B.O.M.Newsletter #431 トリングス」来日、ラルフ・スタンレー追悼特集「ク 2016 年 9 月 13 日 リンチ マウンテン バックステップ」後編、アメリ カ音楽史概論 # 7 5 「1926 年⑥、スキリットリッカー 今日、1 3 日はビル・モンロー 1 0 5 歳の誕生日だ。 ズ」、神戸大学「関祐一朗」などの特集ほか、日米 今週末、70 年前の 1946 年の16 ~17 日には、ビル・ ブルーグラス情報満載のブルーグラスだけの月刊誌 モンローはアール・スクラッグスとレスター・フ です! ラットともに初めてのレコーディングに臨んでい 発行 3 3 年目の月刊「ムーンシャイナー」定期購読 る。ナッシュビルからシカゴまで、当時の片側一車 は1年間(12 冊)¥6,300- 半年間(6冊)¥3,450-。 線の地道を走り、シカゴに入ったアールは、「大都 単冊¥540-(+ 送料¥78-)。定期購読は購読開始希望 会の信号にドギマギした」と、5 0 年後の 1996 年9 月をお知らせくだされば早速お送りします! ! また 月号、ムーンシャイナー誌のインタビューに答え 情報提供、そしてご自由なテーマでのご寄稿など てくれた。まさか、その同じ月の9日にビル・モン ……、なにとぞムーンシャイナーにご協力を、よろ ローが亡くなるとは、思ってもみなかったけれど しくお願いします! ……、どれも 2 0 年前のことだった。 ビル、レスター&アール、7 0 年前の今頃、彼ら ■全国イベント・カレンダー は 1 2 曲を準備してシカゴに向かっている。ビルは 以下、ムーンシャイナー誌9月号に寄せられたイ 録音の3日前、3 5 回目の誕生日をどこで、誰と祝っ ベントのうち、ニューレター発行時に有効なイベン たんだろう? トです。なお、ここに掲載するのは、個別バンドの いわゆる「オリジナルブルーグラスバンド」によ ライブでは来日アーティストおよび国内バンドの遠 る1946 年と47 年の疑うべくもない 2 8 曲の真正ブ 征ライブやツアー、ローカルではフェスやコンサー ルーグラス録音、そのうちの以下 1 2 曲が 7 0 年前の トなど企画物イベントのみです。それ以外のライブ 今週に録音された。あなたは、何曲歌えますか? やコンサート、全国各地の定期イベントなどは月刊 September 16, 1946 ムーンシャイナー誌をご参照ください。 1). Heavy Traffic Ahead/2). Why Did You Wan- ◆東京セイクレッド・ハープ der/3). Blue Moon of Kentucky/4). Toy Heart/5) 1 9 世紀からアメリカ南部に広まった図形音符を使 . Summertime is Past and Gone/6). Mansions for 用した4部ハーモニーの第3木曜月例集会 Me/7). Mother's Only Sleeping/8). Blue Yodel 9月 1 5 日(木)池袋聖公会。1 9 時 No. 4 [No. 3]. 1 0 月 2 0 日(木)池袋聖公会。1 9 時 September 17, 1946 総合(問)http://tokyosacredharp.blogspot.jp/ 9). Will You Be Loving Another Man?/10). How ◆9月 1 8 日(日)神奈川「第 3 回小田原ブルーグラ Will I Explain About You?/11). Shining Path12) スフェス」ライブハウス「JakaJaka」(0465-23- . Wicked Path of Sin. 8485)。12 時から 18 時まで 15 バンド、¥1500+1drink。 ◆ジョン・ショール来日 ■月刊ブルーグラスジャーナル「ムーンシャイ ブルーグラスからジャズ/ポップまで万能フラッ ナー」 トピッカー 最新9月号は、パンチブラザーズ初来日の衝 9月 2 4 日(土)曙橋・バックインタウン(03-3353- 撃!ほか、ノーム・ピケルニー「宝塚フェスと“Road 4655)。ブルーグラスバンド、ブライアーズ(須貝 To Columbus”」、福岡のハッチャリーズ、37 年目の 重太 g t 、山本南希 b j 、槙原邦暁 m d 、佐藤渉 b s )と デビュー C D 『BUDDY』、2 0 年目の鬼ヶ城ブルーグラ 共演 スフェス、エストニアの国民的バンド「カーリース

1 9月 26 日(月)西早稲田・ブルードラッグ(03-6457- ステージ 079-569-0024。(問)BOM サービス 0797- 6933)、有田純弘(gt,md)とブレント・ナッシー(bs) 87-0561、[email protected] とのトリオ ◆9月 2 4 ~ 2 5 日(土、日)北海道「第 1 1 回八雲ブ 新入荷リスト ルーグラス・フェス」八雲町、噴火湾パノラマパー サム・ブッシュやアールズオブレスター、ドイ ク ル・ローソンやブライアン・サットンほか、強烈な ◆9月 2 4 ~ 2 5 日(土、日)福島「第 2 0 回鬼ヶ城ブ 新入荷の先月から、チョッと一服…… ルーグラス・フェス」いわき市、いわきの里鬼ヶ城 山村生活体験館 0246-84-2288。参加費¥3000-(一般 ■ニュースレター #431 新 入荷ダイジェスト 無料)。(問)吉田 0246-26-2709、[email protected]、 長谷川0246-29-5385 ROU-00060 O'CONNOR BAND『Coming Home ◆9月 2 4 ~ 2 5 日(土、日)茨城「第 1 3 回上野牧場 with Mark O'Connor』CD(本体 ¥2,750-) ドック・ワトソン・フェス」小美玉市納場、上野牧 ¥2,970- 場 0299-48-4141 まぎれなくブルーグラス楽器とその奏法をクラ ◆さいたまブルーグラス・ジャム シックの領域にまで広めた最大の功労者マーク・オ 1 3 時から音楽スタジオ2で開かれる月例ジャム コナー(55)。マークが 1 2 歳のときに契約、初のア 会 ルバム『National Junior Fiddling Champion』 9月 2 5 日(日)さいたま市、プラザ・ノース( 北区 (1974)を発表したラウンダーレコードに戻り発表し 役所)第3リハーサル室 (問)内山裕規 090-2188- た最新作は、妻のマギー(fd)と息子のフォレスター 8938、[email protected] (md)、そのフィアンセであるケイト・リー(fd)の身 ◆ 10 月8日(土)広島「第 6 回大浜 PA アコースティッ 内4人に、ナショナルフラットピッキンのチャンピ ク音楽祭」しまなみ海道 尾道市因島大浜 P A 下り オン、ジョー・スマート(gt)とジェフ・サンダース 線(四国方面行)緑地帯にて、1 0 時~ 1 5 時 3 0 分。 (bs)の6人組のオコナーバンドのブルーグラス、デ (問)新居 080-1922-7331(業務用) ビュー作である。詳細はブルーグラス新入荷参照 ◆稲葉和裕 with マイク・コンプトン、キース・リ MH-1660 KRISTIN SCOTT BENSON トル、ブレイン・スプラウス 『Stringworks』CD(本体 ¥2,450-) 1 0 月 1 2 日(水)渋谷、マウントレイニア・ホール。 ¥2,646- 19 時開演、前 6,000 円、当7,000 円(入場整理番号 ロン・ブロック『Hogan's House of Music』と 付。9 月 1 0 日発売開始) ロブ・マッカーリー『The 5 String Flame Thrower』、 1 0 月 1 4 日(金)熊本、ホテル日航熊本。1 9 時半開 それぞれのブルーグラス愛に溢れたバンジョー作品 演、要予約 や、アリソン・ブラウンのポップな『The Song of 10 月 16 日(日)神戸、酒心館ホール。15 時開演、前 the 』に負けじとグラスカルズのクリスティ 6,000 円、当7,000 円(入場整理番号付。発売中) ンの最新第4作は、夫のウェイン・ベンソン(md)を ◆ 1 0 月 1 5 ~ 1 6 日(土、日)岐阜「岐阜マウンテン はじめ、コディ・キルビー(gt)、ジム・バンクリー タイム・フェス2016」大垣市上石津町、緑の村公 ブ(fd)、同僚のアダム・ヘインズ(fd)、ティム・サ 園。今年は多治見から里帰り上石津町の「みどりの レット(bs)といった基本メンバーで聴かせるインス 村公園」で開催(問)安川直樹 0584-45-2176、 トと歌ものが 6 曲ずつ半々、1997 年の自費制作品を [email protected] 含め4枚目、前作『Second Season』から8年ぶり ◆ 1 0 月 1 5 ~ 1 6 日(土、日)兵庫「第2回あまがさ の最新ソロ作品。詳細はインスト新入荷参照 き歴史音楽祭」尼崎、旧尼崎警察署&尼崎市立文化 REB-1856 MICKEY GALYEAN & CULLEN'S BRIDGE『My 財収蔵庫(問)尼崎市ひと咲きまち咲き推進部まち Daddy's Grass』CD(本体 ¥2,450-)¥2,646- 咲き施策推進担当 06-6489-6147 ブルーリッジ系ブルーグラスの伝統を受け継ぐ ◆ 1 0 月 2 2 ~ 2 3 日(土、日)茨城「第 3 3 回美野里 ミッキー・ギャリアン(gt)。父カレン(1939-2010) ブルーグラス・フェス( 秋) 」小美玉市納場、上野牧 の死後、リッチ・イン・トラディションを離れて結 場 0299-48-4141 成した、その名も「カレンズブリッジ」の第2作最 ◆ 1 0 月 2 2 ~ 2 3 日(土、日)兵庫「第 2 8 回宝塚秋 新作。詳細はブルーグラス新入荷参照 フェス」三田アスレティック・クリークサイド野外

2 PATUX-289 AUDIE BLAYLOCK AND REDLINE 巡れ』(本体 ¥2,500-)¥2,700- 『The Road That Winds』CD(本体 世界は響く Maailm heliseb/ 遠くの村で Kauges ¥2,450-)¥2,646- Kulas/ ハンガリーで迷った Kadunud Ungarisse/ 恋 人への歌 Laul sobrale/ レヴェレンド Reverend/ ジミー・マーチン、ロンダ・ビンセント、マイケ リベンジ Kattemaks/ ニシン Heeringas [Trad.]/ ル・クリーブランドのバンド・メンバーとしてハー 突然やってきた Tuli akki/ ライラックの咲く頃 Kui ド・ドライブするリズム・ギターとボーカルで貢献 oitseb sirel[Trad.]/ 七人の花嫁 Seitse pruuti してきたオーディ・ブレイロック( g ) が自身のバン [Trad.]/ トール・フィドラー Tall Fiddler/ 世界を ド、レッド・ライン名義では 2012 年『Hard Country』 巡れ Ule ilma (rural rhythm)以来の5 作目。詳細はブルーグラス 新入荷参照 バルト三国の中の一つエストニアから登場したブ PATUX-291 NORTHERN CONNECTION CD ルーグラス・バンド、カーリー・ストリングス、2014 年にリリースされたデビュー作。フィドルとボーカ (本体 ¥2,450-)¥2,646- ルのエーヴァ・タルシとマンドリンのヴィッル・タ メリーランド州ボルチモアをベースに活動する ルシのヘアー・スタイルがバンド名の由来。バン ノーザン・コネクションのデビュー作。フランク・ ジョーレスのブルーグラス編成でエストニア民謡の ショート(g) 、ボビー・ランディ(bj)、ブライアン・ 伝統的なスタイルにブルーグラスやアコースティッ エルドレス(bs)といったブルーグラッサーを父に持 クでポップな要素を取り入れてオリジナルな音楽を つジュニア世代による正統派ブルーグラス。 創造している。エストニアグラミー 2015 年受賞、ベ RUR-1134 STUART WYRICK『East Ten- スト・ヨーロピアン・ブルーグラス・バンド 2016 年 nessee Sunrise』CD(本体 ¥2,450-) 受賞、エストニア音楽チャート歴代 5 位の売上げを ¥2,646-9 月下旬入荷予定 記録したという。非常に洗練されてしっかりしたプ Hitchhiking To California/East Tennessee Sun- ロダクション。超絶テクニックで知られるトミー・ rise/Little Moonshine Johnny/Stitzenburg Break- エマニュエルがソロ・ギター用に作った " down/Walking The Floor/Jennifer Dale Break- Tall Fiddler"では作者がこのアレンジを絶 down/The Lord Will Make A Way Somehow/You'Re 賛、他 2 曲のインストも秀逸。ビル・モンローの発 The One/Freda Florentine/When Someone Wants To 明が全世界に広がって根付いて、各地でオリジナル Leave/Riding On The Clouds/Born Again な音楽を生み出していることを実感。 デイル・アン・ブラッドレィやブランド・ニュー・ TIKI-007 SPENCER AND RAINS 『The ストリングスでの活動で知られるステュアート・ワ Spotted Pony』DVD+CD(本体 ¥3,300-) イリックのソロ・プロジェクト。ロンサム・リバー・ ¥3,5649 月下旬入荷予定 - バンドが 9 0 年代にセットしたコンポラ・ソリッド・ カンサス出身のフィドラー、トリシア・スペンサー ブルーグラスを踏襲したホットなサウンドに加え は祖父母からオールドタイム音楽を学び、長じてか て、ビル・エマーソンに通じる端正なロールによる らは主にオザークフィドルのマスターたち、ライマ バンジョー・インストも魅力。ティム・クロウチの ン・エンローやドワイト・ラムから学んだという。 フィドル・ブレーも特筆すべき。 テキサス出身のフィドラー、ハワード・レインズは PATUX-278 CORRINA ROSE LOGSTON コンテストスタイル以前のテキサスフィドル伝統を 『Bluegrass Fiddler』CD(本体 ¥2,450-) 伝える貴重なフィドラーであり、画家でもある。ふ ¥2,646- たりのフィドルとギターによるフィドルチューンと デビッド・ピーターソン &1946 やクリス・ヘンリー 有名オールドタイムデュオを交互に収めたオールド & ハードコア・グラスのフィドラーとして活躍なし タイムの映像集。 たコリーナ・ローズ・ログストン(f,v)のデビュー ROU-37638 THE TIME JUMPERS『Kid 作。ケニー・ベイカー、ジム・ブキャナン、ハウディ・ Sister』CD(本体 ¥2,750-)¥2,970-9 月 フォレスター、クラーク・キッシンジャー、バディ・ 下旬入荷予定 スパイカー等のスタイルを踏襲した正統派ブルーグ My San Antonio Rose/I Miss You/We're the Time ラス・フィドル・アルバム。詳細次号にて。 Jumpers/Table For Two/Empty Rooms/All Aboard/ ● TAKI-6018 CURLY STRINGS『世界を Blue Highway Blue/I Hear You Talkin'/The True

3 Love Meant for Me/Honky Tonkin'/Bloodshot Eyes/ the Wind』(1976)はフラットピッキンギター作品。 Sweet Rowena/This Heartache/Kid Sister 1 8 歳でトニー・ライスの後釜としてデビッド・グリ ビンス・ギル、レンジャー・ダグ・グリーンを擁 スマン・クインテットにギター奏者として参加、名 するナッシュビルのオールスター・キャストによる 盤『Quintet 80』(1980)ステファン・グラッペリの 名物ウェスタン・スウィング・バンド、タイム・ジャ 知己を得てジャズバイオリンのトップにもなってい ンパーズのラウンダー第 2 作は 2014 年12 月に亡く る。そののちロックフュージョンバンド、ディキ なった女性ヴォーカリスト Dawn Sears へのトリ シードレッグスに参加、『Industry Standard』 ビュート・アルバム。 (1982)を残している。1985 年からはワーナーブラ PHS-005 PAUL SCHLESINGER『Paul ザーズのソロアーティストとなり、ニューエイジ調 Schlesinger and His Knights of Texas のアルバム4枚を発表、ナッシュビルのスタジオ Swing』CD(本体 ¥2,450-)¥2,646- ミュージシャンとして八面六臂の活躍ののち、フィ ドラーの夢のアルバム『The New Nashville Cats』 You Were Meant to Ruin My Dreams/This Song Is (1991)と『Heroes』(1993)を発表、そして 1994 年に Just for You/Say Y Me Tib/Haunted Hungry Heart/ クラシック作品『 Concerto』を発表してい Cat'n Around/I Guess I'll Just Say I Don't る。“Fiddle Concerto”は32 歳で発表したマーク Know/Hang Your Head in Shame/A Little Bit of 初のオーケストラ総譜(スコア)であり、サンタ Heaven/Ethyl in My Gas Tank/Pretty Words/ フェ交響楽団によって初演されて以降、同作品は過 Consience, I'm Guilty/Are You Trying to Tell Me 去 5 0 年に書かれたどのバイオリンコンチェルトよ Goodbye/Walk Me to the Door/A Broken Heart for りも多くの演奏回数を記録しているという。 a Souvenir/Golden Slippers キッパリとスタジオの仕事を辞め、クラシックの ツイン・フィドル、ツイン・ギター、洗練された 世界で活躍をはじめ 1996 年、エドガー・マイヤー ボーカルとアレンジで三世代にわたるメンバーによ とともにヨーヨー・マとのトリオで『Appalachia るウエスタン・スウィング。2 4 頁に亘るブックレッ Waltz』を発表、クラシック界の大ヒット作となる。 ト付。 そののち、数々のクラシック作品とともに、ホット スウィングトリオによるジャズスウィング作品や、 新入荷作品、詳細解説 新入荷作品、詳細解説 2003 年にはクリス・シーリ(md)とブライアン・サッ ■ブルーグラス新入荷 トン(gt)、バイロン・ハウス(bs)らと30 周年記念 ROU-00060 O'CONNOR BAND『Coming Home ライブを発表するなど、活躍を続けている。同時に with Mark O'Connor』CD(本体 ¥2,750-) バイオリンを弾き始める生徒やその教師向けにアメ ¥2,970- リカの伝統的なバイオリン奏法を伝える「T h e O'Connor Method - A New American School of Always Do/Coming Home/I Haven't Said I Love You String Playing」を開発、教育者としても活躍して in a While/Ruby, Are You Mad at Your Man?/What いる。 Have I Been Saying?/Jerusalem Ridge/The Sweet そんなマークが昨年発表した妻マギーとのフィド Ones/Blacktop Boy/You Too/Fishers Hornpipe/Old ルスタンダード集『D u o』(CD¥2970-)につづいて、 Black Creek/Fiddler Going Home. 家族揃ってのブルーグラス作品。マークもフツーの マーク・オコナー(55)、まぎれなくブルーグラス 「人の親」という感にホッとしつつも、その尋常で 楽器とその奏法をクラシックの領域にまで広めた最 はないソロにはまいった。息子フォレストのホット 大の功労者。そのマークが、1 2 歳のときに契約、初 ピッキン、フィアンセ、ケイトのボビー・オズボー のアルバム『National Junior Fiddling Champion』 ン張りの“Ruby, Are You Mad at Your Man?”ほか (1974)を発表したラウンダーレコードに戻り発表し の素晴らしいボーカル、そして妻マギーのフィドル た最新作は、妻のマギー(fd)と息子のフォレスター チョップ、オコナースタンダードともなった (md)、そのフィアンセであるケイト・リー(fd)の身 “Jerusalem Ridge”や“Fishers Hornpipe”での 内4人に、ナショナルフラットピッキンのチャンピ ジョー・スマート(gt)とジェフ・サンダース(bs)を オン、ジョー・スマート(gt)とジェフ・サンダース 加えた6人組アレンジなど、エンターテイメント性 (bs)の6人組のオコナーバンドのデビュー作であ も持たせた作品となっている。 る。 天才少年としてデビューした2作目『Pickin' in

4 REB-1856 MICKEY GALYEAN & CULLEN'S のようにドッキマリに決まるわけではない、チョッ BRIDGE『My Daddy's Grass』CD(本体 とすき間のあるトラッドグラスサウンドがかえって ¥2,450-)¥2,646- 生々しい。ブルーリッジの山腹、オールドタイムの 聖地でもあるラウンドピークの隣町、ノースカロラ I Found My Daddy's Grass/Charming Betsy/Dark イナ州ロウギャップ出身のギャリアン一家、たしか as a Dungeon/Mama, I Saw Jesus Last Night/We'll に伝統が継承されている。 Be Sweethearts in Heaven/One Loaf of Bread/ Home with the Blues/Brother Paul/It's a Cold, PATUX-289 AUDIE BLAYLOCK AND REDLINE Cold World/Trail Blazer/Please Take Care of My 『The Road That Winds』CD(本体 Babies/I'd Have a Dime. ¥2,450-)¥2,646- ラルフ・スタンレー追悼特集のムーンシャイナー Daniel/All Three in Tow/Safe Water/Life With- 誌で8月と9月に渡って連載した「ブルーリッジ」 out a Spare/Down Where the Wild River Rolls/ と「クリンチ」の違い……。そこで、2010 年9 月号 Ride and Roll/The Ties that Bind/The Road that の「ブルーリッジ大特集」号を開いてみると、「ど Winds/I'm Still Alive/Cousin Sally Brown こがブルーリッジやねん」とか、「ブルーグラスの ジミー・マーチン、ロンダ・ビンセント、マイケ 本場ってどこやねん」などの小見出しでいろいろと ル・クリーブランドのバンド・メンバーとしてハー 書いている。で、その大特集の本題らしき特集が ド・ドライブするリズム・ギターとボーカルで貢献 「ブルーリッジ ブルーグラスの原点/カレン・ギャ してきたオーディ・ブレイロック( g ) が自身のバン リアン追悼」とある。本作はカレン(1939-2010)の ド、レッド・ライン名義では 2012 年『Hard Country』 息子、ミッキー・ギャリアン(gt)が父の死後、リッ (rural rhythm)以来の5 作目、スコット・ベスタル チ・イン・トラディションを離れて結成した、その 録音による、パタクセント移籍第一弾。初っ端から 名もカレンズブリッジの第2作最新作。 エルトン・ジョンの "Daniel" の軽快なブルーグラ 1曲目に父カレンが屋根裏部屋に遺したさまざま ス・アレンジ、パトリック・マカビニュー(f,m)、4 な思い出の中の L P レコード、スタンレーやモン 曲のオリジナルを提供しているリード・ジョーンズ ロー、フラット&スクラッグス、もちろんカレンの (bs)、リッキー・スキャッグスのバンドに移籍した 最高作とされるカウンティレコードのフットヒル ラス・カーソン( タイトル曲のみ参加) に代わって復 ボーイズなど、父のブルーグラス愛について歌う 帰したエバン・ワード(bj)とのコンビネーションも “I Found My Daddy's Grass”、2曲目は“She'll 抜群、コーラスも決まって、タイトなバンド・サウ Be Coming Around the Mountain”をモチーフにし ンドが心地よい。コロラドのフロント・レンジのボ た“Charming Betsy”、そして3曲目に名曲スタン ブ・エイモス作 "Where The Wild River Rolls"、 ダード“Dark As a Dungeon”はカントリージェン パトリックが参加するオールドタイム・バンド、 トルメンを思わせる……。そのほかスタンレーブラ チャーム・シティ・ジャンクションでも取上げてい ザーズの“We'll Be Sweethearts in Heaven”で たインスト曲 "Cousin Sally Brown" も痛快。 は、今春亡くなったジェイムズ・キングがゲスト、 PATUX-291 NORTHERN CONNECTION CD 彼の最後の録音のひとつとなっている。デイブ・エ (本体 ¥2,450-)¥2,646- バンズのとても悲しい名曲“One Loaf of Bread” Nobody But You/Handsome Molly/Mr. Engineer/My やジェイムズ・キング“It's A Cold Cold World”、 Little Girl in Tennessee/Nobody's Child/Pain “Please Take Care of My Babies”など、ブルーグ in My Heart/Bill Cheatham/My Rose of Old Ken- ラスのソウルフルな部分に踏み込んでいくトラッド tucky/Living Like a Fool/She's No Angel/Loggin' グラスの王道である。 Man/Free Born Man/The Longer You Wait/Shenandoah ミッキー・ギャリアン(gt)のリードボーカル、本 Breakdown/The Old Cross Road 作タイトル曲も書いた 2012 年のIBMA 最優秀ソング メリーランド州ボルチモアをベースに活動する “A Far Cry from Lester & Earl”の作者でもある ノーザン・コネクションのデビュー作。フランク・ リック・パーデュー(bj)のテナー、ドイル・ローソ ショート(g)、ボビー・ランディ(bj)、ブライアン・ ンのクイックシルバーなどで活躍した5弦フィドル エルドレス(bs)といったブルーグラッサーを父に持 を操るビリー・ホークス、ブラッド・ハイアット つジュニア世代による、有名曲のカバーによる正統 (bs)のバリトンといった4人組。決して今風バンド 派ブルーグラス。

5 LSM-1948 LARRY SPARKS 『Vintage』 リル・ウィーラー曲、クリス・ジョーンズが歌うの CD(本体 ¥2,450-)¥2,646-9 月下旬入荷 はフラット&スクラッグスの珍しいカントリーバ 予定 ラッド“All I Want Is You”では、アールも弾い ていないのだがインストにしたかったというように Your Love Is Like A Flower/I Don'T Care/These 間奏全部を弾ききっている。そのほか、大学の同級 Blues They Got Me/Ramblin' Letters/Revelation/ 生グラント・ウィリアムズの曲やベッキー・ブラー I'll Get Over You Some Day/I Wonder How The Old 作品など、そしてカーターファミリーで知られる Folks Are At Home/Walkin' The Dog/Cotton-Eyed “Foggy Mountain Top”では、母方の祖父アーバル・ Joe/Tragic Romance ホーガンがホワイティ―&ホーガンというブラザー 1981 年に当時のロンサム・ランブラーズと共にシ デュオで 1941 年に録音されたものをイントロに使 カゴのアコースティック・レーベルによって録音さ 用、同じキーですばらしいテリー・エルドリッジと れてお蔵入りしていた作品をラリー・スパークス本 ジョン・ブライアンのグラスカルズのメンバーが 人身が買い戻し、手直しを加えて自身のレーベルか オールドタイミーなデュオを聴かせ、最後の“Till らリリース。収録曲は有名ブルーグラス・スタン the Day Breaks”ではソニー・オズボーンがデッ ダード。ラリー( g , m ) 、トム・ボイド( d )、ウェンデ カ時代後期に使用したベガの6弦バンジョーを使用 ル・バートレー(v)、スコット・ベスタル(bj)、 した歌もの 6 曲。バンジョーアルバムではあるもの ジョー・メドウズ(f)、バック・ベロウ(m)、ラリー・ の、ボーカルを含めて聞きやすい作品に仕上げてい D. スパークス(bs)。 る。 サードタイムアウトのマンドリン奏者ウェイン・ ■インスト新入荷 ベンソンと結婚、息子ホーガン( 9 ) が生まれてから、 MH-16602 KRISTIN SCOTT BENSON 双方の両親のいるカロライナに移住、忙しいナッ 『Stringworks』CD(本体 ¥2,450-) シュビルミュージシャンのツアースケジュールを夫 ¥2,646- 婦で調整しあっているという。 Great Waterton/When Fall Comes To New England/ 個人的な思い出で恐縮だが、ふだんはクールで、 Eagle Eye Annie/All I Want Is You/Travelers グラスカルズとのステージでもほとんどニコリとも Rest/Sink Or Swim/Farewell Blues/You Gotta Climb しない彼女。去年だったか、ビーンブロッサムのス Over The Cross/Fisher/Foggy Mountain Top/Lo- テージで一緒に“Lonesome Road Blues”をジャム、 cust Grove/Till The Day Breaks. 彼女のスクラッグスのバンジョーにテナーを付け 2008 年以来、IBMA 最優秀バンジョー奏者を4年 た。そのときに見せた「ニコリ」がとても(失礼な 連続で受賞、そして現在までトップグループのグラ がら)可愛かった……! ! スカルズのバンジョーという重責を見事にこなして サウスカロライナ出身、おじいさんと同じマンド きたクリスティン・スコット・ベンソン。今さらで リンで遊んでいたものの、初めて行ったフェスでド はあるが、ソリッドなドライブビートと女性である イル・ローソン&クイックシルバーのスコット・べ ことに何の齟齬も生じないことを証明するような1 スタルのバンジョーにくぎ付け……。1 3 歳のとき、 曲目から考えられる限りのアグレッシブなフレーズ 待ちに待ったバンジョーがサンタから届いたのち、 を並べたといった感の夫のウェイン・ベンソン(md) 1 0 代の多くの時間をアール・スクラッグスからベ をはじめ、コディ・キルビー(gt)、ジム・バンクリー ラ・フレックまで、さまざまなバンジョー奏者から ブ(fd)ら前作と同じスーパーピッカーたちに、同僚 学んだクリスティン。 のアダム・ヘインズ(fd)、ティム・サレット(bs)と 高校卒業とともにナッシュビルのベルモント大学 いった基本メンバーで聴かせるインストと歌ものが でミュージックビジネスを専攻、卒業後 1 3 年間を 6 曲ずつ半々、1997 年の自費制作品を含め4枚目、 ナッシュビルで過ごす間にサードタイムアウトの 前作『Second Season』から8年ぶりの最新ソロ作 ウェイン・ベンソンと結婚、息子ホーガン( 8 ) のた 品。 めに、現在は双方の両親がいるカロライナに居を構 自作インスト 4 曲とすばらしいスクラギストぶり え、忙しいスケジュールをやりくりしているとい を聴かせる“Farewell Blues”、そしてビル・エマー う、素敵なお母さんだ。すばらしい、ホッとするよ ソンからもらったという未発表曲“Locust Grove” うなブルーグラス作品です。 などインスト 6 曲と、クレア・リンチを迎えたシェ PATUX-278 CORRINA ROSE LOGSTON

6 『Bluegrass Fiddler』CD(本体 ¥2,450-) a Souvenir/Golden Slippers ¥2,646- ツイン・フィドル、ツイン・ギター、洗練された Sandridge/I Don't Blame You/Snowflake Break- ボーカルとアレンジで三世代にわたるメンバーによ down/Wilson's Hornpipe/Charleston No. 1/Smokey るウエスタン・スウィング。2 4 頁に亘るブックレッ Mountain Rag/Junior Jump Waltz/Honeycat Horn- ト付。 pipe/Foggy Mountain Top/Soppin' the Gravy/ ROU-37638 THE TIME JUMPERS『Kid Highlander's Farewell/Whispering Hope Sister』CD(本体 ¥2,750-)¥2,970- デビッド・ピーターソン &1946 やクリス・ヘンリー 9 月下旬入荷予定 & ハードコア・グラスのフィドラーとして活躍なし My San Antonio Rose/I Miss You/We're the Time たコリーナ・ローズ・ログストン(f,v)のデビュー Jumpers/Table For Two/Empty Rooms/All Aboard/ 作。ケニー・ベイカー、ジム・ブキャナン、ハウディ・ Blue Highway Blue/I Hear You Talkin'/The True フォレスター、クラーク・キッシンジャー、バディ・ Love Meant for Me/Honky Tonkin'/Bloodshot Eyes/ スパイカー等のスタイルを踏襲した正統派ブルーグ Sweet Rowena/This Heartache/Kid Sister ラス・フィドル・アルバム。 ビンス・ギル、レンジャー・ダグ・グリーンを擁 するナッシュビルのオールスター・キャストによる ■オールドタイム / フォーク 名物ウェスタン・スウィング・バンド、タイム・ジャ PATUX-277 THE MOONTROTTERS CD(本 ンパーズのラウンダー第 2 作は 2014 年12 月に亡く 体 ¥2,450-)¥2,646- なった女性ヴォーカリスト Dawn Sears へのトリ Victor Vindaloo/Gypsy Queen/Lost Man in a For- ビュート・アルバム。 eign Country/Breaking Up Christmas/You Name the Baby/Richmond/Do You Believe in Ghosts?/ ■映像モノ Victor in A minor/Mississippi Pearl/Durang's TIKI-007 SPENCER AND RAINS 『The Hornpipe/It Takes One to Know One/Julianne Spotted Pony』DVD+CD(本体 ¥3,300-) Johnson/Smile ¥3,564- 9 月下旬入荷予定 ルーク・バーンヒル(v,g,f,cajon), ビクター・ファ Apple Blossoms/Hooker'S Hornpipe/Mace Bell'S タード(bj), イザベラ・ゴーマン(f), ロレン・ウォ Civil War March/Ida Red/Eeph Caught A Rabbit/ ズマンド(v), ダニー・ナイスリー(g), ネイト・リー Mississippi Snagboat/I Could Never Love An- ス(f,g,m,percussion.v),マーク・シャッツ other Girl Like That/Sundown/Woodchopper'S Reel/ (b,feet, hambone)、トム・ミンティ(v) Bonaparte'S Retreat/Dew Drop Waltz/Marcyes' クロウハンマー・バンジョーの若き達人、ビク Quadrille/Louisiana Traveler/Some Pretty French ター・ファタードが参加する新進気鋭のオールドタ Girl/Roll Them Simelons/Brilliancy/Goodbye My イム・ストリングバンド。 Little Devis/Old Booker/Fur Trader'S Waltz/ ロレン・ウォズマンドのボーカルも魅力。https:/ Pretty Little Girl With The Blue Dress On/ /www.youtube.com/watch?v=lxSd8OuHuew Spotted Pony カンサス出身のフィドラー、トリシア・スペン ■カントリー / ロック & ポップ サーは祖父母からオールドタイム音楽を学び、長じ PHS-005 PAUL SCHLESINGER『Paul てからは主にオザークフィドルのマスターたち、ラ Schlesinger and His Knights of Texas イマン・エンローやドワイト・ラムから学んだとい Swing』CD(本体 ¥2,450-)¥2,646- う。テキサス出身のフィドラー、ハワード・レイン You Were Meant to Ruin My Dreams/This Song Is ズはコンテストスタイル以前のテキサスフィドル伝 Just for You/Say Y Me Tib/Haunted Hungry Heart/ 統を伝える貴重なフィドラーであり、画家でもあ Cat'n Around/I Guess I'll Just Say I Don't る。ふたりのフィドルとギターによるフィドル Know/Hang Your Head in Shame/A Little Bit of チューンと有名オールドタイムデュオを交互に収め Heaven/Ethyl in My Gas Tank/Pretty Words/ たオールドタイムの映像集。 Consience, I'm Guilty/Are You Trying to Tell Me Goodbye/Walk Me to the Door/A Broken Heart for 最近作/お勧め作、再入荷

7 (すでに新入荷で紹介済の作品たちです) バルト三国の中の一つエストニアから登場したブ ■月刊ムーンシャイナー特集/関連作品 ルーグラス・バンド、カーリー・ストリングス、2014 (最新 9 月号、記事や特集などの話題作品です) 年にリリースされたデビュー作。フィドルとボーカ ルのエーヴァ・タルシとマンドリンのヴィッル・タ ★パンチ・ブラザーズ来日の衝撃 ルシのヘアー・スタイルがバンド名の由来。バン ●『ハウ・トゥ・グロウ・ア・バンド ~ ジョーレスのブルーグラス編成でエストニア民謡の 伝統的なスタイルにブルーグラスやアコースティッ パンチ・ブラザーズの作り方』DVD PCBE- クでポップな要素を取り入れてオリジナルな音楽を 54308 (本体¥3,800 円)¥4,104-/ ブルー 創造している。エストニアグラミー 2015 年受賞、ベ レイ PCXE-50637 (本体¥4,800-) スト・ヨーロピアン・ブルーグラス・バンド 2016 年 ¥5,184- 受賞、エストニア音楽チャート歴代 5 位の売上げを パンチ・ブラザーズ ( 出演) , マーク・ミアット 記録したという。非常に洗練されてしっかりしたプ (監督) 収録時間:本編 8 8 分+映像特典 1 7 3 分 ロダクション。超絶テクニックで知られるトミー・ ブルーグラスを超えて「史上最高のストリング エマニュエルがソロ・ギター用に作った "Tall バンド」と呼ばれるパンチ・ブラザーズ。彼らの初 Fiddler"では作者がこのアレンジを絶賛、他 アルバム『Punch』発表の2008 年2月26 日前後の 2 曲のインストも秀逸。ビル・モンローの発明が全 初の英国ツアーや米国ツアーの様子を中心に、前 世界に広がって根付いて、各地でオリジナルな音楽 人未踏の音世界を創る様子を丹念に追ったドキュ を生み出していることを実感。 メンタリー映画『How To Grow a Band』(88 分)と、 その本編ではカットされた映像をほぼ3時間(1 7 3 ★ハッチャリーズ 分)に渡って収めたボーナス映像日本語字幕付き ● EGG-001 ハッチャリーズ『BUDDY』CD (¥1,851-)¥2,000- ★ノーム・ ピケルニー「 宝 塚 フ ェ ス と Ride Me Down Easy/Don't Let Your Deal Go Down/ "Road To Columbus"」 Some Old Day/Tenessee/Kentucky Waltz/I'll Be ● COMP-4616 NOAM PIKELNY『Plays Good on That Road Someday/Summertime Is Past Kenny Baker Plays Bill Monroe』CD and Gone/My Sweet Blue Eyed Darling/Blue Moon (本体 ¥2,450-)¥2,646- of Kentucky/I'm On My Way Back To the Old Home/ ノーム・ピケルニー(bj)が、ステュアート・ダンカ Tennesse Waltz/If You're Ever Gonna Love Me/ Rhe Lonesome River/Till the End of the World ン( f ) 、ロニー・マッカリー( f ) 、ブライアン・サッ トン(g)、マイク・バブ(bs)という最強の面々を従 Rolls Around. えてケニー・ベイカーの名作をフル・カバーという 福岡の久留米を本拠に 1979 年から結成メンバーで 活動、アマチュア・バンドながら IBMA のWOB に出演、 話題作。ムーンシャイナー誌 9 月号に "Road To Columbus" のタブ掲載。 N H K 全国バンド自慢コンサートにてグランプリ受賞 等、輝かしい経歴を誇るハッチャリーズのデビュー ★エストニアの「カーリー・ストリング CD。 ス来日」 ★ビル・モンロー没後 20 年 ● TAKI-6018 CURLY STRINGS『世界を ● RC-113 JIMMY CAMPBELL "Pieces of 巡れ』( 本体 ¥2,500-)¥2,700- Time" CD(本体 ¥1,980-) ¥2,138- レッ 世界は響く Maailm heliseb/ 遠くの村で Kauges ド・クレイ・アーカイブ・シリーズ Kulas/ ハンガリーで迷った Kadunud Ungarisse/ 恋 人への歌 Laul sobrale/ レヴェレンド Reverend/ Down Yonder/Watson's Blues/Texas Quickstep/Jenny Lynn/Soldier's Joy 他全 12 曲 リベンジ Kattemaks/ ニシン Heeringas [Trad.]/ 突然やってきた Tuli akki/ ライラックの咲く頃 ケニー・ベイカー・スタイルの継承者としてブ Kui oitseb sirel[Trad.]/ 七人の花嫁 Seitse ルーグラス・ボーイズ、ジム & ジェシー、オズボー pruuti [Trad.]/ トール・フィドラー Tall Fiddler/ ン・ブラザーズ等を渡歩き、2003 年、事故で他界し 世界を巡れ Ule ilma たザ・サイドメンのフィドラー、ジミー・キャンベ

8 ルが 9 7 年に、わがレッドクレイレコードから発表 タンレー・サウンドから得意のカントリー・テイス した最高作が新たにアーカイブ・シリーズのカタロ トまで、落ち着いたブルーグラス作品に仕上げてい グに加えられることになりました。マイク・コンプ る。 トン( m ) 、ロニー・マッカーリー( g ) 、ダナ・カップ (bj)、マイク・バブ(bs)らのバックに、ビル・モン 【ムーンシャイナー 9 月号レビュー紹介作品】 ローが入院中の病院を抜け出してスタジオ入りした ● ROU-00054 EARLS OF LEICESTER 最晩年の録音。ジャケット写真を病室に飾って完成 『Rattle & Roar』CD(本体 ¥2,450-) を楽しみにしていたという作品。 ¥2,646- ● BOOK-27 BILL MONROE『Farther of ジェリー・ダグラス( d ) の呼びかけでジョニー・ Bluegrass』Book(本体 ¥1,900-)¥2,052- ウォーレン(f)、チャーリー・クシュマン(bj)、 1996年9月9日、8 4 才でこの世を去った偉大 ショーン・キャンプ( g ) 、バリー・ベイルズ(bs)、 な音楽家、ビル・モンロー。彼の生涯を、ビル・モ ジェフ・ホワイト( m ) という面々がフラット & スク ンロー自身と、その時々に彼に関わった人々とのイ ラッグスのカバーーしたアール・オブ・レスターの ンタビューで綴るドキュメンタリー作品『Bill Mon- 第二作。 roe ~ Father of Bluegrass』((MVDV-4577))のオリ ● MFR-160527 JUNIOR SISK & RAMBLERS ジナル原稿を対訳した A 4 版 5 6 頁の本である。制作 CHOICE『Poor Boy's Pleasure』CD(本 者のスティーヴ・ゲブハートはジョン・レノンの “Fly”や“Imagine”のオリジナル・ビデオの制作 体 ¥2,450-)¥2,646- でも知られる映像作家。その彼が愛する音楽=ブ 現在の米国ブルーグラス界でもっともトラディ ルーグラスの「父」を腰を据えて追っている。故チャ ショナルなブルーグラスが歌えるシンガーの一人、 ビー・ワイズをはじめ、ソニー・オズボーン、ピー ジュニア・シスクの最新作。「貧者の一灯」とでも ター・ローワン、ビル・キース、ケニー・ベイカー 訳そうか? マウンテンハートのスーパーピッカー、 他、歴代の主要なブルー・グラス・ボーイ達の他、 アーロン・ラムジーのプロデュース。2枚のソロア 故ジェリー・ガルシア、エミルー・ハリス、ジョー ルバムが評判の良かったジェイソン・デイビスをバ ジ・グルーン、リッキー・スキャッグス等々がイン ンジョーに、ジェイミー・ハーパー(fd)、ジョナサ タビューに応えている。ビデオにはレスター・フ ン・ディロン(md)、カメロン・ケラー(bs)……、な ラットやポール・マッカートニーも登場する。とに んでこんなに名前も知らない連中が強烈に上手いの かく、間違いなく、我々がここにいるのも、ブルー だ!?J.D. クロウとトニー・ライスがセットした グラス、否、「父」がいればこそだ。その彼の肉声 ニューサウス系ドライブを楽しむしかない。アーロ に、表情に、音楽に、様々な想いが重なっていく。 ンの抑えたプロデュースが素晴らしい! ! 映像作品と共にブルーグラス・ファン必携本! ● RCSI-1141 高田耕治『Ukulele Theme Park No.3、饗宴:夢弦の風』CD(本体 ★ラルフ・スタンレー追悼後編 ¥1,000-)¥1,080- ● REB-1805 RALPH STANLEY II San Francisco Bay Blues/Old Fashioned Love/Pua 『Carrying On』 CD(本体 ¥2,450-) Lililehua/Uke Talk/L-O-V-E/Blue Muu Muu/Song ¥2,646- For Anna/My Blue Heaven 岡山出身で関西学院大学のブルーグラスナッツか ラルフ・スタンレーの没後、クリンチ。マウンテ ら、1972 年のブルーグラス 4 5 として渡米したフィ ン・ボーイズを引継ぐラルフ I I の 2004 年作。ジョ ドラー、高田耕治。谷ゴローと並ぶ笑いのキャラク ン・リグスビー( m ) 、ジェイムズ・アラン・シェル ターとして関西のブルーグラスを大いに笑かせたの トン( g ) 、スティーヴ・スパークマン(bj)など当時 ち愛知県で教職に就き、定年退職後にはじまったウ のクリンチ・マウンテン・ボーイズに、ティム・ク クレレ三昧。バンジョー奏者でもあるルシアー、西 ロウチのフィドルを加えて、伝統のサウンドに、 貝 清さん制作の夢弦堂ウクレレ( テナー、ソプラノ ヒーロー、キース・ウィットリーのスタイルを完全 クィーン、ソプラノ) 、O M サイズのギター、5 弦バ に自分のものとした、自信に満ちたヴォーカルで、 ンジョーウクレレ、フィドルを駆使したウクレレに 父ラルフや伯父カーター作品にカーター・ファミ よるポピュラーソング集。 リー・ソング、自作オリジナルなどを、典型的なス ● BACM-524 V.A.『Bluegrass Special』

9 CD(本体 ¥2,450-)¥2,646- 近代ブルーグラス、そんな名曲の数々がダン・ティ ブルーグラス初期の、繊細な技術はまだないけれ ミンスキやロン・スチュアート、アダム・ステッ ど、代わりに溢れんばかりの情熱とエネルギーで再 フィら、現在最高のミュージシャンによって見事に 現不可能な独特の味わいを産んだ、そんな録音が 再現されるあのニューサウスサウンド。 いっぱい詰まった 1950 年代アーリーブルーグラス ● JW-316 JEFF WHITE『Right Beside の秀作コレクション合計 3 2 曲。ラスティ・ヨーク、 You』CD(本体 ¥2,450-)¥2,646- “Love Please Come Home”のオリジナル作者リオ このところ、次々と発表されるブルーグラスを知 ン・ジャクソン、そしてレノ&スマイリーの2曲や り尽くしたベテランたちの心のこもったアルバム、 ジミー・マーティン&ボブ・オズボーンが4曲など その最高の一枚が届いた。今年 5 9 歳になるジェフ・ の有名アーティストのほか、ブルーグラスのベース ホワイト、なんと 1 8 年ぶり、自費制作の最新ソロ になる感情がいっぱい詰まったノスタルジックな作 第3作。奥さんも日本語ぺらぺらという親日家、 品。 チャーリー・クッシュマン、マイケル・クリーブラ ● ROU-9166 SIERRA HULL『Weighted ンド、ビンス・ギル、ロニー・マッカーリー、ダン・ Mind』CD(本体 ¥2,650-)¥2,862- ティミンスキ、ジェリー・ダグラス、アリソン・ク 歌モノがメインだが、インスト欄にて。1 3 歳でラ ラウスほか、気心の知れたバンド仲間たちのバック ウンダーレコードと契約、2 4 歳の今、これがラウン アップで入魂の超お薦めブルーグラス作品。 ダーの最新第3作。プロデューサーにベラ・フレッ ● MFR-160527 JUNIOR SISK & RAMBLERS クをすえ、このところツアーをともにするベーシス CHOICE『Poor Boy's Pleasure』CD(本 ト、イーサン・ジョズィウィックとのデュオという 体 ¥2,450-)¥2,646-[年間最優秀レコー 最小限アンサンブルというコンセプトをベースに、 ド ・ イベント] アビゲール・ワッシュバーン、アリソン・クラウス、 現在の米国ブルーグラス界でもっともトラディ 3月に来日した元カロライナ・チョコレート・ド ショナルなブルーグラスが歌えるシンガーの一人、 ロップスのリアノン・ギデンズらが参加。自身の ジュニア・シスクの最新作。「貧者の一灯」とでも ボーカルと驚異のマンドリンテクを武器に、まった 訳そうか? マウンテンハートのスーパーピッカー、 く独自の世界に踏み出している。 アーロン・ラムジーのプロデュース。2枚のソロア ● SH-00003 BRYAN SUTTON『More I ルバムが評判の良かったジェイソン・デイビスをバ Learn』CD(本体 ¥2,450-)¥2,646- ンジョーに、ジェイミー・ハーパー(fd)、ジョナサ ブライアン・サットンのシュガーヒルからの第 6 ン・ディロン(md)、カメロン・ケラー(bs)……、な 作目。サラ・ジャローズやダークス・ベントリーの んでこんなに名前も知らない連中が強烈に上手いの エンジニアを務めるブランドン・ベルを迎えてナッ だ!?J.D. クロウとトニー・ライスがセットした シュビルにあるザック・ブラウンのサザン・グラウ ニューサウス系ドライブを楽しむしかない。アーロ ンド・スタジオ録音。クリス・エルドリッジ(g)、サ ンの抑えたプロデュースが素晴らしい! ! ムソン・グリスマン(bs)、ノーム・ピケルニー(bj)、 ● ROU-9180 STEELDRIVERS『Muscle ケーシー・キャンベル(m)、マイク・バーネット(f)、 Shoals Recordings』CD(本体 ¥2,450-) ティム・オブライエン( v ) 他 ¥2,646- ナッシュビルと並んで南部音楽の重要な発信地で ■ブルーグラス最近作/お勧め作 あるアラバマ州「マスクルショールズ録音」という ● TGE-78440 RICKEY WASSON ことをタイトルに冠したスティールドライバーズの 『Croweology: The Study of J.D. 最新作は、ニューヨークやボストンで更新される新 Crowe's Musical Legacy』CD(本体 しいブルーグラスサウンドに対して、南部であるこ ¥2,450-)¥2,646- とをことさらに強調することによってあたらしい 超話題作!題して「クロウオロジー」、副題に マーケットを開拓している。クラスターブラカーズ 「J.D. クロウの音楽遺産を学ぶ」とある通り、1975 のリチャード・ベイリー(bj)とブレント・トリット 年夏に来日した J.D. クロウとニューサウス(J.D. (md)にマイク・フレミング(bs)、アダム・ステッ とトニー・ライス、リッキー・スキャッグス、ジェ フィの元妻タミー・ロジャーズ(fd)、2010年に前 リー・ダグラス、ボビー・スローン)がセットした 任者クリス・ステイプルトンに代わって参加、ゲイ

10 リー・ニコルズ(gt)の5人組。 ● MH-1669 DOYLE LAWSON & QUICKSIL- ● ACD-83 DEL MCCOURY AND DAVID VER『Burden Bearer: Bluegrass Gos- GRISMAN 『Del & Dawg Live! Hi-Def pel and A Cappella Favorites』CD Deluxe Edition』CD 2枚組( 本体 (本体 ¥2,450-)¥2,646- ¥2,750-)¥2,970- 今や押しも押されもしないブルーグラス界のトッ いまやブルーグラス界最高の重鎮として認められ プバンド、クイックシルバーを率いるドイル・ロー るデル・マッカーリー(77)と、ドウグという愛称で ソン、なんと! 4 1 枚目となる最新作。黒人ゴスペ 知られるデビッド・グリスマン(70)。ふたりが 2014 ルカルテットの影響を受けたアカペラと白人系サザ 年以来、ブラザーデュオスタイルでツアーするス ンゴスペルを見事にブルーグラスゴスペルとして提 テージを 2 セット分、ブラザーデュオからブルーグ 起したクイックシルバー風「ブルーグラスゴスペル ラス・スタンダード、オリジナル・インスト、そし とアカペラ フェイバリッツ」と銘打った、歌、楽 て旧友ビル・キースに捧げられたメドレーを演じる 器、ハーモニー、すべてがバランスとれた、めちゃ ライブパフォーマンスを完全収録した合計 1 0 3 分に くちゃすばらしい 2 0 曲 及ぶライブ全 2 3 曲集。 ● JRLA-0009 バンジョーアイ『Love ● MH-1642 BOXCARS『Familiar with Always』CD(本体 ¥1,852-)¥2,000- the Ground』CD(本体 ¥2,450-)¥2,646 沖縄で活躍するバンジョーアイ、シングル、ミニア 現在ブルーグラスのトップグループのひとつ、そ ルバムにつづいて最新第3作は、これまでに発表し の中でもトラッドグラスサウンドにこだわりを持つ た5曲を含む、初の 10 曲入りフルアルバム。“Flint コンセプトのボックスカーズの最新第 4 作である。 Hill Special”の完璧なカバーで始まる「Banjo Ai 現在サイコーのサイドマンふたり、ロニー・スチュ のテーマ」から、今回挑戦したのはベラ・フレック ワート(bj,fd)とアダム・ステッフィ(md)を抱えた の“White Water”と沖縄がコラボする「Boiling 超特級バンドに相応しい、じつに見事なアンサンブ W a t e r 」! ほかにスクラッグスの代表曲“F o g g y ルに乗って奇をてらわずに意表を突く面白いアレン Mountain Special”と“Foggy Mountain Breakdown” ジ満載、その完璧なタイミングのコントロールはと 2曲のほか、全編にバンジョーが心地よい素晴らし ても楽しめるおススメバンドだ。 い沖縄 J - ポップだ。 ● COMP-4668 SPECIAL CONSENSUS『Long ● REB-1863 JOE MULLINS & RADIO RAM- I Ride』CD(本体 ¥2,450-)¥2,646- BLERS『Sacred Memories』CD(本体 1975 年から活躍をはじめて 4 0 年、大好評だった ¥2,450-)¥2,646- 前作『Country Boy: A Bluegrass Tribute to John ドリー・パートンが書き、リッキー・スキャッグ Denver』につづく最新作もアリソン・ブラウンのプ スとシャロン・ホワイト夫妻とフラットロンサムの ロデュースで、アリソンとのツイン・バンジョー、 女性ふたりをゲストに迎えた素晴らしいタイトル曲 ロブ・アイクス(d)で軽快に聞かせる "Fire Ball" ほか、バンドメンバー全員がすみずみまで音配りを リッキー・スキャッグスのヒット“Highway 40 して組み上げていく見事なバンドサウンドで聴かせ Blues”をデラメイとの素晴らしいコラボを聴かせ る素晴らしい正統派ブルーグラスバンドによるブ るほか、全編に 1970 年代人間に心地よいブルーグ ルーグラス・ゴスペルの秀作。 ラスに仕上げている。 ● PC-1200 SISTER SADIE CD(本体 ● MH-1650 LONESOME RIVER BAND ¥2,450-)¥2,646- 『Bridging the Tradition』CD(本体 ベテラン女性ブルーグラスのスーパーグループ、 ¥2,450-)¥2,646- シスターセーディ登場! IBMA 最優秀女性ボーカ 『Carrying the Tradition』で90年代ブルーグ ルを5度受賞したいるデールアン・ブラッドリー ラスを牽引したロンサム・リバー・バンド、前作 (gt)、1993 年に瀬戸大橋で4か月を過ごしたトッ 『Turn On A Dime』の好評を受けての最新作はオー プクラスのバンジョー奏者ジーナ・ブリット(bj)、 センティックとコンテンポラリーと非常にバランス その歌唱力はアリソン・クラウスの再来としてシュ の取れた王道ブルーグラス、正に次の世代への橋渡 ガーヒルから 1997 年にデビューしたティナ・アデ しを意識した秀作。 ア(md)、そしてチーフタンズとともに 2012 年に来

11 日もしているナッシュビルフィドル界育ちのディー 聴き応えを作っている秀作。 ニー・リチャードソン、そしてべス・ローレンス (bs)、という5人編成のバラエティに富んだ楽しい ■オールドタイム/フォーク最近作/お 女性ブルーグラス集。 勧め作 ● HW-1293 DAVID HOLT & JOSH GOFORTH ■インスト最近作/お勧め作 『Good Medicine』CD(本体 ¥2,450-) ● MFR-160318 RICE & MENZONE ALLI- ¥2,646- ANCE『Something Out of the Blue』 ドック・ワトソンが遺したアパラチアントラッド CD(本体 ¥2,450-)¥2,646- のレガシーを今に伝えるデビッド・ホルトが、若い トニー・ライスの弟として、兄ゆずりのシュアー マルチプレイヤーのジョッシュ・ゴーフォースとと なフラットピッキンとそのライス流派リズムに高い もに2009 年に発表したライブ集『Cutting Loose』 評価を持つワイアット・ライス、その最新作はバン につづくコンビ2枚目、ブルースやラグを基調にし ジョー奏者ダン・メンゾーンとの共演で、インスト たアーリーアメリカンのアパラチアからノースカロ と、ラッセル・ムーアやドン・リグズビーら豪華ゲ ライナのピードモント地域に伝えられ続けているト ストの歌ものが半々の楽しいブルーグラス作品。 ラッド歌曲集。素晴らしい作品だ。 ● FF-160401 ザ・ストリング・バンド ● MFR-160617 IRENE KELLEY『These 『ザ・ロスト・テープス』CD(本体 ¥1,000-) Hills』CD(本体 ¥2,450-)¥2,646- ¥1,080- やわらかなベルベットボイスを持つ、ふたりの娘 ジャパニーズ・ブルーグラス・バンドや数々の教 の子育てを終えた女性がさわやかにアパラチアやブ 則でお馴染みのジミー赤沢( f ) 、スクラッグス、レ ルーリッジの生活を歌う、アイリーン・ケリーのブ ノ、アドコック等、ブルーグラス・バンジョーを極 ルーグラス最新第2作(アコースティックカント めて、現在はジャンゴ・ラインハルト・スタイルの リー作品含む4作目)。元ケンタッキーサンダーの ギタリストとしても活躍中の長谷川光(bj,g)、モン マーク・フェイン(bs)のプロデュースで、ブライア ロー・スタイルのマンドリン弾きとしてまたムーン ン・サットン(g,clawhammer bj)、ステュアート・ シャイナー誌のレビュアーとしても知られる秋元慎 ダンカン( f ) 、アダム・ステッフィ( m ) 、スコット・ ( m ) の三人による、バブル全盛の頃、大阪でプロ活 べスタル(bj)、ランディ・コーアズ(db)がバックバ 動していた幻のストリングトリオが残した数少ない ンド、コーラス陣には同系の声主クレア・リンチや 録音をデジタルリミックスして C D 化。トラディ デイルアン・ブラッドリー……、とても落ち着いた ショナル音楽へのリスペクトとブルーグラス・ 素敵な女性ブルーグラス作 ミュージシャンとしての矜持が見え隠れする。失わ ● PMN-456320 LUKE BULLA『Who Loves れた1980 年代の日本のアメリカン・ルーツ音楽の You Better』CD(本体 ¥2,450-)¥2,646- 一つの軌跡として貴重な記録である。 2 1 世紀の若手ブルーグラスの成長ぶりはすさま ● DM-2015 PETE DENAHY & HIROKI MAETA じい。そんな中でも、ナッシュビルで知る人ぞ知る 『Hiroshima Jam Session』CD(本体 超一級若手フィドラー。リッキー・スキャッグスの ¥2,000-)¥2,160- ケンタッキーサンダー、ジョン・カウワン・バンド、 ムーンシャイナー誌2月号で特集したオーストラ ジェリー・ダグラス・バンドなどを経て、現在はラ リアの日系人ピート・デナヒーと広島の前田宏樹の イル・ラベットとともにツアーするルーク・ブラ。 コンビによる一発録り、1曲目のオリジナルを除い そのすばらしいフィドルとジャンルを超えた真摯な て、スタンダード(トラッド)ブルーグラス名曲を ボーカル。ブライアン・サットンのプロデュース 中心にした生々しい「生音」をとらえたジャム作 で、ジェリー・ダグラス、サム・ブッシュ、ノーム・ 品。ピートのボーカルとギターに前田のマンドリン ピケルニー、サム・グリスマンほかがバックアッ というセットをメインに、ピートがオールドタイ プ、シャロン&シェリル・ホワイト、ジョン・カウ ミーなグルーブにブルーグラスなツイストを織り込 ワン、モーラ・オコンネル、リーアン・ウォーマッ んだフィドル(4曲)やマンドリン(最後の1曲の ク、サラ・ジャローズをゲストボーカルする豪華 み)に持ち替えたインストやオールドタイムソング 版。 を散りばめ、ふたりだけということを感じさせない ● SH-39109 SARAH JAROSZ

12 『Undercurrent』CD(本体 ¥2,750-) ● GEW-CD-RCM GENE WATSON 『Real. ¥2,970- Country. Music』CD(本体 ¥2,650-) Early Morning Light/Green Lights/House of Mercy/ ¥2,862- Everything To Hide/Back Of My Mind/Comin' Un- ロンダ・ビンセントとの共演でブルーグラス・ done/Take Another Turn/Lost Dog/Take Me Back/ ファンにも馴染み深いカントリー歌手、ジーン・ワ Still Life/Jacqueline トソンの最新作はタイトル通り、スチール・ギ 昨年のライブ・マジックにサラ・ワトキンス、イー ター、フィドルをたっぷりフィーチャーした本物の ファ・オドノバンと「アイム・ウィズ・ハー」なる カントリー音楽。ビル・アンターソン、クリス・ク ユニットで来日を果したサラ・ジャローズ、『底流』 リストファーソン、ラリー・ガトリン等の作品を歌 というタイトルの 4 作目のフルアルバム。マンドリ い上げる。 ン、バンジョーの卓越したテクニックを駆使して、 ● COMP-4662 MOUNTAIN HEART『Blue ブルーグラス、フォーク、カントリーといったアメ Skies』CD(本体 ¥2,450-)¥2,646- リカのルーツ音楽に深く根ざしながら、現在、居を ジョッシュ・シリング(gt,)とアーロン・ラ 構えるニューヨークのクリエイティブな空気感立漂 ムジー(md)という才人ふたりに、フラットピッキン う最先端のブルーグラス。これまで若さに似合わず の鬼セス・テイラーとチェリーホームズの末っ子、 にボブ・ディランやトム・ウェイツの渋いカバーも 左利きフィドルのモリー・チェリーホームズが加 披露してきたが、ここでは共作を含む 1 1 曲全てが わった超強力ラインアップとなったマウンテンハー 彼女自身による非常に完成度が高いオリジナル。一 ト、3 0 代になったばかりのジョッシュを中心に 2 0 曲一曲が味わい深い。 代の感覚があたらしいサウンドを生んだ、2010 年 ● FF-160402 ディセンバー『Her Bright の実験的自費制作盤『That Just Happened』以来、 Smile Haunts Me Still』(本体 ¥1,852-) アリソン・ブラウンのコンパスレコードから最新第 ¥2,000- 8 作である。 新潟や北陸のフェスで見た連中が口々に感銘を受 ● LAM1142842 RY COODER & DAVID けたと云っている。新潟県燕市の渡辺尚登 & 美恵子 LINDLEY『If Walls Could Talk: Live 夫妻によるデュオ、ディセンバーの C D アルバム。ア On Air』(本体 ¥2,450-)¥2,646Alimony メリカ東南部山岳地帯、アパラチア地方に伝承され Go home Girl/Mexican Divorce/FDR In Trinidad/ ている、オールドタイム・ミュージックをこよなく /Ax Sweet Mama/Billy The Kid/De- 愛し、新潟地域限定では有りますが、ライブ演奏を nomination Blues/One Meat Ball/Travellin' Man/ 堅実に続けられている。美恵子夫人の味わい深い歌 If Walls Could Talk/How Can A Poor Man Stand を極上のギターサウンドで包み込んだ、お二人の独 Such Times And Live/Jesus On The Mainline 自のサウンド。 ライクーダーとデビッド・リンドレー、1979 年のラ ジオ音源。 ■カントリー / ポップ / ロック最近作/ お勧め作 ■お勧め発掘・編集最近作/お勧め作 ● HOTR-7338 V.A.『Remembering Kitty 日本のブルーグラス発展の礎を築いた最大の功労 Wells』CD(本体 ¥2,450-)¥2,646- 者のひとり、ビル・ク リフトンの全キャリアを総 まだカントリーがアパラチアのヒルビリー音楽を 括したベア・ファミリーのボックス・セッ ト。 体現していた 1950 年代、女性として初のナンバー ● BCD-16425 BILL CLIFTON 『Around ワンヒット“It Wasn't God Who Made Honky Tonk The World To Poor Valley』 8CD+BOOK Angels”を産み出し、2012 年7 月に亡くなったカン (本体 ¥27,500-)¥29,700- トリーの女王、キティ・ウェルズ(1919-2012)への [CD-1] ホンキートンク充溢の追悼アルバム。ロレッタ・リ Burglar Man/Flower Blooming In The Wildwood/ ン、ザ・ホワイツ、ロンダ・ビンセントほか、ハー Bury Me Beneath The Willow/Down Where The River トオブテキサス・レコードの代表アーティストが彼 Bends/Wake Up Susan/Leaning On The Everlasting 女の代表曲をクラシック・カントリー・スタイルで Arms/Railroading On The Great Divide/Take Back 演じるお勧め作品。

13 The Heart/Gathering Flowers From The Hillside/ gine 23/Jim Hatfield's Son/Saturday Night/Lone- All The Good Times Are Past And Gone/Pal Of some For You/Lazy Courtship/Across The Shining Yesterday/Little White Washed Chimney/Lonely River/Roll The Cotton Down/Take Me Back/Lone- Heart Blues/Take Back The Heart/When You Kneel some Field/Little Green Valley/When I Lay My At Mother's Grave/All The Good Times Are Past Burdens Down/At My Window/Gonna Lay Down My Old And Gone/Gathering Flowers From The Hillside/ Guitar/Where The Willow Gently Sways/When I'm Little White Washed Chimney/Railroading On The With You/My Nights Are Lonely/Lamp In The Win- Great Divide/Take Back The Heart/Little White dow/Louis Collins/I'll Be Satisfied/Old Ruben/ Washed Chimney/Pal Of Yesterday/Lonely Heart My Cindy Girl/Dixie Ramble(Bluegrass Ramble) Blues/Mary Dear/Dixie Ramble/Livin' The Right [CD-5] Life/Cedar Grove/Blue Ridge Mountain Blues Bringing Mary Home/Big Bill/Beatle Crazy/Little [CD-2] Girl Dressed In Blue/Jug Of Punch/Keep That You'll Go To Your Church/Are You Alone/Another Wheel A-Turning/Baby Lie Easy/Green To Gray/ Broken Heart/When You Kneel At Mother's Grave/ Mother Where Is Your Daughter Tonight/Prisoner's Corey/Dixie Mountain Express/When Autumn Leaves Dream/Sweet Fern/Forsaken Love/Sales Tax On Begin To Fall/Walking In My Sleep/Dixie Dar- The Women/Peach Pickin' Time In Georgia/Hobo ling/Springhill Disaster/The Girl I Left In Bill's Last Ride/Intoxicated Rat/Methodist Pie/ Sunny Tennessee/You Don't Think About Me When When They Baptized Sister Lucy Lee/When The I'm Gone/I'll Wander Back Someday/You Don't Work's All Done This Fall/Mark's Tune/Happy Think About Me When I'm Gone/Mail Carrier's Days/Two Sweethearts/The Storms Are On The Warning/Little Darling Pal Of Mine/Railroading Ocean/Sunny Side Of The Mountain/Dust On The On The Great Divide/Bed On The Floor/Give Me Bible/Ranger's Command/Charles Guiteau/Chilly Your Love And I'll Give You Mine/Little Joe/ Scenes Of Winter/Gathering Up The Shells From March Winds/No Hiding Place Down Here/Old Cot- The Sea-Shore tage Home/Green Fields Of Virginia/Give Me The [CD-6] Roses/In The Land Where We'll Never Grow Old/ Blue Eyed Elaine/Come By The Hills/Fast Ex- Light In Your Soul/Mother Will Be Waiting There/ press/Going Down The Valley/Going To Scotland/ Are You Lonesome Tonight/Bring Back My Blue Honey I'm Rambling Away/I Love You Best/I've Eyed Boy To Me Got My One Way Ticket/Little Poplar Log House [CD-3] On The Hill/Mark's Tune/There's A Little Pine Stern Old Bachelor/I'll Be All Smiles Tonight/ Log Cabin/This World Can't Stand Long/Pretty My Clinch Mountain Home/Cannonball Blues/I'll Flowers/Happy Days/I'll Be True While You're Be All Smiles Tonight/My Clinch Mountain Home/ Gone/I Wonder If You Feel The Way I Do/Love And March Winds/Bring Back My Blue Eyed Boy To Me/ Wealth/Plant Some Flowers By My Graveside/Re- I'm Rolling On/No Hiding Place Down Here/There's member Me/Shame On You/Silence Or Tears/We Parted A Star Spangled Banner/A White Cross Marks The By The Riverside/When The Springtime Comes Again/ Grave/Spanish Flandango/Jimmy Will Be Slain/ Will There Be Any Stars In My Crown/Won't It Be Drink Your Glasses Dry/The Battle Of Quebec/ Wonderful There/ < The Musikladen Recordings This Old Cold War/The Sinking Of The Maine/I > Walking In My Sleep(& The Echo Mountain Band)/ Want To Go Home/The Sailor On The Deep Blue Sunny Side Of Life(& The Echo Mountain Band)/ Sea/Faded Coat Of Blue/Uniforms Of Grey/Tim/ Lonely Heart Blues(& The Echo Mountain Band)/ San Juan Hill/The Marine's Hymn/Uniforms Of I Saw The Light(& Alexis Korner) Grey/Standing Outside/Columbus Stockade Blues [CD-7] [CD-4] < BILL CLIFTON & RED RECTOR > Going Back To Dixie/Mother Still Prays For You/ Are You From Dixie/Ashdown Waltz/Dixie Cannon- Moonshiner/Just A Smile/Lonely Little Cabin/ ball/Down In My Old Cabin Home/Fourteen Days In Dream Of The Miner's Child/Groundhog Hunt/En- Georgia/It Takes A Long Tall Brown Skin Gal To

14 Make A Preacher Lay His Bible Down/Keep That Joys Of Love 全 12 曲 Wheel A-Turning/On The Sea Of Galilee/She Has B.O.M のレッド・クレイ・レーベルアーカイブシ Forgotten/Sugartree Stomp/Tall Pines/The Old リーズ最新は 1972 年の作品、マンドリンとギター Man's Story/There's No Other Love For Me/The のワイフ・アンド・ハズバント・スタイル。ブルー・ Spirit Of Love Watches Me/Valley Of Peace/ スカイ・ボーイズ、カーターファミリー、モンロー・ You're My Best Friend/ < BILL CLIFTON > Blue ブラザーズからルービン・ブラザーズなどからの古 Dreams/Country Is A Feeling In Your Soul/From いカントリーソングを中心に選曲されている。彼女 Jerusalem To Jericho/I Need The Prayers Of の爆裂的歌唱スタイルは「今なおそれをしのぐもの Those I Love/Let Me Make You Smile Again/Maybe はいない」位強力であるのみならずギターにも注目 You Will Miss Me When I'm Gone/Night In June/ いただきたい。現在も現役で活動、4 0 年以上たった Over The Hill/Rainin' On The Mountain/Six Bells/ 今もなお強力なボーカルである。 When Autumn Leaves Begin To Fall/Will The An- gels Have A Sweetheart/Jumpin' Old Rattler ■日本のアーティスト [CD-8] ● CD-1 とも様キングス『奮発! 1800』 Silver Bell/Darling Nellie Gray/Plumtree CD(本体 ¥1,741-)1.880- Cakewalk/Gray Dawn/Liberty/This Land Is Your 元祖お笑い系ブルーグラス、ゴロー・ショーの伝 Land/Under The Double Eagle/Mist Over Poor 統を引継ぐ大阪のとも様キングス、デビュー作品。 Valley/Celebration/Tea At Half-Five/Wildwood 関西 大学と同志社大学のブルーグラス O B を中心に Flower/Gathering Up The Shells From The Sea- 結成され、佐藤コウスケ( m ) の力強いテナー・ボイ Shore/Barefoot Days/Beautiful/Where The Rain- スとオリジナルを軸に、ブルーグラスのノウハウを bow Finds Its End/Mississippi Sawyer/Somebody's ベースに、レゲェやサイケロック、歌謡曲や民謡 Waiting For You/First Ole Restless Wind/Kitty など、こだわりのないセンスを取り入れて仕上げた And I/My Blue Ridge Mountain Home/Be On Time/ プログレグラス。ミナミ大助(bs)、丹羽信博(bj)、 Come Be My Rainbow/Sunshine And Rain/Winkin' 奥田 武司(drums)、猪口「ドイダーマン」謹一郎 At Me/Southern Moon/Silver Dew On The Blue- ( g ) 。強烈なオリジナリティーを積み上げ、宝塚ブ grass Tonight/Waltzing With Bears ルーグラス・フェスのトリを長年にわたって勤め、 日本のブルーグラス界に多大なる貢献を果たした 箱根ブルーグラス・フェスの人気投票で何度も1位 ビル・クリフトンの、初期ブルー・リッジ、スター を獲得。若い学生ブルーグラッサーから圧倒的な高 デイから、デッカ、キャップそして最近のエルフま い評価を得るに至った。 で、全キャリアを振りかえる大全集。"Mary Dear""When You Kneel At Mother's Grave""Little ■映像ものお勧め作 White Washed Chimney" 等々、お馴染みの懐かしい 曲から、ヨーロッパ での珍しい録音まで、ビルの ● FBG-001D V.A.『Families of 人柄そのままの、暖かく優しいブルーグラ スに心 Bluegrass: An American Tradition』 やすらぐ想いがある。とりわけ、6 0 年代に絶大なる DVD¥2,862-(本体 ¥2,650-、64 分)再入荷 人気を集めたスターデイ時代の全曲が、カント デル・マッカーリー、ラルフ・スタンレー、オズ リー・ジェントルメンとの共演作を含め、集大成さ ボーン・ブラザーズ、ザ・ホワイツ、アリサ&ラモ れたのが嬉しい。 ナ・ジョーンズ、レノ・ブラザーズ、コックス・ファ ● RC-102 SHU & NOBU ISHIDA ミリーをゲストに家族に伝わっていくブルーグラス 『Sweetest Gift』CD-R ¥(本体 1,980-) を演じ語るライブ映像全 1 7 曲。地方制作のケーブ 2,138 レッド・クレイ・アーカイブ・シ ル・テレビ番組の D V D 化でチャプターもない製品だ が、ブルーグラスがあたらしい時代に向かうバラエ リーズ ティに富んだ楽しめる映像作品である。 On A Hill Lone And Gray/Precious Moment/I Miss ● BCSX-400 V.A.『Reno's Best of My Dear Mother And Dad/Take Me In The Lifeboat/ Cherokee Shffle/Little Red Shose/Mother Of The Bluegrass Box Set』DVD 4枚組( 本体 Hill/When I Stop Dreaming/Beautiful/We're Drift- ¥6,300-)¥6,804-[再入荷] ing A -part/Sweetest Gift A Mother's Smile/

15 ドン・レノの息子、マンドリン奏者のロニー・レ カー、昨年を含め IBMA 最優秀ギター奏者を9回受 ノが製作/司会をした T V 番組シリーズ『Reno's 賞のブライアン・サットンの最新第6作品。ここで Old Time Music Festival』から名演を選び、それ は第3世代の若手、パンチブラザーズのノーム・ピ ぞれ DVD 作品『The Best of Bluegrass』、『The Best ケルニー(bj)とクリス・エルドリッジ(gt)ほか、マ of Bluegrass Gospel, Part 1』、『The Best of イク・バーネット(fd)、ケイシー・キャンベル(md)、 Bluegrass Legends』(マック・ワイズマン/オズ サム・グリスマン(bs)らとともに、ドック・ワトソ ボーン・ブラザーズ/チャーリー・ウォーラー/レ ンからトニー・ライスへとつながるフラットピッキ ノ&スマイリー/ビル・ハレル/ラルフ・スタン ンの伝統とともにアパラチアのオールドタイムを レーのインタビューと演奏全 10 曲)、『The Best of バックボーンにしたすばらしいトラッド精神を聴か Bluegrass Gospel, Part 2』として発売された4 せる秀作。 枚の DVD をボックスセット。「Legends」以外はロン ● PATUX-286 JORDAN TICE『Horse サム・リバー・バンド、エディ・アドコック・バン County』 CD(本体 ¥2,450-)¥2,646- ド、ドイル・ローソン&クイックシルバー、クレア・ 若手注目ギタリスト、ジョーダン・タイスの最新 リンチ、J.D. クロウ、ラリー・スパークスほか、3 0 作はパンチブラザーズのクリス・エルドリッジとの アーティストによる全 5 9 曲のお楽しみ D V D 4枚組 共同プロデュースの下、ノーム・ピケルニー(bj)、 セット! ! ポール・コアート(bs)のパンチふたりに加えてゲイ ● VES-13058D TONY RICE『The Video ブの末弟マイク・ウィッチャー(db)、ドミニク・レ Collection』DVD(本体 ¥3,150-) スリー(md)、ブリタニー・ハース(fd)ら若手の知ら ¥3,402- れたスーパーピッカーたちとシャド・コッブ(fd)に 健康状態が心配されるトニー・ライスの 1992 年、絶 よるルーツ回帰をしながらもセンス溢れる今のブ 頂期のマールフェス・ライブからのライブ映像。サ ルーグラス。ただのスーパーピッキンだけではなく ム・ブッ シュ、ベラ・フレック、ジェリー・ダグ われわれの音楽の根元にあるものを的確に捉えた上 ラス、マーク・オコナー、マーク・シャッツを従え で何でもできる、そういった 2 1 世紀人の素晴らし たオールス ター・ジャムの4曲が白眉。他、グリ いオリジナル作品、超おすすめだ。 スマンやリッキー・スキャッグス、そしてトニー・ ライス・ユニットの演奏など。 ■バンジョー ● VES-13059D NORMAN & NANCY BLAKE ● RB-2015 RON BLOCK『Hogan's House "Video Collection 1980-1995"DVD(本 of Music』CD(本体 ¥2,650-)¥2,862 体 ¥3,150-)¥3,402- 超強力なロン・ブロックのソロ第4作にして初 心温まるアメリカ南部の古きよき時代の音楽を体現 のバンジョー集! 楽器特性を突き詰めた一曲目の するノーマン&ナンシ・ブレイクの素晴らしいライ オリジナルからフォスター、ジミー・マーティン、 ブ・映像集。1980 年から15 年間に渡る様々なライ そして「埴生の宿」まで、スクラッグス丸コピー含 ブでの様子を捉えた作品。 め超豪華ゲストの凄い音も!

楽器関連作品 ■マンドリン (楽器奏法や教則など、さまざまなご相談に関して ● ACD-84 THE DAVID GRISMAN SEXTET はミュージシャン歴豊富なスタッフがアドバイス、 CD(本体 ¥2,450-)¥2,646- また楽器につきましても、本体やパーツ/アクセサ 1976年、日本のブルーグラスファンに衝撃を与え リーなど、ビンテージを含めて各種取り扱っていま た5月の来日公演(ムーンシャイナー誌5~6月連 す。お気軽にお問い合わせください) 載大特集!各 ¥500-)を果たしたデビッド・グリス マン・クインテット。それから 4 0 年、同じジャケッ ■ギター トデザインで聴かせる 4 0 年目の最新第 1 1 作である。 ● SH-00003 BRYAN SUTTON『The More 本作もブルーグラスはもちろんハッピーなフィドル チューン的発想からなにやら悲しげなジプシーやユ I Learn』CD(本体 ¥2,450-)¥2,646- ダヤという背景を背負ったヨーロピアンムード、ま ナッシュビルでもっとも信頼されるフラットピッ たマンドリンバンジョーを使ったラグタイムっぽい

16 アーリージャズ、カリビアンなボサノバ……、ドウ 魅力を再認識するのもいいネ。 グのメロディセンスとスピリットは健在だ。 ■ハンマーダルシマー ■フィドル ● TSK-001 池上 寿美子『空へ ~いつ ● EJ-001 EIRE JAPAN『Frankie Gavin/ もそこにある風景』CD(本体 ¥2,000-) Paddy Keenan/ Junji Shirota』CD(本 ¥2,160- 体 ¥2,778-)¥3,000- ピアノと同様の構造を持つ打弦楽器のハンマーダ 昨秋、日本ツアーも行ったアイリッシュユニット ルシマー、おそらく5千年以上前の中東に起源を持 「エアージャパン」、2015 年10 月発売のデビュー作。 つものの世界中に類似の楽器が存在し、ハンマーで 城田じゅんじ(gt,bj)をキーに、ふたりの共演はア 鉄弦を叩く幽玄な響きが特徴で、それぞれに民俗楽 イリッシュ音楽界の大事件というアイリッシュ音楽 器として各地の音楽文化に彩を添えている。北米に 界の重鎮、フランキー・ギャビン(fd)とパディ・ は 1 8 世紀から 1 9 世紀にイギリスから持ち込まれ、 キーナン(uilleann pipes,whistle)のトリオ。アン 1960 年代半ばからアパラチア音楽にも使われ始め ディ・スタットマンの作品も取り上げられた、非常 たという。アパラチアからケルト、そして北欧など にバラエティに富んだ洗練されつつもワイルドなア のフィドルチューンなどを経て、オリジナルな世界 イリッシュが堪能できる秀作である。 を創る池上 寿美子のソロデビュー作。 ● RC-113 JIMMY CAMPBELL "Pieces of Time" CD(本体 ¥1,980-) ¥2,138- レッ ■ウクレレ ド・クレイ・アーカイブ・シリーズ ● RCSI-1141 高田耕治『Ukulele Theme Down Yonder/Watson's Blues/Texas Quickstep/Jenny Park No.3、饗宴:夢弦の風』CD(本体 Lynn/Soldier's Joy 他全 12 曲 ¥1,000-)¥1,080- ケニー・ベイカー・スタイルの継承者としてブ San Francisco Bay Blues/Old Fashioned Love/Pua ルーグラス・ボーイズ、ジム & ジェシー、オズボー Lililehua/Uke Talk/L-O-V-E/Blue Muu Muu/Song ン・ブラザーズ等を渡歩き、2003 年、事故で他界し For Anna/My Blue Heaven たザ・サイドメンのフィドラー、ジミー・キャンベ 岡山出身で関西学院大学のブルーグラスナッツか ルが 9 7 年に、わがレッドクレイレコードから発表 ら、1972 年のブルーグラス 4 5 として渡米したフィ した最高作が新たにアーカイブ・シリーズのカタロ ドラー、高田耕治。谷ゴローと並ぶ笑いのキャラク グに加えられることになりました。マイク・コンプ ターとして関西のブルーグラスを大いに笑かせたの トン( m ) 、ロニー・マッカーリー( g ) 、ダナ・カップ ち愛知県で教職に就き、定年退職後にはじまったウ (bj)、マイク・バブ(bs)らのバックに、ビル・モン クレレ三昧。バンジョー奏者でもあるルシアー、西 ローが参加、ビルの最後の録音でもある。素晴らし 貝 清さん制作の夢弦堂ウクレレ( テナー、ソプラノ い正統派ブルーグラス・フィドル・アルバム。 クィーン、ソプラノ) 、O M サイズのギター、5 弦バ ンジョーウクレレ、フィドルを駆使したウクレレに ■ドブロ よるポピュラーソング集。 ROU-00054 EARLS OF LEICESTER『Rattle & Roar』CD(本体 ¥2,450-)¥2,646- ■楽器、その他…… 文句なしに楽しめる、フラット&スクラッグス (スタッフは全員、バリバリピッカーです。どんな ごっこの第2弾。ジェリー・ダグラス(db)のもと、 ことでもお気軽にお問い合わせください) チャーリー・クッシュマン(bj)とショーン・キャン [ ゴールデンゲイト・サムピック] プ(gt)をアールとレスターに見立てて、ジェフ・ホ ● MISC-GP10『ゴールデン・ゲイト・サ ワイト(md)をカーリー・セクラー、実父ポール役に ムピック L』 ( 本体 ¥200)¥216 はジョニー・ウォーレン(fd)、そしてバリー・ベイ ● MISC-GP11『ゴールデン・ゲイト・サ ルズ(bs)という布陣で演じる F & S の最新カバー集第 ムピック M』 ( 本体 ¥200)¥216 二弾である。ただし、選曲はとてもマニアック。こ ● MISC-GP12『ゴールデン・ゲイト・サ こから、またあたらしくフラット&スクラッグスの ムピック S』 ( 本体 ¥200)¥216

17 厚手のアイボロイド製のブルーグラス・ミュージ BNL-16/08 2016 年 8 月号 ¥950- シャン御用達のサム・ピックの定番。 ラルフ・スタンレー(1927-2016)追悼特集。ラルフ・ ● MISC-GP8『ゴールデン・ゲイト・サム スタンリーに捧ぐと題してボブ・カーリン、アラ ピック LL』 (本体 ¥210-) ¥226- ン・マンデ、マーフィー・ヘンリー他による追悼文。 指の太い人用の特大パーロイド製サムピック。 トニートリシュカによるタブ譜 "Row Hoe"。トム・ ★ MISC-NP2 NATIONAL『Finger-Pick アダムスによるハイポジションを教えるコラムでは PAT. No. 1787136 U.S.A.』(本体 ¥300-) 1953 年の録音からタブ譜 "Say Won't You Be Mine"、 ジャネット・ディビスのバックアップ・バンジョー ¥324- はタブ譜 "Clinch Mountain Backstep"、初心者コー 定番、戦前のオールド・ナショナルの復刻版フィン ナーではアール・スクラッグスの有名リック集。 ガーピック。価格据置き、この機会に纏め買いをお 「今月のタブ」はジャズ・バンジョーはセロニアス・ 勧めします。 モンク"Nutty"、トニー・ライスのギターからアダ プとした "Blue Railroad train"、スクラッグスの ■教則もの/ソングブックお勧め コーナーは "Sally Ann"、アダム・ハート& メーガ また、教則モノに関しては演奏レベル/ニーズに ン・リンチのフィドル & バンジョーからタブ譜 応じて、ご相談ください。また、スタッフは全員、 "Dora Dean""Blue Eagle" 他、バンジョー情報満載 バリバリ! ? ピッカーです。どんなことでもお気軽に の40頁。 お問い合わせください BNL-16/07 2016 年 7 月号 ¥950- カバーストーリーは 8 0 年代ポップスのブルーグラ 輸入雑誌 ス・カバーがユニークなラブ・キャノンのアダム・ ■フラットピッキン・ギター誌 ララビーのアイラ・ギトリンによるインタビューと 米国産、隔月刊の掲載全タブ譜対応 C D 付きフ タブ譜"Enjoy The Silence"(デペッシュ・モード) ラットピッキン・ギター誌。ブルーグラスからス 他。インプロビゼーションのコラムではタブ譜 ウィング/アーリージャズまで。一冊でさまざまな "Shenandoah Breakdown" を題材に基本的なスクラッ フラットピッキン奏法が学べる人気雑誌。 グス・スタイルからメロディック・スタイルの弾き 比べ。メロディック・スタイルのコーナーではアラ ■バンジョー・ニューズレター誌 ン・マンとバイロン・バーラインの共作のタブ譜 "Snowball"、トム・アダムスのハイ・ポジションを 世界唯一の米国産バンジョー専門月刊誌。毎号タ ブ譜満載(ウェブサイトから「M P 3 」で音源入手 教えるコーナーでは米大統領の祝歌 "Hail To 可! ! )、バックナンバーもお問い合せ下さい。探し Chief"、初心者コーナーではマール・トラビス・ス タイルのギターをバンジョーにアダプト、クロウハ ておられるタブ譜の曲名や演奏スタイル、またお気 に入り奏者の特集も探します。収蔵曲の C D や D V D な ンマーのオールド・タイム・ウェイ他バ。ンジョー ども在庫していますので、お問い合わせください。 情報満載の 4 0 頁。 BNL-16/09 2016 年 9 月号 ¥950- BNL-16/06 2016 年 6 月号 ¥950- カバーストーリーは最新作『Songs of banjo』が ロン・ブロックのインタビューとタブ譜 "Clinch Mountain back"、トム・アダムスのハイ・ファイブ 大好評のアリソン・ブラウン、グレッグ・ケイヒル のコーナーは "Walls of Time"、J.D. クロウのコー による充実したインタビューとタブ譜は同アルバム から"Song of the Banjo"。アール・スクラッグス ナーではタブ譜 "I'm So Afraid of Losing You Again、アール・スクラッグスのコーナーはハイポ のコーナーは 1981 年のライブ・ジャム・セッショ ジションを使ったタブ譜 "Waiting for a train"、 ンからジミー・ロジャースの "Waiting For A Train。 初心者コーナーでは "Amazing Grace" を題材にコー オールドタイム・フロム・オザークはタブ譜 "Old Hoedown"、ドワイト・ディラータブ譜 "Come ド弾きでメロディを浮き上がらせるアレンジ。フ Back,Boys,Let's Feed the Horses"、初心者コー レッド・ガイガーによるフレッド・ジャズ・バン ジョーのコーナーではタブ譜、映画『いそしぎ』の ナーは有名なロックのフレーズ集。イアン・ペリー によるコラム、ピッキングノイズの減らし方他、バ テーマ。ジャネット・デイビスのバックアップ・バ ンジョー情報満載の 4 0 頁。 ンジョーでは CSN &Y の "Helplessly Hoping" ケン・

18 パールマンによるメロディック・クロウハンマー タイム・アウト。カーリー・セクラーの評伝を出版 他、バンジョー情報満載の 4 0 頁。 したペニー・バーソンズ。今年で 5 0 回を迎えるビー BNL-16/05 2016 年 5 月号 ¥950- ンブロッサムと現在のオーナー、ドワイト・ディル カバーストーリーはバンジョーやフィドルを駆使し マン。ブルーハイウェイを離れたロブ・アイクスと たソロパフォーミングが評判のシンガーソングライ トレイ・ヘンズレーによる新しいデュオ。知られざ ター、" ミーン " メリー・ジェームス、タブ譜 "Good るレッド・アレンのレコーディングとしてグレン & Time Gal"。オクラホマ州オクラホマシティにある ビビアン・ワトソンの 1959 年のシングル盤他。 アメリカン・バンジョー・ミュージアム訪問記。ト BU-16/05 2016 年 5 月号 ¥1,080- ム・アダムスによるアール・スクラッグスのギター・ 最新アルバム『Weighted Mind』で新境地を切り スタイル、タブ譜 "God Loves His Children""I'm 開いた、現在最も才能有る若き女性マンドリン・プ Going to Make My Home Heaven""So Happy I'll Be"。 レーヤー、シェラ・ハルがカバーストーリー。カナ ロン・コディによるメロディク・スタイルはモン ダ人の優れたブルーグラス・ソングライターでコメ ローの"Tennessee Blues"。J.D. クロウのコーナー ディアンとしても知られるマイク・オライリー。 ではタブ譜 "Sin City"。スペシャル・コンセンサス バージニアの新世代女性ブルーグラス・バンド = 結成 4 0 周年記念コンサート・レポートとグレッグ・ ゴールド・ハート・シスターズ。サードタイム・ア ケイヒルによるタブ譜 "Jacklene"。ケン・パールマ ウトのフィドラー = ジャステン・へインズ。 ンによるメロディック・クロウハンマー他、バン ジョー情報満載の 4 0 頁。 月刊『ムーンシャイナー』 1983年11 月の創刊以来、毎月発行を続ける日本 ■ブルーグラス・アンリミテッド誌 唯一のブルーグラス専門誌。日米ブルーグラスの 米国最大のブルーグラス月刊専門誌。お探しの記 ホットな話題から、音楽の真髄を探求する月刊誌。 事などバックナンバーもお問い合わせください。 ■定期購読:1年¥6,300- 半年¥3,450- BU-16/09 2016 年 9 月号 ¥1,080- お申込はお葉書やお電話、ファックスやメールで カバー・ストーリーはジョッシュ・ウィリアム ご希望の購読開始月をお知らせ下さい。バックナン ス、エディ & マーサ・アドコック with トム・グレイ、 バーも含めて、いつからでもご自由です。 トニー・ライスによる故ドン・パームリーの追悼 ■バックナンバー:各¥540- 文、メルビン・ゴーインズ追悼、リッキー・スキャッ 下記以外にも、アーティストや知りたい事をお知 グスによるラルフ・スタンレーの思い出。 らせ下さい。掲載号を探してお送りします。 BU-16/08 2016 年 8 月号 ¥1,080- MS-3311 2016 年9 月号(通巻395 号)¥540- ラルフ・スタンレー(1927-2016)追悼特集。サン パンチブラザーズ来日の衝撃!、ノーム・ピケル ディ・ハートレィ「ラルフ・スタンレーの思い出」、 ニー「宝塚フェスと“Road To Columbus”」、ラル デレク・ハーシーによる「D r . ラルフ・スタンレー、 フ・スタンレー追悼特集「クリンチ マウンテン 影響の世代」、ダニエル・マリンズ「D r . ラルフ・ス バックステップ」後編、ハッチャリーズ、3 7 年目 タンリーの人生と遺産についての考察」。今年の 5 のデビュー CD『BUDDY』、20 年目の鬼ヶ城ブルーグ 月に亡くなった「ジェームス・キングの生涯」。「信 ラスフェス、エストニアの国民的バンド「カーリー 頼、家族、希望を生活とキャリアの基盤とするトリ ストリングス」来日、レコード・レビュー、コンサー ニティ・リバー・バンド」。 ツ&フェスティバルズ。 BU-16/07 2016 年 7 月号 ¥1,080- BU-16/07 2016 年 7 月号 ¥1,080- MS-3310 2016 年 8 月号(通巻 394 号) ブルーグラス・アンリミテッド創刊 5 0 年記念誌。リ ¥540- チャード・スミスによるブルーグラス・アンリミ ラルフ・スタンレー追悼特集「クリンチ マウンテ テッド誌と音楽出版会社ウィンウッド・ミュージッ ン バックステップ」前編、ジュニア・シスク&ラ クとの関係と題して古いブルースの印税から得た利 ンブラーズチョイス「究極のブルーリッジ ブルー 益で B U 誌が運営してきて来れたという裏事情。多 グラス」、高田耕治物語「饗宴:夢弦の風」フィド くのブルーグラス関係者からの祝辞。 ルからウクレレへ、モンローズ ミュージックの軌 BU-16/06 2016 年 6 月号 ¥1,080- 跡⑭“Precious Memories” 最終回、ラルフ・スタ カバー・ストーリーは結成 2 5 周年を迎えるサード ンレー追悼特集② 「ラルフ追悼投稿集」、第 4 回

19 オーシスタージャンボリー リポート、第一世代ブ B.O.M. ご利用方法 ルーグラス夢の座談会他、日米ブルーグラス情報満 ビー・オー・エムのニューズレターはどなたでも 載のブルーグラスだけの月刊誌です! ご利用いただけます。ご注文をお待ちしています。 MS-3309 2016 年 7 月号(通巻 393 号) 1). このニューズレターで紹介する商品は、ニュー ¥540- ズレター発行時点で、すべて在庫しています。 「パンチ・ブラザーズ奇跡の来日」特集のほか、追 2). ハガキやお電話、ファックス、E メイル等で、 悼・島田 耕、2016 年度全国 9 大学ブルーグラス新 6桁お客様コード番号とお名前と共に、ご希望の商 入生リポート、第 4 5 回記念宝塚ブルーグラスフェ 品コードをお知らせ下さい。 ス投稿集、BANJO AI 最新アルバム『Love 3). 通常ご注文から1週間以内にはお届けします。 Always...』、ブルーグラスナッツ「祝・宝塚フェス ただ、レター掲載時には充分な在庫を心掛けていま 4 5 回連続出演!」、モンローズミュージックの軌跡 すが品切れになった場合、再入荷を期して発送が遅 ⑬「最後のセッション」、オープンストリング デ れる場合もありますのでご了承ください。 4). 基 パートメント来日リポートほか、、日米ブルーグラ 本送料は下記の通りです。 CD/DVD 全国均一、1枚 ス情報満載のブルーグラスだけの月刊誌です! ¥185-、2枚¥220-、3枚以上、もしくは ¥8,000- 以 MS-3308 2016 年 6 月号(通巻 392 号) 上お買い上げの場合、送料全国無料!! (ただし、特 ¥540- 定地域、特定商品などについては、別途加算の場合 デビッド・グリスマン・クインテット「1976 年来 があります。お問い合せ下さい) 5). お支払は、品 日の衝撃!」後編、「1976 年、ドウグとアップル、 物を受け取られてから1週間以内に同封請求書(代 アメリカ文化革命……! ? 」、北大カルテットの 金 + 送料 + 消費税)をご確認の上、郵便振替や銀行 「Wintergrass 2016 体験記」後編、モンローズ 振込でお願いします。 ミュージックの軌跡⑫確執と災難、 ふたたびブルー グラスとカントリー「マール・ハガード追悼に寄せ ●郵便振替= 01160-8-74352 て」、第 4 5 回記念 宝塚ブルーグラスフェスに向け ●三井住友銀行・宝塚支店=普通 1229492 て、第一世代ブルーグラス夢の座談会「Grassroots ●池田銀行・宝塚支店=普通 2330116 to Bluegrass」⑤「ソニー・オズボーン」、酪農学 ㈱ビー・オー・エム・サービス 宛て 園大学「早川 柚」、日本ブルーグラス年表 #100「1985 ●ジャパンネット銀行 本店営業部(ホンテン) 普 年」、ブルーグラス史観アメリカ音楽史概論 # 7 3 通預 金 店番号 - 口座番号 001-1340424 カ)ビー 「1926 年③、ビング・クロスビー」、成田勝浩のロ オーエムサービス ンサム・エアポート百三十四話「通勤電車」、レコー ● Visa, Master Card, AMEX,Express でのお支払い ド・レビュー、コンサーツ&フェスティバルズ。 はご注文時に電話でお伺いいたします。 MS-3307 2016 年 5 月号(通巻 391 号) ●PayPal を通じてクレジットカード(VISA,Master Card, Amex,JCB)でのお支払いもうかがいます。 e- ¥540- mail で請求書及びお支払い U R L をお送りしますので 5月号は、ちょうど 4 0 年前に初来日ツアーをし ご注文の際毎にお申し出下さい。 また PayPal の た「デビッド・グリスマン・クインテット+ビル・ サイトから BOM の口座 [email protected] 宛にお キース&リチャード・グリーンの衝撃!」前編、5 支払いも出来ます。 月末から6月にかけて全国ツアーする「フィドリ ●ビー・オー・エム・サービスのホームページでは ン・レオナ&ゼム」、ハワイで活躍する早川治とス 随時、最新入荷案内やニュースを更新しています。 モウニンジャーズ来日と「アム・インフォーク」、北 ニューズレター、在庫リスト、ムーンシャイナー誌 大トリオの「Wintergrass 2016」体験記前編、ザ・ バックナンバーなども紹介しています。最新情報の ストリング・バンド(ジミィ赤澤/秋元慎/長谷川 更新案内をメールでご希望の方はお申し出くださ 光)ロストテープス発掘、国際カントリー音楽会議 い。 のススメ、モンローズミュージックの軌跡⑫、 琉球 大学「伊藤友弥」、成田勝浩のロンサム・エアポー 〒 665-0842 宝塚市川面 6-5-18 ト百三十話「中途半端」、レコード・レビュー、コ 株式会社ビー・オー・エム・サービス ンサーツ&フェスティバルズ。 (phone)0797-87-0561 (fax)0797-86-5184 [email protected] http://bomserv.com

20