バンドル組立装置 ABB Abbreviation 略語、又は、省略語 ABB Air Blast Breaker 空気遮断器 ABB Asea Brown Boveri アセアブラウンボベリ社(スイス、スウェー デン) ABBA Asea Brown Boveri Atom エイビービーアトム社(スウェーデン) ABB-A Asea Brown Boveri Atom エイビービーアトム社(スウェーデン) ABB-ATOM Asea Brown Boveri Atom エイビービーアトム社(スウェーデン) ABB-CE Asea Brown Boveri Combustion エイビービーコンバッション・エンジニアリ Engineering ング社 ABC Atarimae no koto o Baka ni sinaide 当たり前のことを、馬鹿にしないで、ちゃん Chanto yare とやれ ABC Atomic、Biological、Chemical (Weapons) 原子・生物・化学(兵器) ABC Australian Broadcasting Corporation オーストラリア放送協会 ABCC Atomic Bomb Casualty Commission 原爆傷害調査委員会(日米共同) ABD Adhesive Bonding 接着 ABDAN Associacao Brasileira para ブラジル原子力開発活動協会(ブラジル) Desenvoivimento de Atividades Nucleares = Brazilian Association for the Development of Nuclear Activities ABET Accreditation Board for Engineering and 工学教育認証会議(米) Technology ABFR Actinide Burning Fast Reactor アクチニド専焼高速炉、又はアクチニド専焼 炉 ABI Auxiliary Building Isolation 補助建屋隔離 ABM Anti-Ballistic Missile 弾道弾迎撃ミサイル ABMC Analytical Bundle Mismatch Correction 燃料バンドル相互間の核特性の差を解析的に 補正する方法 A-bomb Atomic Bomb 原子爆弾 ABR Actinide Burning Reactor アクチニド専焼炉 ABR Advanced Burner Reactor 新型燃焼炉 ABS Access and Benefit Sharing 遺伝資源へのアクセスと利益配分 ABS Acrylonitrile、Butadiene、Styrene アクリルニトリル・ブタジエン・スチレン (樹脂) ABS Alkyl-Benzene-Sodium Sulfonate アルキル・ベンゼン・スルフォン酸ソーダ ABS Anti-lock Brake System アンチロックブレーキシステム(自動車で急 ブレーキ時の車輪ロックを防止するブレーキ システム) ABS Asset backed Securities 資産担保証券 ABS Automatic Blowdown System 自動減圧系 ABST Auxiliary Building Sump Tank 補助建屋サンプタンク ABSVS Auxiliary Building Special Ventilation 補助建屋特殊換気系 System ABTA American Brain Tumor Association 米国脳腫瘍学会(米) ABV Auxiliary Building Ventilation System 補助建屋換気系 ABWR Advanced Boiling Water Reactor 改良型、新型沸騰水型原子炉(A-BWRと も略す) - 4 - 略語集 A-BWR Advanced Boiling Water Reactor 改良型沸騰水型原子炉(ABWRとも略す) Ac Actinium アクチニウム AC Adaptive Control 適応制御 AC Administrative Control 行政管理(NRC) AC Advisory Committee 諮問委員会(NRC) AC Air Conditioning 空気調節(A/Cとも略す) AC Air Cooler 空気冷却器(A/Cとも略す) AC Alternating Current 交流 AC Arab Constructors アラブ・コンストラクターズ社(エジプト) AC Arc Cutting アーク切断 AC (Primary Containment) Atmospheric 格納容器調気系、又は、不活性ガス系 Control System AC Audit Committee 監査委員会 AC/DC Alternating Current/Direct Current 交直両用 ACA Administration Control Authority 管理統制局(エジプト) ACA Arms Control Association 軍備管理協会(米のNGO:シンクタンク) ACACIA Advanced Atomic Cogenerator for 改良型熱電併給炉計画(オランダ、INCO Industrial Applications GENの改良型) ACB Air Circuit Breaker 気中遮断器、又は空気遮断器 ACB Access Control Building 出入管理建屋 ACB Air-operated Circuit Breaker 空気作動遮断器 ACC Accumulator 蓄圧器、又は、アキュムレータ ACC Adaptive Cruise Control 定速走行・車間距離制御装置 ACC Advanced Combined Cycle 改良型コンバインドサイクル発電(プラン ト) ACC Allied Chemical Corporation アライドケミカル社(米) ACC American Chemistry Council 米国化学製造者協会(米) ACC Asbestos Cement Container アスベスト・セメント・コンテナ ACCI Absorber Cladding Chemical Interaction 吸収材ペレット・被覆管化学的相互作用 ACCS Auxiliary Core Cooling System 補助炉心冷却系 ACCWS Auxiliary Component Cooling Water 補助機器冷却系 System ACD Access Control Device 入退域管理装置 ACDA Arms Control and Disarmament Agency 兵器管理軍縮庁(米) ACE Actions for Cool Earth 攻めの地球温暖化外交戦略、又は美しい星へ の行動(日) ACE Advanced Containment Experiments 改良型格納容器(ACE)実験 ACE Atlantic City Electric Co. アトランティック・シティ電気会社(米) ACEA Association des Constructeurs Europeens 欧州自動車工業会 d'Automobiles = European Automobile Manufacturers Association ACEC Association of Consulting Engineers of カナダ・コンサルティングエンジニア協会 Canada (カナダ) ACEC Ateliers de Construction Electriques de シャルルロワ電機会社(ベルギー) Charleroi ACEJ Advanced Cogeneration and Energy (一般財団法人)コージェネレーション・エ Utilization Center Japan ネルギー高度利用センター(日) ACEP Asahi Chemical Exchange Process 旭化成化学交換法(ウラン濃縮法) - 5 - 略語集 ACFA Asian Committee for Future Accelerators 加速器将来計画アジア委員会 ACFC At the Customer For the Customer ACFC(GNFのポリシー、顧客の立場に 立って顧客のために) ACGIH American Conference of Governmental 米国産業衛生専門家会議(米) Industrial Hygienists ACI American Concrete Institute
Details
-
File Typepdf
-
Upload Time-
-
Content LanguagesEnglish
-
Upload UserAnonymous/Not logged-in
-
File Pages371 Page
-
File Size-