2019.08 / Vol. 41 / Soccer Journal デュッセルドルフ生 活を楽しくするマガジン フォルトゥナ通信 FORTUNA AKTUELL - Japanese Version

U23選手インタビュー アペルカンプ真大 SHINTA APPELKAMP IM INTERVIEW

フォルトゥナの新たな挑戦 FORTUNAS NEUE HERAUSFORDERUNG

2019/20 選手年鑑 DER KOMPLETTE KADER DER SAISON 2019/20 One Team. One Family

TTD Fortuna A4 Advert_AUGUST19.indd 1 06/08/2019 16:43 F 95 GRUßWORT GRUSSWORT 日本人フォルトゥナファンの皆様 Liebe Fortuna Freunde aus Japan フォルトゥナ・デュッセルドルフ サッカースクールチーフ デニス・シュミッツ Dennis Schmidt, Fortuna Düsseldorf Leiter Fußballschule

今回、日本人フォルトゥナファン ャンプの開催を予定しています の皆様にご挨拶する機会を得る が、今後はドイツ各地でも開催を ことができることをとても光栄に 検討しています。対象は原則とし 思っています。私はフォルトゥナ・ て6歳から12歳の子供たちとなり デュッセルドルフサッカースクー ますが、サッカーキャンプだけで One Team. One Family ルのチーフとして今年で3年目を なく、1日限定のサッカーレッスン 迎えていますが、このポストに就 や、バースデーレッスン、促進コ く前にはプレーヤーとして、ブンデ ースやマッチデーキャンプなど、 スリーガ2部で53試合、3部リーグ ニーズに合わせた充実したサー でも42試合でピッチに立ってきた ビスを提供しています。 ほか、ドイツの年代別代表チーム でも合計14試合に出場してきまし 参加者の中には過去にも多くの た。これまでのそういったキャリア 日本人の子供たちの姿がありま を通じて得た経験を、サッカース した。語学の部分でドイツ語が理 ルフを身近に感じてもらうことが クールに参加する子供たちに伝 解できないことはありますが、そ 大きな目的ではありますが、もち えていきたいと思っています。 れでも誰もが規律正しく、熱心に ろんそれだけでなく、スカウティン トレーニングに取り組んでくれ、 グの意味も持っています。我々の フォルトゥナのサッカースクール 指導に当たるコーチングスタッフ サッカースクールの中から、“第2 は、この数年間で大きな成長を からはいつも良い評判です。 の宇佐美貴史”が出てこないとは 遂げています。新シーズンに向 限りませんからね。日本人の皆さ けては、デュッセルドルフとその サッカースクールは、多くの子供 んのご参加も、心よりお待ちして 近郊で25回を超えるサッカーキ たちにフォルトゥナ・デュッセルド おります。

Impressum

Herausgeber 発行元: Fortuna Düsseldorf 1895 e.V. Flinger Broich 87 40235 Düsseldorf

Leitung 情報管理: Thomas Gassmann ([email protected]) Chefredaktion 編集長: Gengo Seta ([email protected]) Fotos 写真: Christof Wolff, DFL Layout レイアウト: Christian Lewandowski Druck 印刷: Clasen GmbH

japan.f95.de 3

TTD Fortuna A4 Advert_AUGUST19.indd 1 06/08/2019 16:43 ブンデスリーガ 2019/20分布

4節/21節 5節/22節 6節/23節 7節/24節 8節/25節 VfL Wolfsburg Borussia M´gladbach SC Freiburg Hertha BSC 1. FSV Mainz 05 節 前半 後半 今節の順位 節 前半 後半 今節の順位 節 前半 後半 今節の順位 節 前半 後半 今節の順位 節 前半 後半 今節の順位 4. 5. 6. 7. 8.

21. 22. 23. 24. 25.

3節/20節 9節/26節 10節/27節 Eintracht Frankfurt SC Paderborn 1. FC Köln 節 前半 後半 今節の順位 節 前半 後半 今節の順位 節 前半 後半 今節の順位 3. 9. 10.

20. 26. 27.

2節/19節 11節/28節 Bayer 04 Leverkusen FC Schalke 04 節 前半 後半 今節の順位 節 前半 後半 今節の順位 2. 11.

19. 28.

1節/18節 12節/29節 SV Werder Bremen FC Bayern München 節 前半 後半 今節の順位 節 前半 後半 今節の順位 1. 12.

18. 29.

Leipzig

13節/30節 TSG Hoffenheim 節 前半 後半 今節の順位 13.

30.

14節/31節 Borussia Dortmund 節 前半 後半 今節の順位 デュッセルドルフからの 距 離 14. クラブ km Bor. Mönchengladbach 38 31. Bayer Leverkusen 38 1.FC Köln 53 FC Schalke 04 60 Borussia Dortmund 65 15節/32節 SC Paderborn 168 Leipzig Eintracht Frankfurt 237 節 前半 後半 今節の順位 FSV Mainz 05 239 Werder Bremen 292 15. 1899 Hoffenheim 336 VfL Wolfsburg 367 32. Leipzig 473 SC Freiburg 487 Hertha BSC 551 17節/34節 16節/33節 Union Berlin 576 FC Augsburg 577 1. FC Union Berlin FC Augsburg Bayern München 617 節 前半 後半 今節の順位 節 前半 後半 今節の順位 5.174 合計 17. 16.

34. 33. 4 japan.f95.de SAISONVORSCHAU

フォルトゥナの新たな挑戦 Fortunas neue Herausforderung

いよいよフォルトゥナのブンデスリーガ2年目がスタートする。昨シーズンは後半戦の快進撃により10位 でフィニッシュしたフォルトゥナだが、2シーズン目も昨年同様、1部リーグ残留を目標に挑むことになる。新 シーズンは1部復帰を果たした1.FCケルンとのラインダービーなど、注目カードも目白押しだ。

2019/20シーズンのブンデス ーにとっては興味深い戦いとな だ。フォルトゥナのお家芸でも リーガは、18クラブ中7クラブが ることは間違いない。それら強 ある高速カウンターに、彼らの デュッセルドルフを州都とするノ 豪クラブから勝ち点を奪うため スピードは欠かせない。今年の ルドラインヴェストファーレン州 にも、チームとサポーターが一 フォルトゥナがいくつのクラブか に属している。つまりそれは近 体となって立ち向かうことが不 ら“ジャイアントキリング”を達成 郊の街同士のダービーを意味 可欠になる。 できるのかにも、注目していた するが、特にライン川沿いに位 だきたい。 置するボルシア・メルヒェングラ さらに、今回1部初昇格を勝 ードバッハやバイヤー04レヴァ ち取った1.FCウニオン・ベルリ ークーゼン、そして1.FCケルン ンも、決して油断できない相手 らとの対戦には、大きな注目が だ。彼らは1部残留を目指して 集まることになるだろう。 この夏に20人近い新戦力を獲 得したが、その中には多くの経 また、FCシャルケ04やボルシ 験豊富な選手らが含まれてお ア・ドルトムント、そしてFCバイ り、その本気度が伺える。 エルン・ミュンヘンなどのトップ クラブとの対戦はソールドアウ 昨季のフォルトゥナは、FWベ ト間違いなしだが、昨季大躍進 ニート・ラマンとFWドドィ・ルケ を遂げたクラブであり、また今 バキオというベルギー人コンビ シーズンに日本人選手が所属 がそれぞれ10得点を記録する する数少ないクラブでもあるSV など、1部残留に大きく貢献した ヴェルダー・ブレーメン(大迫勇 が、彼らが去った今、新たな期 也)やアイントラハト・フランクフ 待を背負うのはFWベルナルド・ ルト(長谷部誠、鎌田大地)など テクぺテイとFWナナ・アンポマ の対戦も、フォルトゥナサポータ ーのガーナ人アタッカーコンビ

*7節以降はまだ正式な日程が決定していないた め、詳細はフォルトゥナ日本語HPで確認してくだ 試合日程(前期ホームのみ) さい。 Der Heimspielplan der Hinrunde 2019/20 フォルトゥナ日本語HP: japan.f95.de 節 日時 対戦相手 2 08月24日(土)15:30 Bayer 04 Leverkusen 4 09月13日(日)20:30 VfL Wolfsburg 6 09月29日(日)15:30 SC Freiburg 8 11月01-04日 1. FSV Mainz 05 10 10月26-28日 1. FC Köln 12 11月22-25日 FC Bayern München 15 12月13-15日 Leipzig 17 12月20-23日 1. FC Union Berlin

japan.f95.de 5 F 95

第1次キャンプ @WIESENSEE 1. Trainingslager in Wiesensee 2019/20シーズンに向けて新たなスタートを切ったフリードヘルム・フンケル監督は、新チーム始動と同時 にドイツ国内での第1次キャンプを実施した。このキャンプでは例年、3部練習が行われるなどハードなプロ グラムを課しており、選手たちは厳しいブンデスリーガを戦い抜くための基礎体力作りを行っている。なお このキャンプには、U23チームからMFアペルカンプ真大(18歳)を含む4人の若手も帯同することとなった。

新チーム始動2日目、早速選手た 走り切れることが絶対条件となる われたこともあったが、テストマッ ちを乗せたチームバスは、デュッ ため、選手たちもハードなメニュー チではゴールを記録するなど、そ セルドルフから約170キロ離れたウ を必死に消化していった。 の順応性とポテンシャルの高さを ィーゼン湖を目指して出発した。例 証明した。キャンプ終了後、彼ら 年この第1次キャンプは、オフ明け なおこのキャンプにはU23チーム についてフンケル監督は、「(U23 の選手たちの基礎体力作りを目的 から4選手が帯同し、プロ選手たち チームの4人は)トップチームの負 とした走り込みのメニューが用意さ と時間を共にする貴重な機会を得 荷に慣れる必要があったが、全員 れている。ブンデスリーガ2年目も ることとなった。そのうちの1人で がしっかりと順応し、対応ができ 堅守速攻をチームスタイルに掲げ あるアペルカンプ真大は、6日目 ていた」と一定の評価を与えてい るフンケル監督にとって、90分間 に歯が欠けるアクシデントに見舞 た。

6 japan.f95.de TRAININGSLAGER 第2次キャンプ @MARIA ALM 2. Trainigslager in Österreich

フォルトゥナにとって“第二の故郷”でもあるオーストリアのマリア・アルムで、第2次キャンプがスタートし た。このキャンプには新加入選手も続々と合流し、フンケル監督の求めるサッカーを浸透させていくための トレーニングが組まれただけでなく、イスタンブール・バシャクシェヒルやラージョ・バジェカーノらとのテスト マッチも行われた。また選手間の結束を高めるためにチームビルディングのプログラムを実施するなど、 充実した10日間を過ごすこととなった。

この第2次キャンプはフンケ で同点に追いつき、1-1のドロ なおこの第2次キャンプに ル監督にとって、選手たちの ーとなった。 は、多くのファンやパートナー 戦術理解を高めるための重 企業の方々も駆け付け、交流 要な時間となった。また新戦 また続いて行われたスペイン2 を目的とした選手たちとの夕食 力を含めたチームの力を図る 部リーグに所属するラージョ・ 会も開催された。またこのキャ ために、まずはトルコのチャン バジェカーノとの一戦では、マ ンプへも帯同することとなった ピオンズリーグ出場クラブでも ンチェスター・シティFCから新 U23チームのMFアペルカンプ あるイスタンブール・バシャク 加入となったGKザック・シュテ 真大とDFミッシェル・シュトゥッ シェヒルと対戦した。 ッフェンが好プレーを連発し、 カーは、練習でも試合でも安定 また攻撃陣ではエースFWロ したパフォーマンスを披露し、 この試合は前半から多くのチ ウヴェン・ヘニングスがセット オーストリアまで足を運んだフ ャンスを作りながら先制点を プレーからゴールを決め、1-0 ォルトゥナファンらからも、非常 奪われる展開となるも、後半 の勝利を収めることに成功し にポジティブに受け入れられて にFWケナン・カラマンの得点 た。 いた。

japan.f95.de 7 F 95

アペルカンプ真大 U23 / Shinta Appelkamp U23 SPIELER INTERVIEW

アペルカンプ真大 Shinta Appelkamp 日本生まれ・日本育ちのアペルカンプ真大(シンタ)は、今から4年前、ドイツ人である父親の仕事の都合 で生活の場をデュッセルドルフに移した。そして練習参加の末にフォルトゥナU16に加入し、今年で在籍5年 目を迎えることになる。そんな日独ハーフMFは、今年からU23チーム所属となるが、プレシーズンはトップ チームに帯同することを許され、貴重な経験を積んできた。そんな若き“フォルトゥナ産のサムライ”に話を 聞いてみた。

ドイツの生活が長くなってきたけ そんな中、プレシーズンはトップチ シンタも東京オリンピック世代に含 ど、日本とドイツはどちらが暮らし ームに帯同することになった。 まれるけど、意識はするかな。 やすいかな? 正直予想もしていなかったので、 正直それに関しては全く意識して 日本にいたときは、(ドイツ人学校 第1次キャンプに行くとなったとき いないです。 に行っていたこともあり)ドイツ語 は嬉しかったですとても緊張しま と日本語が同じくらい話せました した。でも(キャンプに)行ってから 一方で同世代の選手の海外移籍 が、今はこちらの現地校に行って は臆さずに積極的に取り組むこ が目立つけど、それは刺激になっ いるので、日本語を話す機会が母 とができましたし、何よりも貴重 ているかな。 親と喋ることぐらいで。そのためド な経験を楽しむことができていま それは間違いないです。この夏 イツ語を話す方が楽になってしま す。 は同世代の2選手がオランダ1部 ったので、そういう意味ではこちら リーグに移籍してきて、早速結果 の方が暮らしやすいです。でも日 トップチームに帯同している中で、 を残していますし、そのうちの1人 本にいたときの友達や、日本の美 違いや通用すると思ったところ である中村敬斗(ガンバ大阪→FC 味しい食事はやはり恋しくなりま は? トゥウェンテ)は三菱養和ジュニア す。 プロ選手たちのスピードやフィジ ユース時代の同期ですからね。 カルは、U23チームと比べてもさら (トゥウェンテは)場所的にも近いの 昨シーズンはU19チームでキャプ にレベルが違います。トラップ1つ で、こちらでも会えたらなと思って テンを務めたよね。 取っても、誰もがとても意識してい います。もちろん彼らに負けるつも キャプテンという立場はやはり周 るなと感じますし、学ぶことはとて りはないですけど(笑)。 りからそういう目で見られますし、 も多いです。その中でも、ボール チームを引っ張っていく存在でな がないところでの動きや、ボール 新シーズンに向けた意気込みや くちゃいけないとも思っていまし コントロールの技術は、通用する 目標を教えてくれるかな。 た。11得点8アシストを記録したん と思える部分もありますね。 まずはU23チームでしっかりと試 ですけど、結果という意味では、 合に出続けて、そして結果を残し ある程度貢献できたかなという思 今年で在籍5年目、名実ともにフ ていくことですね。U23チームにも いはあります。 ォルトゥナアカデミー出身選手と 良い選手がいるんだということを、 言われる立場だけど。 トップチームのスタッフ陣にもしっ 昨シーズン中にU23チームでもデ すでに(3年以上アカデミーチーム かりとアピールし続けていきたい ビューを飾り、今シーズンもすでに に所属しているので)ローカルプレ です。 2試合出場しているよね。 ーヤーの資格を持っていますし、 U23チームは成人リーグに所属し フォルトゥナで育った選手の1人と ているので(ドイツ4部リーグ)、U19 して、トップチームでのプロ契約 Shinta Appelkamp チームとは明らかにスピードやフィ を勝ち取ることを目標にしていま ジカルが違います。昨シーズン終 す。 生年月日: 2000年11月1日 盤にU23チームで5試合に出場さ 身長: 175㎝ せてもらいましたが、それはすべ 過去に日本の年代別代表に選ば 体重: 70㎏ 足サイズ: 29㎝ て途中出場でした。でも今シーズ れた経験は、シンタにとってどん 国籍: ドイツ/日本 ンはスタメンで出場できているの な意味を持つかな。 加入年: 2015年 で、そういう意味では役割も違い 日の丸を背負うということは、選 前所属: 三菱養和JY ます。U23チームの中では一番若 ばれた選手にしかできないこと 代表歴: U17/U18日本代表 手ですが、その中でもしっかりと得 ですから。とても誇りに思うことで 出身地: 東京 点に繋がるようなプレーで結果を すし、非常に良い経験になりまし 現住地: デュッセルドルフ 残していきたいと思っています。 た。

japan.f95.de 9 FORTUNA DÜSSELDORF #BUNDESLIGA2019/20 FORTUNA DÜSSELDORF #BUNDESLIGA2019/20 F 95 NEWS F95-Kabine 1 | TOR 12 | TOR 24 | TOR 30 | TOR 33 | TOR

Michael Rensing Jannick Theißen Zack Steffen 14.05.1984 07.01.1998 02.04.1995 06.06.1988 28.06.1997 Michael : - Rensing : - Michael : - Rensing : - Michael : - Rensing : - Michael : - Rensing : - Michael : - Rensing : - : 14.05.1984- : - : 14.05.1984- : - : 14.05.1984- : - : 14.05.1984- : - : 14.05.1984- : - : - : - : - : - : - : - : - : - : - : - : - : - : - : - : -

5 | ABW 13 | ABW 23 | ABW 25 | ABW 26 | ABW

Kaan Ayhan Niko Gießelmann Matthias Zimmermann Diego Contento 10.11.1994 07.09.1985 26.09.1991 16.06.1992 01.05.1990 Michael : - Rensing : - Michael : - Rensing : - Michael : - Rensing : - Michael : - Rensing : - Michael : - Rensing : - : 14.05.1984- : - : 14.05.1984- : - : 14.05.1984- : - : 14.05.1984- : - : 14.05.1984- : - : - : - : - : - : - : - : - : - : - : - : - : - : - : - : -

6 | MIT 7 | MIT 8 | MIT 15 | MIT 18 | MIT

Alfredo Morales Oliver Fink Aymen Barkok Erik Thommy 12.05.1990 06.06.1982 21.05.1998 20.08.1994 23.05.1994 Michael : - Rensing : - Michael : - Rensing : - Michael : - Rensing : - Michael : - Rensing : - Michael : - Rensing : - : 14.05.1984- : - : 14.05.1984- : - : 14.05.1984- : - : 14.05.1984- : - : 14.05.1984- : - : - : - : - : - : - : - : - : - : - : - : - : - : - : - : -

34 | MIT 40 | MIT 9 | ANG 11 | ANG 14 | ANG

Lewis Baker Johannes Bühler Kenan Karaman 25.04.1995 26.07.1997 14.03.1997 05.03.1994 27.07.2001 Michael : - Rensing : - Michael : - Rensing : - Michael : - Rensing : - Michael : - Rensing : - Michael : - Rensing : - : 14.05.1984- : - : 14.05.1984- : - : 14.05.1984- : - : 14.05.1984- : - : 14.05.1984- : - : - : - : - : - : - : - : - : - : - : - : - : - : - : - : -

12 japan.f95.de F 95 F95-KABINE

38 | TOR 3 | ABW 4 | ABW Cheftrainer Co-Trainer

Friedhelm Funkel Thomas Kleine 10.12.1953 28.12.1977 Tim Wiesner Andre Hoffmann Kasim Adams 21.11.1996 28.02.1993 22.06.1995 Co-Trainer Torwarttrainer Michael : - Rensing : - Michael : - Rensing : - Michael : - Rensing : - : 14.05.1984- : - : 14.05.1984- : - : 14.05.1984- : - : - : - : - : - : - : - : - : - : -

29 | ABW 32 | ABW 39 | ABW Axel Bellinghausen Claus Reitmaier 17.05.1983 17.03.1964

Athletiktrainer Mentalcoach

Markus Suttner Robin Bormuth 16.04.1987 19.09.1995 06.12.1993 Robin Sanders Axel Zehle Michael : - Rensing : - Michael : - Rensing : - Michael : - Rensing : - 10.09.1986 21.04.1975 : 14.05.1984- : - : 14.05.1984- : - : 14.05.1984- : - : - : - : - : - : - : - : - : - : - Videoanalyst 19 | MIT 22 | MIT 31 | MIT Philipp Grobelny

Teammanager Sascha Rösler

Mannschaftsbetreuer Oliver Paashaus Benjamin Hauptmann Davor Lovren Kevin Stöger 03.10.1998 27.08.1993 25.04.1994 Michael : - Rensing : - Michael : - Rensing : - Michael : - Rensing : - Mannschaftsarzt : 14.05.1984- : - : 14.05.1984- : - : 14.05.1984- : - Ulf Blecker Ulrich Keil : - : - : - : - : - : - Thomas Wieczorek : - : - : -

27 | ANG 28 | ANG 37 | ANG Physiotherapeut Carsten Fiedler Thomas Gucek Marcel Verstappen

Nana Ampomah Bernard Tekpetey 02.01.1996 28.08.1987 03.09.1997 Michael : - Rensing : - Michael : - Rensing : - Michael : - Rensing : - : 14.05.1984- : - : 14.05.1984- : - : 14.05.1984- : - : - : - : - : - : - : - : - : - : -

japan.f95.de 13 F 95

NEUZUGÄNGE

33 | GK | Florian Kastenmeier 24 | GK | Zack Steffen

18 | MF | Thomas Pledl

34 | MF | Lewis Baker 15 | MF | Erik Thommy

14 japan.f95.de NEUZUGÄNGE

27 | FW | Nana Ampomah 37 | FW | Bernard Tekpetey

4 | DF | Kasim Adams 14 | MF | Kelvin Ofori

2019/20シーズンに向けて、この夏のフォルトゥナは積極的な補強を行った。9人のニューフェイスに加 え、昨季の冬から半年間のレンタルでプレーしていたFWデヴィッド・コフナスキとDFマルクス・ズットナーの 2選手も再加入が決定している。

まず、昨季怪我人が続出したゴールキ カー(24歳、FCチェルシー)の3人が、中盤 そしてディフェンス強化のためにTSGホッフ ーパーには、マンチェスター・シティFC のポジション争いに参戦することになる。 ェンハイムから加入したDFカシム・アダム よりアメリカ代表GKザック・シュテッフェン ス(24歳)の3人は、母国の代表チームでも (24歳)と、VfBシュツットガルトU23チーム そして何と言ってもこの夏の注目は、4 共にプレーする間柄だ。そしてこれに加え よりGKフローリアン・カステンマイヤー(22 人のガーナ人選手たちだろう。ベルギー て、練習参加からプロ契約を勝ち取ったタ 歳)が新たに加わった。またそれぞれ高い 1部クラブのワースラント・ベフェレンから完 レントMFケルヴィン・オフォリ(18歳)を加え 技術を有するMFトーマス・プレーデル(25 全移籍したFWナナ・アンポマー(23歳)、昨 たガーナ人カルテットが、今年のフォルトゥ 歳、インゴルシュタット)、MFエリック・トミー 季SCパーダーボルンの1部昇格に大きく ナの躍進の原動力になってくれることを期 (24歳、シュツットガルト)、MFルイス・ベイ 貢献したFWベルナルド・テクぺテイ(21歳)、 待したい。

japan.f95.de 15 F 95

シーズンオープンデー2019/20 Saisoneröffnung 2019/20

Fortuna Düsseldorf 3-2 SD Eibar

8月3日・4日の2日間開催となった今年のシーズンオープンデー。その初日には、パウル・ヤネス・スター ディオンで、乾貴士が所属するスペイン1部クラブSDエイバルとの親善試合が行われ、新戦力FWナナ・ア ンポマーの2ゴールを含む3得点を奪ったフォルトゥナが、シーソーゲームを制することとなった。

試合はフォルトゥナが立ち上がり グを乾貴士に押し込まれて、同点 それでも80分、この日集まった 早々に得点を奪うこと展開に。4 に追いつかれてしまう(20分)。 3500人の観客が大歓声に包ま 分、アンポマーが左サイドでボー れるゴールが生まれることに。 ルを受けると、そのままドリブル 1-1で折り返した後半は、再び立 コーナーキックからこぼれた浮 をスタート。小刻みなフェイントを ち上がりのフォルトゥナの攻撃が き球に反応したアンポマーが、 織り交ぜながら仕掛け、そのま 得点に結びつく。右サイドを駆け そのままダイレクトでボレーシュ まシュートを放つと、ボールはエ 上がったFWベルナルド・テクぺテ ート。するとボールはエイバルゴ イバルGKの脇を抜けて相手ゴー イのセンタリングをFWロウヴェン・ ールに突き刺さり、フォルトゥナ ルに吸い込まれていく。その後も ヘニングスがダイレクトで合わせ が三度リードを奪うことに成功 フォルトゥナは次々に好機を作る て、再びリードを奪ってみせる。と する。そして結局これが決勝点 も、決定力不足とオフサイドの判 ころ78分、エイバルのサシアイン となって、この親善試合はフォル 定に泣き、なかなか追加点が奪 に一瞬のチャンスを決められてし トゥナに軍配が上がることとなっ えない。すると逆に一瞬の隙を突 まい、またも試合を振り出しに戻 た。 かれ、右サイドからのセンタリン されてしまう。

16 japan.f95.de SAISONERÖFFNUNG

アポロプラッツに2万人が来場! 20.000 Besucher am Apolloplatz

フォルトゥナはSDエイバルとの親 特設ステージに上がったトーマ 事にしていきたいと思います」と 善試合が行われた翌日の8月4日 ス・ルトゥガーマン会長は、「これ 挨拶した。 (日)に、デュッセルドルフ市内のラ だけ多くのファンの姿を見ること イン川沿いに位置するアポロプラ ができて、非常に嬉しく思ってい またこの日は、新加入も含めたト ッツにて、ファミリーデーと題したフ ます。私の30年間のサッカー界 ップチームすべての選手がステ ァンイベントを開催した。フォルトゥ でのキャリアの中でも、これだけ ージ上で紹介されることに。そし ナの施設を飛び出し、市内で開催 多くの人たちが集まってくれたこ て選手らはその後会場に散らば するという新しい試みとなったが、 とを経験したことはありません。 り、笑顔でサインや写真撮影に応 この日は快晴にも恵まれ、2万人 この一体感がチームを強くしてく じるなど、ファンとの交流を楽しん を超えるファンが来場した。 れるでしょうし、これを今後も大 だ。

Bürokommunikation

あなただけに 最適なサービスを

japan.f95.de 17 F 95 NLZ

アカデミーに新しい育成コンセプトを確立 Fortuna entwickelt neues Ausbildungskonzept フォルトゥナ・デュッセルドルフは、基礎構築年代(U9-U11)のために、新しい育成コンセプトを確立する。結 果よりも経験を重視するために、これまでのオーソドックスな7人制の試合形式をやめ、すべての選手によ り多くのボールコンタクトを確保し、1vs1のシチュエーションを作り出すことを目指す。

ドイツの基礎構築年代(U9- U11)では、本来7人制の試合形 式が採用されており、チームに所 属する選手の人数にもよるが、 原則それぞれの選手が必ず試 合時間の半分は、出場する機 会を保障されている。しかしそれ は、同時に14人がフィールドに立 っていることを意味しており、そ の時間の中で1人がボールに触 れる機会は限られたものとなっ てしまう。

この年代の子供たちに最も重要 なことは、より多くボールを触る ことである。そこでフォルトゥナの 基礎構築年代(U9-U11)は、新シ ーズンよりリーグ戦ではなく、テ れぞれの選手が責任を持ってピ 昨シーズンより部分的に導入を ストマッチだけを行っていくことに ッチに立ち、多くのボールコンタ 開始し始めたこの新しい育成コン なる。具体的には、2/3の時間は クトと1vs1のシチュエーションの セプトは、ここまで非常にポジテ 小さなフィールドで1vs1から3vs3 中で、多くのシュートを試み、成 ィブな反応を得ることができてい を行い、残りの1/3の時間は4人 功体験を積み重ねることが期待 る。デュッセルドルフの地元クラブ のフィールドプレーヤー+GKでの できる。またリーグ戦をやめるこ はもとより、近郊のプロクラブの 対戦形式を実施する。小さなフィ とで、結果を気にしなくて良くなる ユースアカデミーも、フォルトゥナ ールドでは固定されるポジション という利点も生まれる。経験が最 が基礎年代に導入した新しい取 は存在せず、そのため総合的な も重要視され、順位表や最終的 り組みに興味を示しており、これ 技術と戦術を学んでいく機会を な試合結果というものも存在しな からも広がりを見せていく可能性 得ることができるだけでなく、そ くなる。 を秘めている。

18 japan.f95.de wo drucken zuhause ist.

Willkommen in der Welt der Farben, Papiere und Druckveredelung. Wir achten darauf, dass sich Funktion, Haptik, Ästhetik und Wirtschaftlichkeit optimal ergänzen. Ihr Design und unsere druck- technische Kompetenz führen zu perfekten Ergebnissen.

Ob stanzen, prägen, laminieren, lackieren, einen Farbschnitt aufbringen, wir machen fast alles möglich. Wir drucken Clasen GmbH bis 70 x 100 cm im O set oder digital mit modernster Technik. Spielberger Weg 66 Dicken Karton, Sonderfarben, Hybridprodukte. Mit Bemusterung 40474 Düsseldorf vorab, mit Druckabnahme, mit dokumentierter Qualitätskontrolle. Auch über Nacht. Auch bis ans andere Ende der Welt. Unser Stand- ort befi ndet sich 1 km vom Flughafen und der Messe Düsseldorf. Fon 0211-447290-0 Wer bei uns drucken lässt? Natürlich die Fortuna, die DEG und Fax 0211-447290-60 weitere große Sportvereine. Bekannte Werbeagenturen fühlen mail@druckerei-clasen sich bei uns wegen der hohen Termintreue wohl. Industriekunden schätzen unsere Beratung und Qualität. Die Stadt und der www.druckerei-clasen.de ö entliche Dienst mag unsere Preise.

Wir sind PSO- (ISO 12647) und FSC®-zertifi ziert, drucken klima- neutral und alkoholreduziert (IPA) und erzeugen Strom per Foto- voltaik. たくさんの感動をありがとう。日立グループは、 フォルトゥナ・デュッセルドルフの活躍を 来シーズンも応援しています! 新シーズンも応援しています!